84 / 84
その後のお話. 幸せ満喫中・後編(※sideエルド)
しおりを挟む
灯りを少し落として暗くするから、絶対にそっちを見ないからと宥めすかし、俺は先に湯船に入ってアリアが来るのを待った。
しばらくすると、ようやくアリアが入ってきた気配がした。
「……まだ振り返らないで」
「うん。分かってる分かってる」
……はぁ。なんだこの幸せは。あの恋い焦がれ続けたアリアと今、こうしてじゃれ合うような会話を交わしながら二人きりで湯浴みをしようとしているんだぞ。もうこれだけで、日々の仕事がどんなに過酷なものであったとしても耐えられる。
……チャポ……
小さく水音を立てながら、アリアがそっと俺の隣に入ってきた。その瞬間、まるで初心な少年のように俺の心臓が大きく跳ねた。ゆっくりと隣に視線を向けると……アリアは完全に俺に背を向けている。細く華奢な肩。長いピンクブロンドは器用にくるくると結い上げられ、真っ白なうなじが俺を誘っているように扇情的に映る。
たまらず俺は後ろからアリアを抱きしめ、膝の上に乗せた。
「あ……っ、エ、エルド……」
戸惑うアリアの肩口に、チュ、と唇を落とし、赤く染まったその耳元で静かに囁く。
「嬉しいよ。こうして湯浴みをしながら君のことを抱きしめてみたかったんだ。……ありがとう、アリア」
「……っ、……エルドったら……」
俺の言葉にピクリと反応したアリアは、やがて小さく息をつき、後ろから抱きしめている俺の手の上にそっと自分の手を重ねてきた。湯の中で触れ合うその滑らかな感触に、下腹が熱くなる。
……いかん。落ち着け。ここでがっついたら本気でアリアに嫌がられてしまうかもしれない。
「……嬉しいの?」
「……ん?」
チャプチャプと跳ねる水音に混じって、ふいにアリアが小さな声で呟く。俺は彼女の顔を覗き込むようにして聞き返した。
「……私とこうしているのが、嬉しい?」
「ああ、もちろん。さっき言っただろう。……幸せだよ」
「……ならよかった。あなたが幸せだと思ってくれているなら、私も嬉しい」
「……っ、」
はにかみながらそう言って笑う妻が、あまりにも可愛すぎて……
「……っ!んっ…、」
俺は彼女の体の向きを強引に変え、素早くその唇を奪った。
驚いて強張ったアリアの体からはすぐに力が抜け、俺の行為を受け入れるように、首に両手をまわしてくる。
囀るような水音の中、しばらく夢中になって口づけを交わしわずかに唇を離すと、俺は掠れる声で彼女に問うた。
「……アリア……、君も幸せかい?」
俺の言葉に一瞬そのアメジストの瞳を大きく見開いた後、アリアは満面の笑みで俺にコツンと額をくっつけた。
「もちろんよ。あなたと二人でこうしている時間が、私一番幸せなのよ。知っているでしょう?」
「……そうか」
よかった。
アリアのこの最高の笑顔が、こんなにそばで見られるなんて。
俺だけが今、アリアの笑顔を独占しているんだ。
長い間、苦しんでいる姿ばかりを見てきた。傷つけられ、冷遇され、軽んじられ、嘲笑され……。
それでもアリアは孤独の中、必死に足を踏ん張って前を見続けていた。
その姿をそばで見守りながら、俺がどれほどもどかしかったか。
どれほど助けてあげたいと、この地獄のような環境からどこか遠くへ連れ出してやりたいと望んだことか……。
「……エ、エルド……。ちょっと、苦しい……」
「っ!……すまない、つい……」
いつの間にか、俺はアリアの細い体を思いきり腕の中に抱きしめていた。……こんなことをしていたらアリアがのぼせてしまう。
……それに……、
「……そろそろ出よう、アリア」
「えっ?もういいの?エルド。あんなに一緒に入りたがっていたくせに」
クスクス笑うアリアに、正直に言った。
「うん。……もうこれ以上、我慢できそうにない」
早く抱きたいのだと暗に伝えると、察したアリアの顔が真っ赤になった。
「……おいで。湯浴みはどうせまた明日の朝するさ」
「…………はい……」
照れて俯いてしまった可愛い妻の手を引いて、俺は浴室を出た。アリアはもう抵抗しなかった。
二人きりで過ごす、至福の時。神秘的な色味を放ちながら真っ白なシーツの上に広がる、愛しい人の艷やかな髪。
寝室の窓から見える大きな月は、あの夜のように青く美しく輝いていた。
ーーーーー end ーーーーー
お読みいただきありがとうございましたー!(*^^*)
しばらくすると、ようやくアリアが入ってきた気配がした。
「……まだ振り返らないで」
「うん。分かってる分かってる」
……はぁ。なんだこの幸せは。あの恋い焦がれ続けたアリアと今、こうしてじゃれ合うような会話を交わしながら二人きりで湯浴みをしようとしているんだぞ。もうこれだけで、日々の仕事がどんなに過酷なものであったとしても耐えられる。
……チャポ……
小さく水音を立てながら、アリアがそっと俺の隣に入ってきた。その瞬間、まるで初心な少年のように俺の心臓が大きく跳ねた。ゆっくりと隣に視線を向けると……アリアは完全に俺に背を向けている。細く華奢な肩。長いピンクブロンドは器用にくるくると結い上げられ、真っ白なうなじが俺を誘っているように扇情的に映る。
たまらず俺は後ろからアリアを抱きしめ、膝の上に乗せた。
「あ……っ、エ、エルド……」
戸惑うアリアの肩口に、チュ、と唇を落とし、赤く染まったその耳元で静かに囁く。
「嬉しいよ。こうして湯浴みをしながら君のことを抱きしめてみたかったんだ。……ありがとう、アリア」
「……っ、……エルドったら……」
俺の言葉にピクリと反応したアリアは、やがて小さく息をつき、後ろから抱きしめている俺の手の上にそっと自分の手を重ねてきた。湯の中で触れ合うその滑らかな感触に、下腹が熱くなる。
……いかん。落ち着け。ここでがっついたら本気でアリアに嫌がられてしまうかもしれない。
「……嬉しいの?」
「……ん?」
チャプチャプと跳ねる水音に混じって、ふいにアリアが小さな声で呟く。俺は彼女の顔を覗き込むようにして聞き返した。
「……私とこうしているのが、嬉しい?」
「ああ、もちろん。さっき言っただろう。……幸せだよ」
「……ならよかった。あなたが幸せだと思ってくれているなら、私も嬉しい」
「……っ、」
はにかみながらそう言って笑う妻が、あまりにも可愛すぎて……
「……っ!んっ…、」
俺は彼女の体の向きを強引に変え、素早くその唇を奪った。
驚いて強張ったアリアの体からはすぐに力が抜け、俺の行為を受け入れるように、首に両手をまわしてくる。
囀るような水音の中、しばらく夢中になって口づけを交わしわずかに唇を離すと、俺は掠れる声で彼女に問うた。
「……アリア……、君も幸せかい?」
俺の言葉に一瞬そのアメジストの瞳を大きく見開いた後、アリアは満面の笑みで俺にコツンと額をくっつけた。
「もちろんよ。あなたと二人でこうしている時間が、私一番幸せなのよ。知っているでしょう?」
「……そうか」
よかった。
アリアのこの最高の笑顔が、こんなにそばで見られるなんて。
俺だけが今、アリアの笑顔を独占しているんだ。
長い間、苦しんでいる姿ばかりを見てきた。傷つけられ、冷遇され、軽んじられ、嘲笑され……。
それでもアリアは孤独の中、必死に足を踏ん張って前を見続けていた。
その姿をそばで見守りながら、俺がどれほどもどかしかったか。
どれほど助けてあげたいと、この地獄のような環境からどこか遠くへ連れ出してやりたいと望んだことか……。
「……エ、エルド……。ちょっと、苦しい……」
「っ!……すまない、つい……」
いつの間にか、俺はアリアの細い体を思いきり腕の中に抱きしめていた。……こんなことをしていたらアリアがのぼせてしまう。
……それに……、
「……そろそろ出よう、アリア」
「えっ?もういいの?エルド。あんなに一緒に入りたがっていたくせに」
クスクス笑うアリアに、正直に言った。
「うん。……もうこれ以上、我慢できそうにない」
早く抱きたいのだと暗に伝えると、察したアリアの顔が真っ赤になった。
「……おいで。湯浴みはどうせまた明日の朝するさ」
「…………はい……」
照れて俯いてしまった可愛い妻の手を引いて、俺は浴室を出た。アリアはもう抵抗しなかった。
二人きりで過ごす、至福の時。神秘的な色味を放ちながら真っ白なシーツの上に広がる、愛しい人の艷やかな髪。
寝室の窓から見える大きな月は、あの夜のように青く美しく輝いていた。
ーーーーー end ーーーーー
お読みいただきありがとうございましたー!(*^^*)
221
お気に入りに追加
2,316
この作品は感想を受け付けておりません。
あなたにおすすめの小説
初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。
命を狙われたお飾り妃の最後の願い
幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】
重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。
イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。
短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。
『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。
田舎娘をバカにした令嬢の末路
冬吹せいら
恋愛
オーロラ・レンジ―は、小国の産まれでありながらも、名門バッテンデン学園に、首席で合格した。
それを不快に思った、令嬢のディアナ・カルホーンは、オーロラが試験官を買収したと嘘をつく。
――あんな田舎娘に、私が負けるわけないじゃない。
田舎娘をバカにした令嬢の末路は……。
私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない
文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。
使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。
優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。
婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。
「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。
優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。
父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。
嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの?
優月は父親をも信頼できなくなる。
婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。
正妃として教育された私が「側妃にする」と言われたので。
水垣するめ
恋愛
主人公、ソフィア・ウィリアムズ公爵令嬢は生まれてからずっと正妃として迎え入れられるべく教育されてきた。
王子の補佐が出来るように、遊ぶ暇もなく教育されて自由がなかった。
しかしある日王子は突然平民の女性を連れてきて「彼女を正妃にする!」と宣言した。
ソフィアは「私はどうなるのですか?」と問うと、「お前は側妃だ」と言ってきて……。
今まで費やされた時間や努力のことを訴えるが王子は「お前は自分のことばかりだな!」と逆に怒った。
ソフィアは王子に愛想を尽かし、婚約破棄をすることにする。
焦った王子は何とか引き留めようとするがソフィアは聞く耳を持たずに王子の元を去る。
それから間もなく、ソフィアへの仕打ちを知った周囲からライアンは非難されることとなる。
※小説になろうでも投稿しています。
妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます
冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。
そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。
しかも相手は妹のレナ。
最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。
夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。
最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。
それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。
「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」
確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。
言われるがままに、隣国へ向かった私。
その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。
ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。
※ざまぁパートは第16話〜です
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる