百合ゲーの悪女に転生したので破滅エンドを回避していたら、なぜかヒロインとのラブコメになっている。

白藍まこと

文字の大きさ
上 下
2 / 77
本編

02 挨拶は程々に

しおりを挟む

 ――ヴェリテ女学院
 
 丘の上の森の奥を抜けた先にある、人里離れた俗世とは隔絶された世界。
 そこには名家の令嬢達が集い、淑女になるための教養を身につける。
 今日も少女たちはこの学び舎でそれぞれの夢を思い描く。

「……という設定だったなぁ」

 いよいよ足を踏み入れる事になった白一色の校舎を前に息を呑む。
 いざ目の前にするとその清廉とした空気に圧倒された。

 どうにも落ち着かないあたしは身なりを軽く整える。
 制服は黒のブレザーに赤いリボン、グレーのスカート。
 華美な装飾もないシンプルな見た目だが、それは当然だ。
 百合という大輪の花が咲くのに、過剰なデコレーションは必要ないからだ。
 そうに決まっている。※個人の意見です。

ゆずりは柚稀ゆずきになってしまったのは残念だけど、それでもフルリスの世界を追体験できるなんて……すごすぎ……」

 覚悟を決めて、あたしは乙女の花園へと足を踏み入れた。






 楪柚稀は一年生であり、季節は夏頃を迎えているようだった。
 新学期を終え、人間関係も出来上がってくる時期だ。
 前世のプレイ済みの記憶か、楪柚希の記憶かははっきりしないが、教室の場所も把握出来ている。
 扉の前で、足を止める。

「この先にいるのよね、ヒロインが」

 心臓の拍動が増していくのが分かる。
 期待と緊張、そのどちらもがあたしの鼓動を高鳴らせる。
 決意を固め、扉を開けて踏み入れた。

「……!?」

 教室には女の子しかいない。
 当然の事ではあるが、ここは女学院で乙女の園。
 その生徒の誰もが清廉とした佇まいをしている。
 クラスメイトの子と目が合った。
 あたしはすかさず口を開く。

「ごきげんよう」

 ふふっ、挨拶も完璧だ。
 お嬢様学校では挨拶は“ごきげんよう”なのだ。
 百合で女学院と言えば相場が決まっているのだ。理由はさっぱり分からないが。
 一度は言ってみたいセリフ個人的トップ10には入っている。
 念願叶って嬉しい。

「え、あ、うん……?」

 おほほ、あたしの完璧な挨拶にクラスメイトの子も動揺を隠せていないようね。
 この滲み出る品性に尻込みしているのかもしれない。

「どうかなされました?」

 こういう時、お嬢様は優雅に問いかけるのだ。
 戸惑う女の子を優しく誘う。
 うん、正しい百合像である。

「いえ、あの、楪さんの方から挨拶して下さるのが珍しいなと思いまして……」

「ん?」

 なんですと?

「そんなに珍しいですか?」

「はい、それに……いつも朝は頑なに“おはよう”と返されてましたし」

「……そんな事もあったような、なかったような」

「“挨拶にごきげんようとか、日本でもここだけ。マジ異常、普通に喋れ”なんて言われたことも」

「お、おほほっ!!」

 うん、そうだよね。
 結局は楪柚稀だもんね、悪女だもん。
 流れを壊すのが役目だもん。
 普段の生活からぶっ壊れているキャラなのだ。
 こんな付け焼刃のお嬢様キャラなど、もうとっくに通用しないくらい、その個性は浸透してしまっている。
 このタイミングでキャラ変を始めた痛いヤツと思われる方が致命傷だ。
 今後の学院生活に間違いなく悪影響を及ぼす

 よって慣れない言葉遣いはやめる事にする。
 あたしの憧れのお嬢様キャラは数秒でお別れとなった。
 悲しい。

「……ここね」

 楪柚稀の席は、最後尾の窓際の右隣である。
 そして窓際の席……あたしの左隣の席は空白である。
 こんな最高の立地条件がどうして空いているのか?
 答え合わせは朝のHRにすぐに訪れた。






「はーい、それじゃあ今日から学院生活を共に送る転入生を紹介しますね」

 突然の転入生、こんなの物語が動くに決まっている。

「では、挨拶をお願いね?」

「は、はいっ」

 先生の隣には、委縮しながら肩に力が入りすぎている少女がいた。
 黒髪ボブにつぶらな瞳、小柄な体躯を更に小さくさせて怯えるように緊張している少女。

「こ……小日向明璃こひなたあかりと言います。よろしくお願い致します」

 そうしてぺこりと頭を下げる。

 ――小日向明璃

 彼女こそが、このフルリス世界においての主人公である。
 どうやらあたしはゲーム本編開始当日に前世の記憶を取り戻したようだ。

「それじゃ小日向さんは……あ、一番後ろ窓際の席が空いてるからそこ座って」

「は、はいっ」

 そうなのです。
 最後尾の窓際が空いていたのは、明璃あかりちゃんの席だったからなのです。
 小さな歩幅を早めながら席に辿り着いた明璃ちゃんは椅子に腰を下ろす。

 そうしてあたしは思案する。
 これからの展開をどうしようかと。

「あ、あの小日向明璃です……よろしくお願いします」

 すると明璃ちゃん自らあたしに話しかけてくる。
 人見知りの彼女が自分から知らない人に話しかけるなんて相当な勇気を振り絞っている。
 それだけ、この学院生活で自分を変えようという思いがあるのだ。

 しかし、楪柚稀はその彼女の勇気を一蹴してしまう。



        ◆◆◆



『は? 誰あんた?』

『……え、あの、こ、こひなた……』

『知らないわね、そんなヤツ』

『ですから、じ、自己紹介を……』

『あんたの親、事業で失敗したそうじゃない。なのに、この学院に入れたのは学院長との交友があったからなんでしょ?』

『ど、どうしてそれを……』

『あーあ、ヴェリテ女学院に庶民が入って来るなんて嘆かわしい。庶民が移るから話しかけないでもらえる?』

『……ううっ』



        ◆◆◆



 そうして、明璃ちゃんが振り絞った勇気は楪柚稀の心無い言葉によって粉々にされてしまう。
 自分がこの場に似つかわしくない存在だと感じている明璃ちゃんにとって、その言葉でハートがブレイクしてしまうのは必然。

「あ、あのー?」

 隣で明璃ちゃんは困惑していた。
 楪柚稀はどのエンディングを迎えても最終的には学校を追い出される破滅の道しか残されていない。
 どう考えてもそれは避けたい。
 そうなれば、あたしに出来る事は何か?

「……」

「え、えっと……?」

 無言を貫く。
 基本的に楪柚稀あたしは、主人公やヒロインと関わる気はない。
 接触を初めから無くし、安全な所から主人公とヒロインとの恋物語を応援するのだ。

「あ、あのっ」

「……」

「こ、小日向、明璃、ですっ」

「……」

「も、もしもーし?」

「……」

「あれ、わたしの声小さいかな? 聞こえてない?」

 いや、無視してんの……!
 気づいてよっ……!

「小日向明璃ですっ、あなたの名前を聞いてもいいですかっ」

「……」

「もしかして、返事してくれてるのかな? わたしが聞こえてないだけ?」

「……っ!?」

 何を思ったのか、明璃ちゃんは身を乗り出して耳を近づけてくる。
 やけに距離が近い。
 なんで、そっちから近づいてくるのかなぁ……!?

「小日向明璃です、あなたのお名前は?」

「……」

「え、何か言いました?」

 あたしは何も言ってない……! 完全に幻聴!
 この主人公、天然だったのを忘れていた……!
 ヒロインたちには、その天然ぷりが良い方向に作用するのだが、楪柚稀とは馬が合わず直接罵倒されるので明璃ちゃんも傷ついてしまうのだが。
 放っておいたらこんなにもマイワールドを展開するキャラだったのか……!
 こっちサイドに立つと、強烈なんだけどっ。

「お、おはようございますっ。わたしは小日向明璃ですっ」

「……」

 こ、壊れたロボットなのか、この子は……!?
 え? もしかして返事するまでこの調子なの?
 主人公と絡まないと先に進まない仕様?
 あたしには破滅の道しか残されてないってこと?

「挨拶は……この学院では“ごきげんよう”……よ」

 とりあえず、これだけは伝えておく。
 大恥をかく前に直したらいいよ、さっきのあたしみたいになっちゃうからね。

「あ、ありがとうございますっ!」

「いえ、いいの……」

 頭をぶんぶん振ってお礼をしてくる明璃ちゃん。
 純粋すぎる。
 この明璃ちゃんの天然鈍感ぷりが、楪柚稀の暴言がストレートになっていく理由なのだとこの立場になって初めて理解する。

「それで、お名前は?」

 ……ま、もう答えるしかないか。
 答えて、この会話を終わらせよう。

ゆずりは柚稀ゆずき

「……ゆずゆず?」

 距離感バグりすぎ。
 誰か助けて。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

〈社会人百合〉アキとハル

みなはらつかさ
恋愛
 女の子拾いました――。  ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?  主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。  しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……? 絵:Novel AI

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

学園の美人三姉妹に告白して断られたけど、わたしが義妹になったら溺愛してくるようになった

白藍まこと
恋愛
 主人公の花野明莉は、学園のアイドル 月森三姉妹を崇拝していた。  クールな長女の月森千夜、おっとり系な二女の月森日和、ポジティブ三女の月森華凛。  明莉は遠くからその姿を見守ることが出来れば満足だった。  しかし、その情熱を恋愛感情と捉えられたクラスメイトによって、明莉は月森三姉妹に告白を強いられてしまう。結果フラれて、クラスの居場所すらも失うことに。  そんな絶望に拍車をかけるように、親の再婚により明莉は月森三姉妹と一つ屋根の下で暮らす事になってしまう。義妹としてスタートした新生活は最悪な展開になると思われたが、徐々に明莉は三姉妹との距離を縮めていく。  三姉妹に溺愛されていく共同生活が始まろうとしていた。 ※他サイトでも掲載中です。

とある高校の淫らで背徳的な日常

神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。 クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。 後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。 ノクターンとかにもある お気に入りをしてくれると喜ぶ。 感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。 してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

ダメな君のそばには私

蓮水千夜
恋愛
ダメ男より私と付き合えばいいじゃない! 友人はダメ男ばかり引き寄せるダメ男ホイホイだった!? 職場の同僚で友人の陽奈と一緒にカフェに来ていた雪乃は、恋愛経験ゼロなのに何故か恋愛相談を持ちかけられて──!?

まずはお嫁さんからお願いします。

桜庭かなめ
恋愛
 高校3年生の長瀬和真のクラスには、有栖川優奈という女子生徒がいる。優奈は成績優秀で容姿端麗、温厚な性格と誰にでも敬語で話すことから、学年や性別を問わず人気を集めている。和真は優奈とはこの2年間で挨拶や、バイト先のドーナッツ屋で接客する程度の関わりだった。  4月の終わり頃。バイト中に店舗の入口前の掃除をしているとき、和真は老齢の男性のスマホを見つける。その男性は優奈の祖父であり、日本有数の企業グループである有栖川グループの会長・有栖川総一郎だった。  総一郎は自分のスマホを見つけてくれた和真をとても気に入り、孫娘の優奈とクラスメイトであること、優奈も和真も18歳であることから優奈との結婚を申し出る。  いきなりの結婚打診に和真は困惑する。ただ、有栖川家の説得や、優奈が和真の印象が良く「結婚していい」「いつかは両親や祖父母のような好き合える夫婦になりたい」と思っていることを知り、和真は結婚を受け入れる。  デート、学校生活、新居での2人での新婚生活などを経て、和真と優奈の距離が近づいていく。交際なしで結婚した高校生の男女が、好き合える夫婦になるまでの温かくて甘いラブコメディ!  ※特別編3が完結しました!(2024.8.29)  ※小説家になろうとカクヨムでも公開しています。  ※お気に入り登録、感想をお待ちしております。

処理中です...