33 / 77
33. 熱量
しおりを挟む
セシルが冷めたミルクティーに口をつける。その様子を見ながら、私の心の中にあった不安の渦がどんどん大きくなっていく。
(クレイグ様がそんな状況なら、リグリー侯爵夫妻はきっとセシルに期待していたはずだわ。侯爵家の後継ぎとなる息子は、セシルの奥方となる人に産んでほしいと、考えていないはずがない。……今この世にリグリー侯爵家の血を引く男児は、ユーリだけなんだ)
思わず喉がゴクリと鳴った。動悸が激しくなる。……もしもユーリの存在をリグリー侯爵家に知られてしまったら、放っておいてはもらえない。
手の震えが治まらず、ティーカップを持ち上げることができない。私はテーブルの下で両手をギュッと握り合わせたまま、できるだけ落ち着いた声でセシルに言った。
「……侯爵夫妻はきっと、あなたの行方を探っているでしょうね」
「まぁ、そうだろうな。俺が今どこで何をしているかくらいは、おそらく人を使って探らせているだろう。このまま本当に俺を見限ってもらえるとは思っていない。侯爵家の後継ぎがほしいだろうしな」
「……ええ……」
半ば無意識にそう相槌を打つと、セシルが私に向かって静かに言った。
「だが、俺が結婚したい相手は君だけだ、ティナ。他の誰とも、子などなすつもりはない」
「セ、セシル……ッ」
「ティナ、君の番だ。君の気持ちを聞かせてくれ」
「……っ、」
“子をなす”という彼の言葉にも、さっきから何度も告げられる求愛の言葉にも、私の心はかき乱されるばかりだ。……どうしよう。どうすればいい? セシルはきっと見張られているはず。このままセシルが私の周りにいれば、やがてはきっとリグリー侯爵家に、ユーリの存在が知られてしまう。
(ここで打ち明ける勇気はないわ。私は今、激しく混乱してる。一度冷静になって、今後のことをゆっくりと考えなきゃ……)
深く息を吸い込み、気持ちを落ち着ける。
震えの治まった手をテーブルの上に置き、私は慎重に口を開いた。
「……私は、もうレドーラ王国に戻るつもりはないの。あんな形でシアーズ男爵家を飛び出してしまったし、向こうの国にいい思い出もないし……」
「俺と出会ったことは?」
「……っ!? こっ、この国で、治癒術師としての腕を磨きたいという気持ちは、変わらないの。せっかくいい先生に出会えて、術師としての腕も着実に鍛えてもらってる。ここで……自分の力で生き抜く術を身に着けたい。だから……」
「今の環境を変えるつもりはない、と」
「……ええ」
私がそう答えると、セシルは迷うことなく言った。
「分かった。じゃあ俺も当分はこの王国にいることにする」
「へっ? ち、ちょっと待ってよ……。あなたは一度国に帰って、もう一度冷静に考えてみてほしいの。だって私は……」
「ティナ」
なんとかセシルを説得して帰国を促すことはできないかと頭を回転させていると、テーブルの上に置いていた私の手に、セシルの大きな手が重なった。
「っ!」
「俺の将来を思ってのことなのか? そんなにも俺を遠ざけようとする理由は」
「……」
それもあるけれど、もちろん最大の理由はそれじゃない。
とにかく今、セシルに私の、私たちの周りにいられるのは困る。
ユーリの存在を、リグリー侯爵家に知られたくはない。
「……そうよ、セシル。私はこの国で、治癒術師を目指して生きていく。あなたももう私にばかり執着しないで、ゆっくりと自分を見つめ直して。だって……おかしいでしょう? よく考えてみてよ。私たち、たしかに幼馴染ではあるけれど、お互いのことをそんなに深く知ってるわけじゃない。一緒に過ごした時間なんてほんのわずかよ。それなのに……、せっかく得た王太子殿下の近衛騎士の座を捨てて、立派な侯爵家の後ろ盾まで放り投げて、こんな私のことを追ってくるなんて、ふ、普通じゃないわ。絶対に後で後悔する。あなたのその、私を想う気持ちは……きっと、本物じゃない」
こんなこと、本当は言いたくない。心がジクジクと痛んで、お腹に力を入れていないと瞳が潤んでしまいそうだ。
だけど、ユーリを産むと決めた時、私は心に誓った。何があっても、何を犠牲にしても、この子だけは絶対に守り抜くのだと。
「ティナ」
セシルは私の手を強く握ったまま、真正面から私の目を見つめて言った。
「俺の気持ちを、簡単に偽物だと決めつけないでくれ」
「────っ、」
セシルのそのアメジスト色の瞳には強固な意志が宿り、怒りさえ孕んでいるように見える。それほどの熱量が強く伝わってきた。
「共に過ごした時間は短くても、俺が君を愛するのには充分な時間だった。俺が君だけを特別な人と認識し、この心を全て捧げるには充分だったんだ。君は俺にとって、他の誰とも違う。それに……、君は俺に全てを委ねてくれた。その意味が分からないほど、俺は鈍感じゃない。あの至福の夜が、酔った俺の見た幻だとは言わせないぞ」
……そこに触れられると、私は目を逸らすしかない。
私だって、あの夜を一夜の過ちだなんて思ってはいないのだから。
私にとってもあの夜は、これから先の人生を生きていくために必要だった。生きていく力と、ユーリを授けてくれた。
「ティナ」
そっと顔を上げると、セシルはフッと口角を上げた。
「恋も愛も、理屈じゃない。君は俺の唯一の女性だ。何があっても、俺は絶対に君を諦めない」
私は再び彼から目を逸らし、そっとため息をついた。
「今日こそ家まで送らせてくれ、ティナ。住んでいる場所は、この近くなのか?」
カフェを出るとすぐ、セシルが私にそう言ってきた。私は準備していた言い訳を慌てて口にする。
「だ、大丈夫よ。この後まだ用事があるの。友人に会う予定があるし、買い物にも行かなきゃいけないし。それよりも、あなたはどこに滞在しているの?」
無理矢理話を逸らすと、セシルは不服そうな顔をして答えた。
「この裏の通りにある宿だ。だがどうやら長丁場になりそうだし、部屋を借りるべきだろうな」
そう言うとセシルは突然、私の頬をそっと撫でた。
「っ!? セ、セシル……ッ」
「こんな街中で、本当は一瞬たりとも一人にしたくない。家に帰り着くまでついて回りたいし送らせてほしいが、嫌なんだろう。気を付けて帰ってくれよ。また会いに来るから」
「……セシル……、私は……」
「ティナ。君こそもっとゆっくり考えてくれ。今日俺が伝えたことを。俺の気持ちは変わらない。……またな」
そう言うとセシルは私を愛おしげに見つめ、先に背を向けた。
その背が角を曲がり見えなくなった途端、自分から突き放しておきながら、私の胸は寂しさにキュッと痛んだのだった。
(クレイグ様がそんな状況なら、リグリー侯爵夫妻はきっとセシルに期待していたはずだわ。侯爵家の後継ぎとなる息子は、セシルの奥方となる人に産んでほしいと、考えていないはずがない。……今この世にリグリー侯爵家の血を引く男児は、ユーリだけなんだ)
思わず喉がゴクリと鳴った。動悸が激しくなる。……もしもユーリの存在をリグリー侯爵家に知られてしまったら、放っておいてはもらえない。
手の震えが治まらず、ティーカップを持ち上げることができない。私はテーブルの下で両手をギュッと握り合わせたまま、できるだけ落ち着いた声でセシルに言った。
「……侯爵夫妻はきっと、あなたの行方を探っているでしょうね」
「まぁ、そうだろうな。俺が今どこで何をしているかくらいは、おそらく人を使って探らせているだろう。このまま本当に俺を見限ってもらえるとは思っていない。侯爵家の後継ぎがほしいだろうしな」
「……ええ……」
半ば無意識にそう相槌を打つと、セシルが私に向かって静かに言った。
「だが、俺が結婚したい相手は君だけだ、ティナ。他の誰とも、子などなすつもりはない」
「セ、セシル……ッ」
「ティナ、君の番だ。君の気持ちを聞かせてくれ」
「……っ、」
“子をなす”という彼の言葉にも、さっきから何度も告げられる求愛の言葉にも、私の心はかき乱されるばかりだ。……どうしよう。どうすればいい? セシルはきっと見張られているはず。このままセシルが私の周りにいれば、やがてはきっとリグリー侯爵家に、ユーリの存在が知られてしまう。
(ここで打ち明ける勇気はないわ。私は今、激しく混乱してる。一度冷静になって、今後のことをゆっくりと考えなきゃ……)
深く息を吸い込み、気持ちを落ち着ける。
震えの治まった手をテーブルの上に置き、私は慎重に口を開いた。
「……私は、もうレドーラ王国に戻るつもりはないの。あんな形でシアーズ男爵家を飛び出してしまったし、向こうの国にいい思い出もないし……」
「俺と出会ったことは?」
「……っ!? こっ、この国で、治癒術師としての腕を磨きたいという気持ちは、変わらないの。せっかくいい先生に出会えて、術師としての腕も着実に鍛えてもらってる。ここで……自分の力で生き抜く術を身に着けたい。だから……」
「今の環境を変えるつもりはない、と」
「……ええ」
私がそう答えると、セシルは迷うことなく言った。
「分かった。じゃあ俺も当分はこの王国にいることにする」
「へっ? ち、ちょっと待ってよ……。あなたは一度国に帰って、もう一度冷静に考えてみてほしいの。だって私は……」
「ティナ」
なんとかセシルを説得して帰国を促すことはできないかと頭を回転させていると、テーブルの上に置いていた私の手に、セシルの大きな手が重なった。
「っ!」
「俺の将来を思ってのことなのか? そんなにも俺を遠ざけようとする理由は」
「……」
それもあるけれど、もちろん最大の理由はそれじゃない。
とにかく今、セシルに私の、私たちの周りにいられるのは困る。
ユーリの存在を、リグリー侯爵家に知られたくはない。
「……そうよ、セシル。私はこの国で、治癒術師を目指して生きていく。あなたももう私にばかり執着しないで、ゆっくりと自分を見つめ直して。だって……おかしいでしょう? よく考えてみてよ。私たち、たしかに幼馴染ではあるけれど、お互いのことをそんなに深く知ってるわけじゃない。一緒に過ごした時間なんてほんのわずかよ。それなのに……、せっかく得た王太子殿下の近衛騎士の座を捨てて、立派な侯爵家の後ろ盾まで放り投げて、こんな私のことを追ってくるなんて、ふ、普通じゃないわ。絶対に後で後悔する。あなたのその、私を想う気持ちは……きっと、本物じゃない」
こんなこと、本当は言いたくない。心がジクジクと痛んで、お腹に力を入れていないと瞳が潤んでしまいそうだ。
だけど、ユーリを産むと決めた時、私は心に誓った。何があっても、何を犠牲にしても、この子だけは絶対に守り抜くのだと。
「ティナ」
セシルは私の手を強く握ったまま、真正面から私の目を見つめて言った。
「俺の気持ちを、簡単に偽物だと決めつけないでくれ」
「────っ、」
セシルのそのアメジスト色の瞳には強固な意志が宿り、怒りさえ孕んでいるように見える。それほどの熱量が強く伝わってきた。
「共に過ごした時間は短くても、俺が君を愛するのには充分な時間だった。俺が君だけを特別な人と認識し、この心を全て捧げるには充分だったんだ。君は俺にとって、他の誰とも違う。それに……、君は俺に全てを委ねてくれた。その意味が分からないほど、俺は鈍感じゃない。あの至福の夜が、酔った俺の見た幻だとは言わせないぞ」
……そこに触れられると、私は目を逸らすしかない。
私だって、あの夜を一夜の過ちだなんて思ってはいないのだから。
私にとってもあの夜は、これから先の人生を生きていくために必要だった。生きていく力と、ユーリを授けてくれた。
「ティナ」
そっと顔を上げると、セシルはフッと口角を上げた。
「恋も愛も、理屈じゃない。君は俺の唯一の女性だ。何があっても、俺は絶対に君を諦めない」
私は再び彼から目を逸らし、そっとため息をついた。
「今日こそ家まで送らせてくれ、ティナ。住んでいる場所は、この近くなのか?」
カフェを出るとすぐ、セシルが私にそう言ってきた。私は準備していた言い訳を慌てて口にする。
「だ、大丈夫よ。この後まだ用事があるの。友人に会う予定があるし、買い物にも行かなきゃいけないし。それよりも、あなたはどこに滞在しているの?」
無理矢理話を逸らすと、セシルは不服そうな顔をして答えた。
「この裏の通りにある宿だ。だがどうやら長丁場になりそうだし、部屋を借りるべきだろうな」
そう言うとセシルは突然、私の頬をそっと撫でた。
「っ!? セ、セシル……ッ」
「こんな街中で、本当は一瞬たりとも一人にしたくない。家に帰り着くまでついて回りたいし送らせてほしいが、嫌なんだろう。気を付けて帰ってくれよ。また会いに来るから」
「……セシル……、私は……」
「ティナ。君こそもっとゆっくり考えてくれ。今日俺が伝えたことを。俺の気持ちは変わらない。……またな」
そう言うとセシルは私を愛おしげに見つめ、先に背を向けた。
その背が角を曲がり見えなくなった途端、自分から突き放しておきながら、私の胸は寂しさにキュッと痛んだのだった。
873
お気に入りに追加
1,994
あなたにおすすめの小説

私は幼い頃に死んだと思われていた侯爵令嬢でした
さこの
恋愛
幼い頃に誘拐されたマリアベル。保護してくれた男の人をお母さんと呼び、父でもあり兄でもあり家族として暮らしていた。
誘拐される以前の記憶は全くないが、ネックレスにマリアベルと名前が記されていた。
数年後にマリアベルの元に侯爵家の遣いがやってきて、自分は貴族の娘だと知る事になる。
お母さんと呼ぶ男の人と離れるのは嫌だが家に戻り家族と会う事になった。
片田舎で暮らしていたマリアベルは貴族の子女として学ぶ事になるが、不思議と読み書きは出来るし食事のマナーも悪くない。
お母さんと呼ばれていた男は何者だったのだろうか……? マリアベルは貴族社会に馴染めるのか……
っと言った感じのストーリーです。

身代わりの公爵家の花嫁は翌日から溺愛される。~初日を挽回し、溺愛させてくれ!~
湯川仁美
恋愛
姉の身代わりに公爵夫人になった。
「貴様と寝食を共にする気はない!俺に呼ばれるまでは、俺の前に姿を見せるな。声を聞かせるな」
夫と初対面の日、家族から男癖の悪い醜悪女と流され。
公爵である夫とから啖呵を切られたが。
翌日には誤解だと気づいた公爵は花嫁に好意を持ち、挽回活動を開始。
地獄の番人こと閻魔大王(善悪を判断する審判)と異名をもつ公爵は、影でプレゼントを贈り。話しかけるが、謝れない。
「愛しの妻。大切な妻。可愛い妻」とは言えない。
一度、言った言葉を撤回するのは難しい。
そして妻は普通の令嬢とは違い、媚びず、ビクビク怯えもせず普通に接してくれる。
徐々に距離を詰めていきましょう。
全力で真摯に接し、謝罪を行い、ラブラブに到着するコメディ。
第二章から口説きまくり。
第四章で完結です。
第五章に番外編を追加しました。

【完結】愛しき冷血宰相へ別れの挨拶を
川上桃園
恋愛
「どうかもう私のことはお忘れください。閣下の幸せを、遠くから見守っております」
とある国で、宰相閣下が結婚するという新聞記事が出た。
これを見た地方官吏のコーデリアは突如、王都へ旅立った。亡き兄の友人であり、年上の想い人でもある「彼」に別れを告げるために。
だが目当ての宰相邸では使用人に追い返されて途方に暮れる。そこに出くわしたのは、彼と結婚するという噂の美しき令嬢の姿だった――。
これは、冷血宰相と呼ばれた彼の結婚を巡る、恋のから騒ぎ。最後はハッピーエンドで終わるめでたしめでたしのお話です。
第22回書き出し祭り参加作品
2025.1.26 女性向けホトラン1位ありがとうございます
2025.2.14 後日談を投稿しました

探さないでください。旦那様は私がお嫌いでしょう?
雪塚 ゆず
恋愛
結婚してから早一年。
最強の魔術師と呼ばれる旦那様と結婚しましたが、まったく私を愛してくれません。
ある日、女性とのやりとりであろう手紙まで見つけてしまいました。
もう限界です。
探さないでください、と書いて、私は家を飛び出しました。
本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます
結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
本日、私は大切な人達を2人同時に失います
<子供の頃から大好きだった幼馴染が恋する女性は私の5歳年上の姉でした。>
両親を亡くし、私を養ってくれた大切な姉に幸せになって貰いたい・・・そう願っていたのに姉は結婚を約束していた彼を事故で失ってしまった。悲しみに打ちひしがれる姉に寄り添う私の大好きな幼馴染。彼は決して私に振り向いてくれる事は無い。だから私は彼と姉が結ばれる事を願い、ついに2人は恋人同士になり、本日姉と幼馴染は結婚する。そしてそれは私が大切な2人を同時に失う日でもあった―。
※ 本編完結済。他視点での話、継続中。
※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています
※ 河口直人偏から少し大人向けの内容になります

【完結】お姉様の婚約者
七瀬菜々
恋愛
姉が失踪した。それは結婚式当日の朝のことだった。
残された私は家族のため、ひいては祖国のため、姉の婚約者と結婚した。
サイズの合わない純白のドレスを身に纏い、すまないと啜り泣く父に手を引かれ、困惑と同情と侮蔑の視線が交差するバージンロードを歩き、彼の手を取る。
誰が見ても哀れで、惨めで、不幸な結婚。
けれど私の心は晴れやかだった。
だって、ずっと片思いを続けていた人の隣に立てるのだから。
ーーーーーそう、だから私は、誰がなんと言おうと、シアワセだ。

婚約者を譲れと姉に「お願い」されました。代わりに軍人侯爵との結婚を押し付けられましたが、私は形だけの妻のようです。
ナナカ
恋愛
メリオス伯爵の次女エレナは、幼い頃から姉アルチーナに振り回されてきた。そんな姉に婚約者ロエルを譲れと言われる。さらに自分の代わりに結婚しろとまで言い出した。結婚相手は貴族たちが成り上がりと侮蔑する軍人侯爵。伯爵家との縁組が目的だからか、エレナに入れ替わった結婚も承諾する。
こうして、ほとんど顔を合わせることない別居生活が始まった。冷め切った関係になるかと思われたが、年の離れた侯爵はエレナに丁寧に接してくれるし、意外に優しい人。エレナも数少ない会話の機会が楽しみになっていく。
(本編、番外編、完結しました)
【完結】身勝手な旦那様と離縁したら、異国で我が子と幸せになれました
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
恋愛
腹を痛めて産んだ子を蔑ろにする身勝手な旦那様、離縁してくださいませ!
完璧な人生だと思っていた。優しい夫、大切にしてくれる義父母……待望の跡取り息子を産んだ私は、彼らの仕打ちに打ちのめされた。腹を痛めて産んだ我が子を取り戻すため、バレンティナは離縁を選ぶ。復讐する気のなかった彼女だが、新しく出会った隣国貴族に一目惚れで口説かれる。身勝手な元婚家は、嘘がバレて自業自得で没落していった。
崩壊する幸せ⇒異国での出会い⇒ハッピーエンド
元婚家の自業自得ざまぁ有りです。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2022/10/07……アルファポリス、女性向けHOT4位
2022/10/05……カクヨム、恋愛週間13位
2022/10/04……小説家になろう、恋愛日間63位
2022/09/30……エブリスタ、トレンド恋愛19位
2022/09/28……連載開始
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる