17 / 35
17. 失敗(※sideウェイン)
しおりを挟む
「いい加減にしろ!!誰に向かって口をきいている?!俺はこの国の王太子だぞ!!」
「ほらまた始まった。王太子王太子って。あんな小さな宝石を贈って恩に着せてくる男に、何の威厳もないわ!」
「……っ!!」
この女……!何て生意気な口を……!
これが本性か。こんなヤツだったのか……?!
「お前が嫁いできてからこれまで、いくつ宝石を贈ったと思っている。ネックレスに指輪にブレスレット……、ブローチだって、もう何個目だ!金は無限に湧き出てくるわけではないんだぞ!!国のためにまだ何一つ貢献していないお前が、偉そうに言うな!!」
はぁー……っ、と、眉間に盛大に皺を寄せながら、イルゼが大きく溜息をついた。
「あぁもう嫌……!せっかく王家の一員になったっていうのに、これじゃ何も楽しくないわ!私は裕福で満ち足りた、優雅な生活がしたかったのよ!それなのに、毎日毎日勉強勉強と急かされて……。こんなことなら王家じゃなくてその辺の高位貴族にでも嫁ぐべきだったわ!!」
(…………っ!!)
イルゼが吐き捨てたその言葉に、俺は頭を鈍器で殴られたような衝撃を受けた。
「……何だ、それは……。その辺の、高位貴族だと?お前は何を言っているんだ。裕福な暮らしが出来れば、相手は誰でもよかったのか……?真実の愛とは……、そんなものではないはずだ」
俺の言葉を聞き、イルゼはフン、と鼻で笑った。
「真実の愛、ねぇ……」
まるで軽蔑するかのように俺を一瞥し、イルゼはプイと背を向け、夫婦の寝室に入っていった。そしてガチャリと大きな音を立て、鍵を閉めたのだった。
「…………。」
崩れ落ちそうだった。もう、俺への愛はないとでも言うつもりか。何だあの態度は。あれがイルゼか?俺が心から愛し、どんな障害をも乗り越えて共に生きていくと誓った相手か。
まさか、こんなにも悪い方向へ変わってしまうなんて……。
『……幸せでございます、殿下……。ありがとうございます。一生大切にいたしますわ』
「……っ、」
その時ふいに、いつかフィオレンサが俺に言った言葉が頭をよぎった。
その言葉……、いつ聞いたのだったか……。
……そうだ。ブローチ。俺が過去にたった一度だけ、王妃教育に励んでいるフィオレンサに褒美として与えたのだった。それらしく、俺の瞳と同じ色の宝石のものにした。誰に強要されることがなくとも、自らを鼓舞し努力という名の鞭を打ち続ける彼女に、たまには飴も必要だろうと。
彼女がその時、俺に言った言葉だった。
「……。」
何故、今このタイミングで思い出したのだろう。あの時の素直で謙虚なフィオレンサの態度を。俺が彼女に宝石など贈ったのは、あれが最初で最後だった。それでもあいつは俺に、文句一つ言ったことなどなかった。……思えばフィオレンサはいつも謙虚で、品行方正で、俺を立ててくれていた。王太子の婚約者である公爵令嬢として、それは当然のことだと思っていたから、あまり深く考えたことはなかったが。
だが、こうして全く成長のないイルゼの、態度ばかりがどんどん傲慢になってくる姿を目の当たりにして、今さらながらにフィオレンサの比べものにもならない気高さ、出来の良さをまざまざと思い知らされる。
たった一つだけのブローチを涙を流して喜び、一生大切にすると言って抱きしめていたフィオレンサ。
いくつ宝石を贈っても飽き足らず、もっと褒美が欲しい、もっと新しいものが欲しいと際限なく要求してきて、感謝の気持ちさえ少しも持っていないイルゼ。
俺は……、やはり大人しくフィオレンサと結婚しておくべきだったのではないか……?
俺の相手は、彼女をおいて他になかったのではないか。
あいつはしとやかで俺を立ててくれる、才色兼備な公爵家の令嬢。たとえイルゼが見聞きしたとおり、俺へ愛と忠誠を誓っているように見せかけ、それが偽物だったとしても、王太子妃としては完璧に役割を果たしただろう。あいつと大人しく結婚してさえいれば、こんなに周りから白い目で見られることもなかったはずだ。今のこの苦労や悩みはなかったはずだ。
「……ああ……」
額に手を当て、項垂れる。後悔したところで、もう今さらどうにもならない。イルゼとの愛を貫き、必ずや良い結果を出すと両親にも宣言しているのだ。「やはり間違っていたようなので離婚します」なんて言えるはずがない。下手すれば廃太子にされてしまう。
「……クソ。失敗した……。失敗したんだ、俺は……」
「ほらまた始まった。王太子王太子って。あんな小さな宝石を贈って恩に着せてくる男に、何の威厳もないわ!」
「……っ!!」
この女……!何て生意気な口を……!
これが本性か。こんなヤツだったのか……?!
「お前が嫁いできてからこれまで、いくつ宝石を贈ったと思っている。ネックレスに指輪にブレスレット……、ブローチだって、もう何個目だ!金は無限に湧き出てくるわけではないんだぞ!!国のためにまだ何一つ貢献していないお前が、偉そうに言うな!!」
はぁー……っ、と、眉間に盛大に皺を寄せながら、イルゼが大きく溜息をついた。
「あぁもう嫌……!せっかく王家の一員になったっていうのに、これじゃ何も楽しくないわ!私は裕福で満ち足りた、優雅な生活がしたかったのよ!それなのに、毎日毎日勉強勉強と急かされて……。こんなことなら王家じゃなくてその辺の高位貴族にでも嫁ぐべきだったわ!!」
(…………っ!!)
イルゼが吐き捨てたその言葉に、俺は頭を鈍器で殴られたような衝撃を受けた。
「……何だ、それは……。その辺の、高位貴族だと?お前は何を言っているんだ。裕福な暮らしが出来れば、相手は誰でもよかったのか……?真実の愛とは……、そんなものではないはずだ」
俺の言葉を聞き、イルゼはフン、と鼻で笑った。
「真実の愛、ねぇ……」
まるで軽蔑するかのように俺を一瞥し、イルゼはプイと背を向け、夫婦の寝室に入っていった。そしてガチャリと大きな音を立て、鍵を閉めたのだった。
「…………。」
崩れ落ちそうだった。もう、俺への愛はないとでも言うつもりか。何だあの態度は。あれがイルゼか?俺が心から愛し、どんな障害をも乗り越えて共に生きていくと誓った相手か。
まさか、こんなにも悪い方向へ変わってしまうなんて……。
『……幸せでございます、殿下……。ありがとうございます。一生大切にいたしますわ』
「……っ、」
その時ふいに、いつかフィオレンサが俺に言った言葉が頭をよぎった。
その言葉……、いつ聞いたのだったか……。
……そうだ。ブローチ。俺が過去にたった一度だけ、王妃教育に励んでいるフィオレンサに褒美として与えたのだった。それらしく、俺の瞳と同じ色の宝石のものにした。誰に強要されることがなくとも、自らを鼓舞し努力という名の鞭を打ち続ける彼女に、たまには飴も必要だろうと。
彼女がその時、俺に言った言葉だった。
「……。」
何故、今このタイミングで思い出したのだろう。あの時の素直で謙虚なフィオレンサの態度を。俺が彼女に宝石など贈ったのは、あれが最初で最後だった。それでもあいつは俺に、文句一つ言ったことなどなかった。……思えばフィオレンサはいつも謙虚で、品行方正で、俺を立ててくれていた。王太子の婚約者である公爵令嬢として、それは当然のことだと思っていたから、あまり深く考えたことはなかったが。
だが、こうして全く成長のないイルゼの、態度ばかりがどんどん傲慢になってくる姿を目の当たりにして、今さらながらにフィオレンサの比べものにもならない気高さ、出来の良さをまざまざと思い知らされる。
たった一つだけのブローチを涙を流して喜び、一生大切にすると言って抱きしめていたフィオレンサ。
いくつ宝石を贈っても飽き足らず、もっと褒美が欲しい、もっと新しいものが欲しいと際限なく要求してきて、感謝の気持ちさえ少しも持っていないイルゼ。
俺は……、やはり大人しくフィオレンサと結婚しておくべきだったのではないか……?
俺の相手は、彼女をおいて他になかったのではないか。
あいつはしとやかで俺を立ててくれる、才色兼備な公爵家の令嬢。たとえイルゼが見聞きしたとおり、俺へ愛と忠誠を誓っているように見せかけ、それが偽物だったとしても、王太子妃としては完璧に役割を果たしただろう。あいつと大人しく結婚してさえいれば、こんなに周りから白い目で見られることもなかったはずだ。今のこの苦労や悩みはなかったはずだ。
「……ああ……」
額に手を当て、項垂れる。後悔したところで、もう今さらどうにもならない。イルゼとの愛を貫き、必ずや良い結果を出すと両親にも宣言しているのだ。「やはり間違っていたようなので離婚します」なんて言えるはずがない。下手すれば廃太子にされてしまう。
「……クソ。失敗した……。失敗したんだ、俺は……」
166
お気に入りに追加
4,042
あなたにおすすめの小説

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました
常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。
裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。
ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

[完結]君に好きだと伝えたい〜婚約破棄?そうですか、貴方に愛を返せない私のせいですね〜
日向はび
恋愛
表情は動かず、愛の言葉は囁けない。そんな呪いをかけられた伯爵令嬢の元に愛する人から婚約破棄の手紙がとどく。さらに彼は腹違いの妹と恋をしているという。絶望しながらも、全ては自分の責任と別れを決意した令嬢は愛するひとに別れを告げるために彼の家へ訪れる。そこで煌めくナイフの切っ先を目にした彼女は、愛する人を守るためその身をナイフの前に曝け出すのだった。

婚約破棄の翌日に謝罪されるも、再び婚約する気はありません
黒木 楓
恋愛
子爵令嬢パトリシアは、カルスに婚約破棄を言い渡されていた。
激務だった私は婚約破棄になったことに内心喜びながら、家に帰っていた。
婚約破棄はカルスとカルスの家族だけで決めたらしく、他の人は何も知らない。
婚約破棄したことを報告すると大騒ぎになり、私の協力によって領地が繁栄していたことをカルスは知る。
翌日――カルスは謝罪して再び婚約して欲しいと頼み込んでくるけど、婚約する気はありません。

10年もあなたに尽くしたのに婚約破棄ですか?
水空 葵
恋愛
伯爵令嬢のソフィア・キーグレスは6歳の時から10年間、婚約者のケヴィン・パールレスに尽くしてきた。
けれど、その努力を裏切るかのように、彼の隣には公爵令嬢が寄り添うようになっていて、婚約破棄を提案されてしまう。
悪夢はそれで終わらなかった。
ケヴィンの隣にいた公爵令嬢から数々の嫌がらせをされるようになってしまう。
嵌められてしまった。
その事実に気付いたソフィアは身の安全のため、そして復讐のために行動を始めて……。
裏切られてしまった令嬢が幸せを掴むまでのお話。
※他サイト様でも公開中です。
2023/03/09 HOT2位になりました。ありがとうございます。
本編完結済み。番外編を不定期で更新中です。

父の大事な家族は、再婚相手と異母妹のみで、私は元より家族ではなかったようです
珠宮さくら
恋愛
フィロマという国で、母の病を治そうとした1人の少女がいた。母のみならず、その病に苦しむ者は、年々増えていたが、治せる薬はなく、進行を遅らせる薬しかなかった。
その病を色んな本を読んで調べあげた彼女の名前は、ヴァリャ・チャンダ。だが、それで病に効く特効薬が出来上がることになったが、母を救うことは叶わなかった。
そんな彼女が、楽しみにしていたのは隣国のラジェスへの留学だったのだが、そのために必死に貯めていた資金も父に取り上げられ、義母と異母妹の散財のために金を稼げとまで言われてしまう。
そこにヴァリャにとって救世主のように現れた令嬢がいたことで、彼女の人生は一変していくのだが、彼女らしさが消えることはなかった。

幼馴染か私か ~あなたが復縁をお望みなんて驚きですわ~
希猫 ゆうみ
恋愛
ダウエル伯爵家の令嬢レイチェルはコルボーン伯爵家の令息マシューに婚約の延期を言い渡される。
離婚した幼馴染、ブロードベント伯爵家の出戻り令嬢ハリエットの傍に居てあげたいらしい。
反発したレイチェルはその場で婚約を破棄された。
しかも「解放してあげるよ」と何故か上から目線で……
傷付き怒り狂ったレイチェルだったが、評判を聞きつけたメラン伯爵夫人グレース妃から侍女としてのスカウトが舞い込んだ。
メラン伯爵、それは王弟クリストファー殿下である。
伯爵家と言えど王族、格が違う。つまりは王弟妃の侍女だ。
新しい求婚を待つより名誉ある職を選んだレイチェル。
しかし順風満帆な人生を歩み出したレイチェルのもとに『幼馴染思いの優しい(笑止)』マシューが復縁を希望してきて……
【誤字修正のお知らせ】
変換ミスにより重大な誤字がありましたので以下の通り修正いたしました。
ご報告いただきました読者様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
「(誤)主席」→「(正)首席」
【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします
宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。
しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。
そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。
彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか?
中世ヨーロッパ風のお話です。
HOTにランクインしました。ありがとうございます!
ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです!
ありがとうございます!

〖完結〗では、婚約解消いたしましょう。
藍川みいな
恋愛
三年婚約しているオリバー殿下は、最近別の女性とばかり一緒にいる。
学園で行われる年に一度のダンスパーティーにも、私ではなくセシリー様を誘っていた。まるで二人が婚約者同士のように思える。
そのダンスパーティーで、オリバー殿下は私を責め、婚約を考え直すと言い出した。
それなら、婚約を解消いたしましょう。
そしてすぐに、婚約者に立候補したいという人が現れて……!?
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話しです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる