上 下
10 / 78

10. 公爵邸の親切なメイド

しおりを挟む
 私は慌てて目の前の女性にお礼を言う。

「あ、ありがとうございます……っ。ご迷惑をおかけしました。ごめんなさい」

 栗色の髪の女性はクスリと笑って首を左右に振り、ベッドのそばの小さなテーブルに盥を置くと、その中に入っていたタオルを絞りはじめた。

「いいえ。私は何もしていないわ。ただ旦那様とカーティスさんが、意識のないあなたを連れて帰ってきたから、お医者様を呼んだだけ。お二人とも心配していたわよ。あとでご挨拶に行きましょうね。旦那様も、あなたの話を聞きたがっていらっしゃったわ」

 そう言うとその人はふと思い出したような顔をして、私を見て微笑んだ。

「私はアマンダよ。このハリントン公爵邸でメイドをしているの。よろしくね」
「っ! は、はい。私はミシェルと申します」

 ハリントン公爵邸……。どうやら私は意識を失っている間に、ハリントン公爵領内の領主様のお屋敷に運び込まれたらしい。
 名を名乗りながら、続けて「エヴェリー伯爵家の……」と言いそうになり、慌てて口をつぐむ。……そうだ、もう私はエヴェリー伯爵家の義娘じゃないんだ。その名を口にすべきではない。
 アマンダさんは小さく頷いた。

「ミシェルさんね。大変だったわね。一人で森の中を彷徨っていたなんて……。お腹もすいたし、疲れたでしょう。……さ、ひとまずお顔を拭きましょうか。随分汚れているわ。可哀想に」

 そう言うとアマンダさんは、私の頬に絞ったタオルをそっとあて、優しく拭きはじめた。ともかく情報を得ねばと、私は大人しく拭かれながらアマンダさんに質問する。

「あの……、先ほど仰っていた、旦那様とカーティスさん、という方が、私が森で出会ったお二人なのですよね?」
「ええ、そうよ。この屋敷の当主、ロイド・ハリントン公爵と、その付き人兼護衛もしているカーティスさん。……旦那様もひどいお怪我をされてしまっていたから、しばらくは安静が必要ね」

 ……え……。

(あ、あの銀髪の男性は、公爵様だったの……!?)

 アマンダさんの言葉に驚き、頭が真っ白になる。ロイド・ハリントン公爵。このハスティーナ王国の重鎮である筆頭公爵家の当主様。それが、あんなに若くて美しい殿方だったとは。
 そんなお方に、私が怪我を負わせてしまった……。
 自分のしでかした事の重大さにあらためて気が付き、体がズンと重くなる。……どうしよう。とんでもないことをしてしまった。

「旦那様がね、あなたが目覚めたら先に何か食べさせてあげるようにって。何なら食べられそう? パン粥かスープ、果物ぐらいなら大丈夫かしら。長く食事をしていないようだから、急にたくさん食べたら弱った体がびっくりしてしまうかもしれないものね。あ、でもあなたが食べたければ他のものでも……」
「あ、あの!」

 いてもたってもいられず、私は縋る思いでアマンダさんに訴えた。

「食事よりも先に、公爵様に謝罪をさせていただけませんか……? 私の不注意のせいでお怪我をさせてしまったんです。それなのに、私のことを助けてくださって、こんなに親切にしていただいて……。お礼の一言も言わずにお食事をいただくことなどできません」

 必死で言い募る私を見つめていたアマンダさんは、私の言葉が途切れると優しく微笑んだ。

「分かったわ。あなたがそう言うのなら、先に旦那様にご挨拶に行きましょうか。執務室にいらっしゃるはずだから。……だけど……」

 アマンダさんはそう言うと、さっきまで私が横になっていたベッドの上にチラリと視線を送った。それにつられ、起き上がって座っていた私も振り返って枕元を見る。

(……っ!!)

「も……っ、申し訳ございません……っ!」

 私が寝かされていた真っ白なシーツと枕が、汚く煤けて真っ黒に汚れていた。一瞬にして冷や汗が出る。髪の染め粉が、この高価そうな寝具を汚してしまったのだ。
 恥ずかしくて申し訳なくて、私はもう顔が上げられなかった。
 けれどアマンダさんは、そんな私の肩にそっと手を置き、あくまでも優しい口調でこう言ってくれた。

「大丈夫よ。シーツが汚れるくらい、別に大したことじゃないわ。洗えばいいんですもの。そんなに気にしないで。……でも、そうね。せっかく旦那様にご挨拶に行くのなら、この際湯浴みをして全身ピカピカに洗っちゃいましょうか。この客間にも湯浴み場があるし。ね?」

 私の身なりがあまりにもみすぼらしく汚いから、高貴な方にご挨拶に行くには失礼だと思ったのだろう。そのことを、私を傷つけないような言葉を選びながら伝えてくれるアマンダさんの優しさに、涙が出そうだった。

「……はい。ありがとうございます」
「ふふ。ええ。……さ、立てる? あ、そうだわ。食事を後にするのなら、せめてこれだけでも飲んでみて」

 アマンダさんはそう言うと奥のテーブルに何やら取りに行った。そしてグラスを手にいそいそと戻ってくる。

「果実水よ。どう? 飲めそう? ゆっくり飲んでね」
「あ、ありがとうございます」

 これまた高価そうなグラスをおそるおそる受け取ると、アマンダさんに見守られながら私はその果実水を一口飲んだ。

(お……美味しい……っ!)

 冷たくてほのかに甘いその果実水は、まるで干からびたこの体の隅々にまで行き渡り私を元気にしてくれるかのようだった。気付けば私は夢中でグラスの中を飲み干し、その様子を見ていたアマンダさんはニコニコしながらもう一杯注いでくれた。

 結局果実水を二杯飲み干した後、私はアマンダさんに手を引かれて湯浴み場へと移動した。

「体を動かすの辛いでしょう? 私が洗ってあげましょうか?」
「っ!? いっ、いいえっ! 大丈夫です。一人で洗えますので……っ」

 アマンダさんの言葉に、私はそう返事をした。こんな痩せぎすの体を見られて、お嬢様のように湯浴みのお手伝いをしてもらうなんて、とてもできない。
 アマンダさんはそう? と言って微笑んだ。

「じゃあ、私は部屋の中で待っているから。何かあったら声をかけてね。遠慮せず、ゆっくり丁寧に洗っていらっしゃい。頭のてっぺんからつま先までね。ふふ」
「はいっ。……何から何まで、本当にありがとうございます、アマンダさん」

 彼女の気遣いと優しさが身に染みる。誰かにこんなに親切にされたのは、いつぶりだろうか。嬉しすぎて、気付けば私も笑顔になっていた。

 そのまま脱衣場で一人で服を脱ぎ、湯浴み場に入る。ベッドで休ませてもらい、美味しい果実水を二杯もいただいたおかげだろうか。体のふらつきはすっかり治まっていた。

 ホッとした私は、そこでようやく思い至った。

(頭のてっぺんから、つま先まで……。……あ……!!)





しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

身代わり婚~暴君と呼ばれる辺境伯に拒絶された仮初の花嫁

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
【決してご迷惑はお掛けしません。どうか私をここに置いて頂けませんか?】 妾腹の娘として厄介者扱いを受けていたアリアドネは姉の身代わりとして暴君として名高い辺境伯に嫁がされる。結婚すれば幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱いていたのも束の間。望まぬ花嫁を押し付けられたとして夫となるべく辺境伯に初対面で冷たい言葉を投げつけらた。さらに城から追い出されそうになるものの、ある人物に救われて下働きとして置いてもらえる事になるのだった―。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

愛人をつくればと夫に言われたので。

まめまめ
恋愛
 "氷の宝石”と呼ばれる美しい侯爵家嫡男シルヴェスターに嫁いだメルヴィーナは3年間夫と寝室が別なことに悩んでいる。  初夜で彼女の背中の傷跡に触れた夫は、それ以降別室で寝ているのだ。  仮面夫婦として過ごす中、ついには夫の愛人が選んだ宝石を誕生日プレゼントに渡される始末。  傷つきながらも何とか気丈に振る舞う彼女に、シルヴェスターはとどめの一言を突き刺す。 「君も愛人をつくればいい。」  …ええ!もう分かりました!私だって愛人の一人や二人!  あなたのことなんてちっとも愛しておりません!  横暴で冷たい夫と結婚して以降散々な目に遭うメルヴィーナは素敵な愛人をゲットできるのか!?それとも…?なすれ違い恋愛小説です。 ※感想欄では読者様がせっかく気を遣ってネタバレ抑えてくれているのに、作者がネタバレ返信しているので閲覧注意でお願いします…

無能だとクビになったメイドですが、今は王宮で筆頭メイドをしています

如月ぐるぐる
恋愛
「お前の様な役立たずは首だ! さっさと出て行け!」 何年も仕えていた男爵家を追い出され、途方に暮れるシルヴィア。 しかし街の人々はシルビアを優しく受け入れ、宿屋で住み込みで働く事になる。 様々な理由により職を転々とするが、ある日、男爵家は爵位剥奪となり、近隣の子爵家の代理人が統治する事になる。 この地域に詳しく、元男爵家に仕えていた事もあり、代理人がシルヴィアに協力を求めて来たのだが…… 男爵メイドから王宮筆頭メイドになるシルビアの物語が、今始まった。

【完結】記憶が戻ったら〜孤独な妻は英雄夫の変わらぬ溺愛に溶かされる〜

凛蓮月
恋愛
【完全完結しました。ご愛読頂きありがとうございます!】  公爵令嬢カトリーナ・オールディスは、王太子デーヴィドの婚約者であった。  だが、カトリーナを良く思っていなかったデーヴィドは真実の愛を見つけたと言って婚約破棄した上、カトリーナが最も嫌う醜悪伯爵──ディートリヒ・ランゲの元へ嫁げと命令した。  ディートリヒは『救国の英雄』として知られる王国騎士団副団長。だが、顔には数年前の戦で負った大きな傷があった為社交界では『醜悪伯爵』と侮蔑されていた。  嫌がったカトリーナは逃げる途中階段で足を踏み外し転げ落ちる。  ──目覚めたカトリーナは、一切の記憶を失っていた。  王太子命令による望まぬ婚姻ではあったが仲良くするカトリーナとディートリヒ。  カトリーナに想いを寄せていた彼にとってこの婚姻は一生に一度の奇跡だったのだ。 (記憶を取り戻したい) (どうかこのままで……)  だが、それも長くは続かず──。 【HOTランキング1位頂きました。ありがとうございます!】 ※このお話は、以前投稿したものを大幅に加筆修正したものです。 ※中編版、短編版はpixivに移動させています。 ※小説家になろう、ベリーズカフェでも掲載しています。 ※ 魔法等は出てきませんが、作者独自の異世界のお話です。現実世界とは異なります。(異世界語を翻訳しているような感覚です)

本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
本日、私は大切な人達を2人同時に失います <子供の頃から大好きだった幼馴染が恋する女性は私の5歳年上の姉でした。> 両親を亡くし、私を養ってくれた大切な姉に幸せになって貰いたい・・・そう願っていたのに姉は結婚を約束していた彼を事故で失ってしまった。悲しみに打ちひしがれる姉に寄り添う私の大好きな幼馴染。彼は決して私に振り向いてくれる事は無い。だから私は彼と姉が結ばれる事を願い、ついに2人は恋人同士になり、本日姉と幼馴染は結婚する。そしてそれは私が大切な2人を同時に失う日でもあった―。 ※ 本編完結済。他視点での話、継続中。 ※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています ※ 河口直人偏から少し大人向けの内容になります

処理中です...