【完結済】姿を偽った黒髪令嬢は、女嫌いな公爵様のお世話係をしているうちに溺愛されていたみたいです

鳴宮野々花@書籍2冊発売中

文字の大きさ
上 下
19 / 78

19. ハリントン公爵邸

しおりを挟む
 あとはゆっくり過ごしていてねとアマンダさんに言われ、屋敷の中を歩いてみてもいいかを尋ねる。

「ええ。別に構わないと思うわよ。旦那様の私室や執務室に勝手に入ったりしなければ。ずっとこの部屋にだけいるのも退屈でしょうしね。お庭がとても綺麗よ」
 
 ニコニコしながらそう教えてくれるアマンダさんが、ふと真顔に戻る。

「それと、ワンピースは本当にそれ一枚だけでいいの? 私は大丈夫なのよ? どうせ勤務日はいつもこのメイドの制服を着てるわけだし、私服のワンピースをもう一枚くらいあなたにあげたって困らないんだから」

 アマンダさんは、私が今日も彼女にもらったベージュのワンピースを着ていることが気になって仕方ないらしい。朝から何度かこう言ってもらったのだけど……、

「いえ、本当に大丈夫です。昨日はほとんど夜しか着ていませんし、これを洗っている間は前のものを着ておきますので。ありがとうございます」

そう言って、私は丁重に断った。いつお返しできるとも分からないのに、さすがに二枚もお洋服をいただくのは気が引けた。私がここを出て何かしらの仕事を得ることができる保証は、今のところまだないわけだし。
 ここのお給金がどのくらいなのかは分からないけれど、アマンダさんだって貴族のお嬢様ではなく平民。私のために貴重な私物をそんなに分けてもらうのは申し訳ない。これと前の古いワンピースを交互に着ていればいいのだから。……そうだ。あれ、念入りに洗っておかなくちゃ。



 じゃあ、昼食の時にまた声をかけるわねと言って、アマンダさんはお屋敷の仕事をするために部屋を出て行った。しばらくは部屋で大人しく過ごしていた私も、ものの数十分で扉を開けていた。やっぱりジッとしていられない。エヴェリー伯爵邸にいた時はもうすでにこの時間、いくつかの家事を済ませていた。厨房の人たちに交じって朝食の食器や鍋を洗って片付けたり、玄関周りを掃除したり。

(体力が回復するようゆっくり休んで……と言っていただけるのは本当にありがたいんだけど、もうすっかり回復しちゃったのよね。おかげさまで。美味しいお食事をお腹いっぱいいただいて、たっぷり眠って)

 しかも私は大して怪我もしていない。、ハリントン公爵が私を避けてくださって、ご自分だけ怪我をしてしまわれたから。……ああ、やっぱり何かお手伝いがしたい。思い返すたびに罪悪感がムクムクと湧いてくる。

 ひとまずお屋敷の様子を見てみよう。何となく、このお屋敷の広さのわりには使用人の数が少ない気がするし。昨日公爵の執務室や食堂へ移動している時に、そのことが気になっていた。どこか手が足りていないところがあれば手伝わせてほしいと、夜にでももう一度公爵様に頼んでみよう。私が元気なことをアピールして。

 私はそれから廊下へ出て、階段を上ったり降りたりし、不審者にならない程度に屋敷全体を見て回った。とても広大なお屋敷ではあるけれど、さすがに扉を開けて一部屋ずつチェックして回るような無作法はできないから、それもすぐに終わってしまった。……やっぱり使用人が少ない。それなりにはいるけど、とても公爵邸とは思えない少なさだ。エヴェリー伯爵邸の方がここよりも使用人の数は多かった。
 そしてもう一つ気付いた。その数少ない使用人のほとんどが男性なのだ。女性の数が圧倒的に少ない。

(これもハリントン公爵の女性嫌いのせいなのかしら……)

 そんなことを考えながら一階に降り、食堂の前を突っ切って歩いていくと、大きな窓から素敵な裏庭が見えた。そして、そこにはアマンダさんの姿も。
 私は近くにあった扉から、おそるおそる庭に出てみた。

「あら、来たのねミシェルさん」

 アマンダさんは箒を持って辺りを掃除していた。離れたところにあと二人ほど女性の使用人の姿があり、何となくホッとする。私はアマンダさんに近付きながら答えた。

「はい。少しお屋敷の中を見せていただいてました。……とても綺麗ですね、ここ」

 アマンダさんから視線を外して辺りを見渡す。色とりどりのたくさんの花が咲き乱れ、風が吹くたびに素敵な香りがふわりを鼻腔をくすぐる。

「ふふ。そうでしょう。先代公爵夫人が、あ、旦那様のお母様ね、……とてもお花がお好きな方なの。だからここにお住まいだった頃はお庭はもちろんのこと、お屋敷のいたるところにもたくさんのお花が飾られていたのよ」

(……ハリントン公爵の、お母様……)

 



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

牢で死ぬはずだった公爵令嬢

鈴元 香奈
恋愛
婚約していた王子に裏切られ無実の罪で牢に入れられてしまった公爵令嬢リーゼは、牢番に助け出されて見知らぬ男に託された。 表紙女性イラストはしろ様(SKIMA)、背景はくらうど職人様(イラストAC)、馬上の人物はシルエットACさんよりお借りしています。 小説家になろうさんにも投稿しています。

身代わりの公爵家の花嫁は翌日から溺愛される。~初日を挽回し、溺愛させてくれ!~

湯川仁美
恋愛
姉の身代わりに公爵夫人になった。 「貴様と寝食を共にする気はない!俺に呼ばれるまでは、俺の前に姿を見せるな。声を聞かせるな」 夫と初対面の日、家族から男癖の悪い醜悪女と流され。 公爵である夫とから啖呵を切られたが。 翌日には誤解だと気づいた公爵は花嫁に好意を持ち、挽回活動を開始。 地獄の番人こと閻魔大王(善悪を判断する審判)と異名をもつ公爵は、影でプレゼントを贈り。話しかけるが、謝れない。 「愛しの妻。大切な妻。可愛い妻」とは言えない。 一度、言った言葉を撤回するのは難しい。 そして妻は普通の令嬢とは違い、媚びず、ビクビク怯えもせず普通に接してくれる。 徐々に距離を詰めていきましょう。 全力で真摯に接し、謝罪を行い、ラブラブに到着するコメディ。 第二章から口説きまくり。 第四章で完結です。 第五章に番外編を追加しました。

望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】 男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。 少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。 けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。 少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。 それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。 その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。 そこには残酷な現実が待っていた―― *他サイトでも投稿中

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

旦那様、政略結婚ですので離婚しましょう

おてんば松尾
恋愛
王命により政略結婚したアイリス。 本来ならば皆に祝福され幸せの絶頂を味わっているはずなのにそうはならなかった。 初夜の場で夫の公爵であるスノウに「今日は疲れただろう。もう少し互いの事を知って、納得した上で夫婦として閨を共にするべきだ」と言われ寝室に一人残されてしまった。 翌日から夫は仕事で屋敷には帰ってこなくなり使用人たちには冷たく扱われてしまうアイリス…… (※この物語はフィクションです。実在の人物や事件とは関係ありません。)

身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】 妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。

処理中です...