495 / 693
494、ママ、けっこんしよ!(チュー助バージョン)
しおりを挟む初めてチュー助に「ママ、けっこんして!」と言われて嬉しかったウサギです。
お片付けなど就寝の準備を済ませて、やっとお布団だ~!と寝室へと入った私。
部屋の片付けなど最後の仕上げをしてから寝室へ行くので、私が一番最後にお布団へとたどり着くことが多いです。
寝室の布団の上ではクマ太郎がドラ子ちゃんを抱っこしながら犬助とチュー助の相手をしてくれています。
そこへ私が合流して「さあ!寝るよー!」となる感じです。
今日も普段と変わらずな私が一番最後に布団へとたどり着きました。
寝る場所に移動してー!と布団の上で遊んでいた犬助とチュー助へと言います。
そうすると、それぞれにいつもの眠る布団の位置へと移動するか、私の側へと寄って来るかの2択です。
今日のチュー助は私の側に寄って来る気分だったのでしょう。
そこまではいつも通りでした。
いつもと違ったのはチュー助が私の方をジッと見詰めていたので、どうしたのだろう?と思っていると……
「ママ、けっこんして!」
チュー助のこの一言!
犬助からは何度か「結婚しよ!」と言って貰っていましたが、チュー助からは初めてでした!
もう「きゃー!」って一瞬でテンションMAX!ですよね!!
すかさず「よろしくお願いします!」って言っちゃいます。
そうすれば犬助が同じように「ママ!犬ちゃんとは?!けっこんしよ!」と言ってくれます。
もう……もう、本当に!
可愛い可愛い息子二人にプロポーズして貰えてで、幸せ過ぎて感無量です!!
これから数年?十数年?もすれば反抗期も来るでしょうけれど、この幸せな思い出を糧に頑張りたいと思います!
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
私が場面緘黙症を受け入れるまで
お鮫
エッセイ・ノンフィクション
私が場面緘黙症で大変だったことや、こういうことを思っていたというのをただ話すだけです。もし自分が場面緘黙症だったり、身近にいるかたに、こういう子もいるんだって知ってもらえれば幸いです。もちろん場面緘黙症ってなんぞや、という方ものぞいてみてください。
ほとんど私の体験談をそのまま文字に起こしています。
初めての投稿になります。生暖かく見守りください
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる