【完結済】王妃になりたかったのではありません。ただあなたの妻になりたかったのです。

鳴宮野々花@書籍2冊発売中

文字の大きさ
上 下
16 / 35

16. 衝突(※sideウェイン)

しおりを挟む
「はぁ……。一体この国はどうなってしまうのか。マズいぞ、あんな妻がいる人が王位を継承したら」
「おい!バカ!声がでかいぞ」
「だから子爵家の娘なんて止めておけばよかったんだ。そもそも前代未聞だろ?下位貴族から王家に嫁入りなど」
「ウェイン殿下は一体何を考えておいでだったんだ?わざわざあのブリューワー公爵令嬢を捨ててまで選んだ子爵令嬢だから、よっぽどの才能か何かがあるんだと思っていたが……」
「才能どころか貴族として当然のマナーさえ身についていないんだぞ?!何なんだあれは」
「外国語は一切ダメらしいぞ」
「歴史もな」
「いや、他も全てだ。先日なんか王妃教育をボイコットして、下位貴族の友人たちと部屋でお喋り三昧していたそうだ」
「ああ、俺も聞いたよ。何なんだ?本当に。あの女の一体どこがそんなに魅力的だったんだ?殿下にとって」
「見れば分かるだろ。顔と体だよ」
「全く……。呆れてしまうな」



「…………。」

 気分を変えようと、滅多に行くことのない王宮の裏手にある離れに向かっていた。すると数人の使用人たちが、その辺りを掃除していたのだ。建物の陰になっているからだろう、俺がそばまで来ていることになど全く気づいていない様子で、俺とイルゼを非難し、揶揄していた。

 貴様ら!不敬罪だぞ!などと怒鳴りつける気にもなれない。こいつらをここで咎めたところで、どうせもう王宮中でこんな話が繰り返されていることを知っているからだ。しかも、それは根も葉もない噂などではないのだ。

(……イルゼとの結婚は、失敗だったんだ)

 現実から目を逸らし続けてきたが、もう認めるしかなかった。自分があまりにも大きな過ちを犯してしまったことを。



 数ヶ月前のあの日、俺が怒鳴ってしまい、イルゼが泣きながら苦しみを訴えてきた時、心に決めた。イルゼが努力して前に進んでくれるのを信じて待とうと。イルゼを妻にと選んだ俺には、それしかできないのだから。

 しかし結局いくら我慢して待ち続けても、イルゼは少しも成長しない。嫌々王妃教育を受けても全く頭に入っていないらしく、初歩的な同じ質問を何度も繰り返すという。不安でたまらなくなった俺は、先日イルゼが講義を受けている部屋の外で聞き耳を立て、様子を伺ってみた。するとイルゼを見かねた教師陣が、少し発破をかけるような言葉を口にしていた。このペースでは公務を行うのに何年もかかってしまう、もっと勉強時間を増やしましょう、と。

 だがイルゼは、

『だから!増やしたところで私はそんなにすぐには難しいことを覚えられないのよ!約束が違うじゃないの!ゆっくり私のペースに合わせて進めていくはずだったでしょう?!殿下にそう言われたのでしょう?!あんたたち、殿下に言って王宮から追い出してもらうわよ!!』

と、こんなことを叫んでいたのだ。俺は愕然とした。あのイルゼが、しとやかで愛らしいはずのイルゼが、凄まじい剣幕で教師を怒鳴りつけたのだ。とても偉そうに。



「なぁ、イルゼ。これでは駄目だ。教師の言うことは間違っていない。もっと真剣に取り組まなくては……」
「ほらまた!こないだ言ったばかりじゃないの!私を待つって!私のペースで進んでいけって!自分が言ったんでしょう?!」
「……たしかに数ヶ月前にはそう言ったが、これではあまりにもペースが遅すぎる。まだたった一つの他言語さえ修得していないのだぞ」

 俺は腸が煮えくりかえりそうなほどに怒りを感じたが、どうにかそれを堪えてイルゼを諭す。イルゼはいつの間にか、俺に対してもかなりぞんざいな口のきき方をするようになっていた。
 イルゼは不貞腐れた態度で俺の説教を聞くと、ぼそりと言った。

「……ご褒美をちょうだいよ」
「……。」
「私が頑張れるような、何か素敵なご褒美をちょうだい」
「……いい加減にしろよ。この前もブローチを贈ったばかりだろうが!」
「あんな小さな宝石じゃ頑張れないわ!!毎日毎日いろんな人から急かされる私の苦痛を考えてみなさいよ!他人事だと思って!私にばかり頑張れ頑張れって、じゃああなたは何か頑張ってるわけ?!」
「な……!何だと……?!」

 イルゼのやる気を損なわないようにと、これまで必死に怒りを抑え込んできたが、その言葉で俺はついに爆発してしまった。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

もういいです、離婚しましょう。

うみか
恋愛
そうですか、あなたはその人を愛しているのですね。 もういいです、離婚しましょう。

【完結】真実の愛に目覚めたと婚約解消になったので私は永遠の愛に生きることにします!

ユウ
恋愛
侯爵令嬢のアリスティアは婚約者に真実の愛を見つけたと告白され婚約を解消を求められる。 恋する相手は平民であり、正反対の可憐な美少女だった。 アリスティアには拒否権など無く、了承するのだが。 側近を婚約者に命じ、あげくの果てにはその少女を侯爵家の養女にするとまで言われてしまい、大切な家族まで侮辱され耐え切れずに修道院に入る事を決意したのだが…。 「ならば俺と永遠の愛を誓ってくれ」 意外な人物に結婚を申し込まれてしまう。 一方真実の愛を見つけた婚約者のティエゴだったが、思い込みの激しさからとんでもない誤解をしてしまうのだった。

10年もあなたに尽くしたのに婚約破棄ですか?

水空 葵
恋愛
 伯爵令嬢のソフィア・キーグレスは6歳の時から10年間、婚約者のケヴィン・パールレスに尽くしてきた。  けれど、その努力を裏切るかのように、彼の隣には公爵令嬢が寄り添うようになっていて、婚約破棄を提案されてしまう。  悪夢はそれで終わらなかった。  ケヴィンの隣にいた公爵令嬢から数々の嫌がらせをされるようになってしまう。  嵌められてしまった。  その事実に気付いたソフィアは身の安全のため、そして復讐のために行動を始めて……。  裏切られてしまった令嬢が幸せを掴むまでのお話。 ※他サイト様でも公開中です。 2023/03/09 HOT2位になりました。ありがとうございます。 本編完結済み。番外編を不定期で更新中です。

私は側妃なんかにはなりません!どうか王女様とお幸せに

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のキャリーヌは、婚約者で王太子のジェイデンから、婚約を解消して欲しいと告げられた。聞けば視察で来ていたディステル王国の王女、ラミアを好きになり、彼女と結婚したいとの事。 ラミアは非常に美しく、お色気むんむんの女性。ジェイデンが彼女の美しさの虜になっている事を薄々気が付いていたキャリーヌは、素直に婚約解消に応じた。 しかし、ジェイデンの要求はそれだけでは終わらなかったのだ。なんとキャリーヌに、自分の側妃になれと言い出したのだ。そもそも側妃は非常に問題のある制度だったことから、随分昔に廃止されていた。 もちろん、キャリーヌは側妃を拒否したのだが… そんなキャリーヌをジェイデンは権力を使い、地下牢に閉じ込めてしまう。薄暗い地下牢で、食べ物すら与えられないキャリーヌ。 “側妃になるくらいなら、この場で息絶えた方がマシだ” 死を覚悟したキャリーヌだったが、なぜか地下牢から出され、そのまま家族が見守る中馬車に乗せられた。 向かった先は、実の姉の嫁ぎ先、大国カリアン王国だった。 深い傷を負ったキャリーヌを、カリアン王国で待っていたのは… ※恋愛要素よりも、友情要素が強く出てしまった作品です。 他サイトでも同時投稿しています。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

元平民の義妹は私の婚約者を狙っている

カレイ
恋愛
 伯爵令嬢エミーヌは父親の再婚によって義母とその娘、つまり義妹であるヴィヴィと暮らすこととなった。  最初のうちは仲良く暮らしていたはずなのに、気づけばエミーヌの居場所はなくなっていた。その理由は単純。 「エミーヌお嬢様は平民がお嫌い」だから。  そんな噂が広まったのは、おそらく義母が陰で「あの子が私を母親だと認めてくれないの!やっぱり平民の私じゃ……」とか、義妹が「時々エミーヌに睨まれてる気がするの。私は仲良くしたいのに……」とか言っているからだろう。  そして学園に入学すると義妹はエミーヌの婚約者ロバートへと近づいていくのだった……。

婚姻契約には愛情は含まれていません。 旦那様には愛人がいるのですから十分でしょう?

すもも
恋愛
伯爵令嬢エーファの最も嫌いなものは善人……そう思っていた。 人を救う事に生き甲斐を感じていた両親が、陥った罠によって借金まみれとなった我が家。 これでは領民が冬を越せない!! 善良で善人で、人に尽くすのが好きな両親は何の迷いもなくこう言った。 『エーファ、君の結婚が決まったんだよ!! 君が嫁ぐなら、お金をくれるそうだ!! 領民のために尽くすのは領主として当然の事。 多くの命が救えるなんて最高の幸福だろう。 それに公爵家に嫁げばお前も幸福になるに違いない。 これは全員が幸福になれる機会なんだ、当然嫁いでくれるよな?』 と……。 そして、夫となる男の屋敷にいたのは……三人の愛人だった。

【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします

宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。 しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。 そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。 彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか? 中世ヨーロッパ風のお話です。 HOTにランクインしました。ありがとうございます! ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです! ありがとうございます!

処理中です...