上 下
202 / 680

201、咳

しおりを挟む

 土曜日の夜から変な咳が出始めたチュー助に嫌な予感を覚えていたウサギです。

 土曜日の夜から変な咳が出始めたチュー助。
 冷房で喉がイガイガしているのかなぁ……と日曜日は出来るだけ部屋の中で過ごして様子を見ていました。

 しかし、嫌な予感ほどよく当たるものですね……。

 案の定、夕方になる頃には38度を超える熱が出ました。
 それに伴い咳もどんどん酷くなる一方のチュー助。

 昨晩は私とクマ太郎の二人で数時間おきに交代しながら、1時間おきくらいで咳のせいでグズって目が醒めるチュー助をあやし続けていました。
 眠いのに咳き込んで目が醒めてご機嫌最悪のチュー助に水分を摂らせたり、汗で湿った服を着替えさせたり……。
 解熱剤の効果が切れる頃に再び上昇する熱に対してクマ太郎が解熱剤を入れたり……。

 昨夜は慌ただしくて、疲れた一晩でした。

 朝一番に小児科に駆け込んで、季節外れのインフルエンザや例の感染症でないことは確認できました。
 ヘルパンギーナでは無いそうですが、喉が真っ赤で酷い喉風邪だそうです。

 喉が痛いときって水分を飲み込むことも辛いときがあります。
 食欲もいつもより落ちていますし、こればっかりは喉が治らないとどうしようもないことです。
 
 ただ困ったことに、38度を超える熱で身体が熱いのに普通に元気に走ったり、遊ぶ姿に大人しくさせる方が一苦労です。
 熱があってグッタリとして欲しい訳では有りませんが、体を休めるためにももう少し大人しくしてくれないかなぁと思う今日此の頃です。

 ちなみに、喉が痛いときにクマ太郎が入れてくれるハチミツ入りホットミルクは最強だと思います。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

詩策記~谷川俊太郎さんとのこと~

詩川貴彦
エッセイ・ノンフィクション
谷川俊太郎さんとのことです。 これだけは書き残しておきたいことです。 これだけはみなさんに知っておいてほしいことです。 それが「谷川俊太郎さんとのこと」なのです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

ブラック企業を退職したら、極上マッサージに蕩ける日々が待ってました。

イセヤ レキ
恋愛
ブラック企業に勤める赤羽(あかばね)陽葵(ひまり)は、ある夜、退職を決意する。 きっかけは、雑居ビルのとあるマッサージ店。 そのマッサージ店の恰幅が良く朗らかな女性オーナーに新たな職場を紹介されるが、そこには無口で無表情な男の店長がいて……? ※ストーリー構成上、導入部だけシリアスです。 ※他サイトにも掲載しています。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...