17 / 78
17. 一夜明けて
しおりを挟む
翌朝。耳をくすぐる可愛らしい小鳥たちの囀りと周囲の明るさで、私はゆっくりと覚醒した。
「……っ!?」
(しまった……!! 寝坊しちゃった……!?)
条件反射で勢いよく体を起こした私は、そのまま周りを見渡し、昨日のことを一気に思い出す。そして安心して大きく息をつき、思わずもう一度ベッドに倒れ込んだのだった。
(そうだ……。私もう、髪を真っ黒に染めて日が昇る前から夜中まで働かなくてもいいんだっけ……)
もうエヴェリー伯爵家からは追い出されたんだった。そして幸運にも、このハリントン公爵邸の当主であるロイド・ハリントン公爵に拾っていただいたんだ。
「……」
目が覚めても、まだ夢の中にいるみたい。雲の上にいるのかと思うほど柔らかいシーツはスベスベで気持ちがいいし、昨夜充分に栄養を摂った体には力がみなぎっている。怠くもないし、めまいもしない。何より、頭が軽くてすごく気持ちがいい。
私は自分の髪にそっと指を入れた。……信じられないくらいサラサラしてる。ベタつかないし痒くもない。
エヴェリー伯爵邸を出てからたった一夜にして、私はまるで別の人生を歩みはじめたような気持ちになっていた。気分が高揚して、思わず叫びたくなる。
そして改めて、昨日私を救ってくださったハリントン公爵のことを思い出す。すると彼に対する大きな感謝と尊敬の念が、むくむくと湧き上がってきた。
(……ロイド・ハリントン公爵様……。なんて慈悲深くて素敵なお方なんだろう……! あの方に出会っていなければ、私は今頃森の中で倒れ、そのまま死んでいたかもしれないのよ。獣に襲われて食べられていたかも……。あのタイミングで、あんな優しい方にたまたま出会い、救っていただけるなんて……)
ハリントン公爵の見た目の神々しさも相まって、もはや本当に神の使いなのではないかと思えるほどだった。少なくとも私の中で、あの方は誰よりも尊く、素晴らしいお方となっていた。
怒涛の一日から一晩が立ち、昨日よりも冷静に考えられるようになった私は、より一層ハリントン公爵に対する感謝の思いを強くしていた。
(やっぱりちゃんとご恩返しをしなくちゃ……! 公爵様にも、もちろん親切にしてくれるアマンダさんにも、カーティスさんにも。こんな立派なお屋敷に置いていただけて、何不自由ない生活をさせていただけるんだもの。その間にしっかりとお役に立たなくちゃ!)
そう気合いを入れベッドから元気よく降り、ピョンと立ち上がった私の頭の中には、キラキラと後光が差すハリントン公爵の姿があった。のんびり休んでばかりはいられない。命を救っていただいて、その上こんな待遇で受け入れてくださったあの方に、感謝の気持ちを示したい。
(それにしても……ああ、なんて体が軽いのかしら……)
お水を一杯いただこうと、絨毯の敷かれた床をテーブルに向かって一歩二歩歩きだした私は感動していた。昨日までの自分の体とはまるっきり違うのだ。お腹いっぱい食べてぐっすり眠るって、体にとってとても大切なことなのだと思い知る。
ますます公爵様に感謝しながらグラスについだお水を飲んでいると、部屋の扉が遠慮がちに開いた。
「あ、よかった。起きてたのね。おはようミシェルさん。よく眠れた?」
「あ、アマンダさん! おはようございます。はい、とっても! 昨日はいろいろと、本当にありがとうございました」
そう元気に挨拶をすると、アマンダさんはホッとしたように微笑んで私のそばにやって来た。
「まぁ。昨日とはまるで別人みたい。顔色もいいし、表情も明るくて。本当によかったわ」
私の頬に手を添えて顔を覗き込みそう喜んでくれたアマンダさんは、まるで天使みたいだ。ここには神の使いばかりが暮らしているのだろうか。素晴らしいお屋敷だ。
そんなことを思いジーンとしながら、私は目の前の天使に尋ねた。
「あの……ハリントン公爵様はお部屋にいらっしゃいますか? 執務室でしょうか。朝のご挨拶をしたいのですが。改めて昨日のお礼もしたいし……」
するとアマンダさんはさらりと答える。
「旦那様なら早朝からもうお仕事に行かれたわ。とてもお忙しい方だから、毎朝のご挨拶なんかは必要ないと思うわよ。お顔を合わせた時にちゃんとご挨拶をしていれば」
「そ……そうなのですね」
がっかりしたような、申し訳ないような。
居候の私の方がゆっくりしてしまって、いいのだろうか。
しかも公爵はあんな大怪我を負っているというのに……。
(無理なさらないといいのだけど……)
私がそんなことを考えていると、アマンダさんが優しく微笑んで言った。
「朝食は食べられそう? 支度が済んだら、食堂に移動しましょうか」
「……っ!?」
(しまった……!! 寝坊しちゃった……!?)
条件反射で勢いよく体を起こした私は、そのまま周りを見渡し、昨日のことを一気に思い出す。そして安心して大きく息をつき、思わずもう一度ベッドに倒れ込んだのだった。
(そうだ……。私もう、髪を真っ黒に染めて日が昇る前から夜中まで働かなくてもいいんだっけ……)
もうエヴェリー伯爵家からは追い出されたんだった。そして幸運にも、このハリントン公爵邸の当主であるロイド・ハリントン公爵に拾っていただいたんだ。
「……」
目が覚めても、まだ夢の中にいるみたい。雲の上にいるのかと思うほど柔らかいシーツはスベスベで気持ちがいいし、昨夜充分に栄養を摂った体には力がみなぎっている。怠くもないし、めまいもしない。何より、頭が軽くてすごく気持ちがいい。
私は自分の髪にそっと指を入れた。……信じられないくらいサラサラしてる。ベタつかないし痒くもない。
エヴェリー伯爵邸を出てからたった一夜にして、私はまるで別の人生を歩みはじめたような気持ちになっていた。気分が高揚して、思わず叫びたくなる。
そして改めて、昨日私を救ってくださったハリントン公爵のことを思い出す。すると彼に対する大きな感謝と尊敬の念が、むくむくと湧き上がってきた。
(……ロイド・ハリントン公爵様……。なんて慈悲深くて素敵なお方なんだろう……! あの方に出会っていなければ、私は今頃森の中で倒れ、そのまま死んでいたかもしれないのよ。獣に襲われて食べられていたかも……。あのタイミングで、あんな優しい方にたまたま出会い、救っていただけるなんて……)
ハリントン公爵の見た目の神々しさも相まって、もはや本当に神の使いなのではないかと思えるほどだった。少なくとも私の中で、あの方は誰よりも尊く、素晴らしいお方となっていた。
怒涛の一日から一晩が立ち、昨日よりも冷静に考えられるようになった私は、より一層ハリントン公爵に対する感謝の思いを強くしていた。
(やっぱりちゃんとご恩返しをしなくちゃ……! 公爵様にも、もちろん親切にしてくれるアマンダさんにも、カーティスさんにも。こんな立派なお屋敷に置いていただけて、何不自由ない生活をさせていただけるんだもの。その間にしっかりとお役に立たなくちゃ!)
そう気合いを入れベッドから元気よく降り、ピョンと立ち上がった私の頭の中には、キラキラと後光が差すハリントン公爵の姿があった。のんびり休んでばかりはいられない。命を救っていただいて、その上こんな待遇で受け入れてくださったあの方に、感謝の気持ちを示したい。
(それにしても……ああ、なんて体が軽いのかしら……)
お水を一杯いただこうと、絨毯の敷かれた床をテーブルに向かって一歩二歩歩きだした私は感動していた。昨日までの自分の体とはまるっきり違うのだ。お腹いっぱい食べてぐっすり眠るって、体にとってとても大切なことなのだと思い知る。
ますます公爵様に感謝しながらグラスについだお水を飲んでいると、部屋の扉が遠慮がちに開いた。
「あ、よかった。起きてたのね。おはようミシェルさん。よく眠れた?」
「あ、アマンダさん! おはようございます。はい、とっても! 昨日はいろいろと、本当にありがとうございました」
そう元気に挨拶をすると、アマンダさんはホッとしたように微笑んで私のそばにやって来た。
「まぁ。昨日とはまるで別人みたい。顔色もいいし、表情も明るくて。本当によかったわ」
私の頬に手を添えて顔を覗き込みそう喜んでくれたアマンダさんは、まるで天使みたいだ。ここには神の使いばかりが暮らしているのだろうか。素晴らしいお屋敷だ。
そんなことを思いジーンとしながら、私は目の前の天使に尋ねた。
「あの……ハリントン公爵様はお部屋にいらっしゃいますか? 執務室でしょうか。朝のご挨拶をしたいのですが。改めて昨日のお礼もしたいし……」
するとアマンダさんはさらりと答える。
「旦那様なら早朝からもうお仕事に行かれたわ。とてもお忙しい方だから、毎朝のご挨拶なんかは必要ないと思うわよ。お顔を合わせた時にちゃんとご挨拶をしていれば」
「そ……そうなのですね」
がっかりしたような、申し訳ないような。
居候の私の方がゆっくりしてしまって、いいのだろうか。
しかも公爵はあんな大怪我を負っているというのに……。
(無理なさらないといいのだけど……)
私がそんなことを考えていると、アマンダさんが優しく微笑んで言った。
「朝食は食べられそう? 支度が済んだら、食堂に移動しましょうか」
820
お気に入りに追加
2,029
あなたにおすすめの小説

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―
望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
牢で死ぬはずだった公爵令嬢
鈴元 香奈
恋愛
婚約していた王子に裏切られ無実の罪で牢に入れられてしまった公爵令嬢リーゼは、牢番に助け出されて見知らぬ男に託された。
表紙女性イラストはしろ様(SKIMA)、背景はくらうど職人様(イラストAC)、馬上の人物はシルエットACさんよりお借りしています。
小説家になろうさんにも投稿しています。

身代わりの公爵家の花嫁は翌日から溺愛される。~初日を挽回し、溺愛させてくれ!~
湯川仁美
恋愛
姉の身代わりに公爵夫人になった。
「貴様と寝食を共にする気はない!俺に呼ばれるまでは、俺の前に姿を見せるな。声を聞かせるな」
夫と初対面の日、家族から男癖の悪い醜悪女と流され。
公爵である夫とから啖呵を切られたが。
翌日には誤解だと気づいた公爵は花嫁に好意を持ち、挽回活動を開始。
地獄の番人こと閻魔大王(善悪を判断する審判)と異名をもつ公爵は、影でプレゼントを贈り。話しかけるが、謝れない。
「愛しの妻。大切な妻。可愛い妻」とは言えない。
一度、言った言葉を撤回するのは難しい。
そして妻は普通の令嬢とは違い、媚びず、ビクビク怯えもせず普通に接してくれる。
徐々に距離を詰めていきましょう。
全力で真摯に接し、謝罪を行い、ラブラブに到着するコメディ。
第二章から口説きまくり。
第四章で完結です。
第五章に番外編を追加しました。
望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】
男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。
少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。
けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。
少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。
それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。
その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。
そこには残酷な現実が待っていた――
*他サイトでも投稿中
お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】
私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。
その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。
ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない
自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。
そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが――
※ 他サイトでも投稿中
途中まで鬱展開続きます(注意)

旦那様、政略結婚ですので離婚しましょう
おてんば松尾
恋愛
王命により政略結婚したアイリス。
本来ならば皆に祝福され幸せの絶頂を味わっているはずなのにそうはならなかった。
初夜の場で夫の公爵であるスノウに「今日は疲れただろう。もう少し互いの事を知って、納得した上で夫婦として閨を共にするべきだ」と言われ寝室に一人残されてしまった。
翌日から夫は仕事で屋敷には帰ってこなくなり使用人たちには冷たく扱われてしまうアイリス……
(※この物語はフィクションです。実在の人物や事件とは関係ありません。)
身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】
妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる