【完結済】望まれて正妃となったはずなのに、国王は側妃に夢中のようです

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売

文字の大きさ
上 下
13 / 84

12.側妃

しおりを挟む
 その日は何の前触れもなく、突然訪れた。

 ラドレイヴンに嫁いできて一年足らず。相変わらず公務を放り出しているジェラルド様の代わりに、私は忙しい日々を送っていた。

「お疲れ様でございました、アリア様。さ、お茶を入れましょう」
「ありがとうリネット」

 国王の執務室で今日中に目を通さなくてはならない書類の全てを読んでサインをし部屋に戻ってくると、リネットがすぐさま私のために紅茶を入れてくれた。

「午後は時間が空いていますね。…そうだ。久しぶりに中庭のガゼボに行くのはどうですか?アリア様。美しいお花を眺めながらゆっくりと休憩されては」
「…そうね」

 そういえば、最近あそこに行ってないな…。ジェラルド様が夫婦の寝室どころか執務室にさえも寄りつきもしなくなって、私の負担はますます増えていた。

(…アドラム公爵はちゃんとジェラルド様に進言してくれたのかしら…)

 陛下の性格はよく分かっている、上手いことたしなめてみせるからとそんなことを言ってくれてはいたけれど、今のところジェラルド様の素行が改善される気配はない。本当に困ってしまう。
 やはり直接話し合うべきかしら…。

 そんなことをぼんやりと考えながら、私は重い腰を上げた。
 リネットの言う通り、たまにはあの素敵なガゼボで美しい花々を見ながらゆったりと過ごす午後も悪くない。

「ありがとうリネット。…行ってみましょうか」
「お供いたします」

 すぐさま今日の室内の護衛をしてくれているエルドとメルヴィンが反応する。

(…そういえば、エルドは最近毎日ずっといるわよね…)

 他の護衛は私の部屋の中と外、そして非番の人と、毎日順番に入れ替わっているのに、よく考えてみたらエルドの顔だけは毎日ずっと見ている気がする。
 …ちゃんとお休み取っているのかしら…。

 私がそれについてエルドに尋ねようとした、その時だった。

「失礼いたしますアリア様。…陛下がお呼びでございます。至急陛下のお部屋に来るようにと」
「…えっ…?…分かったわ」

 侍女長のラナの言葉に、思わず驚きの声を上げてしまった。だって…、夫とはいえここ数ヶ月ほとんど顔も合わせない、食事の席にも現れない、寝室にも来ない人だったんだもの。そのジェラルド様が、私を呼んでいる…?

(しかも至急、って…、何事かしら)

 一体何についての話をするつもりなんだろう。もしかして…、宰相のアドラム公爵が上手く言い含めてくれて、ようやく目を覚ましたのかしら。
 私に謝罪し、許しを請うつもりなのかもしれない。
 そんな楽観的な考えが頭をよぎった。

「…陛下のお部屋に参ります」

 チラリと鏡を見て身だしなみを確認すると、私はエルドたちとリネットを伴って部屋を出た。






(……誰……?)

 ジェラルド様の部屋を訪ねた私は、自分の考えが間違っていたことにすぐ気付いた。

 悠然とソファーに座るジェラルド様の真横には、その腕に自分の腕をしっかりと絡めて抱きついている一人の若い女性。赤茶色の波打つ長い髪と同じ色の瞳を持つその人は、敵対心むき出しのきつい視線を私に向けていた。
 まるでジェラルド様を私に盗られまいとするように。

(…どう見ても、これまですまなかった、なんて話ではなさそうね…)

 そう思った私は心の中で深いため息をつき、ジェラルド様の言葉を待った。実際に目の前でこうも大胆に他の女性との親密さを見せつけられると、やはり胸が強く痛んだ。

 そんな私の気持ちなど全く意に介さない様子のジェラルド様は落ち着いた声で言った。

「アリア、これはマデリーン。ベレット伯爵家の娘だ。俺はこの者を側妃とすることに決めた。よくしてやってくれ」
「……っ、」

 指先がすぅっと冷たくなっていく。突然頭を鈍器で殴りつけられたような衝撃を覚えた。

 ああ、そうか。やっぱり…。
 ジェラルド様も側妃を迎えるのね…。

 覚悟はとうにしていた。ここ数ヶ月のこの人の素行を見て、誠実さや一途さなんてまるっきり期待してはいけない相手だと充分に理解していたから。遠くない将来この日が来るかもしれないと、一人で過ごす毎夜、自分にそう言い聞かせ続けて心の準備はしていたつもりだった。

 愛しているわけじゃない、と思う。
 突然決まった大国の国王との、感情の伴わない結婚。
 だけど私は覚悟を持って嫁いできた。
 ラドレイヴンの国王の妃となり、彼の治世を支え、共に生涯を歩んでいくのだと。人生をこの方と二人で過ごしていくのだと。
 だからこそ、私にとってこの人はすでに特別な人だった。たった一人の、大切にするべき私の夫だった。
 ゆっくりと長い時間をかけて、互いを想い合う夫婦になれたらと願っていた。

 だけど私とこの人の気持ちは、きっと全く違うのだろう。

「…さようでございますか。アリアと申しますわ。これからよろしくお願いしますわね」

 心とは裏腹に、私は機械じかけの人形のようにそう返事をしていた。ジェラルド様からは私を気遣う言葉も、私に全てを押し付けて日夜出歩いていることへの謝罪も何もない。何だか虚しくて、泣きたくて仕方がなかった。

