49 / 78
49. ハリントン前公爵夫人の来訪
しおりを挟む
その翌日、家令から使用人たちへの通達があった。来週この屋敷にハリントン前公爵夫人、旦那様の母君がおいでになるとのこと。数日滞在されるご予定だから、屋敷の掃除と整備を抜かりなく行うこと、と。
(き……来たわ! ついにこの日が……!)
新参者の私は緊張し、心臓がバクバクいっているけれど、アマンダさんたちは落ち着いたものだ。
「ふふ。大丈夫よミシェルさん。大奥様はとてもお優しい方だもの。よほど無礼なことでもしない限り、むやみに怒られたりしないわ」
「そ、そうですよね」
前公爵夫人がとても温和で親切な方だというのは、これまで聞いてきた話からも推察できる。仲睦まじかった前公爵様のお墓近くの別邸で静かに暮らし、領内の福祉施設などへの慰問も定期的に行っているという、旦那様の母君。あの旦那様をお育てになったくらいだから、前公爵夫人もきっと素晴らしい人格者なのだろう。
旦那様は「母はここの事情をよく分かっているから、無理のない範囲でいい」などと言ってくださっていたそうだが、私たち使用人は通達のあった日から前公爵夫人の来訪される日の朝まで、全力で屋敷の手入れに励んだ。床から壁から隅々まで磨き上げ、普段は二の次にしがちな二階以上のお部屋も徹底的に掃除した。特に前公爵夫人の滞在予定のお部屋は絨毯やカーテンに至るまでしっかりと整え、当日の朝には屋敷中に美しい花々を飾った。
そして迎えたその時。
ハリントン公爵家の紋章が入った豪奢な馬車に乗って現れたその方は、パープルグレーの美しい髪を後ろに束ね上げ、穏やかに輝く深いミントグリーンの瞳をした気品漂う淑女だった。
玄関ホールにずらりと整列する私たち使用人の前を、出迎えた旦那様と二人通り過ぎていくその方のオーラに、私は圧倒されていた。ブレイシー侯爵令嬢のような妙な威圧感があるわけじゃないのに、凛とした堂々たるその佇まいに、思わず息を呑んだ。
(素敵な方だな……。それに、なんて美しいんだろう)
長年社交界の貴婦人たちのトップにいたであろうハリントン前公爵夫人の佇まいは、たおやかながらもその身にまとう空気と貫禄が桁違いだった。
お二人が目の前を通り過ぎていく時、私は目だけを少し伏せ、姿勢を正して静かに立っていた。すると、他の使用人たちの前を音もなく静かに歩いていた前公爵夫人の足が、私の前でピタリと止まった。そして私の方に向き直る。
(っ!?)
ブレイシー侯爵令嬢の時のことを思い出し、私は前公爵夫人のドレスの裾を見つめたまま思わず体を硬直させた。
「ま、なんて美しいのかしら」
(…………え……?)
耳に心地よく響く品の良い声に、思わず私は視線を上げてしまう。やはりハリントン前公爵夫人は私のことを見つめていた。そして優しく微笑むと、私に話しかけてくださる。
「素敵な髪ね。とても綺麗だわ」
「あ、ありがとうございます……っ」
なんだ、髪のことか。ビックリした……。
咄嗟にお礼を言う私の声は緊張のあまり震え上擦ってしまったし、なぜ旦那様が気まずそうな顔をして眉間に皺を寄せ、目を逸らしたのかも分からなかった。
(き……来たわ! ついにこの日が……!)
新参者の私は緊張し、心臓がバクバクいっているけれど、アマンダさんたちは落ち着いたものだ。
「ふふ。大丈夫よミシェルさん。大奥様はとてもお優しい方だもの。よほど無礼なことでもしない限り、むやみに怒られたりしないわ」
「そ、そうですよね」
前公爵夫人がとても温和で親切な方だというのは、これまで聞いてきた話からも推察できる。仲睦まじかった前公爵様のお墓近くの別邸で静かに暮らし、領内の福祉施設などへの慰問も定期的に行っているという、旦那様の母君。あの旦那様をお育てになったくらいだから、前公爵夫人もきっと素晴らしい人格者なのだろう。
旦那様は「母はここの事情をよく分かっているから、無理のない範囲でいい」などと言ってくださっていたそうだが、私たち使用人は通達のあった日から前公爵夫人の来訪される日の朝まで、全力で屋敷の手入れに励んだ。床から壁から隅々まで磨き上げ、普段は二の次にしがちな二階以上のお部屋も徹底的に掃除した。特に前公爵夫人の滞在予定のお部屋は絨毯やカーテンに至るまでしっかりと整え、当日の朝には屋敷中に美しい花々を飾った。
そして迎えたその時。
ハリントン公爵家の紋章が入った豪奢な馬車に乗って現れたその方は、パープルグレーの美しい髪を後ろに束ね上げ、穏やかに輝く深いミントグリーンの瞳をした気品漂う淑女だった。
玄関ホールにずらりと整列する私たち使用人の前を、出迎えた旦那様と二人通り過ぎていくその方のオーラに、私は圧倒されていた。ブレイシー侯爵令嬢のような妙な威圧感があるわけじゃないのに、凛とした堂々たるその佇まいに、思わず息を呑んだ。
(素敵な方だな……。それに、なんて美しいんだろう)
長年社交界の貴婦人たちのトップにいたであろうハリントン前公爵夫人の佇まいは、たおやかながらもその身にまとう空気と貫禄が桁違いだった。
お二人が目の前を通り過ぎていく時、私は目だけを少し伏せ、姿勢を正して静かに立っていた。すると、他の使用人たちの前を音もなく静かに歩いていた前公爵夫人の足が、私の前でピタリと止まった。そして私の方に向き直る。
(っ!?)
ブレイシー侯爵令嬢の時のことを思い出し、私は前公爵夫人のドレスの裾を見つめたまま思わず体を硬直させた。
「ま、なんて美しいのかしら」
(…………え……?)
耳に心地よく響く品の良い声に、思わず私は視線を上げてしまう。やはりハリントン前公爵夫人は私のことを見つめていた。そして優しく微笑むと、私に話しかけてくださる。
「素敵な髪ね。とても綺麗だわ」
「あ、ありがとうございます……っ」
なんだ、髪のことか。ビックリした……。
咄嗟にお礼を言う私の声は緊張のあまり震え上擦ってしまったし、なぜ旦那様が気まずそうな顔をして眉間に皺を寄せ、目を逸らしたのかも分からなかった。
729
お気に入りに追加
2,028
あなたにおすすめの小説
身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】
妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。

身代わりの公爵家の花嫁は翌日から溺愛される。~初日を挽回し、溺愛させてくれ!~
湯川仁美
恋愛
姉の身代わりに公爵夫人になった。
「貴様と寝食を共にする気はない!俺に呼ばれるまでは、俺の前に姿を見せるな。声を聞かせるな」
夫と初対面の日、家族から男癖の悪い醜悪女と流され。
公爵である夫とから啖呵を切られたが。
翌日には誤解だと気づいた公爵は花嫁に好意を持ち、挽回活動を開始。
地獄の番人こと閻魔大王(善悪を判断する審判)と異名をもつ公爵は、影でプレゼントを贈り。話しかけるが、謝れない。
「愛しの妻。大切な妻。可愛い妻」とは言えない。
一度、言った言葉を撤回するのは難しい。
そして妻は普通の令嬢とは違い、媚びず、ビクビク怯えもせず普通に接してくれる。
徐々に距離を詰めていきましょう。
全力で真摯に接し、謝罪を行い、ラブラブに到着するコメディ。
第二章から口説きまくり。
第四章で完結です。
第五章に番外編を追加しました。
ハズレ嫁は最強の天才公爵様と再婚しました。
光子
恋愛
ーーー両親の愛情は、全て、可愛い妹の物だった。
昔から、私のモノは、妹が欲しがれば、全て妹のモノになった。お菓子も、玩具も、友人も、恋人も、何もかも。
逆らえば、頬を叩かれ、食事を取り上げられ、何日も部屋に閉じ込められる。
でも、私は不幸じゃなかった。
私には、幼馴染である、カインがいたから。同じ伯爵爵位を持つ、私の大好きな幼馴染、《カイン=マルクス》。彼だけは、いつも私の傍にいてくれた。
彼からのプロポーズを受けた時は、本当に嬉しかった。私を、あの家から救い出してくれたと思った。
私は貴方と結婚出来て、本当に幸せだったーーー
例え、私に子供が出来ず、義母からハズレ嫁と罵られようとも、義父から、マルクス伯爵家の事業全般を丸投げされようとも、私は、貴方さえいてくれれば、それで幸せだったのにーーー。
「《ルエル》お姉様、ごめんなさぁい。私、カイン様との子供を授かったんです」
「すまない、ルエル。君の事は愛しているんだ……でも、僕はマルクス伯爵家の跡取りとして、どうしても世継ぎが必要なんだ!だから、君と離婚し、僕の子供を宿してくれた《エレノア》と、再婚する!」
夫と妹から告げられたのは、地獄に叩き落とされるような、残酷な言葉だった。
カインも結局、私を裏切るのね。
エレノアは、結局、私から全てを奪うのね。
それなら、もういいわ。全部、要らない。
絶対に許さないわ。
私が味わった苦しみを、悲しみを、怒りを、全部返さないと気がすまないーー!
覚悟していてね?
私は、絶対に貴方達を許さないから。
「私、貴方と離婚出来て、幸せよ。
私、あんな男の子供を産まなくて、幸せよ。
ざまぁみろ」
不定期更新。
この世界は私の考えた世界の話です。設定ゆるゆるです。よろしくお願いします。
【完結】妖精姫と忘れられた恋~好きな人が結婚するみたいなので解放してあげようと思います~
塩羽間つづり
恋愛
お気に入り登録やエールいつもありがとうございます!
2.23完結しました!
ファルメリア王国の姫、メルティア・P・ファルメリアは、幼いころから恋をしていた。
相手は幼馴染ジーク・フォン・ランスト。
ローズの称号を賜る名門一族の次男だった。
幼いころの約束を信じ、いつかジークと結ばれると思っていたメルティアだが、ジークが結婚すると知り、メルティアの生活は一変する。
好きになってもらえるように慣れないお化粧をしたり、着飾ったりしてみたけれど反応はいまいち。
そしてだんだんと、メルティアは恋の邪魔をしているのは自分なのではないかと思いあたる。
それに気づいてから、メルティアはジークの幸せのためにジーク離れをはじめるのだが、思っていたようにはいかなくて……?
妖精が見えるお姫様と近衛騎士のすれ違う恋のお話
切なめ恋愛ファンタジー

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―
望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

【完結】勤労令嬢、街へ行く〜令嬢なのに下働きさせられていた私を養女にしてくれた侯爵様が溺愛してくれるので、国いちばんのレディを目指します〜
鈴木 桜
恋愛
貧乏男爵の妾の子である8歳のジリアンは、使用人ゼロの家で勤労の日々を送っていた。
誰よりも早く起きて畑を耕し、家族の食事を準備し、屋敷を隅々まで掃除し……。
幸いジリアンは【魔法】が使えたので、一人でも仕事をこなすことができていた。
ある夏の日、彼女の運命を大きく変える出来事が起こる。
一人の客人をもてなしたのだ。
その客人は戦争の英雄クリフォード・マクリーン侯爵の使いであり、ジリアンが【魔法の天才】であることに気づくのだった。
【魔法】が『武器』ではなく『生活』のために使われるようになる時代の転換期に、ジリアンは戦争の英雄の養女として迎えられることになる。
彼女は「働かせてください」と訴え続けた。そうしなければ、追い出されると思ったから。
そんな彼女に、周囲の大人たちは目一杯の愛情を注ぎ続けた。
そして、ジリアンは少しずつ子供らしさを取り戻していく。
やがてジリアンは17歳に成長し、新しく設立された王立魔法学院に入学することに。
ところが、マクリーン侯爵は渋い顔で、
「男子生徒と目を合わせるな。微笑みかけるな」と言うのだった。
学院には幼馴染の謎の少年アレンや、かつてジリアンをこき使っていた腹違いの姉もいて──。
☆第2部完結しました☆
望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】
男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。
少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。
けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。
少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。
それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。
その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。
そこには残酷な現実が待っていた――
*他サイトでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる