13 / 27
13.
しおりを挟む
あの事件以来、私はミッチェルに対して完全に愛想を尽かしてしまった。
ポーラとの不貞を知って以来もちろん愛はすっかり冷めてしまっていたのだけれど、まさか仲間を使って自分の妻を手篭めにさせようとし、私に離婚の責任を押し付けようとまでしてくるなんて、その下劣な人間性に嫌悪感が増すばかりだった。
こうなってくるともう同じ屋根の下に暮らしていることさえ苦痛でならない。マキシミリアーノ様は手を尽くしてミッチェルとポーラとの不貞の証拠を確実に集めてくださっている。
きっともう少しの辛抱だ。
(……マキシミリアーノ様……)
マキシミリアーノ様のことを考えている時だけは、心がじんわりと温かくなる。お顔を思い出すだけで胸が高鳴るのだ。
(……早くまた、お会いしたい)
そんなある日、突然ポーラが屋敷にやって来た。
不貞の証拠を揃えるまでは自然にしていなくてはと思うのだけど、やはりどうしてもポーラの屋敷からも足が遠のいてしまっている。
だってわざわざ会いに行きたいはずがないじゃない?夫の不倫相手になんて。
「最近全然会いに来てくれないじゃないアミカったら。新婚さんだから、旦那様に夢中なんでしょ?もう、寂しいわ」
「ふふ、やだポーラったら。そんなことないわよ」
あぁ、顔が引き攣るわ……。落ち着くのよ、私。
「ごめんなさいね、何かとバタバタしていて」
「ふふ、いいのよ。ねぇ、美味しいプラムのケーキをいただいたから持ってきたのよ。一緒にお茶しましょうよ、久しぶりに」
「まぁ、嬉しいわポーラ。ありがとう。じゃあ私は美味しい紅茶を入れてもらうわね」
「ふふ、ありがとうアミカ」
「ふふ」
「うふふっ」
「……。」
「…………。」
くるりとポーラに背を向けた途端、無表情に戻る私。おそらくポーラもそうだろう。
メイドに紅茶を頼んで、私はポーラと向かい合って部屋でお喋りを楽しむ、フリをする。そのうちメイドが香りの良いお茶を運んできてくれた。
そのメイドが部屋から退出するとすぐに、ポーラが話題を変えた。
「それにしても素敵なお屋敷よねぇ。ベルナップ伯爵から譲っていただいたのでしょう?」
「ええ、そうなの。気に入っているわ。調度品も素敵よね」
「いいわねぇ、ミッチェル様もお優しい方だし、順風満帆な新婚生活でしょう?」
「ええ……まぁそうね」
……これ、一体何の会話かしら。ポーラの真意を測りかねる。……夫婦生活が上手くいっているのかを確認しに来たのかしら。
「そう。じゃあミッチェル様とは相変わらず仲良しなのね。安心したわ。その様子じゃ、あなたたちの可愛い赤ちゃんに会えるのもきっとすぐね」
「……。」
…………ん?
その時、私はふと思った。
もしかしたら、ポーラはミッチェルが私にエイダンをけしかけてきたことを知っているのかしら。……いや、多分そうだ。きっと知ってる。二人で逢瀬を繰り返しながら、どうにかして早く私に何らかの落ち度を作って離婚に持ち込もうと相談しているはずだ。だけどエイダンの件は失敗した。
待っている身のポーラからすれば、焦燥感を覚えてもおかしくはない。もしかしたら、ミッチェルの気持ちに対して不安を抱いたりもしているのかもしれないわ。
ポーラはわりと気が短くてヒステリックな一面がある。今回の失敗が原因でミッチェルとの間で喧嘩になったのかもしれない……。
(……うーん……)
本当は意地悪したいところだ。この子にされている裏切りを思えば、そうなのぉ~、もう毎晩寝かせてもらえないのよ~うふふ、ぐらい言っても罰は当たらないだろう。
だけどここでポーラを刺激し過ぎて二人が今さら不仲になったら、困るのは私だ。こっちはすっかりミッチェルに愛想を尽かしているんだから、今となってはむしろポーラにあの男を貰ってもらわなくてはならない。ここで破局されたら簡単には離婚できないもの。
数秒のうちにいろいろと頭を巡らせた私は、報復してやりたい私情をグッと我慢してポーラを刺激しない方向でいこうと決めた。
ポーラとの不貞を知って以来もちろん愛はすっかり冷めてしまっていたのだけれど、まさか仲間を使って自分の妻を手篭めにさせようとし、私に離婚の責任を押し付けようとまでしてくるなんて、その下劣な人間性に嫌悪感が増すばかりだった。
こうなってくるともう同じ屋根の下に暮らしていることさえ苦痛でならない。マキシミリアーノ様は手を尽くしてミッチェルとポーラとの不貞の証拠を確実に集めてくださっている。
きっともう少しの辛抱だ。
(……マキシミリアーノ様……)
マキシミリアーノ様のことを考えている時だけは、心がじんわりと温かくなる。お顔を思い出すだけで胸が高鳴るのだ。
(……早くまた、お会いしたい)
そんなある日、突然ポーラが屋敷にやって来た。
不貞の証拠を揃えるまでは自然にしていなくてはと思うのだけど、やはりどうしてもポーラの屋敷からも足が遠のいてしまっている。
だってわざわざ会いに行きたいはずがないじゃない?夫の不倫相手になんて。
「最近全然会いに来てくれないじゃないアミカったら。新婚さんだから、旦那様に夢中なんでしょ?もう、寂しいわ」
「ふふ、やだポーラったら。そんなことないわよ」
あぁ、顔が引き攣るわ……。落ち着くのよ、私。
「ごめんなさいね、何かとバタバタしていて」
「ふふ、いいのよ。ねぇ、美味しいプラムのケーキをいただいたから持ってきたのよ。一緒にお茶しましょうよ、久しぶりに」
「まぁ、嬉しいわポーラ。ありがとう。じゃあ私は美味しい紅茶を入れてもらうわね」
「ふふ、ありがとうアミカ」
「ふふ」
「うふふっ」
「……。」
「…………。」
くるりとポーラに背を向けた途端、無表情に戻る私。おそらくポーラもそうだろう。
メイドに紅茶を頼んで、私はポーラと向かい合って部屋でお喋りを楽しむ、フリをする。そのうちメイドが香りの良いお茶を運んできてくれた。
そのメイドが部屋から退出するとすぐに、ポーラが話題を変えた。
「それにしても素敵なお屋敷よねぇ。ベルナップ伯爵から譲っていただいたのでしょう?」
「ええ、そうなの。気に入っているわ。調度品も素敵よね」
「いいわねぇ、ミッチェル様もお優しい方だし、順風満帆な新婚生活でしょう?」
「ええ……まぁそうね」
……これ、一体何の会話かしら。ポーラの真意を測りかねる。……夫婦生活が上手くいっているのかを確認しに来たのかしら。
「そう。じゃあミッチェル様とは相変わらず仲良しなのね。安心したわ。その様子じゃ、あなたたちの可愛い赤ちゃんに会えるのもきっとすぐね」
「……。」
…………ん?
その時、私はふと思った。
もしかしたら、ポーラはミッチェルが私にエイダンをけしかけてきたことを知っているのかしら。……いや、多分そうだ。きっと知ってる。二人で逢瀬を繰り返しながら、どうにかして早く私に何らかの落ち度を作って離婚に持ち込もうと相談しているはずだ。だけどエイダンの件は失敗した。
待っている身のポーラからすれば、焦燥感を覚えてもおかしくはない。もしかしたら、ミッチェルの気持ちに対して不安を抱いたりもしているのかもしれないわ。
ポーラはわりと気が短くてヒステリックな一面がある。今回の失敗が原因でミッチェルとの間で喧嘩になったのかもしれない……。
(……うーん……)
本当は意地悪したいところだ。この子にされている裏切りを思えば、そうなのぉ~、もう毎晩寝かせてもらえないのよ~うふふ、ぐらい言っても罰は当たらないだろう。
だけどここでポーラを刺激し過ぎて二人が今さら不仲になったら、困るのは私だ。こっちはすっかりミッチェルに愛想を尽かしているんだから、今となってはむしろポーラにあの男を貰ってもらわなくてはならない。ここで破局されたら簡単には離婚できないもの。
数秒のうちにいろいろと頭を巡らせた私は、報復してやりたい私情をグッと我慢してポーラを刺激しない方向でいこうと決めた。
163
お気に入りに追加
1,757
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたの破滅のはじまり
nanahi
恋愛
家同士の契約で結婚した私。夫は男爵令嬢を愛人にし、私の事は放ったらかし。でも我慢も今日まで。あなたとの婚姻契約は今日で終わるのですから。
え?離縁をやめる?今更何を慌てているのです?契約条件に目を通していなかったんですか?
あなたを待っているのは破滅ですよ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
幼馴染だけを優先するなら、婚約者はもう不要なのですね
新野乃花(大舟)
恋愛
アリシアと婚約関係を結んでいたグレイ男爵は、自身の幼馴染であるミラの事を常に優先していた。ある日、グレイは感情のままにアリシアにこう言ってしまう。「出て行ってくれないか」と。アリシアはそのままグレイの前から姿を消し、婚約関係は破棄されることとなってしまった。グレイとミラはその事を大いに喜んでいたが、アリシアがいなくなったことによる弊害を、二人は後に思い知ることとなり…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
彼と婚約破棄しろと言われましても困ります。なぜなら、彼は婚約者ではありませんから
水上
恋愛
「私は彼のことを心から愛しているの! 彼と婚約破棄して!」
「……はい?」
子爵令嬢である私、カトリー・ロンズデールは困惑していた。
だって、私と彼は婚約なんてしていないのだから。
「エリオット様と別れろって言っているの!」
彼女は下品に怒鳴りながら、ポケットから出したものを私に投げてきた。
そのせいで、私は怪我をしてしまった。
いきなり彼と別れろと言われても、それは無理な相談である。
だって、彼は──。
そして勘違いした彼女は、自身を破滅へと導く、とんでもない騒動を起こすのだった……。
※この作品は、旧作を加筆、修正して再掲載したものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もうあなた様の事は選びませんので
新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト男爵はエリクシアに対して思いを告げ、二人は婚約関係となった。しかし、ロベルトはその後幼馴染であるルアラの事ばかりを気にかけるようになり、エリクシアの事を放っておいてしまう。その後ルアラにたぶらかされる形でロベルトはエリクシアに婚約破棄を告げ、そのまま追放してしまう。…しかしそれから間もなくして、ロベルトはエリクシアに対して一通の手紙を送る。そこには、頼むから自分と復縁してほしい旨の言葉が記載されており…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【片思いの5年間】婚約破棄した元婚約者の王子様は愛人を囲っていました。しかもその人は王子様がずっと愛していた幼馴染でした。
五月ふう
恋愛
「君を愛するつもりも婚約者として扱うつもりもないーー。」
婚約者であるアレックス王子が婚約初日に私にいった言葉だ。
愛されず、婚約者として扱われない。つまり自由ってことですかーー?
それって最高じゃないですか。
ずっとそう思っていた私が、王子様に溺愛されるまでの物語。
この作品は
「婚約破棄した元婚約者の王子様は愛人を囲っていました。しかもその人は王子様がずっと愛していた幼馴染でした。」のスピンオフ作品となっています。
どちらの作品から読んでも楽しめるようになっています。気になる方は是非上記の作品も手にとってみてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。
新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
虐げられた令嬢は、耐える必要がなくなりました
天宮有
恋愛
伯爵令嬢の私アニカは、妹と違い婚約者がいなかった。
妹レモノは侯爵令息との婚約が決まり、私を見下すようになる。
その後……私はレモノの嘘によって、家族から虐げられていた。
家族の命令で外に出ることとなり、私は公爵令息のジェイドと偶然出会う。
ジェイドは私を心配して、守るから耐える必要はないと言ってくれる。
耐える必要がなくなった私は、家族に反撃します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄された令嬢のささやかな幸福
香木陽灯(旧:香木あかり)
恋愛
田舎の伯爵令嬢アリシア・ローデンには婚約者がいた。
しかし婚約者とアリシアの妹が不貞を働き、子を身ごもったのだという。
「結婚は家同士の繋がり。二人が結ばれるなら私は身を引きましょう。どうぞお幸せに」
婚約破棄されたアリシアは潔く身を引くことにした。
婚約破棄という烙印が押された以上、もう結婚は出来ない。
ならば一人で生きていくだけ。
アリシアは王都の外れにある小さな家を買い、そこで暮らし始める。
「あぁ、最高……ここなら一人で自由に暮らせるわ!」
初めての一人暮らしを満喫するアリシア。
趣味だった刺繍で生計が立てられるようになった頃……。
「アリシア、頼むから戻って来てくれ! 俺と結婚してくれ……!」
何故か元婚約者がやってきて頭を下げたのだ。
しかし丁重にお断りした翌日、
「お姉様、お願いだから戻ってきてください! あいつの相手はお姉様じゃなきゃ無理です……!」
妹までもがやってくる始末。
しかしアリシアは微笑んで首を横に振るばかり。
「私はもう結婚する気も家に戻る気もありませんの。どうぞお幸せに」
家族や婚約者は知らないことだったが、実はアリシアは幸せな生活を送っていたのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる