3 / 124
第3話 姫騎士との出会い
しおりを挟む
あたりを見回そうと体の向きを変えるが、地面に刺さった人の背丈ほどある杭に後ろ手に拘束されている。ほとんど正座に近い大勢だ。周囲にはJを倒した重装歩兵がJを取り囲むようにボウガンを構え、その後ろにはおびえたように農民や商人と思しき民間人が物陰に隠れながらこちらを見ている。
――ねぇJ。いきなりピンチっぽいけど。
――問題ない。イベントシーンだ。
「ねぇジラフィム。あんたの部下はなんでこいつ連れてきたの?」
「答えよ。姫様の問いにあらせられるぞ。」
ジラフィムと呼ばれたその長身の男は重装歩兵に命じる。
「はっ!今から2日程前!天井より大型の落果遺物がジマリ森林に墜落したと村人より報告を受け先遣隊を派遣。落果遺物は一部透明な水晶のような物質で覆われており、中に人の姿らしきものを発見。先ほど落果遺物の方向より此の者がやってきたため、落果遺物を目当てにした盗人か、もしくは万が一にも樹上人である可能性も考慮し連れてきた所存にて!」
「樹上人だと?貴様!姫様の騎士にあるまじき発言!許しておけぬ!」
ジラフィムは目を血走らせ激高し報告した重装歩兵に鉄拳を喰らわせる。鎧が大きくへこみ重厚な音を響かせ村の民家に突っ込みレンガが吹き飛んだ。
「貴様らティーア皇国の兵士は国王に絶対の忠誠を誓わねばならぬ!我らが王はその武力により魔物に脅かされた世界の半分を人間の手に取り戻した英雄!そして世の理の全ては皇帝陛下にあり!それ以上の存在はあり得ぬ!ましてや樹上人など古の文献にしかない伝説上の存在!樹上人より与えられた恩恵により我ら洞人(うろびと)が栄えたなど世迷言!我らが皇帝が一代にして発展せしティーア皇国にはそれ以上のものは存在しない!」
激怒するジラフィムをなだめるように姫様と呼ばれた少女が口を開く。
「ジラフィム。やりすぎよ。私は別に怒ってないわ。樹上人なんておとぎ話。今時幼子くらいしか信じてないもの。あなたはお爺様の尖兵であるとともにこの国の将軍なんだから。部下は大事にしなきゃね。」
「は!このジラフィム。姫様のお言葉。しかと心に刻みましたぞ。そこの者。我が部下の手当てをしてやってくれないか?」
手近にいた兵士に命じて殴り飛ばされた兵士の手当てを行わせる。
「して、私が穴を開けてしまった其処の住人はおるか?」
ジラフィムは住民を呼び出し腰袋から金貨を1枚手渡した。住民の老夫婦は驚き金貨を返そうとする。
「恐れ多くもジラフィム様。私たちの家は古くいずれ崩れる運命でした。そんなボロ屋に金貨程の価値は御座いません。」
「いやご夫婦よ。これは受け取ってくれ。私の未熟さゆえに其方たちの住処を壊してしまったのだ。いうなればこれは私の贖罪。けじめをもって詫びを入れねば皇国の騎士として矜持が許さぬ。私を救うと思ってこの金貨でより立派な家を建ててくれ。気が休まらぬと言うのであれば我が部下の手当ての代金と思ってくれても構わん。」
老夫婦はそれまでの人生で手にしたことのない金貨を持ちたどたどしい足取りで帰っていく。
――なかなか見かけによらずいい将軍ね。
――後であの老夫婦の家に行くと金貨が他の村人に盗まれるサイドイベントが起こる。
――かわいそう。
――RTAだとやらないけどね。
姫のそばへジラフィムが戻り、姫がJに向かって口を開く。
「さて、そこあなた。ティーア皇国第3王女、ウィレナ・ラグナ・ハクバード・ティーアが問う。答えよ。あなたは何者?」
「……J」
「J?それはあなたの名前?あなたは何者なの?」
Jの目の前に選択肢が表示される。
①『分からない』
②『沈黙』
③『俺が知りたい。』
④『君可愛いね。』
――他に何かしゃべろうとしても喋れない……
――ゲーム外の余計なことをしようとしても無駄よ。ムービー中は体が勝手に動くから。
Jは口をあけ選択肢以外のことを話そうとする。
だが喋ることは出来ない。しゃべろうとすると途端にその気が失せてしまう。選択肢が出るところではその選択肢以外喋れないように感情を抑制するプログラムが働いているのだろうか。
「分からない」
捕らえられているときの選択肢なんてあってないようなものだ。
――1番下変じゃなかった?
「そう。自分が何者なのかも、どこから来たのかも分からないっていうの?」
――この主人公、まるで私みたい。
「ああ、自分の名前以外分からない。目が覚めたら森の中にいた。」
Jの口が勝手に動く。イベントシーンでは脚本通りに事が進むらしい。
「ジラフィム、この方が入っていたという落果遺物はどこにあるのかしら?」
「はっ!おい落果遺物をここへ持ってこい!」
ジラフィムが兵士に命令すると大型の荷車に落果遺物と呼ばれたカプセル状の物体が載せられ運ばれてくる。ところどころ錆びていて謎の文様が刻まれている。材質金属のようだ。
「パット見た感じ文様も他と大差ないわね……ただ本当にあなたがカプセルに入って落ちてきたなら、生き物が降ってきた前例はないわ。」
ウィレナと名乗る姫は馬車から降りてJへ近づいていく。それを見たジラフィムは狼狽して制止する。
「姫様!近づくのは危険にございます!まだこの者が落果遺物と決まったわけではありません。ただの賊。もしくは蛮族かもしれませぬ!ただでさえ下着姿で放浪し記憶もないなどとふざけたことを抜かしているのです!」
「それもいいじゃない。私、城での生活に飽きちゃってるの。たまには山賊に襲われるとかそういうスリルも味わいたいのよ。」
「姫様……!どうかご自愛を……!」
ジラフィムは狼狽える。
――ヌル、ちなみにこの後の展開で、俺はこの姫と一緒に山賊に襲われる。
――突然のネタバレを喰らってしまったわ。この姫様ってフラグ回収早いのね。
――ああ、メインヒロインだしな。最終的に主人公にデレデレになる。
ウィレナ姫はJに近づいてくる。その後ろを従者が豪華な装飾が施された椅子をもって付き従い、姫が腰を下ろすと同時にスッとその椅子を姫の動作に合わせて尻下に差し込む。
椅子に座りJを見下すウィレナ姫はJの顎を足で持ち上げる。3人称視点では見えずらかった下着が見えそうになる。
「姫様。ティーア皇国の姫君ともあろうお方がはしたのうございます。」
フードを目深に被った少女と思わしき従者が嗜める。
「ふん……!J……あなたが落果遺物か蛮族か。私には正直どっちでもいいの。ただ月に1度の城外へのちょっとしたお散歩。城の中は退屈で仕方ないの。ちょっと遠出してこんな辺境の村に来ても道中もずっとジラフィム達が護衛で危険の『き』の字もありゃしない。」
ウィレナ姫は前かがみになり口元をJの耳に近づけ小さな声でそっと呟いた。
「ねぇJ……あなたが危険というなら、私を攫ってくれない……?」
鳥が囀り。空を舞う。その鳥の眼下には大型の馬車が小型の馬車に囲まれて最後尾には人一人が中に入るくぼみがある金属製のカプセルが馬で牽引され運ばれている。
草原の草を馬が踏みしめ、車輪の後が大地に刻まれ進んでいく。
小型の馬車にカメラが進んでいき中には姫と同い年くらいの少女の従者1人、ジラフィム、そして向かい合ってJとウィレナ姫が座っていた。
「催眠自白魔法をかけても反応なしって。あなた本当に記憶がないのね。」
ウィレナは不思議そうにJの顔を覗き込む。生まれてこの方城からほとんど出たことがなく。月に1度のお出かけが数少ない楽しみだという箱入り娘は、今目の前にある不思議な存在に興味津々だった。
「記憶がないと言うのならそうね。あなた、私の従者にしてあげる。ねぇあなたもいいわよね?フェレス。」
フェレスと呼ばれた少女の従者はフードを外しウィレナへ返事をする。
「はい、私は構いません。姫様が望むのであれば、私がJ殿を教育いたしましょう。」
ジラフィムが声を抑え姫に質問をする。
「恐れ多くもウィレナ姫。このような出自の分からぬ変態。姫様の身近に置いておくのは、このジラフィム。とても不安にございます。」
「あら、それなら心配いらないわ。だってあなたが守ってくれるもの。でしょう?」
「もちろんでございます!」
「なぁ一つ聞いていいか?」
Jが口を開く。ここに意思は反映されていない。自分で喋っているのだが、まるでゲーム画面を通してこの状況を見ている感覚になっている。
「なにかしら?」
「どうして一番大きな馬車に乗らないんだ?あんたはこの中で一番偉いんだろう?ならその馬車に乗るんじゃないのか?」
フェレスはゴミを見るような目でJを睨みつけ言う。
「自分の立場を分からせる必要があるようですね。あなたは姫様の従者になるのです。言葉遣いには気をつけなさい。」
嗜めるようにウィレナはフェレスを落ち着かせる。
「まぁいいじゃない。これからよこれから。そこに注目するのはJ……あなた実は割と賢いのかしら?記憶がなくて知識はないけど知恵は回るようね。」
ジラフィムが姫の言葉を保管するように口を開く。
「姫様はこの国の第3王女。故にその身には常に誘拐、暗殺などの身の危険が迫っている。生きていらっしゃるだけでも十分役割を果たしているのだ。そんな姫様が護衛を付けているとはいえ城外に外出されると知られていたら、もし貴様が姫様を狙う悪党だったらどうする?この一団のどこに姫がいると思う?」
ジラフィムの質問に選択肢が表示される。
①『小さな馬車に乗っている』
②『豪華な馬車に乗っている』
③『分からない』
④『いい匂いのところが姫のいるところだ』
――最後の選択肢はふざけるのがルールなの?
「豪華な馬車に乗っている。」
Jは2番目の選択肢を選んだ。
「そうだ。一国の姫君なら当然豪華な馬車に乗っていると考える。ならば襲われるのは当然そこだ。そこを逆手にとって豪華な馬車はおとり、姫様は毎回周囲の小さな馬車を不規則に乗っている。」
「私としてはお尻が痛いのがたまに傷なのよね。」
「姫様!はしたのうございます!」
フェレスが姫を叱る。姫はやれやれと言ったジェスチャーをしてそっぽを向き、ジラフィムが慌てふためく。これが姫の一行の日常のようだった。
――ねぇJ。いきなりピンチっぽいけど。
――問題ない。イベントシーンだ。
「ねぇジラフィム。あんたの部下はなんでこいつ連れてきたの?」
「答えよ。姫様の問いにあらせられるぞ。」
ジラフィムと呼ばれたその長身の男は重装歩兵に命じる。
「はっ!今から2日程前!天井より大型の落果遺物がジマリ森林に墜落したと村人より報告を受け先遣隊を派遣。落果遺物は一部透明な水晶のような物質で覆われており、中に人の姿らしきものを発見。先ほど落果遺物の方向より此の者がやってきたため、落果遺物を目当てにした盗人か、もしくは万が一にも樹上人である可能性も考慮し連れてきた所存にて!」
「樹上人だと?貴様!姫様の騎士にあるまじき発言!許しておけぬ!」
ジラフィムは目を血走らせ激高し報告した重装歩兵に鉄拳を喰らわせる。鎧が大きくへこみ重厚な音を響かせ村の民家に突っ込みレンガが吹き飛んだ。
「貴様らティーア皇国の兵士は国王に絶対の忠誠を誓わねばならぬ!我らが王はその武力により魔物に脅かされた世界の半分を人間の手に取り戻した英雄!そして世の理の全ては皇帝陛下にあり!それ以上の存在はあり得ぬ!ましてや樹上人など古の文献にしかない伝説上の存在!樹上人より与えられた恩恵により我ら洞人(うろびと)が栄えたなど世迷言!我らが皇帝が一代にして発展せしティーア皇国にはそれ以上のものは存在しない!」
激怒するジラフィムをなだめるように姫様と呼ばれた少女が口を開く。
「ジラフィム。やりすぎよ。私は別に怒ってないわ。樹上人なんておとぎ話。今時幼子くらいしか信じてないもの。あなたはお爺様の尖兵であるとともにこの国の将軍なんだから。部下は大事にしなきゃね。」
「は!このジラフィム。姫様のお言葉。しかと心に刻みましたぞ。そこの者。我が部下の手当てをしてやってくれないか?」
手近にいた兵士に命じて殴り飛ばされた兵士の手当てを行わせる。
「して、私が穴を開けてしまった其処の住人はおるか?」
ジラフィムは住民を呼び出し腰袋から金貨を1枚手渡した。住民の老夫婦は驚き金貨を返そうとする。
「恐れ多くもジラフィム様。私たちの家は古くいずれ崩れる運命でした。そんなボロ屋に金貨程の価値は御座いません。」
「いやご夫婦よ。これは受け取ってくれ。私の未熟さゆえに其方たちの住処を壊してしまったのだ。いうなればこれは私の贖罪。けじめをもって詫びを入れねば皇国の騎士として矜持が許さぬ。私を救うと思ってこの金貨でより立派な家を建ててくれ。気が休まらぬと言うのであれば我が部下の手当ての代金と思ってくれても構わん。」
老夫婦はそれまでの人生で手にしたことのない金貨を持ちたどたどしい足取りで帰っていく。
――なかなか見かけによらずいい将軍ね。
――後であの老夫婦の家に行くと金貨が他の村人に盗まれるサイドイベントが起こる。
――かわいそう。
――RTAだとやらないけどね。
姫のそばへジラフィムが戻り、姫がJに向かって口を開く。
「さて、そこあなた。ティーア皇国第3王女、ウィレナ・ラグナ・ハクバード・ティーアが問う。答えよ。あなたは何者?」
「……J」
「J?それはあなたの名前?あなたは何者なの?」
Jの目の前に選択肢が表示される。
①『分からない』
②『沈黙』
③『俺が知りたい。』
④『君可愛いね。』
――他に何かしゃべろうとしても喋れない……
――ゲーム外の余計なことをしようとしても無駄よ。ムービー中は体が勝手に動くから。
Jは口をあけ選択肢以外のことを話そうとする。
だが喋ることは出来ない。しゃべろうとすると途端にその気が失せてしまう。選択肢が出るところではその選択肢以外喋れないように感情を抑制するプログラムが働いているのだろうか。
「分からない」
捕らえられているときの選択肢なんてあってないようなものだ。
――1番下変じゃなかった?
「そう。自分が何者なのかも、どこから来たのかも分からないっていうの?」
――この主人公、まるで私みたい。
「ああ、自分の名前以外分からない。目が覚めたら森の中にいた。」
Jの口が勝手に動く。イベントシーンでは脚本通りに事が進むらしい。
「ジラフィム、この方が入っていたという落果遺物はどこにあるのかしら?」
「はっ!おい落果遺物をここへ持ってこい!」
ジラフィムが兵士に命令すると大型の荷車に落果遺物と呼ばれたカプセル状の物体が載せられ運ばれてくる。ところどころ錆びていて謎の文様が刻まれている。材質金属のようだ。
「パット見た感じ文様も他と大差ないわね……ただ本当にあなたがカプセルに入って落ちてきたなら、生き物が降ってきた前例はないわ。」
ウィレナと名乗る姫は馬車から降りてJへ近づいていく。それを見たジラフィムは狼狽して制止する。
「姫様!近づくのは危険にございます!まだこの者が落果遺物と決まったわけではありません。ただの賊。もしくは蛮族かもしれませぬ!ただでさえ下着姿で放浪し記憶もないなどとふざけたことを抜かしているのです!」
「それもいいじゃない。私、城での生活に飽きちゃってるの。たまには山賊に襲われるとかそういうスリルも味わいたいのよ。」
「姫様……!どうかご自愛を……!」
ジラフィムは狼狽える。
――ヌル、ちなみにこの後の展開で、俺はこの姫と一緒に山賊に襲われる。
――突然のネタバレを喰らってしまったわ。この姫様ってフラグ回収早いのね。
――ああ、メインヒロインだしな。最終的に主人公にデレデレになる。
ウィレナ姫はJに近づいてくる。その後ろを従者が豪華な装飾が施された椅子をもって付き従い、姫が腰を下ろすと同時にスッとその椅子を姫の動作に合わせて尻下に差し込む。
椅子に座りJを見下すウィレナ姫はJの顎を足で持ち上げる。3人称視点では見えずらかった下着が見えそうになる。
「姫様。ティーア皇国の姫君ともあろうお方がはしたのうございます。」
フードを目深に被った少女と思わしき従者が嗜める。
「ふん……!J……あなたが落果遺物か蛮族か。私には正直どっちでもいいの。ただ月に1度の城外へのちょっとしたお散歩。城の中は退屈で仕方ないの。ちょっと遠出してこんな辺境の村に来ても道中もずっとジラフィム達が護衛で危険の『き』の字もありゃしない。」
ウィレナ姫は前かがみになり口元をJの耳に近づけ小さな声でそっと呟いた。
「ねぇJ……あなたが危険というなら、私を攫ってくれない……?」
鳥が囀り。空を舞う。その鳥の眼下には大型の馬車が小型の馬車に囲まれて最後尾には人一人が中に入るくぼみがある金属製のカプセルが馬で牽引され運ばれている。
草原の草を馬が踏みしめ、車輪の後が大地に刻まれ進んでいく。
小型の馬車にカメラが進んでいき中には姫と同い年くらいの少女の従者1人、ジラフィム、そして向かい合ってJとウィレナ姫が座っていた。
「催眠自白魔法をかけても反応なしって。あなた本当に記憶がないのね。」
ウィレナは不思議そうにJの顔を覗き込む。生まれてこの方城からほとんど出たことがなく。月に1度のお出かけが数少ない楽しみだという箱入り娘は、今目の前にある不思議な存在に興味津々だった。
「記憶がないと言うのならそうね。あなた、私の従者にしてあげる。ねぇあなたもいいわよね?フェレス。」
フェレスと呼ばれた少女の従者はフードを外しウィレナへ返事をする。
「はい、私は構いません。姫様が望むのであれば、私がJ殿を教育いたしましょう。」
ジラフィムが声を抑え姫に質問をする。
「恐れ多くもウィレナ姫。このような出自の分からぬ変態。姫様の身近に置いておくのは、このジラフィム。とても不安にございます。」
「あら、それなら心配いらないわ。だってあなたが守ってくれるもの。でしょう?」
「もちろんでございます!」
「なぁ一つ聞いていいか?」
Jが口を開く。ここに意思は反映されていない。自分で喋っているのだが、まるでゲーム画面を通してこの状況を見ている感覚になっている。
「なにかしら?」
「どうして一番大きな馬車に乗らないんだ?あんたはこの中で一番偉いんだろう?ならその馬車に乗るんじゃないのか?」
フェレスはゴミを見るような目でJを睨みつけ言う。
「自分の立場を分からせる必要があるようですね。あなたは姫様の従者になるのです。言葉遣いには気をつけなさい。」
嗜めるようにウィレナはフェレスを落ち着かせる。
「まぁいいじゃない。これからよこれから。そこに注目するのはJ……あなた実は割と賢いのかしら?記憶がなくて知識はないけど知恵は回るようね。」
ジラフィムが姫の言葉を保管するように口を開く。
「姫様はこの国の第3王女。故にその身には常に誘拐、暗殺などの身の危険が迫っている。生きていらっしゃるだけでも十分役割を果たしているのだ。そんな姫様が護衛を付けているとはいえ城外に外出されると知られていたら、もし貴様が姫様を狙う悪党だったらどうする?この一団のどこに姫がいると思う?」
ジラフィムの質問に選択肢が表示される。
①『小さな馬車に乗っている』
②『豪華な馬車に乗っている』
③『分からない』
④『いい匂いのところが姫のいるところだ』
――最後の選択肢はふざけるのがルールなの?
「豪華な馬車に乗っている。」
Jは2番目の選択肢を選んだ。
「そうだ。一国の姫君なら当然豪華な馬車に乗っていると考える。ならば襲われるのは当然そこだ。そこを逆手にとって豪華な馬車はおとり、姫様は毎回周囲の小さな馬車を不規則に乗っている。」
「私としてはお尻が痛いのがたまに傷なのよね。」
「姫様!はしたのうございます!」
フェレスが姫を叱る。姫はやれやれと言ったジェスチャーをしてそっぽを向き、ジラフィムが慌てふためく。これが姫の一行の日常のようだった。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる