28 / 52
28 敵は内か外か
しおりを挟む「さっきの寧音ちゃんの言い方だと、先輩の仕事が終わって、そのまま帰った後に教えるってことですよねぇ?」
アイスコーヒーをストローで飲みながら七瀬は微笑む。
私は内心、冷や汗でダラダラだ。
「どーいうことなんですかねぇ?先輩、一人暮らしって言ってませんでしたっけぇ?」
ど、どうする私っ。
考えろ、頭をフル回転させろっ。
あ、あれか。
『そう、ルームシェアってやつね!』
『あ、じゃあ一緒に住んでるってことですねぇ?』
『……』
『不思議だなぁ、独り身を公言してた先輩があんなに若い子と同居だなんて。なーんか裏がありそうですねぇ?』
『……あ、あの』
『先輩に彼氏の噂がなかったのって、もしかして……』
あああああああああ。
ダメだ、ダメだ。
結局それって同居してると言ってるのと変わんない。
ほ、他のことを考えないと……。
『実は部屋がお隣さんで意気投合みたいな?』
『うわお、そんな偶然もあるんですねぇ』
『そ、そうなのよ。珍しいこともあるのねー』
『じゃあ、本当かどうか一緒に確かめさせてもらってもいいですか?』
『……だめ』
『どうしてですか?』
『……』
『先輩、何か隠してません?……と言いますか、隣同士だとしても帰ってから教えるってことは部屋を行き来してるってことですか?』
やっぱり、妄想の中の七瀬に容易に突っ込まれるうぅ。
違和感のある回答ばっかりじゃないっ。
あー、ど、どどっ、どうすれば……。
「もしかしてなんですけど、二人って実は――」
いよいよ本丸に乗り込もうとしてくる七瀬。
そうはさせないっ。
それ以上、あんたの妄想(事実だけど)に付き合っていられないっ。
な、なんか言え、私っ。
「で、電話に決まってるじゃないっ」
「……電話?」
「そう電話。私の仕事が終わった後に雛乃の初アルバイトがどうだったか電話で聞くだけ。普通でしょ?」
「……あー……なるほど」
あ、あぶねええええ。
普段から一緒に暮らしてるから回答がおかしくなりそうになるけど、友達なら電話くらい仕事終わりにするよねっ。
こんなのも当たり前のように出て来ないのだから、独り身が長くなると困る。
しかし、何とか守り切ったぞ。
「なーんだ。せっかく上坂先輩の特ダネを掴んだと思ったのにぃ~」
ちゅ~う、と七瀬は悔しそうにストローで勢いよくアイスコーヒーを飲み込む。
自分が思い描いたシナリオと違ったことが、つまらなかったらしい。
「私にそんなのないから。ていうか、私のことなんてどうだっていいでしょ」
ていうか、この子だけ妙に私の変化に気付きすぎ。
放っておいて欲しいんだけど。
「なに言ってるんですかぁ。何もない先輩だからこそ、ちょっとした変化がネタになるんじゃないですかぁ」
「私をネタ扱いするな」
「まあ、それは冗談ですけどね。わたしが単純に気になるだけですよお」
どこまでが本音と嘘なのか、本当に分からない子だ。
だからこそ七瀬は世渡り上手で、その能力を仕事で発揮するときがあるのだが、敵に回すと厄介だ。
まさか私までもが興味の対象だったとは。
野次馬根性というものは侮れない。
「……それにしても」
カラン、と氷がぶつかる音。
あっという間にアイスコーヒーを飲み干してしまった七瀬は口寂しいのか、ストローを噛んでいた。
「先輩から電話を掛けさせるって、どんなヤツなんですか。雛乃寧音って」
「……」
それは私に聞いているのかどうか微妙な声のボリュームで。
視線も窓の外に向いているものだから、何となく黙ってしまった。
……まあ、確かに雛乃がどんなヤツかと問われれば。
答えに困るなぁとは素直に思う。
◇◇◇
「なんか仲良さそうに話してたけど、知り合い?」
料理が出来たと店長に呼ばれて厨房に行くと、そんなことを聞かれた。
「あ、はい。友達と、その後輩さんです」
確かあたしと上坂さんは公の場ではそんな設定だったから、そう答えておく。
「友達……?向こう、社会人だったよね?」
「あ、まあ……昔からの腐れ縁?」
うん、答えになってない気がする。
「ああ、そういうこと」
なんか理解してくれた。
店長さんにとっては昔からの知り合いならそういう人が有り得るのか……。
「ま、何でもいいけどさ。あんまり喋りすぎないでね、他のお客さんとの空気変になっちゃうから」
「あ、はい……」
やっぱ、そうだよね。
ちょっと残念だな。
せっかくならお仕事モードの上坂さんとも話してみたかったんだけど。
「とは言え、雛乃ちゃんから連れて来てくれたお客さんだし。無下には出来ないからね。これどうぞ」
そう言って、店長さんは二人分のパフェを追加する。
だけど、そんな注文はうけてない。
「これ、なんですか?」
「雛乃ちゃんのお友達サービス」
マジ、すご。
正直そんなに儲かってなさそうなのに、こんなサービスしちゃっていいのかな。
「ほら、早く運んであげて。社会人の昼休みって一分一秒争うらしいよ」
「らしいよ?」
微妙に、距離感のある言い方をする店長。
「わたしは自営業だからね。休みたい時に休むし。そういうの分かんない」
「なるほど」
仕事になるとカリカリし始める上坂さんとちがって、絶妙な脱力感が店長にあるのはそれが原因なのかな?
それはまあ置いといて、あたしは料理を運ぶことにする。
「……むっ」
席に近づいて行くと、七瀬さんはニヤニヤし、上坂さんは必死な顔をしていた。
昼休みだからかもしんないけど、お仕事の関係の割には楽しそうじゃん。
なんとなく、それが引っ掛かった。
だけど、今はあたしが仕事中だから、それを態度に出したらいけない。
「はい。オムライスとハンバーグセットになります」
「あら、美味しそうですねぇ」
「本当だ……レトロな喫茶店も侮れないわね」
二人して、似たような感想。
やっぱり仲いいんだな。
まあ、仕方ない。新参者のあたしがどうこう言えないし。
「あと、ストロベリーパフェになります」
二人の前に置くと、お互いに首を傾げる。
「え、こんなの注文しました?」
「いや、私はしてない」
「わたしもしてませんよ」
困惑した反応、そこであたしが説明を加える。
「あたしの知り合いってことで、店長さんがサービスしてくれました」
「うわぁ。気が利く店長さんですねぇ」
七瀬さんは素直に喜んでいた。
あたしとしても自分のおかげで二人にサービスできたと思えるなら悪い気はしない。
そして何より、上坂さんの反応が気になったんだけど……。
「あの女。賄賂か、賄賂なのか、これは……?」
なんか意味わかんない反応をしていた。
多分だけど、なんか不機嫌だ。
「上坂さん、聞いてた?店長からのただのサービスだよ」
「タダが一番怖いんだよ雛乃ッ。これを渡すことで、私がこの職場にケチをつけるのに心理的抵抗を植え付けようしているに違いない。“返報性の原理”だよっ!!」
あー。
上坂さんがたまに入る意味不明ゾーンに突入しちゃった。
中途半端によく分からない単語使ってくるから、困るんだよね。
「ちがうって上坂さん。あたしのお友達だから良くしてくれてるだけだよ」
「良く?こんな糖質の塊を私に食べさせて、肥えさせることが“良い”の?価値観の押し付けじゃない?」
あー。
次はアラサーの闇ゾーンに入っちゃった。
「はいはい。じゃあ脂質も糖質もいらないねー。ちょっとあたしも作るの手伝ったんだけどなぁ」
仕方ないからハンバーグもパフェも取り下げることにする。
すると、すぐに抵抗感。
上坂さんが反対の方のお皿の部分を握っていた。
「食べないとは言ってない」
「食べるの?」
「注文したの私だしっ」
相変わらず、素直じゃないなぁー。
まあ、こうなるのも何となく分かってたんだけど。
「……先輩、なんか寧音ちゃんに甘えてます?」
「は?どこが?」
「いや、なんか……気のせいですか?」
ふふん。
そうなんだよ七瀬さん。
上坂さんは無意識だけど、家だとけっこう甘えん坊な一面があるんだな。
そんな七瀬さんの知らない上坂さんの一面を引き出した所で、あたしは満足するのだった。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
身体だけの関係です‐原田巴について‐
みのりすい
恋愛
原田巴は高校一年生。(ボクっ子)
彼女には昔から尊敬している10歳年上の従姉がいた。
ある日巴は酒に酔ったお姉ちゃんに身体を奪われる。
その日から、仲の良かった二人の秒針は狂っていく。
毎日19時ごろ更新予定
「身体だけの関係です 三崎早月について」と同一世界観です。また、1~2話はそちらにも投稿しています。今回分けることにしましたため重複しています。ご迷惑をおかけします。
良ければそちらもお読みください。
身体だけの関係です‐三崎早月について‐
https://www.alphapolis.co.jp/novel/711270795/500699060

百合ゲーの悪女に転生したので破滅エンドを回避していたら、なぜかヒロインとのラブコメになっている。
白藍まこと
恋愛
百合ゲー【Fleur de lis】
舞台は令嬢の集うヴェリテ女学院、そこは正しく男子禁制 乙女の花園。
まだ何者でもない主人公が、葛藤を抱く可憐なヒロイン達に寄り添っていく物語。
少女はかくあるべし、あたしの理想の世界がそこにはあった。
ただの一人を除いて。
――楪柚稀(ゆずりは ゆずき)
彼女は、主人公とヒロインの間を切り裂くために登場する“悪女”だった。
あまりに登場回数が頻回で、セリフは辛辣そのもの。
最終的にはどのルートでも学院を追放されてしまうのだが、どうしても彼女だけは好きになれなかった。
そんなあたしが目を覚ますと、楪柚稀に転生していたのである。
うん、学院追放だけはマジで無理。
これは破滅エンドを回避しつつ、百合を見守るあたしの奮闘の物語……のはず。
※他サイトでも掲載中です。

とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。

学園の美人三姉妹に告白して断られたけど、わたしが義妹になったら溺愛してくるようになった
白藍まこと
恋愛
主人公の花野明莉は、学園のアイドル 月森三姉妹を崇拝していた。
クールな長女の月森千夜、おっとり系な二女の月森日和、ポジティブ三女の月森華凛。
明莉は遠くからその姿を見守ることが出来れば満足だった。
しかし、その情熱を恋愛感情と捉えられたクラスメイトによって、明莉は月森三姉妹に告白を強いられてしまう。結果フラれて、クラスの居場所すらも失うことに。
そんな絶望に拍車をかけるように、親の再婚により明莉は月森三姉妹と一つ屋根の下で暮らす事になってしまう。義妹としてスタートした新生活は最悪な展開になると思われたが、徐々に明莉は三姉妹との距離を縮めていく。
三姉妹に溺愛されていく共同生活が始まろうとしていた。
※他サイトでも掲載中です。
ダメな君のそばには私
蓮水千夜
恋愛
ダメ男より私と付き合えばいいじゃない!
友人はダメ男ばかり引き寄せるダメ男ホイホイだった!?
職場の同僚で友人の陽奈と一緒にカフェに来ていた雪乃は、恋愛経験ゼロなのに何故か恋愛相談を持ちかけられて──!?
〈社会人百合〉アキとハル
みなはらつかさ
恋愛
女の子拾いました――。
ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?
主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。
しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……?
絵:Novel AI
春の雨はあたたかいー家出JKがオッサンの嫁になって女子大生になるまでのお話
登夢
恋愛
春の雨の夜に出会った訳あり家出JKと真面目な独身サラリーマンの1年間の同居生活を綴ったラブストーリーです。私は家出JKで春の雨の日の夜に駅前にいたところオッサンに拾われて家に連れ帰ってもらった。家出の訳を聞いたオッサンは、自分と同じに境遇に同情して私を同居させてくれた。同居の代わりに私は家事を引き受けることにしたが、真面目なオッサンは私を抱こうとしなかった。18歳になったときオッサンにプロポーズされる。

まずはお嫁さんからお願いします。
桜庭かなめ
恋愛
高校3年生の長瀬和真のクラスには、有栖川優奈という女子生徒がいる。優奈は成績優秀で容姿端麗、温厚な性格と誰にでも敬語で話すことから、学年や性別を問わず人気を集めている。和真は優奈とはこの2年間で挨拶や、バイト先のドーナッツ屋で接客する程度の関わりだった。
4月の終わり頃。バイト中に店舗の入口前の掃除をしているとき、和真は老齢の男性のスマホを見つける。その男性は優奈の祖父であり、日本有数の企業グループである有栖川グループの会長・有栖川総一郎だった。
総一郎は自分のスマホを見つけてくれた和真をとても気に入り、孫娘の優奈とクラスメイトであること、優奈も和真も18歳であることから優奈との結婚を申し出る。
いきなりの結婚打診に和真は困惑する。ただ、有栖川家の説得や、優奈が和真の印象が良く「結婚していい」「いつかは両親や祖父母のような好き合える夫婦になりたい」と思っていることを知り、和真は結婚を受け入れる。
デート、学校生活、新居での2人での新婚生活などを経て、和真と優奈の距離が近づいていく。交際なしで結婚した高校生の男女が、好き合える夫婦になるまでの温かくて甘いラブコメディ!
※特別編3が完結しました!(2024.8.29)
※小説家になろうとカクヨムでも公開しています。
※お気に入り登録、感想をお待ちしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる