36 / 39
35.欲望の日々、その終焉(※sideラフィム)
しおりを挟む
「どう?このドレス」
「ああ、いいな。よく似合っている。綺麗だよ」
「うふふ」
新しく拵えた、宝石をふんだんにあしらったドレス姿でくるりと回ってみせた妻の愛嬌のある仕草に、自然と笑みが漏れる。どれだけ見つめていても見飽きることがない、俺の可愛い妻。王妃の座を与えたことを心から喜び人生を謳歌しているタニヤは、溌剌として輝いている。ますます美しさを増したこの姿は、きっと民たちの心を癒すことだろう。
父上が死に国王となった俺は、ついに誰からも文句を言われることなくタニヤとの蜜月を過ごすことができるのだと喜んだ。イレーヌをあっさり捨て、あれほど執着したステファニーのことさえどうでもよくなるほどに、このタニヤを見た瞬間俺は猛烈な恋に落ちたのだ。蠱惑的で妖艶な、だが愛らしさも兼ね備えた不思議なタニヤの魅力は他のどの令嬢たちも持っていない特別なものだった。何が何でもこの子を俺のものにしたい。そう思ったのだ。
そしてタニヤは王太子であるこの俺の愛をもちろん受け入れた。当然だろう。見目麗しい王子の愛を喜ばぬ女などいない。あのステファニーはおそらくどこかおかしいのだろう。プラチナブロンドで俺を惑わしてきた愛想のない女。随分と時間を無駄にしたものだ。だが、もういい。今俺は最高峰の女を得たのだ。タニヤの魅力に勝る女などこの世にいない。ああ……本当に可愛い。いつまででもずっと見ていたい。
宝石が好きなタニヤを喜ばせるために、俺はたくさんの贈り物をした。国王の座を継いでからはますます贅沢をさせた。これも当然のことだ。俺はこの国の王なのだから、最上級の愛を期待して嫁いできたタニヤを失望させるわけにはいかない。愛とはすなわち、どれだけ金と手間を惜しみなく注ぎ込むことができるかだ。
しかしそんな俺たちの幸せな日々を邪魔する連中が多い。
「恐れながら陛下、すでにお使いいただける予算は底をついております。どうぞ、不要な買い物は当面お控えくださいませ」
「陛下、誠に申し上げにくいのですが、王妃陛下の妃教育はいまだ修了しておりません。このままでは王妃陛下には外交の一切を欠席していただくこととなり、我が国の他国からの信用問題にも関わります。どうぞ陛下、王妃陛下へその旨お伝えいただけますか。我々の話は一切お耳に届かぬようで……」
「陛下、恐れながら、ご公務が滞っており皆に影響が出はじめております。急ぎの書類にだけでも至急目を通していただきたく……」
舌打ちをしたくなる。どいつもこいつも、少しは俺たち国王夫妻をゆっくり過ごさせてやろうという気遣いはないのか。これから長い年月国を背負って立ち公務に邁進する俺たちは、今やっと結ばれたばかりなのだ。可愛いタニヤとの甘い時間をたっぷりと味わった後でなくてはやる気など出るものか。ようやく朝から晩までタニヤをベッドに閉じ込めておけるようになったというのに……馬鹿どもが……。
こんな時に代わりに働かなくて、一体何のための臣下だというのか。
そうして俺たちが夫婦としての日々を謳歌するようになってから数ヶ月、ついに宰相から厳しく小言を言われた。
「進退をかけて申し上げます、陛下。このままでは我が国の存亡にも関わりますぞ。少しはご自分の役目を真剣にお考えくださいませ。あなた方ご夫婦は公務を放り出して無駄な浪費を繰り返すばかり。近隣諸国からどのように言われているかご存知ないのですか。お父上である先代国王陛下までの代で築き上げたこの国を滅ぼしてしまうおつもりですか」
俺は激怒した。この俺に、国王である俺に何という無礼極まりない態度だ。偉そうに。
「……もういい、下がれ。進退をかけると言ったな。では貴様はクビだ」
「なっ……!」
「他の者たちも覚えておけ。この俺に逆らう者、説教する者、タニヤに無礼を働く者らも全てこの王宮から去ってもらう。場合によっては処刑だ!臣下ならば黙って尽くせ!」
