【完結済】王妃になりたかったのではありません。ただあなたの妻になりたかったのです。

鳴宮野々花@書籍2冊発売中

文字の大きさ
上 下
20 / 35

20. 再会

しおりを挟む
(……やっぱりたくさん集まってる。よかった、ジェレミー様がそばにいてくださって……)

 隣にいるジェレミー様の腕に通した指先に、私は無意識に力を込めた。ジェレミー様が私を見つめて微笑む。

「誰よりも綺麗だよ、フィオレンサ。……大丈夫、安心していて。私がついているから」
「……ええ」

 頼りになるその言葉に、胸がときめく。素敵な人……。こんな人に選んでいただけるなんて、私は幸せ者ね。



 屋敷まで馬車で迎えに来てくださったジェレミー様は、ご自分がプレゼントしたドレスを着て出てきた私を見て、息を呑んでいた。

『……最高に美しいよ、フィオレンサ。まるで女神だ……』

 大袈裟な物言いに、思わず笑ってしまったものだ。でもたしかに、ジェレミー様が今日のためにと贈ってくださったこの澄んだ水色のドレスは、透明感があり、派手すぎず華やかでとても美しい。まるでおとぎ話のお姫様のような気分になる。

 私は緊張しながら、ジェレミー様と共にパーティー会場である王宮の広間に入っていった。





 私たちが中に入ると、そこかしこで楽しそうに談笑していた高位貴族の方々が、一斉に静まりこちらに注目した。まぁ……、とか、素敵……!、とか、あちこちからヒソヒソと囁く声が聞こえてくる。……よ、よかった。大丈夫。今のところ、誰からも妙なことは言われてなさそう。もちろん「ほら、王太子殿下から捨てられた可哀相な公爵令嬢が来たよ!」なんて無作法に大声で言うような人は、この場にいるはずがないのだけれど。

「おや、もう王妃陛下とステイシー王女がいらっしゃる。ご挨拶に行こうか、フィオレンサ」
「え、ええ……」
「ふふ、緊張しているの?」
「ええ、それは、もちろん……」

 王妃陛下に対してではなくて、周りの視線に対して、ですけれど。

 それに。

「……っ、」

 王妃陛下とステイシー王女の方を見た時、視界の端にあのお方の姿が飛び込んできた。そしてその隣に立つ、真紅のドレスを着た方の姿も。

 緊張で喉がゴクリと鳴った。だけど私は、彼の方を見なかった。堂々と、真っ直ぐに。王妃陛下の方だけを向いて、背筋を伸ばし口角を上げて、ゆっくりと歩いた。隣にいるジェレミー様の体温を感じながら。
 大丈夫。普通にしていればいいの。全てはもう過去のこと。私にはこの人がいる。

「遅くなってしまいました、申し訳ございません、王妃陛下」
「まぁ、構いませんことよ。お久しぶりね、ヒースフィールド侯爵令息に……、まぁ、フィオレンサ……」
「ご無沙汰しております、王妃陛下」

 私は王妃陛下にカーテシーをした。何とも言えない切なげな顔で、王妃陛下は「来てくれてありがとう、フィオレンサ」と言ってくださった。やはりご自分の息子と破局した私を招くことに、思うところはあったらしい。

「ステイシー王女殿下、ご無事の帰国をお喜び申し上げます」
「お帰りなさいませ、ステイシー王女殿下」
「まぁっ、ありがとうございます。お久しぶりですわ、フィオレンサ様、ヒースフィールド侯爵令息様!」

 王妃陛下が見守る前で、私とジェレミー様はステイシー王女にもご挨拶をする。相変わらず溌剌としていてお元気な方だ。私たちはそのまましばらく、ステイシー王女の留学先でのお話を聞きながら会話を楽しんだ。

 ……さてと。

 他にも王女殿下へのご挨拶をしたくて待っている方々がいる。来たばかりであまり長話をするわけにもいかない。会話が途切れたところで私たちは軽く挨拶をし、一旦離れた。

「……。」

 次は、あの方々だ。ずっと目を逸らしていたけれど、もう見ないわけにはいかない。指先が冷たくなってきた。

 きゅ。

「!」

 温かい手でその指先を握られ、顔を上げると、ジェレミー様がこちらを見て微笑んでいた。

 大丈夫。

 そう言っているようだった。私は微笑み返し、そのまま数歩歩いて、ウェイン殿下の前までやって来た。斜め後ろで、ジェレミー様が私を見守ってくださっている。

「……フィオレンサ」
「ご無沙汰しております、ウェイン殿下、イルゼ妃殿下。この度はステイシー王女殿下のご無事の帰国、誠におめでとうございます」

 ……あ。

 あら?……案外、平気かも。

 私は再びふわりとカーテシーをしながら、そう思った。

「……あ、ああ。ありがとう、フィオレンサ。……久しぶりだ。今夜はまた……」
「貴族学園でお目にかかって以来ですわねぇ!お久しぶりですわ~フィオレンサさん!お元気そうで何より」

 ウェイン殿下が何か話そうとなさったような気がしたが、イルゼ王太子妃がずいっ、と前に出て来て私にそう言った。その王太子妃らしからぬ態度と口のきき方に、私は面喰らった。

「は、はい。お久しぶりでございます」
「随分お幸せそうねぇ?そちらの方は……」
「ヒースフィールド侯爵家のジェレミーです。ウェイン殿下、イルゼ妃殿下、ごきげんよう」
「あぁ、そうそうっ!覚えていますわ!ご令嬢方に大人気でしたわよねぇ。おほほほほ」

 そのままジェレミー様がイルゼ王太子妃の話し相手をしてくれているのを、私は一歩下がって見ていた。

 ウェイン殿下は話している二人の向こう側から、そんな私のことをずっと見つめていた。



 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

10年もあなたに尽くしたのに婚約破棄ですか?

水空 葵
恋愛
 伯爵令嬢のソフィア・キーグレスは6歳の時から10年間、婚約者のケヴィン・パールレスに尽くしてきた。  けれど、その努力を裏切るかのように、彼の隣には公爵令嬢が寄り添うようになっていて、婚約破棄を提案されてしまう。  悪夢はそれで終わらなかった。  ケヴィンの隣にいた公爵令嬢から数々の嫌がらせをされるようになってしまう。  嵌められてしまった。  その事実に気付いたソフィアは身の安全のため、そして復讐のために行動を始めて……。  裏切られてしまった令嬢が幸せを掴むまでのお話。 ※他サイト様でも公開中です。 2023/03/09 HOT2位になりました。ありがとうございます。 本編完結済み。番外編を不定期で更新中です。

【完結】真実の愛に目覚めたと婚約解消になったので私は永遠の愛に生きることにします!

ユウ
恋愛
侯爵令嬢のアリスティアは婚約者に真実の愛を見つけたと告白され婚約を解消を求められる。 恋する相手は平民であり、正反対の可憐な美少女だった。 アリスティアには拒否権など無く、了承するのだが。 側近を婚約者に命じ、あげくの果てにはその少女を侯爵家の養女にするとまで言われてしまい、大切な家族まで侮辱され耐え切れずに修道院に入る事を決意したのだが…。 「ならば俺と永遠の愛を誓ってくれ」 意外な人物に結婚を申し込まれてしまう。 一方真実の愛を見つけた婚約者のティエゴだったが、思い込みの激しさからとんでもない誤解をしてしまうのだった。

【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします

宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。 しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。 そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。 彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか? 中世ヨーロッパ風のお話です。 HOTにランクインしました。ありがとうございます! ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです! ありがとうございます!

私は側妃なんかにはなりません!どうか王女様とお幸せに

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のキャリーヌは、婚約者で王太子のジェイデンから、婚約を解消して欲しいと告げられた。聞けば視察で来ていたディステル王国の王女、ラミアを好きになり、彼女と結婚したいとの事。 ラミアは非常に美しく、お色気むんむんの女性。ジェイデンが彼女の美しさの虜になっている事を薄々気が付いていたキャリーヌは、素直に婚約解消に応じた。 しかし、ジェイデンの要求はそれだけでは終わらなかったのだ。なんとキャリーヌに、自分の側妃になれと言い出したのだ。そもそも側妃は非常に問題のある制度だったことから、随分昔に廃止されていた。 もちろん、キャリーヌは側妃を拒否したのだが… そんなキャリーヌをジェイデンは権力を使い、地下牢に閉じ込めてしまう。薄暗い地下牢で、食べ物すら与えられないキャリーヌ。 “側妃になるくらいなら、この場で息絶えた方がマシだ” 死を覚悟したキャリーヌだったが、なぜか地下牢から出され、そのまま家族が見守る中馬車に乗せられた。 向かった先は、実の姉の嫁ぎ先、大国カリアン王国だった。 深い傷を負ったキャリーヌを、カリアン王国で待っていたのは… ※恋愛要素よりも、友情要素が強く出てしまった作品です。 他サイトでも同時投稿しています。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

元平民の義妹は私の婚約者を狙っている

カレイ
恋愛
 伯爵令嬢エミーヌは父親の再婚によって義母とその娘、つまり義妹であるヴィヴィと暮らすこととなった。  最初のうちは仲良く暮らしていたはずなのに、気づけばエミーヌの居場所はなくなっていた。その理由は単純。 「エミーヌお嬢様は平民がお嫌い」だから。  そんな噂が広まったのは、おそらく義母が陰で「あの子が私を母親だと認めてくれないの!やっぱり平民の私じゃ……」とか、義妹が「時々エミーヌに睨まれてる気がするの。私は仲良くしたいのに……」とか言っているからだろう。  そして学園に入学すると義妹はエミーヌの婚約者ロバートへと近づいていくのだった……。

今から婚約者に会いに行きます。〜私は運命の相手ではないから

毛蟹葵葉
恋愛
婚約者が王立学園の卒業を間近に控えていたある日。 ポーリーンのところに、婚約者の恋人だと名乗る女性がやってきた。 彼女は別れろ。と、一方的に迫り。 最後には暴言を吐いた。 「ああ、本当に嫌だわ。こんな田舎。肥溜めの臭いがするみたい。……貴女からも漂ってるわよ」  洗練された都会に住む自分の方がトリスタンにふさわしい。と、言わんばかりに彼女は微笑んだ。 「ねえ、卒業パーティーには来ないでね。恥をかくのは貴女よ。婚約破棄されてもまだ間に合うでしょう?早く相手を見つけたら?」 彼女が去ると、ポーリーンはある事を考えた。 ちゃんと、別れ話をしようと。 ポーリーンはこっそりと屋敷から抜け出して、婚約者のところへと向かった。

処理中です...