【完結済】王妃になりたかったのではありません。ただあなたの妻になりたかったのです。

鳴宮野々花@書籍2冊発売中

文字の大きさ
上 下
20 / 35

20. 再会

しおりを挟む
(……やっぱりたくさん集まってる。よかった、ジェレミー様がそばにいてくださって……)

 隣にいるジェレミー様の腕に通した指先に、私は無意識に力を込めた。ジェレミー様が私を見つめて微笑む。

「誰よりも綺麗だよ、フィオレンサ。……大丈夫、安心していて。私がついているから」
「……ええ」

 頼りになるその言葉に、胸がときめく。素敵な人……。こんな人に選んでいただけるなんて、私は幸せ者ね。



 屋敷まで馬車で迎えに来てくださったジェレミー様は、ご自分がプレゼントしたドレスを着て出てきた私を見て、息を呑んでいた。

『……最高に美しいよ、フィオレンサ。まるで女神だ……』

 大袈裟な物言いに、思わず笑ってしまったものだ。でもたしかに、ジェレミー様が今日のためにと贈ってくださったこの澄んだ水色のドレスは、透明感があり、派手すぎず華やかでとても美しい。まるでおとぎ話のお姫様のような気分になる。

 私は緊張しながら、ジェレミー様と共にパーティー会場である王宮の広間に入っていった。





 私たちが中に入ると、そこかしこで楽しそうに談笑していた高位貴族の方々が、一斉に静まりこちらに注目した。まぁ……、とか、素敵……!、とか、あちこちからヒソヒソと囁く声が聞こえてくる。……よ、よかった。大丈夫。今のところ、誰からも妙なことは言われてなさそう。もちろん「ほら、王太子殿下から捨てられた可哀相な公爵令嬢が来たよ!」なんて無作法に大声で言うような人は、この場にいるはずがないのだけれど。

「おや、もう王妃陛下とステイシー王女がいらっしゃる。ご挨拶に行こうか、フィオレンサ」
「え、ええ……」
「ふふ、緊張しているの?」
「ええ、それは、もちろん……」

 王妃陛下に対してではなくて、周りの視線に対して、ですけれど。

 それに。

「……っ、」

 王妃陛下とステイシー王女の方を見た時、視界の端にあのお方の姿が飛び込んできた。そしてその隣に立つ、真紅のドレスを着た方の姿も。

 緊張で喉がゴクリと鳴った。だけど私は、彼の方を見なかった。堂々と、真っ直ぐに。王妃陛下の方だけを向いて、背筋を伸ばし口角を上げて、ゆっくりと歩いた。隣にいるジェレミー様の体温を感じながら。
 大丈夫。普通にしていればいいの。全てはもう過去のこと。私にはこの人がいる。

「遅くなってしまいました、申し訳ございません、王妃陛下」
「まぁ、構いませんことよ。お久しぶりね、ヒースフィールド侯爵令息に……、まぁ、フィオレンサ……」
「ご無沙汰しております、王妃陛下」

 私は王妃陛下にカーテシーをした。何とも言えない切なげな顔で、王妃陛下は「来てくれてありがとう、フィオレンサ」と言ってくださった。やはりご自分の息子と破局した私を招くことに、思うところはあったらしい。

「ステイシー王女殿下、ご無事の帰国をお喜び申し上げます」
「お帰りなさいませ、ステイシー王女殿下」
「まぁっ、ありがとうございます。お久しぶりですわ、フィオレンサ様、ヒースフィールド侯爵令息様!」

 王妃陛下が見守る前で、私とジェレミー様はステイシー王女にもご挨拶をする。相変わらず溌剌としていてお元気な方だ。私たちはそのまましばらく、ステイシー王女の留学先でのお話を聞きながら会話を楽しんだ。

 ……さてと。

 他にも王女殿下へのご挨拶をしたくて待っている方々がいる。来たばかりであまり長話をするわけにもいかない。会話が途切れたところで私たちは軽く挨拶をし、一旦離れた。

「……。」

 次は、あの方々だ。ずっと目を逸らしていたけれど、もう見ないわけにはいかない。指先が冷たくなってきた。

 きゅ。

「!」

 温かい手でその指先を握られ、顔を上げると、ジェレミー様がこちらを見て微笑んでいた。

 大丈夫。

 そう言っているようだった。私は微笑み返し、そのまま数歩歩いて、ウェイン殿下の前までやって来た。斜め後ろで、ジェレミー様が私を見守ってくださっている。

「……フィオレンサ」
「ご無沙汰しております、ウェイン殿下、イルゼ妃殿下。この度はステイシー王女殿下のご無事の帰国、誠におめでとうございます」

 ……あ。

 あら?……案外、平気かも。

 私は再びふわりとカーテシーをしながら、そう思った。

「……あ、ああ。ありがとう、フィオレンサ。……久しぶりだ。今夜はまた……」
「貴族学園でお目にかかって以来ですわねぇ!お久しぶりですわ~フィオレンサさん!お元気そうで何より」

 ウェイン殿下が何か話そうとなさったような気がしたが、イルゼ王太子妃がずいっ、と前に出て来て私にそう言った。その王太子妃らしからぬ態度と口のきき方に、私は面喰らった。

「は、はい。お久しぶりでございます」
「随分お幸せそうねぇ?そちらの方は……」
「ヒースフィールド侯爵家のジェレミーです。ウェイン殿下、イルゼ妃殿下、ごきげんよう」
「あぁ、そうそうっ!覚えていますわ!ご令嬢方に大人気でしたわよねぇ。おほほほほ」

 そのままジェレミー様がイルゼ王太子妃の話し相手をしてくれているのを、私は一歩下がって見ていた。

 ウェイン殿下は話している二人の向こう側から、そんな私のことをずっと見つめていた。



 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

〖完結〗では、婚約解消いたしましょう。

藍川みいな
恋愛
三年婚約しているオリバー殿下は、最近別の女性とばかり一緒にいる。 学園で行われる年に一度のダンスパーティーにも、私ではなくセシリー様を誘っていた。まるで二人が婚約者同士のように思える。 そのダンスパーティーで、オリバー殿下は私を責め、婚約を考え直すと言い出した。 それなら、婚約を解消いたしましょう。 そしてすぐに、婚約者に立候補したいという人が現れて……!? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話しです。

妹ばかり見ている婚約者はもういりません

水谷繭
恋愛
子爵令嬢のジュスティーナは、裕福な伯爵家の令息ルドヴィクの婚約者。しかし、ルドヴィクはいつもジュスティーナではなく、彼女の妹のフェリーチェに会いに来る。 自分に対する態度とは全く違う優しい態度でフェリーチェに接するルドヴィクを見て傷つくジュスティーナだが、自分は妹のように愛らしくないし、魔法の能力も中途半端だからと諦めていた。 そんなある日、ルドヴィクが妹に婚約者の証の契約石に見立てた石を渡し、「君の方が婚約者だったらよかったのに」と言っているのを聞いてしまう。 さらに婚約解消が出来ないのは自分が嫌がっているせいだという嘘まで吐かれ、我慢の限界が来たジュスティーナは、ルドヴィクとの婚約を破棄することを決意するが……。 ◆エールありがとうございます! ◇表紙画像はGirly Drop様からお借りしました💐 ◆なろうにも載せ始めました ◇いいね押してくれた方ありがとうございます!

[完結]君に好きだと伝えたい〜婚約破棄?そうですか、貴方に愛を返せない私のせいですね〜

日向はび
恋愛
表情は動かず、愛の言葉は囁けない。そんな呪いをかけられた伯爵令嬢の元に愛する人から婚約破棄の手紙がとどく。さらに彼は腹違いの妹と恋をしているという。絶望しながらも、全ては自分の責任と別れを決意した令嬢は愛するひとに別れを告げるために彼の家へ訪れる。そこで煌めくナイフの切っ先を目にした彼女は、愛する人を守るためその身をナイフの前に曝け出すのだった。

婚約破棄の翌日に謝罪されるも、再び婚約する気はありません

黒木 楓
恋愛
 子爵令嬢パトリシアは、カルスに婚約破棄を言い渡されていた。  激務だった私は婚約破棄になったことに内心喜びながら、家に帰っていた。  婚約破棄はカルスとカルスの家族だけで決めたらしく、他の人は何も知らない。  婚約破棄したことを報告すると大騒ぎになり、私の協力によって領地が繁栄していたことをカルスは知る。  翌日――カルスは謝罪して再び婚約して欲しいと頼み込んでくるけど、婚約する気はありません。

10年もあなたに尽くしたのに婚約破棄ですか?

水空 葵
恋愛
 伯爵令嬢のソフィア・キーグレスは6歳の時から10年間、婚約者のケヴィン・パールレスに尽くしてきた。  けれど、その努力を裏切るかのように、彼の隣には公爵令嬢が寄り添うようになっていて、婚約破棄を提案されてしまう。  悪夢はそれで終わらなかった。  ケヴィンの隣にいた公爵令嬢から数々の嫌がらせをされるようになってしまう。  嵌められてしまった。  その事実に気付いたソフィアは身の安全のため、そして復讐のために行動を始めて……。  裏切られてしまった令嬢が幸せを掴むまでのお話。 ※他サイト様でも公開中です。 2023/03/09 HOT2位になりました。ありがとうございます。 本編完結済み。番外編を不定期で更新中です。

幼馴染か私か ~あなたが復縁をお望みなんて驚きですわ~

希猫 ゆうみ
恋愛
ダウエル伯爵家の令嬢レイチェルはコルボーン伯爵家の令息マシューに婚約の延期を言い渡される。 離婚した幼馴染、ブロードベント伯爵家の出戻り令嬢ハリエットの傍に居てあげたいらしい。 反発したレイチェルはその場で婚約を破棄された。 しかも「解放してあげるよ」と何故か上から目線で…… 傷付き怒り狂ったレイチェルだったが、評判を聞きつけたメラン伯爵夫人グレース妃から侍女としてのスカウトが舞い込んだ。 メラン伯爵、それは王弟クリストファー殿下である。 伯爵家と言えど王族、格が違う。つまりは王弟妃の侍女だ。 新しい求婚を待つより名誉ある職を選んだレイチェル。 しかし順風満帆な人生を歩み出したレイチェルのもとに『幼馴染思いの優しい(笑止)』マシューが復縁を希望してきて…… 【誤字修正のお知らせ】 変換ミスにより重大な誤字がありましたので以下の通り修正いたしました。 ご報告いただきました読者様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。 「(誤)主席」→「(正)首席」

処理中です...