「さ、マデリーン。アリアに挨拶をしろ。このラドレイヴン王国の正妃だ」
「…はじめましてぇ」

 側妃に選ばれたその女性は、私から目を逸らし心底嫌そうにそう呟いた。そんな彼女の様子を、ジェラルド様は苦笑しながら見つめている。まるで年端のいかない我が子のたどたどしさを優しく見守る父親のように。咎めることも、怒ることもない。

 ふと視線を上げると、部屋の奥に立っていたジェラルド様の側近のカイル様と目が合った。彼はほんの少しの間私を見つめると、そのままスッと目を伏せた。

「……。では、他にお話がなければ私は下がらせていただきます。まだ仕事が残っておりますので」
「ん?ああ、そうか。行っていい」
「…失礼いたします」

 また私の方に視線を戻してジロジロと値踏みするように睨んでくる女性と、彼女を愛おしげに見つめるジェラルド様から目を背け、私はその部屋を後にした。
 

 
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます

冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。 そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。 しかも相手は妹のレナ。 最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。 夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。 最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。 それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。 「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」 確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。 言われるがままに、隣国へ向かった私。 その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。 ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。 ※ざまぁパートは第16話〜です

失った真実の愛を息子にバカにされて口車に乗せられた

しゃーりん
恋愛
20数年前、婚約者ではない令嬢を愛し、結婚した現国王。 すぐに産まれた王太子は2年前に結婚したが、まだ子供がいなかった。 早く後継者を望まれる王族として、王太子に側妃を娶る案が出る。 この案に王太子の返事は?   王太子である息子が国王である父を口車に乗せて側妃を娶らせるお話です。

私が愛する王子様は、幼馴染を側妃に迎えるそうです

こことっと
恋愛
それは奇跡のような告白でした。 まさか王子様が、社交会から逃げ出した私を探しだし妃に選んでくれたのです。 幸せな結婚生活を迎え3年、私は幸せなのに不安から逃れられずにいました。 「子供が欲しいの」 「ごめんね。 もう少しだけ待って。 今は仕事が凄く楽しいんだ」 それから間もなく……彼は、彼の幼馴染を側妃に迎えると告げたのです。

【完結】騙された? 貴方の仰る通りにしただけですが

ユユ
恋愛
10歳の時に婚約した彼は 今 更私に婚約破棄を告げる。 ふ〜ん。 いいわ。破棄ね。 喜んで破棄を受け入れる令嬢は 本来の姿を取り戻す。 * 作り話です。 * 完結済みの作品を一話ずつ掲載します。 * 暇つぶしにどうぞ。

一番悪いのは誰

jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。 ようやく帰れたのは三か月後。 愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。 出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、 「ローラ様は先日亡くなられました」と。 何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・

幼馴染がそんなに良いなら、婚約解消いたしましょうか?

ルイス
恋愛
「アーチェ、君は明るいのは良いんだけれど、お淑やかさが足りないと思うんだ。貴族令嬢であれば、もっと気品を持ってだね。例えば、ニーナのような……」 「はあ……なるほどね」 伯爵令嬢のアーチェと伯爵令息のウォーレスは幼馴染であり婚約関係でもあった。 彼らにはもう一人、ニーナという幼馴染が居た。 アーチェはウォーレスが性格面でニーナと比べ過ぎることに辟易し、婚約解消を申し出る。 ウォーレスも納得し、婚約解消は無事に成立したはずだったが……。 ウォーレスはニーナのことを大切にしながらも、アーチェのことも忘れられないと言って来る始末だった……。

本日、貴方を愛するのをやめます~王妃と不倫した貴方が悪いのですよ?~

なか
恋愛
 私は本日、貴方と離婚します。  愛するのは、終わりだ。    ◇◇◇  アーシアの夫––レジェスは王妃の護衛騎士の任についた途端、妻である彼女を冷遇する。  初めは優しくしてくれていた彼の変貌ぶりに、アーシアは戸惑いつつも、再び振り向いてもらうため献身的に尽くした。  しかし、玄関先に置かれていた見知らぬ本に、謎の日本語が書かれているのを見つける。  それを読んだ瞬間、前世の記憶を思い出し……彼女は知った。  この世界が、前世の記憶で読んだ小説であること。   レジェスとの結婚は、彼が愛する王妃と密通を交わすためのものであり……アーシアは王妃暗殺を目論んだ悪女というキャラで、このままでは断罪される宿命にあると。    全てを思い出したアーシアは覚悟を決める。  彼と離婚するため三年間の準備を整えて、断罪の未来から逃れてみせると……  この物語は、彼女の決意から三年が経ち。  離婚する日から始まっていく  戻ってこいと言われても、彼女に戻る気はなかった。  ◇◇◇  設定は甘めです。  読んでくださると嬉しいです。

筆頭婚約者候補は「一抜け」を叫んでさっさと逃げ出した

基本二度寝
恋愛
王太子には婚約者候補が二十名ほどいた。 その中でも筆頭にいたのは、顔よし頭良し、すべての条件を持っていた公爵家の令嬢。 王太子を立てることも忘れない彼女に、ひとつだけ不満があった。

処理中です...