【完結済】王妃になりたかったのではありません。ただあなたの妻になりたかったのです。

鳴宮野々花@書籍2冊発売中

文字の大きさ
上 下
26 / 35

26. 王太子の懇願

しおりを挟む
「あなたの学友だった留学中のネヴィル侯爵令嬢も、あなたたちの結婚式のために帰国してくださるそうよ」
「まぁ!本当ですかお母様」
「ええ。久しぶりに会えるわね。ふふ、よかったじゃないの。あなたたちは仲良しですものね」
「本当に久しぶりですわ。きっと驚いているでしょうね、こんなことになっていて……」
「きっと祝福してくれますよ」

 一月後に迫ったジェレミー様との結婚式に招待する方々や、式の詳細について、私は母と相談しあっていた。心が浮き立つ。明日は母と一緒に、式の後の祝賀会用のドレスを選びに行く予定だ。ジェレミー様に求婚されて以来、毎日が夢見心地だった。
 ついにあと一月後、私はあの人の妻になる。

 母と二人で、祝賀会で振る舞うお料理の話などをしていた、その時だった。

「しっ!失礼いたします、奥様……っ。ウェイン王太子殿下がおいででございますっ!フィオレンサお嬢様に、お会いしたいと……」
「……え……っ?」

 侍女が息せき切って、居間に飛び込んできてそう言った。私と母は侍女を見つめて固まる。

 ウェイン殿下が……?何故、うちに……?



「……突然すまない、フィオレンサ。……驚いただろう」
「……ええ、……はい……」

 黒いコートを纏い玄関ホールに立っていたウェイン殿下は、二人きりで大切な話をしたいと仰った。戸惑ったけれど、殿下のこの切羽詰まった目を見るに、よほど大切な用件なのだろう。無理ですと追い返すこともできない。私は自分の部屋に殿下を招き入れた。




「……。」

 へ、変な感じ……。

 ウェイン殿下が、目の前にいらっしゃる。
 ひどく落ち込んだ様子で、私の前に座っていらっしゃる。
 こうしてまた、二人きりの時間を過ごす日がやって来るなんて……。
 なんだか落ち着かず、そわそわしてしまう。一体何故今さらになって、私に会いに来られたのだろうか。
 何を言っていいか分からず、私は向かいに座り、ただ殿下の言葉を待った。

「……。……フィオレンサ……」
「……はい」
「お前に……、今さらどう詫びればいいのか分からない。俺は、どうかしていたんだ……!」
「……え?」

 殿下は悔しげに顔を歪めると、頭を抱える。ひどく苦しげな様子だ。

「後悔なんて言葉では言い表せない……。フィオレンサ、俺は……、お前を失ってはいけなかったんだ……!ようやくそれに気付いた……」
「……っ、……な……」
「俺はおかしくなっていたんだ。イルゼの魔性にやられてしまった……。冷静に考えれば分かることなのに……、イルゼがお前を貶める言葉など、全て嘘だと……!真実の愛は、俺とお前との間にしかないのだと」
「で……、殿下……」
「フィオレンサ、あまりにも身勝手なことは重々分かっている。だが……!この先、お前なしの人生を歩んでいく勇気が出ない……!頼む!フィオレンサ。どうかもう一度、お前のその尊き愛を、俺に、俺だけのために注いでくれないか。俺にはやはり、お前しかいない……!俺はもう一度、お前の愛を得たいんだ……!」

 殿下の口から、信じがたい言葉が次々と紡がれる。それはあの失恋の苦しみの中、私が願ってやまなかった、私の愛を求める言葉だった。

「……ウェイン殿下……」

 ですがもう、遅いのです、殿下。全ては過去のことなのです。私の心はもうあなたから離れ、別の道へと歩き始めたのです。
 離れていってしまったあなた様の後ろ姿を、苦しみの中見送って、ただ崩れ落ちて泣いていた私にも、ようやく次の道が開けたところなんです。

 なのに、どうして。
 今さらになって……。

 私は意を決して、口を開いた。

「……もう、どうにもなりませんわ、殿下。あなた様には奥様が、……イルゼ王太子妃がいらっしゃいます。……私にも、もう……」
「フィオレンサ!」

 ウェイン殿下は私の言葉を遮ると、立ち上がり、私の元へ歩いてくる。そして、その場に跪いた。
 驚く私の手を、殿下はしっかりと両手で握りしめる。

「っ!!で、殿下……っ」
「フィオレンサ……頼む……!お前の力が必要なんだ。あいつでは駄目だ。俺が間違っていた。どうか、俺のたった一度の過ちを許してくれ。お前の愛と知恵を、俺に与えてくれ。フィオレンサ……、ああ、俺の女神よ……!」
「……っ、」

 私の手を、折れてしまいそうなほどに強く握りしめる殿下のその手は、汗ばみ震えている。縋りつくように私の手に口づけると、そのままご自分の額に押し当て、まるで私に祈りを捧げるかのように瞳を閉じる。

 殿下……、これほどまでに……?

 イルゼ王太子妃の悪評は知っていた。最近よく耳にしていたから。王太子妃として学ぶべき勉学を投げ出し、浪費を繰り返し遊びまわっていらっしゃると。……後悔なさっているのだろう。やはり私を選んでおけばよかったと。

 かつて人生をかけて愛し抜いた人が、今目の前で苦しんでいる。私を強く求めている。

「……ですが、殿下……」
「……ああ。分かっている。だからといって今さらイルゼと離縁することなどできない。俺が選んでしまった道だ。皆の忠告を無視して結婚し、散々王宮を掻き回したのに、ここで簡単にイルゼと別れれば、俺は完全に周囲の信用を失う。きっと……もう父上にも、見捨てられるだろう……」
「……。」
「……だからこそ、こんな形でしかお前を得る手段を思いつかない。フィオレンサ……、どうか、お願いだ。俺の側妃として王宮に上がり、俺に力を貸してくれ。至らぬ王太子妃を補佐し、俺たち夫婦を助けてほしい……!」



「……え……?」




しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

〖完結〗では、婚約解消いたしましょう。

藍川みいな
恋愛
三年婚約しているオリバー殿下は、最近別の女性とばかり一緒にいる。 学園で行われる年に一度のダンスパーティーにも、私ではなくセシリー様を誘っていた。まるで二人が婚約者同士のように思える。 そのダンスパーティーで、オリバー殿下は私を責め、婚約を考え直すと言い出した。 それなら、婚約を解消いたしましょう。 そしてすぐに、婚約者に立候補したいという人が現れて……!? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話しです。

[完結]君に好きだと伝えたい〜婚約破棄?そうですか、貴方に愛を返せない私のせいですね〜

日向はび
恋愛
表情は動かず、愛の言葉は囁けない。そんな呪いをかけられた伯爵令嬢の元に愛する人から婚約破棄の手紙がとどく。さらに彼は腹違いの妹と恋をしているという。絶望しながらも、全ては自分の責任と別れを決意した令嬢は愛するひとに別れを告げるために彼の家へ訪れる。そこで煌めくナイフの切っ先を目にした彼女は、愛する人を守るためその身をナイフの前に曝け出すのだった。

婚約破棄の翌日に謝罪されるも、再び婚約する気はありません

黒木 楓
恋愛
 子爵令嬢パトリシアは、カルスに婚約破棄を言い渡されていた。  激務だった私は婚約破棄になったことに内心喜びながら、家に帰っていた。  婚約破棄はカルスとカルスの家族だけで決めたらしく、他の人は何も知らない。  婚約破棄したことを報告すると大騒ぎになり、私の協力によって領地が繁栄していたことをカルスは知る。  翌日――カルスは謝罪して再び婚約して欲しいと頼み込んでくるけど、婚約する気はありません。

幼馴染か私か ~あなたが復縁をお望みなんて驚きですわ~

希猫 ゆうみ
恋愛
ダウエル伯爵家の令嬢レイチェルはコルボーン伯爵家の令息マシューに婚約の延期を言い渡される。 離婚した幼馴染、ブロードベント伯爵家の出戻り令嬢ハリエットの傍に居てあげたいらしい。 反発したレイチェルはその場で婚約を破棄された。 しかも「解放してあげるよ」と何故か上から目線で…… 傷付き怒り狂ったレイチェルだったが、評判を聞きつけたメラン伯爵夫人グレース妃から侍女としてのスカウトが舞い込んだ。 メラン伯爵、それは王弟クリストファー殿下である。 伯爵家と言えど王族、格が違う。つまりは王弟妃の侍女だ。 新しい求婚を待つより名誉ある職を選んだレイチェル。 しかし順風満帆な人生を歩み出したレイチェルのもとに『幼馴染思いの優しい(笑止)』マシューが復縁を希望してきて…… 【誤字修正のお知らせ】 変換ミスにより重大な誤字がありましたので以下の通り修正いたしました。 ご報告いただきました読者様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。 「(誤)主席」→「(正)首席」

【完結】婚約者?勘違いも程々にして下さいませ

リリス
恋愛
公爵令嬢ヤスミーンには侯爵家三男のエグモントと言う婚約者がいた。 先日不慮の事故によりヤスミーンの両親が他界し女公爵として相続を前にエグモントと結婚式を三ヶ月後に控え前倒しで共に住む事となる。 エグモントが公爵家へ引越しした当日何故か彼の隣で、彼の腕に絡みつく様に引っ付いている女が一匹? 「僕の幼馴染で従妹なんだ。身体も弱くて余り外にも出られないんだ。今度僕が公爵になるって言えばね、是が非とも住んでいる所を見てみたいって言うから連れてきたんだよ。いいよねヤスミーンは僕の妻で公爵夫人なのだもん。公爵夫人ともなれば心は海の様に広い人でなければいけないよ」 はて、そこでヤスミーンは思案する。 何時から私が公爵夫人でエグモンドが公爵なのだろうかと。 また病気がちと言う従妹はヤスミーンの許可も取らず堂々と公爵邸で好き勝手に暮らし始める。 最初の間ヤスミーンは静かにその様子を見守っていた。 するとある変化が……。 ゆるふわ設定ざまああり?です。

ヴェルセット公爵家令嬢クラリッサはどこへ消えた?

ルーシャオ
恋愛
完璧な令嬢であれとヴェルセット公爵家令嬢クラリッサは期待を一身に受けて育ったが、婚約相手のイアムス王国デルバート王子はそんなクラリッサを嫌っていた。挙げ句の果てに、隣国の皇女を巻き込んで婚約破棄事件まで起こしてしまう。長年の王子からの嫌がらせに、ついにクラリッサは心が折れて行方不明に——そして約十二年後、王城の古井戸でその白骨遺体が発見されたのだった。 一方、隣国の法医学者エルネスト・クロードはロロベスキ侯爵夫人ことマダム・マーガリーの要請でイアムス王国にやってきて、白骨死体のスケッチを見てクラリッサではないと看破する。クラリッサは行方不明になって、どこへ消えた? 今はどこにいる? 本当に死んだのか? イアムス王国の人々が彼女を惜しみ、探そうとしている中、クロードは情報収集を進めていくうちに重要参考人たちと話をして——?

処理中です...