【完結済】隣国でひっそりと子育てしている私のことを、執着心むき出しの初恋が追いかけてきます

鳴宮野々花@書籍2冊発売中

文字の大きさ
上 下
11 / 77

11. 過去 ── 抑えきれない想い

しおりを挟む
 貴族学園での生活を始めた私は、困惑していた。勉強は楽しい。友人もそれなりにできた。けれど、高位貴族の子女たちが通う方の校舎から、セシルがたびたび私に会いにやって来るのだ。
 この学園は、高位貴族の子女たちと下位貴族の子女たちの校舎がきっちり分けられていた。渡り廊下を渡れば一応行き来することはできるのだが、暗黙の了解として、こちら側の生徒が向こう側に行くことはまずない。そして高位貴族側の校舎の彼らも、よほどの理由がない限りはこちらへとやって来ることはないのだ。同じ学年であっても授業は全て別々にあるし、大きな行事以外は顔を合わせることさえあまりないらしい。
 けれどセシルは、数日に一度は休憩時間に私のクラスへとやって来てくる。そして私を呼び出しては廊下の端へと連れて行き、昔の思い出話だったり、彼の近況だったりと、他愛もない話を始めた。
 どうしていいか分からず、私は彼から目を逸らすばかりだった。およそ十年ぶりに会う彼は信じられないほど格好良く成長していて、あまりにも眩しかった。そんな私とは真逆に、一瞬たりとも視線を外すことなく私を見つめる彼のアメジスト色の目には、誰が見ても明らかなほどの熱が灯っていた。
 恋愛経験なんて全くない私でさえ、彼の気持ちはすぐに理解した。その熱に捕らえられ、めまいがするほどに。まるで彼の視線に強く抱きしめられているような錯覚さえした。

「……セシル様、あの……」
「セシルと呼んでくれ、ティナ。昔みたいに」

 至近距離に立ち私をジッと見下ろしながら、彼がそう言う。

「……もう子どもではありませんもの。そうお呼びするには立場が違いすぎますし、あまりにも馴れ馴れしすぎますわ。人に聞かれたら、変に思われます」
「それならこうして二人きりで話す時だけでも、俺をセシルと呼んでくれないか、ティナ。君のその声で、昔のようにそう呼ばれたいんだ。長い間ずっと、俺はそれを望んでいたのだから」
「……っ、」

 セシルは情熱的だった。私への想いを隠そうとはしなかったし、私もまた、そんな彼の気持ちに本当は舞い上がっていた。幼い頃から、大好きだった人なのだ。周囲の誰もが私に対して冷たく、孤独を味わい続けていた中で、セシルだけが私に優しかった。会えなくなってからも、彼の存在はずっとこの胸の中で、大切な初恋の思い出として残っていたのだから。

「……ですが、セシル」
「うん」

 私がドキドキしながらそう呼ぶと、彼は心底嬉しそうに破顔した。そんな表情に、またときめいてしまう。
 けれど私は自分を律することに必死だった。

「皆から訝しく思われます。こうしてセシルが、私に会いに来ること自体がおかしいんですもの。妙な噂が立ってしまったら……。それに、私とあなたが会えなくなってしまった理由は……」
「ああ。よく分かっている。あの頃、母から厳しく叱責されたからな。俺が悪いんだ。君のことが可愛いあまりに、どうしても君にばかり話しかけてしまっていた。母は俺が君に夢中になることを恐れたんだろう」

 そう言うと、セシルは身をかがめ、私に顔を近づけて囁いた。

「……もう手遅れだけどな」
「……っ!」

 思わず周囲を見回す。廊下の端にいる私たちを気にかけている生徒は、今はたまたまいなかったけれど、こんなことを続けていればきっと近いうちに互いの両親の耳に入るだろう。アレクサンダーやマリアローザだって気付くに違いない。

「もう、教室に戻ります」

 そう言って踵を返すと、セシルの大きな手が私の手首を摑んだ。

「待ってくれ、ティナ。……ごめん、分かっているんだ。君を困らせていることは。これでも我慢しているつもりだ。本当は毎日、君の顔が見たい。毎日、毎時間でもこうして会いに来て、君の顔を見つめて、君の声が聞きたい。……ずっと会いたかった君に、十年ぶりにやっと会えたんだ。これ以上どう抑えろと?」
「セ、セシル……」
 
 私だって本当は、その大きな胸に飛び込みたかった。嬉しい。私もです。私もずっとあなたのことを大切に想ってた。忘れたことなんて、一日もなかったのよ。そう伝えることが許されたなら、私はきっとそうしていた。
 けれど、私は周囲の目も、義母であるシアーズ子爵夫人や、セシルのご両親であるリグリー侯爵夫妻の怒りを買うことも怖かった。セシルには、侯爵家の子息としての立場に相応しい相手がいるはず。自分がセシルと親しくしてはいけないと、ちゃんと分かっていた。

「……失礼します」

 私は彼の手を振り切って、自分の教室に戻ったのだった。

 入学してからしばらくの間、そんなことが何度も繰り返された。私がどんなにそっけなくしても、セシルは決して諦めなかった。クラスメイトや、同じフロアに教室がある同学年の生徒たちも、私とセシルのことを噂しているらしかった。

「ティナはすごいわね。あのセシル様からあんなにも熱いアプローチを受けているなんて。羨ましいわ」

 友人になった同じクラスの下位貴族の令嬢たちから、そんな風に言われることもあった。私は慌てて否定する。

「そ、そんなんじゃないのよ。ただ、リグリー侯爵令息様と私は幼馴染なの。だから懐かしくて、思い出話をしに時々声をかけてくださるだけよ。深い意味はないわ」

 できるだけ変な噂が立たないようにと、私は彼女たちの言葉を全力で否定していた。けれど友人たちは重ねて言う。

「それでも羨ましいわよ! だって、セシル・リグリー様よ? あの素敵なルックスに、紳士的な態度。しかも侯爵家の次男で、高位貴族クラスの騎士科の生徒の中でも断トツで強いらしいわよ!」
「セシル様は騎士様を目指していらっしゃるの? 素敵ねぇ。本当に格好いいわ」
「まだ婚約者もいらっしゃらないそうよ。一体どこのお家のご令嬢と結婚なさるのかしらね」

 いつの間にかセシルのことで盛り上がりはじめた彼女たちの話を聞きながら、私は曖昧に微笑むしかなかった。






しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

婚約者を譲れと姉に「お願い」されました。代わりに軍人侯爵との結婚を押し付けられましたが、私は形だけの妻のようです。

ナナカ
恋愛
メリオス伯爵の次女エレナは、幼い頃から姉アルチーナに振り回されてきた。そんな姉に婚約者ロエルを譲れと言われる。さらに自分の代わりに結婚しろとまで言い出した。結婚相手は貴族たちが成り上がりと侮蔑する軍人侯爵。伯爵家との縁組が目的だからか、エレナに入れ替わった結婚も承諾する。 こうして、ほとんど顔を合わせることない別居生活が始まった。冷め切った関係になるかと思われたが、年の離れた侯爵はエレナに丁寧に接してくれるし、意外に優しい人。エレナも数少ない会話の機会が楽しみになっていく。 (本編、番外編、完結しました)

私は幼い頃に死んだと思われていた侯爵令嬢でした

さこの
恋愛
 幼い頃に誘拐されたマリアベル。保護してくれた男の人をお母さんと呼び、父でもあり兄でもあり家族として暮らしていた。  誘拐される以前の記憶は全くないが、ネックレスにマリアベルと名前が記されていた。  数年後にマリアベルの元に侯爵家の遣いがやってきて、自分は貴族の娘だと知る事になる。  お母さんと呼ぶ男の人と離れるのは嫌だが家に戻り家族と会う事になった。  片田舎で暮らしていたマリアベルは貴族の子女として学ぶ事になるが、不思議と読み書きは出来るし食事のマナーも悪くない。  お母さんと呼ばれていた男は何者だったのだろうか……? マリアベルは貴族社会に馴染めるのか……  っと言った感じのストーリーです。

身代わりの公爵家の花嫁は翌日から溺愛される。~初日を挽回し、溺愛させてくれ!~

湯川仁美
恋愛
姉の身代わりに公爵夫人になった。 「貴様と寝食を共にする気はない!俺に呼ばれるまでは、俺の前に姿を見せるな。声を聞かせるな」 夫と初対面の日、家族から男癖の悪い醜悪女と流され。 公爵である夫とから啖呵を切られたが。 翌日には誤解だと気づいた公爵は花嫁に好意を持ち、挽回活動を開始。 地獄の番人こと閻魔大王(善悪を判断する審判)と異名をもつ公爵は、影でプレゼントを贈り。話しかけるが、謝れない。 「愛しの妻。大切な妻。可愛い妻」とは言えない。 一度、言った言葉を撤回するのは難しい。 そして妻は普通の令嬢とは違い、媚びず、ビクビク怯えもせず普通に接してくれる。 徐々に距離を詰めていきましょう。 全力で真摯に接し、謝罪を行い、ラブラブに到着するコメディ。 第二章から口説きまくり。 第四章で完結です。 第五章に番外編を追加しました。

【完結】愛しき冷血宰相へ別れの挨拶を

川上桃園
恋愛
「どうかもう私のことはお忘れください。閣下の幸せを、遠くから見守っております」  とある国で、宰相閣下が結婚するという新聞記事が出た。  これを見た地方官吏のコーデリアは突如、王都へ旅立った。亡き兄の友人であり、年上の想い人でもある「彼」に別れを告げるために。  だが目当ての宰相邸では使用人に追い返されて途方に暮れる。そこに出くわしたのは、彼と結婚するという噂の美しき令嬢の姿だった――。  これは、冷血宰相と呼ばれた彼の結婚を巡る、恋のから騒ぎ。最後はハッピーエンドで終わるめでたしめでたしのお話です。 第22回書き出し祭り参加作品 2025.1.26 女性向けホトラン1位ありがとうございます 2025.2.14 後日談を投稿しました

【完結】想い人がいるはずの王太子殿下に求婚されまして ~不憫な王子と勘違い令嬢が幸せになるまで~

Rohdea
恋愛
──私は、私ではない“想い人”がいるはずの王太子殿下に求婚されました。 昔からどうにもこうにも男運の悪い侯爵令嬢のアンジェリカ。 縁談が流れた事は一度や二度では無い。 そんなアンジェリカ、実はずっとこの国の王太子殿下に片想いをしていた。 しかし、殿下の婚約の噂が流れ始めた事であっけなく失恋し、他国への留学を決意する。 しかし、留学期間を終えて帰国してみれば、当の王子様は未だに婚約者がいないという。 帰国後の再会により再び溢れそうになる恋心。 けれど、殿下にはとても大事に思っている“天使”がいるらしい。 更に追い打ちをかけるように、殿下と他国の王女との政略結婚の噂まで世間に流れ始める。 今度こそ諦めよう……そう決めたのに…… 「私の天使は君だったらしい」 想い人の“天使”がいるくせに。婚約予定の王女様がいるくせに。 王太子殿下は何故かアンジェリカに求婚して来て─── ★★★ 『美人な姉と間違って求婚されまして ~望まれない花嫁が愛されて幸せになるまで~』 に、出て来た不憫な王太子殿下の話になります! (リクエストくれた方、ありがとうございました) 未読の方は一読された方が、殿下の不憫さがより伝わるような気がしています……

記憶喪失の令嬢は無自覚のうちに周囲をタラシ込む。

ゆらゆらぎ
恋愛
王国の筆頭公爵家であるヴェルガム家の長女であるティアルーナは食事に混ぜられていた遅延性の毒に苦しめられ、生死を彷徨い…そして目覚めた時には何もかもをキレイさっぱり忘れていた。 毒によって記憶を失った令嬢が使用人や両親、婚約者や兄を無自覚のうちにタラシ込むお話です。

【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜

鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。 誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。 幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。 ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。 一人の客人をもてなしたのだ。 その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。 【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。 彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。 そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。 そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。 やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。 ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、 「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。 学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。 ☆第2部完結しました☆

【完結】お姉様の婚約者

七瀬菜々
恋愛
 姉が失踪した。それは結婚式当日の朝のことだった。  残された私は家族のため、ひいては祖国のため、姉の婚約者と結婚した。    サイズの合わない純白のドレスを身に纏い、すまないと啜り泣く父に手を引かれ、困惑と同情と侮蔑の視線が交差するバージンロードを歩き、彼の手を取る。  誰が見ても哀れで、惨めで、不幸な結婚。  けれど私の心は晴れやかだった。  だって、ずっと片思いを続けていた人の隣に立てるのだから。  ーーーーーそう、だから私は、誰がなんと言おうと、シアワセだ。

処理中です...