16 / 80
第4章 千夜
16 お邪魔します
しおりを挟む月森千夜
この学園のクラスカーストトップに位置する月森三姉妹。
その三姉妹の中にあって最も優秀と謳われ、頂きに君臨するのが彼女だ。
それは決して彼女が長女だからという安直な理由だけではない。
「月森会長」
「なにかしら」
「あの、この間の会議で出た議題の件なのですが……」
「ああ、それは……」
そうなのです。
彼女、月森千夜は生徒会会長という肩書を持つ。
それに加えて成績は常に首位。
『勉強が得意でも、運動は苦手なんでしょ?』
そんなテンプレに収まるような人物ではない。
もちろん、部活動に所属していない千夜さんは、華凛さんほどの類まれなる運動能力は有していない。
しかし、それでも運動部所属の生徒たちに肉薄する身体能力は持ち合わせている。
体育ですら上位の成績キープし、容姿端麗・文武両道を地で行く離れ業。
それが彼女、月森千夜が学園の頂点に君臨する所以なのだ。
「……いや、大袈裟すぎでしょ」
「え、か、華凛さん!?」
どうしてわたしの隣に、しかも急にツッコんでくるのですかっ。
「なんか一人でブツブツ言ってるから」
「声に出ちゃってましたかっ」
「しかも、なにその壮大なモノローグみたいなやつ……。自分の姉でそんなの聞きたくないんだけど」
「それなら、こっそり聞かないで下さいよっ」
恥ずかしいじゃないですかっ。
「いや、廊下の端から千夜姉を覗いてる人を見かけたからさ……」
「誰ですかその怪しい人」
そんなバレバレな盗み見は千夜さんに負担を掛けるじゃないですか。
推しを支えるファンとしては見過ごせません。
「いや、明莉の話なんだけど」
「なんですって?」
「自覚ないのね……」
とほほ、と頭を揺らす華凛さん。
どうもわたしが変みたいだ。
「それより、華凛さんはどうされたんですか?」
「ん?ほら、部活行くところ」
華凛さんは片手でシューズケースを持ち上げる。
中にはバスケットボールシューズが入っているのでしょう。
「頑張ってください」
「ありがとう。それで、そういう明莉は何するの?」
「わたしは……」
視線を千夜さんの方へと戻す。
千夜さんは、とある部屋へと入って行きました。
「ちょっと、お邪魔させて頂こうかなと」
「……なに、次の狙いは千夜姉なの?」
華凛さんの視線の鋭さが増す。
どうしてそこで怖い顔をするんですかね?
「ええ、少しでも仲良くなれたらな、と」
分不相応なのは分かっています。
それでも諦めずにはいられません。
「……明莉って、ほんとあたしたち姉妹なら誰でもいいわけ?」
けれど、華凛さんの鋭利さは増すばかり。
「いえ、わたしは月森三姉妹なら誰でもいいんじゃなくて。月森三姉妹みんなじゃなきゃダメなんですっ」
「けっこーサイテーな発言じゃない!?」
え?なんで……?
三姉妹に対する真っすぐな想いをぶつけてるだけなのに……。
あ、そっか。
皆さんとの距離が縮まりつつあるから、忘れそうになりますけど。
月森三姉妹にとってわたしは“三姉妹に恋するおかしな義妹”ですもんね。
まあまあ……それはあらぬ誤解なのですが、今は甘んじて受け入れましょう。
大事なのは三姉妹の絆を取り戻すことなのですから。
「とにかくですね、千夜さんが普段なにを考えて行動しているのかを知りたいだけです」
「んー……。それ昨日も言ったけどさ、基本的に千夜姉はあたしたちにも自分のこと話さないんだから無駄だと思うけど」
でも、この三姉妹の関係性において千夜さんの影響力は大きい。
長女であり、リーダーとしての資質を持つ千夜さんが自身のことを話そうとしない。
その隔たりが三姉妹の不和を生み出す一因になっているのではないかと、わたしは予想している。
「大丈夫です、わたしが根掘り葉掘り聞いて見せます」
「昨日めっちゃ拒絶されてたじゃん……よくめげないね」
「あれくらいご褒美ですからね」
冷たい千夜さんも素敵です。
「あたしは明莉という存在を図りかねてるんだけど……」
なるほど。
才ある華凛さんにとって、凡庸なわたしの考えなんて逆に理解できないのでしょう。
でもそれでいいのです、あなた達は遥か高い天空から景色を眺めていて下さい。
わたしはそれを見上げていれば満足ですから。
◇◇◇
【生徒会室】
その格式高い扉の前に恐れおののいてしまうのは、わたしが劣等生だからでしょうか……?
普段ならば絶対に寄り付かないであろう空間。
しかし、今日のわたしはこの部屋にお邪魔しなければならない。
――コンコン
「どうぞ」
木製の扉を超えて伝わってきたのは、凛とした声音だった。
「失礼します」
その扉を開けて、その敷居をまたぐ。
絨毯の向こう、大きな窓を背に荘厳な椅子に腰掛けるのは千夜さんだった。
「相談事かしら、私で対応出来る用件なら聞きますが……って、貴女ね」
高いトーンの声が徐々に低くなってしまったのは、千夜さんがわたしを認識してからだ。
そんな露骨な反応しなくてもいいじゃないですか。
「はい、相談事です。ぜひ月森会長にお伺いしたいことがありまして」
「……何かしら」
「どうして月森会長は、生徒会長を志したんですか?」
「……はい?」
ふっふっふっ。
そう、この場では千夜さんは生徒会長であり、わたしは生徒。
生徒会メンバーもいるこの場では、一般生徒であるわたしをないがしろにするわけにはいきません。
そして千夜さんの日常生活の大きなウェイトを占める生徒会活動に対する思いを知れば、その在り方を感じることが出来るはずなのだ。
「……生徒会選挙の演説で、その趣旨は伝えたはずよ」
それでも表向きな口上で千夜さんはその思いをわたしには伝えようとはしない。
しかし、その手はわたしには通用しませんよ。
「その日、わたし欠席していまして」
「……どうして」
壇上に立つ千夜さんが神々しすぎて失神した、なんて言えるわけもなく……。
「体調不良です」
オブラートに包むことにした。
それを聞いて千夜さんは呆れたように息を吐く。
「全く、自分で料理をしないからそうなるのよ。どうせ栄養の偏った食事ばかりを摂って体調管理を怠っていたのでしょう?」
「え、あ、まあ……」
確かに、わたしの主食は概ねコンビニ弁当でしたので、それは否めません。
少ない情報でそこまで推察してしまう千夜さんの思考力が恐ろしい。
「少しは日和を見習うことね」
グーの音も出ないのです……。
――ザワザワ
「……?」
ですが、その会話を聞いていた生徒会役員の方々の空気がおかしい。
何やらざわついている様子。
「どうしたの騒がしいわよ」
当然それに気付く千夜さんが訊ね、生徒会役員の一人が口を開きます。
「い、いえ。会長にしては珍しく一生徒のプライベートに踏み込んだ話をされるのだなと思って……」
「……あ」
ぽかんと、千夜さんが表情を崩す。
「いえ、これは、相談事だというから……」
「でも、相談内容の前に会長の方から話されていましたし。それに妹さんを見習うようまで言うなんて、かなり近しい間柄なのでは……?」
「いや、この子とは同じクラスだから、たまたまそういう話に……」
あれれ。
千夜さんが予想外の展開に困惑している様子だ。
「それに、その花野さんって確か……月森会長に告白した生徒、ですよね?」
「……あ、いや」
「その人と家族ぐるみの話をするって、会長もしかして……」
あー……話がとんでもない方向に転がりましたねぇ。
「私がそんな軽率な行為するはずがないでしょ、邪推はやめなさいっ」
自身の剣幕で疑惑を一蹴しようとする千夜さん。
これ、わたしが会話できる余地ありますかね?
「あ、あの月森会長……わたしの話は……」
「くっ……」
なぜか唇をきつく結んでしまう千夜さん。
そうか、わたしと話せば話すほどボロが出て、親し気な間柄だと勘違いされるのが困るのかな。
……でも、それってそんなに悪いことでもないような?
「いいわ、私の事が知りたいのなら聞かせてあげます」
「あ、ありがとうございます。では、さっそく――」
――ガタンッ
と、千夜さんはその椅子から雄々しく立ち上がると、次いでわたしの腕を掴みます。
……なんで?
「でも、この場で私達が長話をすると生徒会役員の仕事に妨げになるから場所を変えましょう」
「え、あ、あの……」
ギリギリッと掴まれている手がとっても痛いのはなぜですか……?
「いいわね?」
「はい……」
なぜかご立腹の千夜さんに連れられて、わたしたちは生徒会室を後にするのでした。
0
お気に入りに追加
95
あなたにおすすめの小説

わけあって美少女達の恋を手伝うことになった隠キャボッチの僕、知らぬ間にヒロイン全員オトしてた件
果 一
恋愛
僕こと、境楓は陰の者だ。
クラスの誰もがお付き合いを夢見る美少女達を遠巻きに眺め、しかし決して僕のような者とは交わらないことを知っている。
それが証拠に、クラスカーストトップの美少女、朝比奈梨子には思い人がいる。サッカー部でイケメンでとにかくイケメンな飯島海人だ。
しかし、ひょんなことから僕は朝比奈と関わりを持つようになり、その場でとんでもないお願いをされる。
「私と、海人くんの恋のキューピッドになってください!」
彼女いない歴=年齢の恋愛マスター(大爆笑)は、美少女の恋を応援するようになって――ってちょっと待て。恋愛の矢印が向く方向おかしい。なんか僕とフラグ立ってない?
――これは、学校の美少女達の恋を応援していたら、なぜか僕がモテていたお話。
※本作はカクヨムでも公開しています。

義姉妹百合恋愛
沢谷 暖日
青春
姫川瑞樹はある日、母親を交通事故でなくした。
「再婚するから」
そう言った父親が1ヶ月後連れてきたのは、新しい母親と、美人で可愛らしい義理の妹、楓だった。
次の日から、唐突に楓が急に積極的になる。
それもそのはず、楓にとっての瑞樹は幼稚園の頃の初恋相手だったのだ。
※他サイトにも掲載しております


百合ゲーの悪女に転生したので破滅エンドを回避していたら、なぜかヒロインとのラブコメになっている。
白藍まこと
恋愛
百合ゲー【Fleur de lis】
舞台は令嬢の集うヴェリテ女学院、そこは正しく男子禁制 乙女の花園。
まだ何者でもない主人公が、葛藤を抱く可憐なヒロイン達に寄り添っていく物語。
少女はかくあるべし、あたしの理想の世界がそこにはあった。
ただの一人を除いて。
――楪柚稀(ゆずりは ゆずき)
彼女は、主人公とヒロインの間を切り裂くために登場する“悪女”だった。
あまりに登場回数が頻回で、セリフは辛辣そのもの。
最終的にはどのルートでも学院を追放されてしまうのだが、どうしても彼女だけは好きになれなかった。
そんなあたしが目を覚ますと、楪柚稀に転生していたのである。
うん、学院追放だけはマジで無理。
これは破滅エンドを回避しつつ、百合を見守るあたしの奮闘の物語……のはず。
※他サイトでも掲載中です。

手が届かないはずの高嶺の花が幼馴染の俺にだけベタベタしてきて、あと少しで我慢も限界かもしれない
みずがめ
恋愛
宮坂葵は可愛くて気立てが良くて社長令嬢で……あと俺の幼馴染だ。
葵は学内でも屈指の人気を誇る女子。けれど彼女に告白をする男子は数える程度しかいなかった。
なぜか? 彼女が高嶺の花すぎたからである。
その美貌と肩書に誰もが気後れしてしまう。葵に告白する数少ない勇者も、ことごとく散っていった。
そんな誰もが憧れる美少女は、今日も俺と二人きりで無防備な姿をさらしていた。
幼馴染だからって、とっくに体つきは大人へと成長しているのだ。彼女がいつまでも子供気分で困っているのは俺ばかりだった。いつかはわからせなければならないだろう。
……本当にわからせられるのは俺の方だということを、この時点ではまだわかっちゃいなかったのだ。

女神と共に、相談を!
沢谷 暖日
青春
九月の初め頃。
私──古賀伊奈は、所属している部活動である『相談部』を廃部にすると担任から言い渡された。
部員は私一人、恋愛事の相談ばっかりをする部活、だからだそうだ。
まぁ。四月頃からそのことについて結構、担任とかから触れられていて(ry
重い足取りで部室へ向かうと、部室の前に人影を見つけた私は、その正体に驚愕する。
そこにいたのは、学校中で女神と謳われている少女──天崎心音だった。
『相談部』に何の用かと思えば、彼女は恋愛相談をしに来ていたのだった。
部活の危機と聞いた彼女は、相談部に入部してくれて、様々な恋愛についてのお悩み相談を共にしていくこととなる──

かわいいわたしを
丘多主記
恋愛
奈々は、王子様のようにかっこよくて、女の子にモテる女子高生
そんな奈々だけど、実はかわいいものが大好きで、王子様とは真逆のメルヘンティックな女の子
だけど、奈々は周りにそれを必死に隠していてる。
そんな奈々がある日、母親からもらったチラシを手に、テディベアショップに行くと、後輩の朱里(あかり)と鉢合わせしてしまい……
果たして、二人はどんな関係になっていくのか。そして、奈々が本性を隠していた理由とは!
※小説家になろう、ノベルアップ+、Novelismでも掲載しています。また、ツギクルにリンクを載せています
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる