【完結済】処刑された元王太子妃は、二度目の人生で運命を変える

鳴宮野々花@書籍2冊発売中

文字の大きさ
上 下
2 / 39

1.王太子のアプローチ

しおりを挟む
「ステファニー!おはよう。やっと姿を見ることができた。…今日も一際美しいな」
「っ、……おはようございます、ラフィム殿下。……あ、ありがとうございます…」

 学園の廊下を歩いていた私、ステファニー・カニンガムは、向かいからやって来たラフィム・ワースディール王太子殿下にそう声をかけられた。金髪碧眼の爽やかな容姿を持つこの王国の王子様は、私に会う度にこうして私を褒めそやしてくださる。

 だけど、私はそれがとても居心地が悪かった。なぜなら…………、

「……っ、」

 ラフィム殿下のお側には、大抵殿下の婚約者のイレーヌ・ロドニー侯爵令嬢がいらっしゃるからだ。今も私を見つめながらずっと話しかけてくるラフィム殿下の後ろで、その艶やかな黒髪と同じ色の瞳を伏せたまま、背筋を伸ばして静かに立っておられる。

「君のこの美しいプラチナブロンドは遠くからでも目立つな。視界に入った瞬間君だと分かって心が躍ったよ」
「……は、……こ、光栄ですわ、殿下…」

(今どのように思われているだろう、イレーヌ嬢は……。きっと不愉快でたまらないだろうな。婚約者である自分の目の前で、殿下がこうして他の女性を褒めそやしているなんて……。殿下も少しはイレーヌ嬢のお気持ちを気遣って差し上げればいいものを……)

 かと言って、この王国の王太子であるこの方を無下にして無礼な態度で立ち去るわけにもいかず、私も毎回困り果てていた。

「……本当に美しいな。目の保養だ。できればもっと俺のクラスに顔を出してくれないか。学園では思うように君に会えない時があるから、俺は寂しいよ、ステファニー」

 あろうことか、殿下は私の髪をご自分の指に絡めながらそんなことを仰る。早く行ってほしい……。ごめんなさい、イレーヌ嬢、決して私の本意では……。

 気まずい思いをしながら立ち尽くしていると、次の講義の時間が迫り殿下はようやく立ち去ってくれた。イレーヌ嬢は一度もこちらを見ることなく殿下について行ってしまった。

「……はぁ……」

 短い時間でどっと疲れが押し寄せ、思わず深い溜息をついた。この貴族学園に入学して以来、ラフィム殿下はああして私への過ぎた干渉を続けていた。
 
 ラフィム殿下とイレーヌ嬢は幼少の頃からの婚約者同士だ。そのことはこの国の貴族ならば皆が知っている。だけど殿下は人目を憚ることなく私への熱烈とも言えるアプローチを繰り返していた。正直迷惑以外の何ものでもない。おかげで時々会っていた子どもの頃から入学当初までは仲の良かったイレーヌ嬢とはすっかり気まずくなってしまい、もう話しかけることもできないし、他の人たちに何と噂されているのかと考えると胃が痛くなる。

 それに私にも、婚約の話が進みつつある男性がいるのだ。

「おはよう、ステファニー嬢」
「……マルセル様!おはようございます」

 ちょうどそこへ現れた男性、この人こそが私と近い将来婚約するであろう人だった。赤みがかった明るい栗色の髪と優しい茶色の瞳。一目見ただけで誰もが好印象を抱くであろう温厚そのもののオーラを放っている。

 マルセル・ランチェスター公爵令息。ランチェスター公爵家の次男で、文武両道の優しい方だ。カニンガム公爵家の一人娘である私の結婚に、両親は慎重だった。熟考の末ようやく選ばれたお相手がこの素敵な方というわけだ。

「ステファニー嬢、週末の予定は?もし空いているなら、一緒に勉強してお茶でもしませんか?隣国から戻った父が土産に買ってきた珍しい菓子があるのですよ。あなたが好きそうだと思って。伺ってもいいですか?」
「まぁ、ありがとうございます!ええ、喜んで。屋敷でお待ちしてますわ」

 まだこの方に対して恋愛感情はないものの、誠実で優しく細やかな気遣いをしてくださるマルセル様に、私は昔から好感を持っていた。

 この方となら、きっと夫婦となっても仲睦まじくやっていけるだろう。
 私はそう信じていた。




しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

運命の番?棄てたのは貴方です

ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。 番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。 ※自己設定満載ですので気を付けてください。 ※性描写はないですが、一線を越える個所もあります ※多少の残酷表現あります。 以上2点からセルフレイティング

【完結】公爵令嬢は、婚約破棄をあっさり受け入れる

櫻井みこと
恋愛
突然、婚約破棄を言い渡された。 彼は社交辞令を真に受けて、自分が愛されていて、そのために私が必死に努力をしているのだと勘違いしていたらしい。 だから泣いて縋ると思っていたらしいですが、それはあり得ません。 私が王妃になるのは確定。その相手がたまたま、あなただった。それだけです。 またまた軽率に短編。 一話…マリエ視点 二話…婚約者視点 三話…子爵令嬢視点 四話…第二王子視点 五話…マリエ視点 六話…兄視点 ※全六話で完結しました。馬鹿すぎる王子にご注意ください。 スピンオフ始めました。 「追放された聖女が隣国の腹黒公爵を頼ったら、国がなくなってしまいました」連載中!

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

婚約破棄された令嬢が記憶を消され、それを望んだ王子は後悔することになりました

kieiku
恋愛
「では、記憶消去の魔法を執行します」 王子に婚約破棄された公爵令嬢は、王子妃教育の知識を消し去るため、10歳以降の記憶を奪われることになった。そして記憶を失い、退行した令嬢の言葉が王子を後悔に突き落とす。

三回目の人生も「君を愛することはない」と言われたので、今度は私も拒否します

冬野月子
恋愛
「君を愛することは、決してない」 結婚式を挙げたその夜、夫は私にそう告げた。 私には過去二回、別の人生を生きた記憶がある。 そうして毎回同じように言われてきた。 逃げた一回目、我慢した二回目。いずれも上手くいかなかった。 だから今回は。

義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。

新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

処理中です...