4 / 80
第1章 三姉妹と義妹
04 共同生活
しおりを挟む「……(いっ、息苦しいっ)」
月森三姉妹との共同生活。
夕食の時間、場所はリビングのダイニングテーブル。
目の前には三姉妹が揃い、焼き魚を主菜とした栄養バランスの良い料理が並んでいる。
ちなみにお義父さんと、お母さんは仕事で遅くなるため夕食を一緒に食べれないとのことだ。
必然的に、月森三姉妹とわたしという構図になる。
「どうしたの、料理が口に合わないのかしら?」
すると千夜さんはわたしの態度が気になったのか、嗜めるような口調で問いかけてきた。
「あ、いえ、そういうわけではないのですが……」
千夜さんは手厳しいから、なるべく怒られないように注意したい。
「いいんですよ、もし苦手な物があったら遠慮なく言って下さいね」
すると日和さんがフォローしてくれる。
何でも月森家の料理は日和さんが担当しているとのことらしいのだ。
家庭的な美少女とか尊すぎる。
「あ、ありがとうございますっ。でも本当に大丈夫です、わたし何でも食べられますから」
「あら、ワンちゃんみたいでかわいいですね」
わ、ワンちゃん……?
ペット扱い的な……?
ど、独特な感想だなぁ。
まあ、それはそうとして。
そもそも、わたしなんかが日和さんの料理を食べられるなんて本来ご褒美でしかないのだけど。
「こんなオドオドしてるのが犬なわけないじゃん。どう見ても小心者の人間だよ日和姉」
すると今度は華凛さんが物申してくる。
「ありがとうございます、華凛さん」
人間扱い、嬉しいっ。
「べっ、別にお礼言われることは言ってないんだけどっ」
「え、そうですかね」
む、ムズ……。
どんな反応が正解なのか全然わからない。
ま、まあ。
お三方それぞれの反応もさることながら、それよりも気になることがある。
『……』
そう、この全員だんまり。
さっきは、たまたまわたしへの総ツッコミがあったが、基本これなのだ。
こんなに静かな食事だと、新参者のわたしは居心地の悪さしか感じられない。
「あ、あのー……」
「なにかしら」
恐る恐る声を上げると、千夜さんが返事をしてくれる。
「食事の時って、いつもこんなに静かなんですか?」
そして気になるのが、この空気を生み出しているのがわたしではないかという懸念だ。
いきなり三姉妹の輪に乱入してしまったせいで、いつもは家族団らんの会話があったものを、それをぶち壊してしまったのではないかと考えると酷く恐ろしい。
わたしが三姉妹の生活のマイナス因子になるなんて、それは最も避けたい事の一つでもある。
「ええ、まあ……そうね」
しかし、千夜さんは珍しく歯切れが悪いながらも肯定する。
日和さんも華凛さんも何も言わないことから黙認しているということだろう。
食事の時に会話をするのは無作法だという人もいるし、月森家はそういうルールなのだろうか?
てっきりわたしは三姉妹は仲睦まじく会話してるものと思っていたから、少し意外だった。
◇◇◇
結局、食べ終えるのはわたしが最後だった。
既に千夜さんと日和さんは自室に戻っている。
わたしは食べ終えた食器を持って、キッチンに移動する。
「やっと食べ終わったんだ」
キッチンには華凛さんがいて、お皿を洗いながらこちらを流し見る。
やだ、家庭的な華凛さん、美しい。
「はい、遅くなってすみません」
「ご飯食べるのに随分と時間が掛かるんだ?」
みなさんのお食事姿が尊すぎるせいです。
とは言えない、言ったらどうせ引かれるし。
「すみません……えっと、華凛さんが後片付けをするんですか?」
「うん、一応それがあたしの役割」
この前のお風呂掃除もそうだったけど、華凛さんは水回りの役割が多いようだ。
「後はわたしがやりますよ」
華凛さんの洗い物はほとんど終わっていたので、自分の分は自分でやることにしよう。
何より、その綺麗な手がわたしの残飯で汚れたりしてはいけない。
「え、マジ、いいの?」
「はい、これくらいは当然ですので」
「ふーん。あっ、じゃあ、これから食器洗いは全部まかせちゃおっかなー……なんて」
あら、お風呂に引き続き華凛さんの役割をわたしに譲渡ですか。
「いいですよ」
それくらい、お安い御用です。
「いや、そしたらあたしの役割なくなるじゃんっ」
「え、あ、はあ……?」
どうして華凛さんから言ってきたのに、わたしがツッコまれているのかは謎だ。
「なんでもオッケーされたら、冗談じゃなくなるじゃん」
「冗談だったんですか?」
「気付いてよ。あたし、そんな嫌な女じゃないし」
「てっきりご褒美かと」
「なんでそうなるのっ!?」
だって月森三姉妹の食べ終えた食器ですよ……?
普段は美しく神々しいお三方も、やっぱり生き物としての生理的欲求には抗えないという証拠。
そんなお片付けができるなんて、なんだか背徳感を感じ……ダメだ、これ以上は本当に気持ち悪がられるからやめておこう。
「すいません。でも本当にわたしは代わっても大丈夫ですよ?」
「冗談だって、いいから渡してっ」
すると、華凛さんはわたしの手から食器を取ってスポンジで洗い始める。
ああ、わたしが汚してしまった食器を華凛さんの指先が触れてしまうなんて……これはこれで背徳感がっ。
て、ちがうちがうっ。
「だいたい、そんなことしたら千夜ねえに怒られるし」
「え、怒られるんですか?」
「千夜ねえはルールに厳しいの。日和ねえは基本いつもニコニコしてるだけであんまり何も言わないし」
そうなんですねぇ……。
しかし、こうして話してみると、どうやら華凛さんはお姉さん方に遠慮があるようだ。
そして、あの静かな食事。
それらは、わたしの中で疑問を生んだ。
「あの、華凛さんとお姉さんたちは仲良しですよね?」
「うん……?ああ、まあ……悪くはないけど」
華凛さんの歯切れが悪い。
“悪くはないが、良くもない”
そんなニュアンスは、わたしにとっては衝撃的な事実である。
「でも学校では、あんなに仲睦まじく……」
「いや、姉妹だから行動を一緒にすることは多いし、他の人より仲は深いだろうけど。……でも、昔の方がもっと仲良かったかも」
「……うそっ」
膝から崩れ落ちそうになる、とは今のわたしのためにある表現だろう。
「なんであんたがそんなに驚くのよ」
華凛さんは驚いたようにわたしを見つめる。
でも、わたしにとってはショッキングだ。
月森三姉妹の尊さは、その血のつながりによる絆の深さがあってこそ。
それなのにっ。
「以前はもっと仲良かったんですか?」
「あー……まあ、前はもっと一緒に話したり遊んで……って、何でこんなこと話さなきゃいけないのっ」
や、やはり。
本当は仲睦まじい三姉妹だったんだ。
それがどうしてあんなドライな関係性になってしまったのだろう。
「その話、もっと詳しく聞かせて下さい!」
「なに、その熱量!こ、こわいって!あんたやっぱりあたしのこと狙って……」
あ、まずい。
そう言えばわたしの三姉妹に対する“愛”は勘違いされたままなのだった。
「ち、ちがうんですっ。わたしは三人のことが気になるだけで」
「やっぱり三人全員狙いなの!?仮にも義妹なのに見境なさすぎっ!」
「華凛さん、やっぱりわたしを家族と認めてくれて……」
「なんでうっとりしてんの!?あんたやっぱりわけわかんない!」
華凛さんはそのままわたしから逃げるように部屋に戻られてしまった。
……しまった。
三姉妹に対する熱い想いは、やはりなかなか伝わらない。
0
お気に入りに追加
95
あなたにおすすめの小説


わけあって美少女達の恋を手伝うことになった隠キャボッチの僕、知らぬ間にヒロイン全員オトしてた件
果 一
恋愛
僕こと、境楓は陰の者だ。
クラスの誰もがお付き合いを夢見る美少女達を遠巻きに眺め、しかし決して僕のような者とは交わらないことを知っている。
それが証拠に、クラスカーストトップの美少女、朝比奈梨子には思い人がいる。サッカー部でイケメンでとにかくイケメンな飯島海人だ。
しかし、ひょんなことから僕は朝比奈と関わりを持つようになり、その場でとんでもないお願いをされる。
「私と、海人くんの恋のキューピッドになってください!」
彼女いない歴=年齢の恋愛マスター(大爆笑)は、美少女の恋を応援するようになって――ってちょっと待て。恋愛の矢印が向く方向おかしい。なんか僕とフラグ立ってない?
――これは、学校の美少女達の恋を応援していたら、なぜか僕がモテていたお話。
※本作はカクヨムでも公開しています。

向日葵と隣同士で咲き誇る。~ツンツンしているクラスメイトの美少女が、可愛い笑顔を僕に見せてくれることが段々と多くなっていく件~
桜庭かなめ
恋愛
高校2年生の加瀬桔梗のクラスには、宝来向日葵という女子生徒がいる。向日葵は男子生徒中心に人気が高く、学校一の美少女と言われることも。
しかし、桔梗はなぜか向日葵に1年生の秋頃から何度も舌打ちされたり、睨まれたりしていた。それでも、桔梗は自分のように花の名前である向日葵にちょっと興味を抱いていた。
ゴールデンウィーク目前のある日。桔梗はバイト中に男達にしつこく絡まれている向日葵を助ける。このことをきっかけに、桔梗は向日葵との関わりが増え、彼女との距離が少しずつ縮まっていく。そんな中で、向日葵は桔梗に可愛らしい笑顔を段々と見せていくように。
桔梗と向日葵。花の名を持つ男女2人が織りなす、温もりと甘味が少しずつ増してゆく学園ラブコメディ!
※小説家になろうとカクヨムでも公開しています。
※お気に入り登録、感想をお待ちしています。

百合ゲーの悪女に転生したので破滅エンドを回避していたら、なぜかヒロインとのラブコメになっている。
白藍まこと
恋愛
百合ゲー【Fleur de lis】
舞台は令嬢の集うヴェリテ女学院、そこは正しく男子禁制 乙女の花園。
まだ何者でもない主人公が、葛藤を抱く可憐なヒロイン達に寄り添っていく物語。
少女はかくあるべし、あたしの理想の世界がそこにはあった。
ただの一人を除いて。
――楪柚稀(ゆずりは ゆずき)
彼女は、主人公とヒロインの間を切り裂くために登場する“悪女”だった。
あまりに登場回数が頻回で、セリフは辛辣そのもの。
最終的にはどのルートでも学院を追放されてしまうのだが、どうしても彼女だけは好きになれなかった。
そんなあたしが目を覚ますと、楪柚稀に転生していたのである。
うん、学院追放だけはマジで無理。
これは破滅エンドを回避しつつ、百合を見守るあたしの奮闘の物語……のはず。
※他サイトでも掲載中です。

手が届かないはずの高嶺の花が幼馴染の俺にだけベタベタしてきて、あと少しで我慢も限界かもしれない
みずがめ
恋愛
宮坂葵は可愛くて気立てが良くて社長令嬢で……あと俺の幼馴染だ。
葵は学内でも屈指の人気を誇る女子。けれど彼女に告白をする男子は数える程度しかいなかった。
なぜか? 彼女が高嶺の花すぎたからである。
その美貌と肩書に誰もが気後れしてしまう。葵に告白する数少ない勇者も、ことごとく散っていった。
そんな誰もが憧れる美少女は、今日も俺と二人きりで無防備な姿をさらしていた。
幼馴染だからって、とっくに体つきは大人へと成長しているのだ。彼女がいつまでも子供気分で困っているのは俺ばかりだった。いつかはわからせなければならないだろう。
……本当にわからせられるのは俺の方だということを、この時点ではまだわかっちゃいなかったのだ。


美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
ダメな君のそばには私
蓮水千夜
恋愛
ダメ男より私と付き合えばいいじゃない!
友人はダメ男ばかり引き寄せるダメ男ホイホイだった!?
職場の同僚で友人の陽奈と一緒にカフェに来ていた雪乃は、恋愛経験ゼロなのに何故か恋愛相談を持ちかけられて──!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる