60 / 84
59.燃え盛る憎しみ(※sideカイル)
しおりを挟む
「俺に意見する気か?カイル。立場を弁えろ。……ふ、安心しろ。アリアはコーデリアに負けないほど優秀な女なんだ。ちゃんと調べさせてある。もうこの決定は覆らん。俺の正妃はアリアを置いて他にはいない」
「…………っ、」
俺の中で何かが切れた。もういい。こんな男も、父に命じられるままの人生も、もううんざりだ。
お前がコーデリアを見捨てるというのなら、俺が…………!
全てを失ってもいいと思った。国王陛下となる男の側近の座も、将来の宰相の座も、名門公爵家の後ろ盾も、何もかも失くしても構わないと。
初めて自分だけの意志で動いた。この人生をかけて。
俺はコーデリアと二人きりで話をした。
秘め続けてきた自分の情熱の全てを伝えた。
「…コーデリア嬢、俺は……あなたのことを愛している。幼い頃からずっと、俺にはあなただけだった」
「……カイル様……」
目を真っ赤にしてほつれた髪を何本か頬に張り付けたコーデリアは、光のなかった瞳を見開いて俺を見つめた。まさかあの男の側近にこんなことを言われるなんて思いもしなかったのだろう。狂おしいほどの恋を初めて打ち明ける緊張に、心臓が破裂しそうだった。
「…俺の元に、来てくれないだろうか。こんな時に、突然こんなことを言われても戸惑うだろうけれど…、俺はあの男とは違う…!あんな軽薄で移り気な、誠意の欠片もない男に、そもそもあなたはもったいなかったんだ。俺は……俺なら……、この人生をかけて、あなただけを愛し抜く。何があっても、あなたを守り抜くから…。どうか、この俺の元に……っ」
「……。」
しばらく唇を噛み締めて俯いていた彼女は、ゆっくりと顔を上げると涙に濡れた瞳で優しく微笑んだ。
「…まさかあなたから、そんなことを言っていただけるなんて…。お気持ちは、とても嬉しいです。子どもの頃から殿下とあなた、そして私、よく3人で過ごしていましたわよね。どの時も、懐かしくて温かい思い出でしたわ。……先日までは。でも今はもう……この記憶から消してしまいたい過去です」
「……コ……、」
悲しい笑みを浮かべたまま、彼女は静かに言葉を重ねた。
「私の人生は、あの方が全てでした。ジェラルド様を生涯おそばでお支えしていくためだけに自分を磨いてきたのです。そのためだけの、人生でした。だけど……、ここまで来て、私はあっさり捨てられた…。こんな歳になって…。…もう、あの方の近くにはいたくない。この王都から遠く離れたどこかで、ただひっそりと生きていきたいのです。何のしがらみにも囚われず、ただひっそりと…。この命が尽きる時まで…」
「……コーデリア嬢……。お、…俺は…」
「カイル様。あなたは才知溢れる素晴らしいお方です。あなたはこの国の中枢に必要な方。あの方のおそばに、これからもずっといることになるでしょう。あの方を一番近くで支えていく懐刀となるはずです。…そんなあなたのそばにいることは、私には考えられません。…それに…、我がデイヴィス侯爵家とあなたのご実家であるアドラム公爵家との折り合いがあまり良くないのは、あなたもご存知のはず…」
「コーデリア嬢!俺は…っ、あなたのためならば全てを捨てられる!これまでずっと父をはぐらかして婚約者を持たなかったのも、ただあなたの存在だけが心にあったからだ!あなたのことさえ守っていけるのならば、金も、輝かしい未来も功績も、何もいらない。何の後ろ盾もないただの人となり、苦労ばかりを重ねていく人生であっても喜びだ。あなたさえ、そばにいてくれるのなら…!」
俺は必死で訴えた。こんなにも自分の感情を露わにしたことなどこれまで一度もなかった。だが分かっていた。この唯一の機会を逃してしまったら、俺がこの愛しい人を得られる日など金輪際訪れないということを。
だがコーデリアは悲しい顔でただ静かに俺を見つめていた。
「…カイル様。私は…、あなたの元へは行けません。…ごめんなさい。どうか、分かって…。あなたの人生を狂わせる勇気も、あの方以外の殿方のことを考える気力も…、…もう私には、何もないの。両親は殿下からの婚約解消の通達に動揺して、混乱してる…。…これ以上、家族を困らせたくもないの…。……さよなら、カイル様」
結局あの男とデイヴィス侯爵家との婚約は解消され、外交官長だった侯爵は大切な娘を雑に捨てた男を見限り王宮から去った。
あの男は即位し、望み通りカナルヴァーラから正妃を迎えた。
その後しばらくして、コーデリアは王国西端を守るプレストン辺境伯の元へ嫁いだという。彼女より15も年上の男だ。
他に選択肢などなかったのだろう。釣り合いのとれる家柄の令息は皆結婚している。
或いは、あの男の元からできるだけ遠く離れた場所で生きていきたいと願う娘の気持ちを侯爵夫妻が思いやった結果かもしれない。
表向き平静を装いながらも、一人になると俺は頭を抱え掻きむしった。固く歯を食いしばり、涙を流した。
絶対に許さない。コーデリアを無下に扱い、隣国の王女に簡単に心を移して妃に迎えたあの男を。
コーデリアに最後の別れを告げられたあの日以来、必死で抑え込みこの胸の中だけに閉じ込めている俺の苦しい恋情は、他の誰にも知られることのないままに今もくすぶり続けている。
「…………っ、」
俺の中で何かが切れた。もういい。こんな男も、父に命じられるままの人生も、もううんざりだ。
お前がコーデリアを見捨てるというのなら、俺が…………!
全てを失ってもいいと思った。国王陛下となる男の側近の座も、将来の宰相の座も、名門公爵家の後ろ盾も、何もかも失くしても構わないと。
初めて自分だけの意志で動いた。この人生をかけて。
俺はコーデリアと二人きりで話をした。
秘め続けてきた自分の情熱の全てを伝えた。
「…コーデリア嬢、俺は……あなたのことを愛している。幼い頃からずっと、俺にはあなただけだった」
「……カイル様……」
目を真っ赤にしてほつれた髪を何本か頬に張り付けたコーデリアは、光のなかった瞳を見開いて俺を見つめた。まさかあの男の側近にこんなことを言われるなんて思いもしなかったのだろう。狂おしいほどの恋を初めて打ち明ける緊張に、心臓が破裂しそうだった。
「…俺の元に、来てくれないだろうか。こんな時に、突然こんなことを言われても戸惑うだろうけれど…、俺はあの男とは違う…!あんな軽薄で移り気な、誠意の欠片もない男に、そもそもあなたはもったいなかったんだ。俺は……俺なら……、この人生をかけて、あなただけを愛し抜く。何があっても、あなたを守り抜くから…。どうか、この俺の元に……っ」
「……。」
しばらく唇を噛み締めて俯いていた彼女は、ゆっくりと顔を上げると涙に濡れた瞳で優しく微笑んだ。
「…まさかあなたから、そんなことを言っていただけるなんて…。お気持ちは、とても嬉しいです。子どもの頃から殿下とあなた、そして私、よく3人で過ごしていましたわよね。どの時も、懐かしくて温かい思い出でしたわ。……先日までは。でも今はもう……この記憶から消してしまいたい過去です」
「……コ……、」
悲しい笑みを浮かべたまま、彼女は静かに言葉を重ねた。
「私の人生は、あの方が全てでした。ジェラルド様を生涯おそばでお支えしていくためだけに自分を磨いてきたのです。そのためだけの、人生でした。だけど……、ここまで来て、私はあっさり捨てられた…。こんな歳になって…。…もう、あの方の近くにはいたくない。この王都から遠く離れたどこかで、ただひっそりと生きていきたいのです。何のしがらみにも囚われず、ただひっそりと…。この命が尽きる時まで…」
「……コーデリア嬢……。お、…俺は…」
「カイル様。あなたは才知溢れる素晴らしいお方です。あなたはこの国の中枢に必要な方。あの方のおそばに、これからもずっといることになるでしょう。あの方を一番近くで支えていく懐刀となるはずです。…そんなあなたのそばにいることは、私には考えられません。…それに…、我がデイヴィス侯爵家とあなたのご実家であるアドラム公爵家との折り合いがあまり良くないのは、あなたもご存知のはず…」
「コーデリア嬢!俺は…っ、あなたのためならば全てを捨てられる!これまでずっと父をはぐらかして婚約者を持たなかったのも、ただあなたの存在だけが心にあったからだ!あなたのことさえ守っていけるのならば、金も、輝かしい未来も功績も、何もいらない。何の後ろ盾もないただの人となり、苦労ばかりを重ねていく人生であっても喜びだ。あなたさえ、そばにいてくれるのなら…!」
俺は必死で訴えた。こんなにも自分の感情を露わにしたことなどこれまで一度もなかった。だが分かっていた。この唯一の機会を逃してしまったら、俺がこの愛しい人を得られる日など金輪際訪れないということを。
だがコーデリアは悲しい顔でただ静かに俺を見つめていた。
「…カイル様。私は…、あなたの元へは行けません。…ごめんなさい。どうか、分かって…。あなたの人生を狂わせる勇気も、あの方以外の殿方のことを考える気力も…、…もう私には、何もないの。両親は殿下からの婚約解消の通達に動揺して、混乱してる…。…これ以上、家族を困らせたくもないの…。……さよなら、カイル様」
結局あの男とデイヴィス侯爵家との婚約は解消され、外交官長だった侯爵は大切な娘を雑に捨てた男を見限り王宮から去った。
あの男は即位し、望み通りカナルヴァーラから正妃を迎えた。
その後しばらくして、コーデリアは王国西端を守るプレストン辺境伯の元へ嫁いだという。彼女より15も年上の男だ。
他に選択肢などなかったのだろう。釣り合いのとれる家柄の令息は皆結婚している。
或いは、あの男の元からできるだけ遠く離れた場所で生きていきたいと願う娘の気持ちを侯爵夫妻が思いやった結果かもしれない。
表向き平静を装いながらも、一人になると俺は頭を抱え掻きむしった。固く歯を食いしばり、涙を流した。
絶対に許さない。コーデリアを無下に扱い、隣国の王女に簡単に心を移して妃に迎えたあの男を。
コーデリアに最後の別れを告げられたあの日以来、必死で抑え込みこの胸の中だけに閉じ込めている俺の苦しい恋情は、他の誰にも知られることのないままに今もくすぶり続けている。
55
お気に入りに追加
2,316
あなたにおすすめの小説
妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます
冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。
そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。
しかも相手は妹のレナ。
最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。
夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。
最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。
それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。
「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」
確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。
言われるがままに、隣国へ向かった私。
その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。
ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。
※ざまぁパートは第16話〜です
本日、貴方を愛するのをやめます~王妃と不倫した貴方が悪いのですよ?~
なか
恋愛
私は本日、貴方と離婚します。
愛するのは、終わりだ。
◇◇◇
アーシアの夫––レジェスは王妃の護衛騎士の任についた途端、妻である彼女を冷遇する。
初めは優しくしてくれていた彼の変貌ぶりに、アーシアは戸惑いつつも、再び振り向いてもらうため献身的に尽くした。
しかし、玄関先に置かれていた見知らぬ本に、謎の日本語が書かれているのを見つける。
それを読んだ瞬間、前世の記憶を思い出し……彼女は知った。
この世界が、前世の記憶で読んだ小説であること。
レジェスとの結婚は、彼が愛する王妃と密通を交わすためのものであり……アーシアは王妃暗殺を目論んだ悪女というキャラで、このままでは断罪される宿命にあると。
全てを思い出したアーシアは覚悟を決める。
彼と離婚するため三年間の準備を整えて、断罪の未来から逃れてみせると……
この物語は、彼女の決意から三年が経ち。
離婚する日から始まっていく
戻ってこいと言われても、彼女に戻る気はなかった。
◇◇◇
設定は甘めです。
読んでくださると嬉しいです。

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?
碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。
まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。
様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。
第二王子?いりませんわ。
第一王子?もっといりませんわ。
第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は?
彼女の存在意義とは?
別サイト様にも掲載しております
もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」
婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。
もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。
……え? いまさら何ですか? 殿下。
そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね?
もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。
だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。
これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。
※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。
他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。
出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。
ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。
しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。
ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。
それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。
この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。
しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。
そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。
素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

【完結】幼い頃から婚約を誓っていた伯爵に婚約破棄されましたが、数年後に驚くべき事実が発覚したので会いに行こうと思います
菊池 快晴
恋愛
令嬢メアリーは、幼い頃から将来を誓い合ったゼイン伯爵に婚約破棄される。
その隣には見知らぬ女性が立っていた。
二人は傍から見ても仲睦まじいカップルだった。
両家の挨拶を終えて、幸せな結婚前パーティで、その出来事は起こった。
メアリーは彼との出会いを思い返しながら打ちひしがれる。
数年後、心の傷がようやく癒えた頃、メアリーの前に、謎の女性が現れる。
彼女の口から発せられた言葉は、ゼインのとんでもない事実だった――。
※ハッピーエンド&純愛
他サイトでも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる