【完結済】望まれて正妃となったはずなのに、国王は側妃に夢中のようです

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売

文字の大きさ
上 下
7 / 84

6.王宮を探索

しおりを挟む
 結婚式が終わり数週間。このラドレイヴン王国の王宮での生活にも随分慣れてきた。…と思う。
 
「……はい。本日はここまででございます。お疲れ様でございました、アリア妃陛下」

 先代の王妃様にも王妃教育を施してきたというベテランの年配教師はそう言って今日の講義を締めた。王宮に50年以上も勤めてきたという教育係のトップだ。

(すごいなぁ…。きっとこの広い王宮内で知らないことなんて一つもないんだろうな、この人…。……そうだ)

 その時、私はふと思いついた。
 ここに来て数ヶ月。王妃という立場でありながらも、この結婚はあまりにも急拵えだったため、私はまだ知らないことが多すぎる。

「…ねぇリネット。今日はもう午後の予定はないみたいだし、私少し王宮の中や周りを見て回ってもいいかしら」
「えっ?王宮の中を、でございますか?…そうですね…、たしかにまだアリア様が足を運んでいらっしゃらない場所は多いですものね」
「でしょう?どこに何があるのか、どんな部屋や施設があるのかぐらい、王妃として把握しておくべきじゃない?」

 カナルヴァーラの王宮は生まれ育った場所だということもあり、建物の隅々まで知り尽くしていた。だけどここのことはまだ今ひとつよく分かっていない。

「そうですわね。よし、私聞いてきますね!」

 リネットは元気に返事をすると、侍女長のラナのところに許可を取りに行ってくれた。

 そして10分も経たないうちに、リネットがラナを連れて戻ってきた。

「アリア様、王宮内の見学をご希望でいらっしゃいますか」
「ええ、そうなの。今日はもう講義は終わったし、午後は時間があるみたいだから、見て回っておきたくて」

 王妃教育は順調に進んでいるし、子どももまだいないこの身軽な体。今のうちに動き回って、ここで知らないことを自分の中にいろいろと詰め込んでおきたい。
 ラナはにっこりと微笑んで言った。

「もちろんようございます。ですが、迷ったり危険なことがあってはいけませんので、護衛たちを伴って回ってくださいますか」
「ええ、そうするわ」
「お供いたします、アリア様」

 会話を聞いていたエルドたちがスッと進み出てそう言ってくれた。

「ありがとう、エルド、クラーク」
「彼らはこの王宮のことは知り尽くしてございます。案内係としても申し分ないでしょう」

 ラナがそう言うと、エルドは黙って目を伏せた。
 私はエルドたち護衛騎士とリネットを連れて王宮内の散策を始めたのだった。






「───王家の方々の居住区画はこの辺りまでとなります。ここから渡り廊下の向こう側が賓客用の宿泊部屋となっており、……」
「…本当に大きいわね、ここの王宮は…」
「そうですわね、アリア様。これ、まだまだ先が長そうですわぁ」

 エルドたちに案内されながら建物内をゆっくりと歩いていく。途中すれ違うメイドや使用人たちが足を止めては私たちに挨拶をしてくれる。

「あちらはご存知かと思いますが、謁見の間です。そして向こうの奥の方が王族の礼拝堂となっております」
「ええ。…あっちがサロンや広間よね」
「はい。一番奥の廊下の突き当りから階段を降りたところは使用人たちの寝泊まりする部屋が並んでおります」
「なるほど」

 広い王宮の中を、その配置を頭に叩き込みながら進んでいく。一階を歩いてしばらくすると中庭に出た。

「ここのお庭は本当に美しいわ…!見て、リネット。今はこんなに薔薇が咲いているのね。素敵…」
「ふふ。本当ですね。アリア様は薔薇がお好きですから。よかったですわね、これからいつもこんなに美しい花々が見られるだなんて」
「ええ。この辺りはカナルヴァーラの王宮のお庭にも似てるわね」

 故郷の王宮を思い出しながらしばらくリネットをお喋りをしているのを、エルドたちは黙って待っていてくれた。

「あちらの大きな建物は?」
「あれは後宮です」

 エルドの短い答えに納得した。…なるほど。先代国王の側妃たちはあの建物の中で生活していたということね。

「……。エルド、あの奥の建物は…?」

 ふと違う方角を見ると、王宮から中庭を隔てて奥の方にまた別の立派な建物が見えていた。この王宮に比べると随分と小さくてシンプルな造りのものだけれど。

「あれは離宮の一つです。その奥の、すぐそばにあるあの低い方の建物が、我々騎士団の詰め所となっております」
「そう。…随分と近くに離宮があるのね」
「アリア様、…こちらの王族の方々は代々側妃が何人もいらっしゃったそうじゃないですか。聞いた話によると、側妃たちの間で大きな揉め事や事件も過去にあったそうなんです。それで、後宮に住めなくなったり追い出された女性が別の建物に居住を移すこともあったとか…」

 …ああ。なるほど。
 リネットが耳打ちする言葉に合点がいった。
 国王の寵愛を競い合う側妃たちがいがみあい対立し、何らかの事件が起こることは想像できる。そうなると同じ後宮の中で顔を突き合わせることが難しい人たちも出てきたのだろう。

「はい。先代までの国王陛下がお迎えした側妃の方がお住まいであったり、また時期によっては王妃陛下がご利用になられている場合もございました。離宮は他にもいくつかございます」

 エルドが後を引き継ぐようにそう説明してくれた。

(…側妃、か…。隣の国だというのに、うちとは随分違うのね…)

 私の両親であるカナルヴァーラの国王と王妃は、4人の子を設けた今でも二人きりで仲睦まじく暮らしている。先代もその前も、側妃を持った国王は聞いたことがない。皆順調に子が産まれていたからということもあるのだろうけど。

(…ジェラルド国王も、いつかは側妃を迎えたりなさるのかな…。今はあんなに優しくて、私に夢中と言ってもいいくらいに愛を注いでくださっているけれど…)

 それとこれとはまた別なのかしら。

 もしくは、このまま私に子ができなければ……

「…………。」
「アリア様?どうなさいました?大丈夫ですか?」
「っ!」

 ふと気が付くと、リネットや護衛たちが心配そうに私を見ていた。

(や、やだ。私ったらまた暗い物思いに…)

 ここに来てからというもの、本当にナーバスになりがちだ。気を付けなきゃ。

「ううん、ごめんなさい、大丈夫よ。随分歩き回ったものだから、ちょっとボーっとしちゃってた」
「ふふ、じゃあ少し休憩になさいますか」
「アリア様、この中庭には美しいガゼボがありますよ!どうぞご覧ください」
「ええ。ありがとうクラーク」

 護衛のクラークが教えてくれたガゼボまで移動すると、使用人が紅茶を運んできてくれた。私はしばらくの間リネットや護衛たちと共にお喋りをしながら美しい花々を楽しみつつ足を休めたのだった。



 その夜。寝室でジェラルド国王の膝の上に乗せられ髪を撫でられながら、私は今日の出来事を報告していた。

「ふ…、そうか。王宮内の探索を。どうだった?」
「とても広くて立派で、驚いてしまいましたわ。私は特に中庭のガゼボが気に入りました。素敵でしたわ…。薔薇も見事に咲き乱れて」
「ああ。あの庭は昔から評判が良かったらしい。歴代の王妃や側妃たちも皆よくあのガゼボで茶を楽しんでいたらしいぞ」
「…さようでございますか。…ジェラルド様、今度お時間ができたらぜひ、一緒にあの中庭の花々を愛でながらお茶をいたしましょうね」
「ああ。そうだな。……さ、これを飲めアリア」

 そう言うとジェラルド様はいつもの薬を私に差し出した。

「……。」

 いつまで、これを飲むんだろう…。
 もう嫁いできて約4ヶ月。さすがに不安が募ってくる。

「……あの、ジェラルド様…」
「愛しているよ、アリア。俺はお前のことが可愛くてたまらない。…さぁ、俺に一日の褒美をくれ。愛しいお前を抱きしめ、お前のことだけを見つめる至福の時間を」
「……。……はい…」

 言いたい言葉を飲み込み、私は黙って薬を口に流し込んだ。
 私の手からコップを取り上げるとテーブルに置き、ジェラルド様はゆっくりと私を押し倒し、覆いかぶさる。



 この時は、考えもしなかった。



 私が夫であるジェラルド様と二人であのガゼボでお茶を楽しむことは、結局ただの一度もないのだということも。



 この日からほんの一年も経たないうちに、私があの中庭の奥にぽつんと建っている小さな離宮に追いやられることになるのだということも。





しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます

冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。 そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。 しかも相手は妹のレナ。 最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。 夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。 最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。 それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。 「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」 確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。 言われるがままに、隣国へ向かった私。 その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。 ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。 ※ざまぁパートは第16話〜です

命を狙われたお飾り妃の最後の願い

幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】 重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。 イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。 短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。 『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。

私が愛する王子様は、幼馴染を側妃に迎えるそうです

こことっと
恋愛
それは奇跡のような告白でした。 まさか王子様が、社交会から逃げ出した私を探しだし妃に選んでくれたのです。 幸せな結婚生活を迎え3年、私は幸せなのに不安から逃れられずにいました。 「子供が欲しいの」 「ごめんね。 もう少しだけ待って。 今は仕事が凄く楽しいんだ」 それから間もなく……彼は、彼の幼馴染を側妃に迎えると告げたのです。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

本日、貴方を愛するのをやめます~王妃と不倫した貴方が悪いのですよ?~

なか
恋愛
 私は本日、貴方と離婚します。  愛するのは、終わりだ。    ◇◇◇  アーシアの夫––レジェスは王妃の護衛騎士の任についた途端、妻である彼女を冷遇する。  初めは優しくしてくれていた彼の変貌ぶりに、アーシアは戸惑いつつも、再び振り向いてもらうため献身的に尽くした。  しかし、玄関先に置かれていた見知らぬ本に、謎の日本語が書かれているのを見つける。  それを読んだ瞬間、前世の記憶を思い出し……彼女は知った。  この世界が、前世の記憶で読んだ小説であること。   レジェスとの結婚は、彼が愛する王妃と密通を交わすためのものであり……アーシアは王妃暗殺を目論んだ悪女というキャラで、このままでは断罪される宿命にあると。    全てを思い出したアーシアは覚悟を決める。  彼と離婚するため三年間の準備を整えて、断罪の未来から逃れてみせると……  この物語は、彼女の決意から三年が経ち。  離婚する日から始まっていく  戻ってこいと言われても、彼女に戻る気はなかった。  ◇◇◇  設定は甘めです。  読んでくださると嬉しいです。

失った真実の愛を息子にバカにされて口車に乗せられた

しゃーりん
恋愛
20数年前、婚約者ではない令嬢を愛し、結婚した現国王。 すぐに産まれた王太子は2年前に結婚したが、まだ子供がいなかった。 早く後継者を望まれる王族として、王太子に側妃を娶る案が出る。 この案に王太子の返事は?   王太子である息子が国王である父を口車に乗せて側妃を娶らせるお話です。

【完結】幼い頃から婚約を誓っていた伯爵に婚約破棄されましたが、数年後に驚くべき事実が発覚したので会いに行こうと思います

菊池 快晴
恋愛
令嬢メアリーは、幼い頃から将来を誓い合ったゼイン伯爵に婚約破棄される。 その隣には見知らぬ女性が立っていた。 二人は傍から見ても仲睦まじいカップルだった。 両家の挨拶を終えて、幸せな結婚前パーティで、その出来事は起こった。 メアリーは彼との出会いを思い返しながら打ちひしがれる。 数年後、心の傷がようやく癒えた頃、メアリーの前に、謎の女性が現れる。 彼女の口から発せられた言葉は、ゼインのとんでもない事実だった――。 ※ハッピーエンド&純愛 他サイトでも掲載しております。

処理中です...