34 / 35
最終話. 妻への想い・前編(※sideジェレミー)
しおりを挟む
ベッドの上で生まれたばかりの我が息子を抱く、愛おしい妻。
元々気品溢れる美しさの持ち主ではあったが、愛のこもった瞳で腕の中の赤ん坊を見つめているその姿は、まるで聖母そのものだ。
結婚してもう何年も経つというのに、私はいまだにこうして妻に見とれてしまう。子どもの頃から今でもずっと、私は妻に恋い焦がれている。
「みちてー。ねぇおかあたま!あたちにもみちてー」
「ふふ、はいはい。……ほら、よく見てリゼット。あなたの弟のハビエルよ。優しくしてあげてね」
「かあいー」
2歳になったばかりの娘リゼットは、妻の抱く赤ん坊を見て可愛いと言う。そう言うお前もとても可愛いんだよ、リゼット。
結婚してから、私の宝物が次々に増えていく。
「……体は辛くないかい?フィオレンサ」
出産という大仕事を終えて間もない妻の体を、私は気遣う。無理はしてほしくない。
「ええ、大丈夫よ。あなたこそ、お仕事の方は……」
「ああ、問題ないよ。君が普段からしっかり書類を捌いてくれていたからね。充分やっていけてる。領地の仕事のことは何も気にせず、今はゆっくり休んでおくれ。……ありがとう、フィオレンサ」
私は妻の額に、優しくキスをした。
私が初めてフィオレンサに出会ったのは、幼き日、母に連れられて行った茶会の場だった。
同じ年頃の、小さな可愛い娘。その愛らしさは天使のようで、私は彼女から目が離せなかった。緊張してあまり話せずにいた私に、ニコニコしながらたくさん話しかけてくれた。今思えば、大人しい彼女なりに一生懸命私を気遣ってくれていたのだろう。屈託なく笑うその表情を、今でもはっきりと覚えている。
そのフィオレンサが王太子殿下の婚約者であると知った時のショックは、計り知れなかった。辛くてたまらず、幼い私は密かに部屋で涙を拭ったものだった。
貴族学園に通っていた頃の日々は、まさに夢のようだった。数年間、あのフィオレンサと同じ場所で共に学べたのだ。より一層美しく成長した彼女の姿は、いつも多くの生徒たちの目を引いていた。だが他のどの男たちよりも、私が一番熱い視線で見つめていたと断言できる。
もちろん、それは秘めた想いではあったけれど。
大それたことを望んでいたわけではなかった。彼女はこの王国の王太子殿下の婚約者。私などには高嶺の花なのだ。
苦しいほどの恋慕の情を胸に秘めたまま、私はさりげなく彼女と親しくなり、他の学友たちも交えながら共に勉強するようになった。幸いなことに、我々の勉強会に王太子殿下が参加することはほとんどなかったから、目の前で睦まじい二人の姿を見せつけられるという地獄は味わわずに済んだ。
私の人生に与えられた、束の間の至福の時間。
自分の学園生活を、私はそのように思っていた。
だから王太子殿下が突然フィオレンサとの婚約を破棄し、貴族学園で出会ったイルゼ・バトリー子爵令嬢と結婚された時は、愕然とした。
一体何故だ?何があったのか。
フィオレンサ……、フィオレンサは大丈夫なのだろうか。
彼女が、ずっと一途にひたむきに王太子殿下を愛していたことは、よく分かっていた。私が密かに彼女を見つめている時、彼女の視線の先には、常に殿下の姿があったのだから。胸の疼きを抱えながらも、私は真摯な愛を注ぐその姿に感動すら覚えたものだった。殿下を見つめるフィオレンサの美しい姿は、まさに女神そのものだったのだから。
そのフィオレンサが、王太子殿下から婚約を破棄された。
そのことが耳に入ったその日、私は考えるより先にブリューワー公爵家を目指した。ただの学園時代の友人でしかない私が、こんな時に真っ先に駆けつけるのもおかしな話だったろう。だが、彼女が心配でじっとしていられなかった。傍にいてあげたい。私のことなど彼女は少しも望んではいないだろうが、それでも彼女の元に向かわずにはいられなかったのだ。
けれど、なかなか彼女に会うことはかなわなかった。憔悴しきっているらしく、起き上がることもできずにいるのだという。
私は王太子殿下を心の底から憎んだ。あのフィオレンサに、こんな苦しみを味わわせるなど……!ご自分がどれほど果報者であったのかが分からないのか。あれほど愛され、尽くされて、彼女の愛と賢さに支えられて生きてきたくせに。何故こんな非道な真似ができるのか……!!
しつこいと自分でも分かっていながら、私は度々ブリューワー公爵家を訪問した。こんなに何度も押しかけたら、きっとご迷惑だろう。だが、あと一度だけ、もしかしたら今日こそ一目だけでも会えるかもしれないから、あと一度だけ……。そう思いながら、何度も通った。
しかしブリューワー公爵も公爵夫人も、私を咎めることはなさらなかった。
「すまないね、ジェレミー殿。何度も来てくれているというのに。娘はいまだに寝込んだままなのだよ、まったく……」
「いえ、こちらこそ、度々押しかけてしまい、申し訳ありません、ブリューワー公爵。……どうか体を大事にと、お伝えください」
「ありがとう。……君に感謝しているよ」
ブリューワー公爵は、そんな優しい言葉さえかけてくださったのだ。
ようやく彼女が起き上がれるようになり、私たちは久方ぶりの対面を果たした。病みやつれた姿が痛々しかった。二人で会話をする時間が少しずつ長くなり、彼女の顔に笑顔が見られるようになった頃には、心底ホッとした。
さりげなく外出に誘い、もっと彼女を楽しませようと努力した。観劇しながら瞳を輝かせるその美しい横顔をそっと盗み見ては、胸が震えるほどの喜びを感じた。
その時の私に、下心は一切なかった。フィオレンサさえ元気になってくれれば、それで充分だと思っていた。
だがそうして二人で何度も出かけるようになったある日、彼女から「もうこうして二人で頻繁に出かけるのは止めよう。また時折皆で会えればいい」という旨の言葉を告げられた。
私は激しくショックを受けた。最近はとても楽しそうにしてくれていると思っていたが……、やはり私が誘うのは迷惑だったのだろうか。
だがそれを尋ねると、彼女は言った。
「……ジ、ジェレミー様には、想いを寄せる方がいらっしゃるのでしょう?その方のためにお時間を使った方がいいと思いまして……」
「……え」
「ジェレミー様はとても素敵な方ですわ。あなたと一緒に過ごす時間が増えれば、もしかしたらその方も、あなたに想いを寄せてくれるかもしれませんもの」
「……っ、」
私はそんなに鈍感な方ではない。その時の彼女の表情を見て、自分が嫌われているわけではないと確信した。いや、むしろ……。
強引なのはよくない。彼女の心の傷は、まだほとんど癒えてはいないのだから。だが今このチャンスを逃せば、私が自分の想いを伝えられる日が来るかどうかも分からないのだ。
私は欲を出し、一歩踏み込んだ。
いくつかの言葉で彼女の気持ちを確認しながら、勇気を出して伝えた。
「……いつか、あなたが私を心から想ってくださるようになったら、」
私は彼女の両手を優しくそっと握った。
「っ?!」
「その時は、私と結婚して下さい。あなたの愛を得られる日まで、私はこれからもずっとあなたを愛し続けますから」
「……。…………は、」
あの時のフィオレンサの顔……、可愛かったな。今思い出してもニヤけてしまう。目を真ん丸に見開いて、ポカンとした表情で私を見つめていた。そのうちみるみる頬が赤く染まり、困ったような顔をして俯いてしまったのだった。
元々気品溢れる美しさの持ち主ではあったが、愛のこもった瞳で腕の中の赤ん坊を見つめているその姿は、まるで聖母そのものだ。
結婚してもう何年も経つというのに、私はいまだにこうして妻に見とれてしまう。子どもの頃から今でもずっと、私は妻に恋い焦がれている。
「みちてー。ねぇおかあたま!あたちにもみちてー」
「ふふ、はいはい。……ほら、よく見てリゼット。あなたの弟のハビエルよ。優しくしてあげてね」
「かあいー」
2歳になったばかりの娘リゼットは、妻の抱く赤ん坊を見て可愛いと言う。そう言うお前もとても可愛いんだよ、リゼット。
結婚してから、私の宝物が次々に増えていく。
「……体は辛くないかい?フィオレンサ」
出産という大仕事を終えて間もない妻の体を、私は気遣う。無理はしてほしくない。
「ええ、大丈夫よ。あなたこそ、お仕事の方は……」
「ああ、問題ないよ。君が普段からしっかり書類を捌いてくれていたからね。充分やっていけてる。領地の仕事のことは何も気にせず、今はゆっくり休んでおくれ。……ありがとう、フィオレンサ」
私は妻の額に、優しくキスをした。
私が初めてフィオレンサに出会ったのは、幼き日、母に連れられて行った茶会の場だった。
同じ年頃の、小さな可愛い娘。その愛らしさは天使のようで、私は彼女から目が離せなかった。緊張してあまり話せずにいた私に、ニコニコしながらたくさん話しかけてくれた。今思えば、大人しい彼女なりに一生懸命私を気遣ってくれていたのだろう。屈託なく笑うその表情を、今でもはっきりと覚えている。
そのフィオレンサが王太子殿下の婚約者であると知った時のショックは、計り知れなかった。辛くてたまらず、幼い私は密かに部屋で涙を拭ったものだった。
貴族学園に通っていた頃の日々は、まさに夢のようだった。数年間、あのフィオレンサと同じ場所で共に学べたのだ。より一層美しく成長した彼女の姿は、いつも多くの生徒たちの目を引いていた。だが他のどの男たちよりも、私が一番熱い視線で見つめていたと断言できる。
もちろん、それは秘めた想いではあったけれど。
大それたことを望んでいたわけではなかった。彼女はこの王国の王太子殿下の婚約者。私などには高嶺の花なのだ。
苦しいほどの恋慕の情を胸に秘めたまま、私はさりげなく彼女と親しくなり、他の学友たちも交えながら共に勉強するようになった。幸いなことに、我々の勉強会に王太子殿下が参加することはほとんどなかったから、目の前で睦まじい二人の姿を見せつけられるという地獄は味わわずに済んだ。
私の人生に与えられた、束の間の至福の時間。
自分の学園生活を、私はそのように思っていた。
だから王太子殿下が突然フィオレンサとの婚約を破棄し、貴族学園で出会ったイルゼ・バトリー子爵令嬢と結婚された時は、愕然とした。
一体何故だ?何があったのか。
フィオレンサ……、フィオレンサは大丈夫なのだろうか。
彼女が、ずっと一途にひたむきに王太子殿下を愛していたことは、よく分かっていた。私が密かに彼女を見つめている時、彼女の視線の先には、常に殿下の姿があったのだから。胸の疼きを抱えながらも、私は真摯な愛を注ぐその姿に感動すら覚えたものだった。殿下を見つめるフィオレンサの美しい姿は、まさに女神そのものだったのだから。
そのフィオレンサが、王太子殿下から婚約を破棄された。
そのことが耳に入ったその日、私は考えるより先にブリューワー公爵家を目指した。ただの学園時代の友人でしかない私が、こんな時に真っ先に駆けつけるのもおかしな話だったろう。だが、彼女が心配でじっとしていられなかった。傍にいてあげたい。私のことなど彼女は少しも望んではいないだろうが、それでも彼女の元に向かわずにはいられなかったのだ。
けれど、なかなか彼女に会うことはかなわなかった。憔悴しきっているらしく、起き上がることもできずにいるのだという。
私は王太子殿下を心の底から憎んだ。あのフィオレンサに、こんな苦しみを味わわせるなど……!ご自分がどれほど果報者であったのかが分からないのか。あれほど愛され、尽くされて、彼女の愛と賢さに支えられて生きてきたくせに。何故こんな非道な真似ができるのか……!!
しつこいと自分でも分かっていながら、私は度々ブリューワー公爵家を訪問した。こんなに何度も押しかけたら、きっとご迷惑だろう。だが、あと一度だけ、もしかしたら今日こそ一目だけでも会えるかもしれないから、あと一度だけ……。そう思いながら、何度も通った。
しかしブリューワー公爵も公爵夫人も、私を咎めることはなさらなかった。
「すまないね、ジェレミー殿。何度も来てくれているというのに。娘はいまだに寝込んだままなのだよ、まったく……」
「いえ、こちらこそ、度々押しかけてしまい、申し訳ありません、ブリューワー公爵。……どうか体を大事にと、お伝えください」
「ありがとう。……君に感謝しているよ」
ブリューワー公爵は、そんな優しい言葉さえかけてくださったのだ。
ようやく彼女が起き上がれるようになり、私たちは久方ぶりの対面を果たした。病みやつれた姿が痛々しかった。二人で会話をする時間が少しずつ長くなり、彼女の顔に笑顔が見られるようになった頃には、心底ホッとした。
さりげなく外出に誘い、もっと彼女を楽しませようと努力した。観劇しながら瞳を輝かせるその美しい横顔をそっと盗み見ては、胸が震えるほどの喜びを感じた。
その時の私に、下心は一切なかった。フィオレンサさえ元気になってくれれば、それで充分だと思っていた。
だがそうして二人で何度も出かけるようになったある日、彼女から「もうこうして二人で頻繁に出かけるのは止めよう。また時折皆で会えればいい」という旨の言葉を告げられた。
私は激しくショックを受けた。最近はとても楽しそうにしてくれていると思っていたが……、やはり私が誘うのは迷惑だったのだろうか。
だがそれを尋ねると、彼女は言った。
「……ジ、ジェレミー様には、想いを寄せる方がいらっしゃるのでしょう?その方のためにお時間を使った方がいいと思いまして……」
「……え」
「ジェレミー様はとても素敵な方ですわ。あなたと一緒に過ごす時間が増えれば、もしかしたらその方も、あなたに想いを寄せてくれるかもしれませんもの」
「……っ、」
私はそんなに鈍感な方ではない。その時の彼女の表情を見て、自分が嫌われているわけではないと確信した。いや、むしろ……。
強引なのはよくない。彼女の心の傷は、まだほとんど癒えてはいないのだから。だが今このチャンスを逃せば、私が自分の想いを伝えられる日が来るかどうかも分からないのだ。
私は欲を出し、一歩踏み込んだ。
いくつかの言葉で彼女の気持ちを確認しながら、勇気を出して伝えた。
「……いつか、あなたが私を心から想ってくださるようになったら、」
私は彼女の両手を優しくそっと握った。
「っ?!」
「その時は、私と結婚して下さい。あなたの愛を得られる日まで、私はこれからもずっとあなたを愛し続けますから」
「……。…………は、」
あの時のフィオレンサの顔……、可愛かったな。今思い出してもニヤけてしまう。目を真ん丸に見開いて、ポカンとした表情で私を見つめていた。そのうちみるみる頬が赤く染まり、困ったような顔をして俯いてしまったのだった。
220
お気に入りに追加
4,042
あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。


10年もあなたに尽くしたのに婚約破棄ですか?
水空 葵
恋愛
伯爵令嬢のソフィア・キーグレスは6歳の時から10年間、婚約者のケヴィン・パールレスに尽くしてきた。
けれど、その努力を裏切るかのように、彼の隣には公爵令嬢が寄り添うようになっていて、婚約破棄を提案されてしまう。
悪夢はそれで終わらなかった。
ケヴィンの隣にいた公爵令嬢から数々の嫌がらせをされるようになってしまう。
嵌められてしまった。
その事実に気付いたソフィアは身の安全のため、そして復讐のために行動を始めて……。
裏切られてしまった令嬢が幸せを掴むまでのお話。
※他サイト様でも公開中です。
2023/03/09 HOT2位になりました。ありがとうございます。
本編完結済み。番外編を不定期で更新中です。

【完結】真実の愛に目覚めたと婚約解消になったので私は永遠の愛に生きることにします!
ユウ
恋愛
侯爵令嬢のアリスティアは婚約者に真実の愛を見つけたと告白され婚約を解消を求められる。
恋する相手は平民であり、正反対の可憐な美少女だった。
アリスティアには拒否権など無く、了承するのだが。
側近を婚約者に命じ、あげくの果てにはその少女を侯爵家の養女にするとまで言われてしまい、大切な家族まで侮辱され耐え切れずに修道院に入る事を決意したのだが…。
「ならば俺と永遠の愛を誓ってくれ」
意外な人物に結婚を申し込まれてしまう。
一方真実の愛を見つけた婚約者のティエゴだったが、思い込みの激しさからとんでもない誤解をしてしまうのだった。
【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします
宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。
しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。
そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。
彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか?
中世ヨーロッパ風のお話です。
HOTにランクインしました。ありがとうございます!
ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです!
ありがとうございます!

私は側妃なんかにはなりません!どうか王女様とお幸せに
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のキャリーヌは、婚約者で王太子のジェイデンから、婚約を解消して欲しいと告げられた。聞けば視察で来ていたディステル王国の王女、ラミアを好きになり、彼女と結婚したいとの事。
ラミアは非常に美しく、お色気むんむんの女性。ジェイデンが彼女の美しさの虜になっている事を薄々気が付いていたキャリーヌは、素直に婚約解消に応じた。
しかし、ジェイデンの要求はそれだけでは終わらなかったのだ。なんとキャリーヌに、自分の側妃になれと言い出したのだ。そもそも側妃は非常に問題のある制度だったことから、随分昔に廃止されていた。
もちろん、キャリーヌは側妃を拒否したのだが…
そんなキャリーヌをジェイデンは権力を使い、地下牢に閉じ込めてしまう。薄暗い地下牢で、食べ物すら与えられないキャリーヌ。
“側妃になるくらいなら、この場で息絶えた方がマシだ”
死を覚悟したキャリーヌだったが、なぜか地下牢から出され、そのまま家族が見守る中馬車に乗せられた。
向かった先は、実の姉の嫁ぎ先、大国カリアン王国だった。
深い傷を負ったキャリーヌを、カリアン王国で待っていたのは…
※恋愛要素よりも、友情要素が強く出てしまった作品です。
他サイトでも同時投稿しています。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

元平民の義妹は私の婚約者を狙っている
カレイ
恋愛
伯爵令嬢エミーヌは父親の再婚によって義母とその娘、つまり義妹であるヴィヴィと暮らすこととなった。
最初のうちは仲良く暮らしていたはずなのに、気づけばエミーヌの居場所はなくなっていた。その理由は単純。
「エミーヌお嬢様は平民がお嫌い」だから。
そんな噂が広まったのは、おそらく義母が陰で「あの子が私を母親だと認めてくれないの!やっぱり平民の私じゃ……」とか、義妹が「時々エミーヌに睨まれてる気がするの。私は仲良くしたいのに……」とか言っているからだろう。
そして学園に入学すると義妹はエミーヌの婚約者ロバートへと近づいていくのだった……。

言いたいことはそれだけですか。では始めましょう
井藤 美樹
恋愛
常々、社交を苦手としていましたが、今回ばかりは仕方なく出席しておりましたの。婚約者と一緒にね。
その席で、突然始まった婚約破棄という名の茶番劇。
頭がお花畑の方々の発言が続きます。
すると、なぜが、私の名前が……
もちろん、火の粉はその場で消しましたよ。
ついでに、独立宣言もしちゃいました。
主人公、めちゃくちゃ口悪いです。
成り立てホヤホヤのミネリア王女殿下の溺愛&奮闘記。ちょっとだけ、冒険譚もあります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる