皇女様の女騎士に志願したところ彼女を想って死ぬはずだった公爵子息に溺愛されました

ねむりまき

文字の大きさ
上 下
154 / 169
第5部 伝説の女騎士

150.龍になった女騎士

しおりを挟む
 い、今のは一体なに……?

 一緒に行進していた周りにいる大群の騎士の人たちも立ち止まって、あたりをキョロキョロと見回し始めた。

 揺れていた地面は次第に収まっていったものの、突然声がした。

「あれを見ろ!」

 前の方にいる騎士さんの何人かが、右手の方を指差している。

 私もフローリアの上にまたがったまま、すぐさまそちらの方を振り向いた。

 なんだろう……
 高く突き出ているいくつもの岩場の間から、よく見ると、黒い鳥のように飛んでいる物体がこちらの方に向かってくる。

「大砲だ……大砲の弾だ!!」

 他の騎士さんが口々に叫び出して、弾だというものが近づいてくる方角に近い方にいる人たちが弓と矢をつがえて、一斉に放ち始めた。

 しかし、その弾はこちらの方に一直線に向かってくる訳ではなくて、上の方にどんどん上昇していっていて、皆が放った矢は弾に届くことなく地面へと落ちていってしまう。

「皇族方の馬車へ落下するよう弧を描いて、できる限り弾を上昇させるように放たれている! 槍を飛ばして弾の軌道を変えるのだ!!」

 私たちの近くにいた皇族騎士団長さんが、馬上で大きな声を張って指示を出すと、今度は騎士さんたちはかなり高い位置まで上昇して、ついに落っこちそうになってきている弾に向かって、次々に各々の持っている槍を投げつけ始めた。

 それらの多くはさっきの矢とは違って、ちゃんと弾の方めがけて飛んでいってくれている。

 しかし、その黒い弾に槍の鋭い先端が届いたと思って胸の中で“やった!”とガッツポーズをしても、

 キンッ!

 と鋭い金属音がして、次々に槍は弾にはじき飛ばされて落下していってしまっていた。

 そうしているうちに、黒い弾はどんどんこちらに近づいてきていて、次第に黒い大きな影が私や皇女様たちの馬車全体を覆つくした。

 さっき、仰いで見ていた太陽は真っ黒な弾に隠されてしまって、それくらいこちらに飛ばされてきた弾は恐ろしいほど巨大な代物だったのだ……

 何事も起こらないようにと祈っていたのに……
 こんなものに押し潰されて、私もアルフリードも皇女様にエルラルゴ王子様たちもあっけなく死んでしまうというの……?

 そんなこと、絶対にさせるもんか!!!

 何度もフローリアと一緒に練習してきたように、彼女の上に乗ったまま持ってた槍を片手で横に持ち上げて、一度後ろに引くと勢いよくその弾の中心目がけて投げ飛ばした!

 確かに槍は狙った通り、弾の中心に命中していったけど……

 それはポキッと真ん中辺から折れてしまって、もはや槍以外にも色々なものを投げつけている騎士さんの群れの中へと無惨に落っこちていった。

 そんな……

 そもそも放たれてしまった大砲の弾なんて、どうやって防げばいいんだろう?

 無力感に駆られて何も考えられなくなりそうになった時、突然、首の後ろの方で

 パチンッ!

 という音がして、全身を覆っていた少し重みのあるものがバラバラと体から剥がれ落ちていった。

「エミリア、今ここでアレを止められるのは君しかいない。極小サイズの騎士に、最強の武器を持っている君にしかね」

 私のすぐ横にはアルフリードがいて、背中の上についていたワンタッチ式の鎧を解いたのは、この状況から彼としか考えられなかった。

 周りでは、XLサイズ級の騎士さん達がついに飛び跳ねたりして、その身を挺して弾を止めようとしてるけど、手が届く前に落下して行ってしまっていた。

 だけど、私だったら……

 フローリアにかけてある足を乗せるためのあぶみの上で立ち上がると、腰にぶら下げてる剣の柄に手をかけながら、片方の足をアルフリードが差し出した黒い手袋がはめられてる手のひらに乗せた。

 私の目線は、どんどん近づいてくる巨大な黒い弾にしか向いていなかった。

「アルフリード!!!」

「エミリア、べ!!!」

 私の声に気持ちのいいくらいテンポ良く答えたアルフリードは、一気に私の足を上に押し上げた。

 そのまま私の体は龍が空を突き抜けるみたいに、上へ上へと上昇していって、さっきまでこちらに落下してきていたはずの黒い弾と同じ高さにまで達して、さらに高い位置へと昇っていった。

 その弾の大きさというのは下から見上げていたよりもかなりの大きさで、さっき恐怖に慄いていた通り、皇女様たちとエルラルゴ王子様達が乗っていた2つの馬車ごと軽く押し潰してしまえるくらいのものだった。

 こんな重いものを飛ばせる技術だなんて……多分、これが新型の兵器ってことみたいだけど、それももう失敗に終わるから!!

 私は空に浮遊しながら、腰の剣を鞘から引き抜いて両手で高く掲げると、その丸い弾の中央に向かって勢いよく振り下ろした。

 弾はあっという間に、左右に真っ2つに割れた。

 右と左に傾いて落っこちていってしまいそうになる2つの塊を、私はさらにスパスパと切り裂いた。

 いくら小さくなったといっても、恐らく鉄の塊でできている物だろうから、それがそのまま落っこちてしまえば下にいる皆が怪我してしまうし、打ちどころが悪ければそれまでだ。

 私は一心不乱にその弾のカケラたちが粉々の粉っごなになるまで容赦なく、空中で剣を振るい続けた。

 この間、私の相棒の仲間入りをしてくれた幻の剣は、その名に恥じないくらい、いくら切り裂いても切り心地に変わるところのない働きぶりを発揮してくれた。

 そして、もう黒い断片が何も見えなくなって、大地の引力に体がひっぱられるのを感じ始めた所で私はもはや無抵抗で、切っ先を上に向けた剣を持ったままストーンと落下し始めた。

 もうこれで……やりきったかな? これからどうやって着地しよう……
 そんなことも考えられないくらい、もはや燃え尽き症候群になってしまったみたいに、私の心は放心状態になってしまっていた。

 アルフリード、皇女様たち、みんなが無事ならそれでいいや。

 まるで夢の中に戻っていくみたいに目をつぶると、何かの上に体が沈むみたいな感覚がした。

 この体勢は、なんだか久しぶりのような気がする。

 そっと、目を開くと目の前には心配そうにしている顔があった。

 とても綺麗で、ずーっと、ずーっっっと見ていたくなるような大好きな人のものだった。

「エミリア、エミリア……本当によくやったよ」

 その人は瞳の端に光るものを滴らせながら、私の首元と肩の間に頭を埋めさせて、そのままギューッと力強く抱きしめた。

 その瞬間、周りからワーー!! という大歓声が響いて、大合唱のような声が聞こえてきた。

「伝説の……伝説の女騎士の再来だ!!」

 私とアルフリードを取り囲んでいる誰もがこちらを見て、拳にした手を掲げていたり、拍手を送ったりしている。

 私がお護りして先導していた馬車からは、皇女様やエルラルゴ王子様を始め、中の方々が窓を開けて頭を覗かせていた。

 皇女様は私と目が合うと、お綺麗な顔に満面の笑みを浮かべて、何度もうなずいて見せてくれていた。

 そんな興奮冷めやまない中、ガンブレッドにまたがったアルフリードの上でお姫様抱っこされているという、初めて彼にプロポーズされた時のシチュエーションでしばらくの間、皆様からの賞賛の嵐を一心に受けることとなったのだった。


 大砲が飛んできた方角へ調査へ向かった数部隊の騎士さんたちを残し、私たちはその後も引き続き進行を続けて無事に3国の国境へと到着した。

 そこには既に、キャルン国、ナディクス国の王族騎士たちや、貴族家の人々がひしめいていて、まさに大規模なイベント会場そのものの空気感だった。

「昔はここにポツンと塔が立っていただけなんだけど、またこうした催しがある時のためにってことで、観客席が設けられてるんだよ」

 馬車から皇女様達も降りられて、これから始まるセレモニーの準備に入られる中、アルフリードは、円柱型をした土色の高い塔の方を見ながら、そう説明してくれた。

 18年前にここで幼かったエルラルゴ王子様とジョナスン皇太子様、リリーナ姫は人質として交換される儀式に駆り出された。

 ずっと争いを続けていたという3国の平和の象徴であるこの場所は、再びその歴史の場として選ばれた。
 ちなみに、この塔が土色をしているのは、この3国が交わるこの地の土が練り込まれて作られているからなんだそうだ。

 塔を中心として、周りの大地には3分割するように線が引いてあった。
 その線は塔を囲むように設置されている広大な観客席の方にも伸びていて、それぞれの領土である帝国、ナディクス国、キャルン国の関係者達がそれぞれに着座していた。

 私とアルフリードも、皇女様の女騎士、皇太子様の側近として彼らのお側にいたものの、ついに発表が行われるセレモニーの準備が整うと、その席に隣り合わせに着席させていただいて、その瞬間を待つこととなった。
しおりを挟む
【Twitterで作品イメージの投稿始めました】
#皇女様の女騎士イメージ

↑クリックでイメージ投稿のみ表示されます
感想 15

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

「殿下、人違いです」どうぞヒロインのところへ行って下さい

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームを元にした人気のライトノベルの世界でした。  しかも、定番の悪役令嬢。 いえ、別にざまあされるヒロインにはなりたくないですし、婚約者のいる相手にすり寄るビッチなヒロインにもなりたくないです。  ですから婚約者の王子様。 私はいつでも婚約破棄を受け入れますので、どうぞヒロインのところに行って下さい。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

愛を疑ってはいませんわ、でも・・・

かぜかおる
恋愛
王宮の中庭で見かけたのは、愛しい婚約者と私じゃない女との逢瀬 さらに婚約者は私の悪口を言っていた。 魅了で惑わされた婚約者への愛は消えないけれど、 惑わされる前と変わらないなんて無理なのです・・・。 ****** 2021/02/14  章の名前『後日談』→『アザーズ Side』に変更しました 読んで下さりありがとうございます。 2020/5/18 ランキング HOT 1位 恋愛 3位に入らせていただきました。 O(-人-)O アリガタヤ・・ コメントも感謝です。 とりあえず本編の方の更新を優先させていただきますので、申し訳ありませんがコメントの返答遅くなります。

そんなに妹が好きなら死んであげます。

克全
恋愛
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」に同時投稿しています。 『思い詰めて毒を飲んだら周りが動き出しました』 フィアル公爵家の長女オードリーは、父や母、弟や妹に苛め抜かれていた。 それどころか婚約者であるはずのジェイムズ第一王子や国王王妃にも邪魔者扱いにされていた。 そもそもオードリーはフィアル公爵家の娘ではない。 イルフランド王国を救った大恩人、大賢者ルーパスの娘だ。 異世界に逃げた大魔王を追って勇者と共にこの世界を去った大賢者ルーパス。 何の音沙汰もない勇者達が死んだと思った王達は……

処理中です...