【完結済】王妃になりたかったのではありません。ただあなたの妻になりたかったのです。

鳴宮野々花@書籍2冊発売中

文字の大きさ
上 下
33 / 35

33. 行き着いた先(※sideイルゼ)

しおりを挟む
「……な……、何よ、ここ……。う、嘘、でしょ……?」

 幾日も幾日も粗末な馬車に揺られて、ようやく辿り着いた、私たち夫婦の新しい住まいだという土地。そして、その屋敷。

 馬車から降りてそれを目にした途端、私は呆然と立ち竦んだ。

 見渡す限りの地味な茶色い風景。実りの少ない荒れた田畑。虚ろな目をした痩せた男が、手にした作物を無気力にとぼとぼと運んでいる。

「…………。」

 私はゆっくりと振り返った。そこにはまるでお化け屋敷のような、ボロボロの古い館。王宮はおろか、私の実家バトリー子爵家の屋敷とでさえ比べものにもならないほど、小さくて粗末な建物だった。

「嘘でしょう……、嘘って言って……」

 私はもう一度呟いた。

 私とウェインが国王陛下より移り住むよう言われた場所、旧モンクリーフ男爵領。そこは、華やかで最先端のあらゆる品物が揃った王都とはあまりにもかけ離れた、寂れきったド田舎だった。



「冗談じゃないわ!!こんな場所に住めるわけがないでしょう!!ねぇ!ウェイン!……ウェインってば!!国王陛下に直談判してよ!きっと陛下はここの惨状を知らないのよ!だから簡単にここに住めなんて言ってきたんだわ!こんな場所……、王族が住めるところじゃないわ!……ひっ!」

 馬車から降ろした荷物を、黙々と屋敷の中へ運び込むウェインの服をグイグイ引っ張って抗議していると、突然横からぬぼーっと現れた皺くちゃのおばあさんが、私のキャリーバッグを無言で受け取り運びはじめた。

「なっ、何なの?あの人。怖いわ……」
「……ここの使用人だそうだ。唯一のな」
「使用人?……え?唯一?唯一って?あ、あの人しか使用人がいないって言うの?あのおばあさんだけ?!」

 嘘でしょう?あの覇気のないおばあさん一人?じゃあ一体誰が、私の身の回りの世話をしてくれるっていうのよ。あの人紅茶入れられるの?……え?料理は?

 狼狽える私とは対照的に、ウェインはまるで全てを受け入れているかのように黙々と荷物を片付けている。今にも崩れそうなほど傷んだ階段をギシギシ上がり、少ない部屋の一つを開け、埃を被った薄汚いクローゼットに、構うことなく服を乱雑に詰め込んでいく。
 私は焦った。

「ねぇってば!何してるのよ!あんたまさか、この状況を受け入れてるわけじゃないでしょうね?!」
「……他にどうしろって言うんだ」
「……っ、」

 そう答えたウェインは、王宮にいた時とはまるで別人のようだ。この短期間で幽霊みたいになってしまった。無気力で、笑いもせず怒りもせず、ただ感情をなくしたようにぼーっと動いているだけ。
 このお化け屋敷にふさわしい、生気のない幽霊だ。

 なんで突然こんなことになったのよ……!

 ついこの前まで、王宮で悠々自適に過ごしていたはずなのに。ウェインはいちいちうるさかったけど、それさえ無視していればそこそこ楽しい毎日だった。欲しい物をじゃんじゃん買って、友達を呼んで、私を褒めそやすそいつらのおべっかを聞きながらお茶を飲んで。侍女が少しでも気に入らない態度をとれば容赦なく怒りをぶつけて、何度も謝らせストレスを発散して。皆言いなりで、これぞ王族って感じの毎日だった。楽しかったのに。

 なんで……こんなことになっちゃったのよ。

 ウェインさえ、もっとしっかりしてくれていれば……、こんなことにはなってないはずなのよ!!

 腹が立って仕方がない。何なの?こいつ。

「……私は絶対に嫌だからね、こんなところに住むの」

 こっちを見向きもしないウェインの後ろ姿を睨みつけながら、私は言った。

「王宮に帰るわ。こんなところ一日だっていたくない」
「……お前は本当に馬鹿なんだな。もう俺たちの居場所は、あそこにはないんだよ。ここで人生を終えるしかないんだ。黙ってさっさと片付けろ」
「嫌よ!!なんでこんなところで生きていかなきゃならないのよ!!まだまだ人生は長いのよ?!死ぬまでここにいろって言うの?!冗談じゃないわ!!」
「……。」

 ウェインは返事さえしなくなった。私を無視して、のろのろと荷物を片付けるばかりだ。苛立ちが限界を超えた。

「あんたが王太子だから!私があんたを選んだのは、それだけが理由よ!国で一番の裕福な暮らしができると思ったから!それなのに、これじゃ……、これじゃ何の意味もないじゃないの!!あんたと夫婦でいる意味がないわ!!むしろもう、あんたは私の人生の足枷よ!!」
「……。」
「……いいわ、もう。あんたみたいな頼りにならない男はいらない。……離婚するわ。実家に帰る」
「……。」
「あんたと別れて裕福な高位貴族の男を捕まえるわ。こんな惨めな思いを私にさせないいい男を捕まえて、私だけ返り咲いてやるわよ」

 ウェインの背中を睨みつけ、私は部屋を出ようとした。

 すると、

「……く……、くく……っ、……くくくくく……」

(……?)

 後ろから不気味な音が聞こえてきて、私は振り返った。

「……っ!!ひ……っ、」

 ウェインがこっちを見ていた。血走った目で私を見据え、頬をブルブルと妙な具合に震わせながら、引き攣った気持ちの悪い笑みを浮かべて。
 見たこともない夫の異様な形相に、私は思わず立ち竦んだ。恐ろしくて声も出ない。

「く……ははは……、離婚?……離婚だと?馬鹿なことを言うんじゃない、このクズが。俺を地獄に突き落としておきながら、自分だけここから逃げるつもりか。誰がさせるか、そんなこと……!俺はお前を絶対に逃がさないぞ。離婚なんかするものか。お前はここで生涯を終えるんだ。貧しさと惨めさに呻き苦しみながら、人生の最後の日までここで暮らすんだよ。俺と二人でな!!」
「…………っ!!」

 やだ……おかしい。

 何なの?こいつ。気でも触れたの?目つきがまともじゃないわ。怖い。

 ただならぬ様子の夫を怯えながら見つめていると、夫は私を指差して言った。

「ほら、早く片付けて来いよ。お前のわずかな荷物をな。持ち物は全部大事に使えよ。もう新しいものなど、死ぬまで何も買えないかもしれないぞ。くくくくく、ふふ、ふふふふ……」
「ウ……、ウェイン……」
「片付けたら、小作人たちを手伝ってこい。仕事をするんだ、イルゼ」
「……は?な、なに言ってるのよ、あんた……。ホントにおかしくなっちゃったの?!」

 やっぱり気が狂ったんだ。私に小作人と一緒に働けだなんて。ついこの前まで、私は王太子妃だったのよ。庶民じゃない。なのに、何で私がそんなことしなきゃいけないのよ。
 
 しかしウェインは、相変わらず不気味にニタニタ笑いながら言った。

「俺たちはもう優雅に暮らしていられるご身分じゃないんだ。働いて自分たちの食い扶持を稼がないとな。こんな痩せ細った実りの少ない土地だ、領民たちと同様にがむしゃらに働いて、どうにか生き延びていくしかないってことだよ。俺もお前もな」
「そ……、そんな……!!」

 嫌だ。嫌だ。絶対に嫌だ!!そんな人生は嫌!!何でこんなことになったのよ……!私は高貴な男と結婚して、一生優雅に贅沢を満喫しながら生きていくはずだったのに。

 どうして…………!






 その日の夜。

「…………。」

 食堂で出されたパサパサのパンと具の少ないスープ、干からびかけたわずかな肉の欠片だけの夕食を見て、私は絶望した。王宮での豪華な食事が頭をよぎる。
 美しい装飾の入った食器やグラス、磨き抜かれたカトラリー。次々に何品も出てくる、高級食材を惜しみなく使った美味しいお料理。甘くとろける綺麗な色のデザートたち。きらびやかなシャンデリアの下で、それらを堪能していた日々。

「……う……、……うぅぅ……っ……」

 生気のない顔で粗末な料理を黙々と食べ続けるウェインの向かいで、私はボロボロと涙を流し続けた。
 



 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

〖完結〗では、婚約解消いたしましょう。

藍川みいな
恋愛
三年婚約しているオリバー殿下は、最近別の女性とばかり一緒にいる。 学園で行われる年に一度のダンスパーティーにも、私ではなくセシリー様を誘っていた。まるで二人が婚約者同士のように思える。 そのダンスパーティーで、オリバー殿下は私を責め、婚約を考え直すと言い出した。 それなら、婚約を解消いたしましょう。 そしてすぐに、婚約者に立候補したいという人が現れて……!? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話しです。

[完結]君に好きだと伝えたい〜婚約破棄?そうですか、貴方に愛を返せない私のせいですね〜

日向はび
恋愛
表情は動かず、愛の言葉は囁けない。そんな呪いをかけられた伯爵令嬢の元に愛する人から婚約破棄の手紙がとどく。さらに彼は腹違いの妹と恋をしているという。絶望しながらも、全ては自分の責任と別れを決意した令嬢は愛するひとに別れを告げるために彼の家へ訪れる。そこで煌めくナイフの切っ先を目にした彼女は、愛する人を守るためその身をナイフの前に曝け出すのだった。

婚約破棄の翌日に謝罪されるも、再び婚約する気はありません

黒木 楓
恋愛
 子爵令嬢パトリシアは、カルスに婚約破棄を言い渡されていた。  激務だった私は婚約破棄になったことに内心喜びながら、家に帰っていた。  婚約破棄はカルスとカルスの家族だけで決めたらしく、他の人は何も知らない。  婚約破棄したことを報告すると大騒ぎになり、私の協力によって領地が繁栄していたことをカルスは知る。  翌日――カルスは謝罪して再び婚約して欲しいと頼み込んでくるけど、婚約する気はありません。

10年もあなたに尽くしたのに婚約破棄ですか?

水空 葵
恋愛
 伯爵令嬢のソフィア・キーグレスは6歳の時から10年間、婚約者のケヴィン・パールレスに尽くしてきた。  けれど、その努力を裏切るかのように、彼の隣には公爵令嬢が寄り添うようになっていて、婚約破棄を提案されてしまう。  悪夢はそれで終わらなかった。  ケヴィンの隣にいた公爵令嬢から数々の嫌がらせをされるようになってしまう。  嵌められてしまった。  その事実に気付いたソフィアは身の安全のため、そして復讐のために行動を始めて……。  裏切られてしまった令嬢が幸せを掴むまでのお話。 ※他サイト様でも公開中です。 2023/03/09 HOT2位になりました。ありがとうございます。 本編完結済み。番外編を不定期で更新中です。

幼馴染か私か ~あなたが復縁をお望みなんて驚きですわ~

希猫 ゆうみ
恋愛
ダウエル伯爵家の令嬢レイチェルはコルボーン伯爵家の令息マシューに婚約の延期を言い渡される。 離婚した幼馴染、ブロードベント伯爵家の出戻り令嬢ハリエットの傍に居てあげたいらしい。 反発したレイチェルはその場で婚約を破棄された。 しかも「解放してあげるよ」と何故か上から目線で…… 傷付き怒り狂ったレイチェルだったが、評判を聞きつけたメラン伯爵夫人グレース妃から侍女としてのスカウトが舞い込んだ。 メラン伯爵、それは王弟クリストファー殿下である。 伯爵家と言えど王族、格が違う。つまりは王弟妃の侍女だ。 新しい求婚を待つより名誉ある職を選んだレイチェル。 しかし順風満帆な人生を歩み出したレイチェルのもとに『幼馴染思いの優しい(笑止)』マシューが復縁を希望してきて…… 【誤字修正のお知らせ】 変換ミスにより重大な誤字がありましたので以下の通り修正いたしました。 ご報告いただきました読者様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。 「(誤)主席」→「(正)首席」

【完結】婚約者?勘違いも程々にして下さいませ

リリス
恋愛
公爵令嬢ヤスミーンには侯爵家三男のエグモントと言う婚約者がいた。 先日不慮の事故によりヤスミーンの両親が他界し女公爵として相続を前にエグモントと結婚式を三ヶ月後に控え前倒しで共に住む事となる。 エグモントが公爵家へ引越しした当日何故か彼の隣で、彼の腕に絡みつく様に引っ付いている女が一匹? 「僕の幼馴染で従妹なんだ。身体も弱くて余り外にも出られないんだ。今度僕が公爵になるって言えばね、是が非とも住んでいる所を見てみたいって言うから連れてきたんだよ。いいよねヤスミーンは僕の妻で公爵夫人なのだもん。公爵夫人ともなれば心は海の様に広い人でなければいけないよ」 はて、そこでヤスミーンは思案する。 何時から私が公爵夫人でエグモンドが公爵なのだろうかと。 また病気がちと言う従妹はヤスミーンの許可も取らず堂々と公爵邸で好き勝手に暮らし始める。 最初の間ヤスミーンは静かにその様子を見守っていた。 するとある変化が……。 ゆるふわ設定ざまああり?です。

処理中です...