「…………。」
「…………。」
せめてこの時に、俺は気付くべきだったのだ。
その場にいた家臣たちの俺を見る目に。
誰一人俺に従順な目を向けていないこの状況が、どれほど自分にとってマズいものなのかということに。
「ね~ぇラフィム、新しいアクセサリーを欲しいと言っているのに、あいつら本当にお金がないっていうのよ。どう思う?王家なのにお金がなくなるなんてことあるの?」
「……まぁ、使い続ければいつかはなくなるからな……」
「えぇ~そんなぁ。私どうしても欲しいネックレスがあるのよ。前に呼んだ外商に見せてもらったダイヤモンドとサファイアの豪華なものなの!私のためにあるようなものだって言っていたわ!王妃陛下以外にこれが似合う女性はこの世におりませんって。ねーぇ、どうしてもあれが欲しいの~ラフィム。どうにかしてくれない?お願いよ」
「……そうか。ふ……」
タニヤがその妖艶な金色の瞳で俺を誘惑するようにしなだれかかってくる。甘え上手で本当に可愛いヤツだ。何でもしてやりたくなる。
「……仕方ないな。貴族たちからの徴税額を少し上げるか。奴らはたっぷりと資金を持っていやがるからな。多少上げたところで痛くも痒くもないだろう」
「それであのネックレスが買えるの?」
「ああ、大丈夫だ。お前はこの国の頂点に立つ女なのだからな。気が済むまで着飾るといい。王妃としての威厳を保っていなくてはな」
「まぁっ!ありがとうラフィム!あなたって本当に素敵な旦那様だわ!」
素直に喜んで俺の首に抱きついてくる愛妻を受け止め、熱い口づけを交わす。
税金を上げたことで潤い味をしめた俺は、大臣たちの反抗的な顔を無視し、少しずつ、何度も同じ手を繰り返した。
そのうち平民らからも徴税額を増やし、全国民から収入の五割を徴税するようになった頃、一部の平民たちが暴動を起こした。
騎士団に命じ暴動に加わった連中を捕らえさせ、見せしめのために首謀者らを磔にして野ざらしにした後斬首した。
そして全国民からの徴税額を収入の六割にした頃のことだった。
その日も俺は王宮内の私室でタニヤとの甘い時間を過ごしていた。
「……なんだか今日はやけに静かね」
「……そうだな……。朝は普段通りだったが……。侍女たちの姿も見えないな。俺たちに気を遣っているのかもしれない」
「うふ。そうね。二人きりのこの時間……幸せだわ」
「ああ。俺もだ」
しどけない姿でうっとりと身を委ねてくる妻の温かい重みを腕に感じながら、俺はベッドの中で目を閉じた。この午睡の時間がたまらなく好きだ。
だが、その時だった。
ダーン!と凄まじい轟音が響き渡ったかと思うと、部屋のドアが外れて内側にバタンと倒れた。
「っ?!」
「きゃぁぁっ!!なにっ?!何なのっ?!」
慌てて身を起こした俺にタニヤが強く抱きついてくる。
その瞬間、大勢の武装した人間が部屋の中に押し入ってきた。
「なっ!何だ貴様ら!!」
あまりの驚きに心臓が止まりそうだ。何だこいつらは。侍従は……近衛兵たちは何をしている?!大臣はいないのか!
「国王陛下、及び王妃陛下、我々に従い大人しくついてきていただく」
「……は、……はっ?!お、お前ら……」
よく見ると、押し入ってきた連中は皆見知った顔ばかりだった。高位貴族の連中に……、ん?近衛兵たちまでいるじゃないか。それに……、後ろにいるのは、大臣たちか?!
「おっ!お前ら!何をしている!ボーッとするな!早く、こっ……こいつらを捕らえろ!!」
何が起こっているのかはさっぱり分からないが、ともかく俺とタニヤの身が危険な気がする。俺に歯向かうはずのない連中ばかりだが、おそらくこの中の誰かがドアを壊して押し入ったのだろう。早く捕らえろよ!!
しかし、
「捕らえられるべきはあなた方なのですよ、ラフィム殿、タニヤ殿」
後ろにいた宰相が静かな低い声ではっきりとそう言った。
…………何だと…………?
「ああ、いいな。よく似合っている。綺麗だよ」
「うふふ」
新しく拵えた、宝石をふんだんにあしらったドレス姿でくるりと回ってみせた妻の愛嬌のある仕草に、自然と笑みが漏れる。どれだけ見つめていても見飽きることがない、俺の可愛い妻。王妃の座を与えたことを心から喜び人生を謳歌しているタニヤは、溌剌として輝いている。ますます美しさを増したこの姿は、きっと民たちの心を癒すことだろう。
父上が死に国王となった俺は、ついに誰からも文句を言われることなくタニヤとの蜜月を過ごすことができるのだと喜んだ。イレーヌをあっさり捨て、あれほど執着したステファニーのことさえどうでもよくなるほどに、このタニヤを見た瞬間俺は猛烈な恋に落ちたのだ。蠱惑的で妖艶な、だが愛らしさも兼ね備えた不思議なタニヤの魅力は他のどの令嬢たちも持っていない特別なものだった。何が何でもこの子を俺のものにしたい。そう思ったのだ。
そしてタニヤは王太子であるこの俺の愛をもちろん受け入れた。当然だろう。見目麗しい王子の愛を喜ばぬ女などいない。あのステファニーはおそらくどこかおかしいのだろう。プラチナブロンドで俺を惑わしてきた愛想のない女。随分と時間を無駄にしたものだ。だが、もういい。今俺は最高峰の女を得たのだ。タニヤの魅力に勝る女などこの世にいない。ああ……本当に可愛い。いつまででもずっと見ていたい。
宝石が好きなタニヤを喜ばせるために、俺はたくさんの贈り物をした。国王の座を継いでからはますます贅沢をさせた。これも当然のことだ。俺はこの国の王なのだから、最上級の愛を期待して嫁いできたタニヤを失望させるわけにはいかない。愛とはすなわち、どれだけ金と手間を惜しみなく注ぎ込むことができるかだ。
しかしそんな俺たちの幸せな日々を邪魔する連中が多い。
「恐れながら陛下、すでにお使いいただける予算は底をついております。どうぞ、不要な買い物は当面お控えくださいませ」
「陛下、誠に申し上げにくいのですが、王妃陛下の妃教育はいまだ修了しておりません。このままでは王妃陛下には外交の一切を欠席していただくこととなり、我が国の他国からの信用問題にも関わります。どうぞ陛下、王妃陛下へその旨お伝えいただけますか。我々の話は一切お耳に届かぬようで……」
「陛下、恐れながら、ご公務が滞っており皆に影響が出はじめております。急ぎの書類にだけでも至急目を通していただきたく……」
舌打ちをしたくなる。どいつもこいつも、少しは俺たち国王夫妻をゆっくり過ごさせてやろうという気遣いはないのか。これから長い年月国を背負って立ち公務に邁進する俺たちは、今やっと結ばれたばかりなのだ。可愛いタニヤとの甘い時間をたっぷりと味わった後でなくてはやる気など出るものか。ようやく朝から晩までタニヤをベッドに閉じ込めておけるようになったというのに……馬鹿どもが……。
こんな時に代わりに働かなくて、一体何のための臣下だというのか。
そうして俺たちが夫婦としての日々を謳歌するようになってから数ヶ月、ついに宰相から厳しく小言を言われた。
「進退をかけて申し上げます、陛下。このままでは我が国の存亡にも関わりますぞ。少しはご自分の役目を真剣にお考えくださいませ。あなた方ご夫婦は公務を放り出して無駄な浪費を繰り返すばかり。近隣諸国からどのように言われているかご存知ないのですか。お父上である先代国王陛下までの代で築き上げたこの国を滅ぼしてしまうおつもりですか」
俺は激怒した。この俺に、国王である俺に何という無礼極まりない態度だ。偉そうに。
「……もういい、下がれ。進退をかけると言ったな。では貴様はクビだ」
「なっ……!」
「他の者たちも覚えておけ。この俺に逆らう者、説教する者、タニヤに無礼を働く者らも全てこの王宮から去ってもらう。場合によっては処刑だ!臣下ならば黙って尽くせ!」
「…………。」
「…………。」
せめてこの時に、俺は気付くべきだったのだ。
その場にいた家臣たちの俺を見る目に。
誰一人俺に従順な目を向けていないこの状況が、どれほど自分にとってマズいものなのかということに。
「ね~ぇラフィム、新しいアクセサリーを欲しいと言っているのに、あいつら本当にお金がないっていうのよ。どう思う?王家なのにお金がなくなるなんてことあるの?」
「……まぁ、使い続ければいつかはなくなるからな……」
「えぇ~そんなぁ。私どうしても欲しいネックレスがあるのよ。前に呼んだ外商に見せてもらったダイヤモンドとサファイアの豪華なものなの!私のためにあるようなものだって言っていたわ!王妃陛下以外にこれが似合う女性はこの世におりませんって。ねーぇ、どうしてもあれが欲しいの~ラフィム。どうにかしてくれない?お願いよ」
「……そうか。ふ……」
タニヤがその妖艶な金色の瞳で俺を誘惑するようにしなだれかかってくる。甘え上手で本当に可愛いヤツだ。何でもしてやりたくなる。
「……仕方ないな。貴族たちからの徴税額を少し上げるか。奴らはたっぷりと資金を持っていやがるからな。多少上げたところで痛くも痒くもないだろう」
「それであのネックレスが買えるの?」
「ああ、大丈夫だ。お前はこの国の頂点に立つ女なのだからな。気が済むまで着飾るといい。王妃としての威厳を保っていなくてはな」
「まぁっ!ありがとうラフィム!あなたって本当に素敵な旦那様だわ!」
素直に喜んで俺の首に抱きついてくる愛妻を受け止め、熱い口づけを交わす。
税金を上げたことで潤い味をしめた俺は、大臣たちの反抗的な顔を無視し、少しずつ、何度も同じ手を繰り返した。
そのうち平民らからも徴税額を増やし、全国民から収入の五割を徴税するようになった頃、一部の平民たちが暴動を起こした。
騎士団に命じ暴動に加わった連中を捕らえさせ、見せしめのために首謀者らを磔にして野ざらしにした後斬首した。
そして全国民からの徴税額を収入の六割にした頃のことだった。
その日も俺は王宮内の私室でタニヤとの甘い時間を過ごしていた。
「……なんだか今日はやけに静かね」
「……そうだな……。朝は普段通りだったが……。侍女たちの姿も見えないな。俺たちに気を遣っているのかもしれない」
「うふ。そうね。二人きりのこの時間……幸せだわ」
「ああ。俺もだ」
しどけない姿でうっとりと身を委ねてくる妻の温かい重みを腕に感じながら、俺はベッドの中で目を閉じた。この午睡の時間がたまらなく好きだ。
だが、その時だった。
ダーン!と凄まじい轟音が響き渡ったかと思うと、部屋のドアが外れて内側にバタンと倒れた。
「っ?!」
「きゃぁぁっ!!なにっ?!何なのっ?!」
慌てて身を起こした俺にタニヤが強く抱きついてくる。
その瞬間、大勢の武装した人間が部屋の中に押し入ってきた。
「なっ!何だ貴様ら!!」
あまりの驚きに心臓が止まりそうだ。何だこいつらは。侍従は……近衛兵たちは何をしている?!大臣はいないのか!
「国王陛下、及び王妃陛下、我々に従い大人しくついてきていただく」
「……は、……はっ?!お、お前ら……」
よく見ると、押し入ってきた連中は皆見知った顔ばかりだった。高位貴族の連中に……、ん?近衛兵たちまでいるじゃないか。それに……、後ろにいるのは、大臣たちか?!
「おっ!お前ら!何をしている!ボーッとするな!早く、こっ……こいつらを捕らえろ!!」
何が起こっているのかはさっぱり分からないが、ともかく俺とタニヤの身が危険な気がする。俺に歯向かうはずのない連中ばかりだが、おそらくこの中の誰かがドアを壊して押し入ったのだろう。早く捕らえろよ!!
しかし、
「捕らえられるべきはあなた方なのですよ、ラフィム殿、タニヤ殿」
後ろにいた宰相が静かな低い声ではっきりとそう言った。
…………何だと…………?
133
お気に入りに追加
4,227
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【7話完結】婚約破棄?妹の方が優秀?あぁそうですか・・・。じゃあ、もう教えなくていいですよね?
西東友一
恋愛
昔、昔。氷河期の頃、人々が魔法を使えた時のお話。魔法教師をしていた私はファンゼル王子と婚約していたのだけれど、妹の方が優秀だからそちらと結婚したいということ。妹もそう思っているみたいだし、もう教えなくてもいいよね?
7話完結のショートストーリー。
1日1話。1週間で完結する予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番を辞めますさようなら
京佳
恋愛
番である婚約者に冷遇され続けた私は彼の裏切りを目撃した。心が壊れた私は彼の番で居続ける事を放棄した。私ではなく別の人と幸せになって下さい。さようなら…
愛されなかった番
すれ違いエンド
ざまぁ
ゆるゆる設定
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完】あの、……どなたでしょうか?
桐生桜月姫
恋愛
「キャサリン・ルーラー
爵位を傘に取る卑しい女め、今この時を以て貴様との婚約を破棄する。」
見た目だけは、麗しの王太子殿下から出た言葉に、婚約破棄を突きつけられた美しい女性は………
「あの、……どなたのことでしょうか?」
まさかの意味不明発言!!
今ここに幕開ける、波瀾万丈の間違い婚約破棄ラブコメ!!
結末やいかに!!
*******************
執筆終了済みです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
運命の番?棄てたのは貴方です
ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。
番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。
※自己設定満載ですので気を付けてください。
※性描写はないですが、一線を越える個所もあります
※多少の残酷表現あります。
以上2点からセルフレイティング
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹を溺愛したい旦那様は婚約者の私に出ていってほしそうなので、本当に出ていってあげます
新野乃花(大舟)
恋愛
貴族令嬢であったアリアに幸せにすると声をかけ、婚約関係を結んだグレゴリー第一王子。しかしその後、グレゴリーはアリアの妹との関係を深めていく…。ある日、彼はアリアに出ていってほしいと独り言をつぶやいてしまう。それを耳にしたアリアは、その言葉の通りに家出することを決意するのだった…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる