皇女様の女騎士に志願したところ彼女を想って死ぬはずだった公爵子息に溺愛されました

ねむりまき

文字の大きさ
上 下
125 / 169
第4部 彼の笑顔を取り戻すため

123.花園の2人

しおりを挟む
 確かに、リフォーム前のヘイゼル邸というのは、幽霊の1体や2体は普通にいてもおかしくないような所ではあったけど、クロウディア様はご自身のお子さんがそのうちの1体だと思っていたなんて……

 それに、体内に10ヶ月は命を宿して、それを産み出す激痛を経験しているはずなのに、一切の記憶を忘れ去ってしまっているようにしか思えないけど……

 そんなこと、あり得る???

 こんな事が起こるなんて、意味が分からなすぎるよ。

 分かった事といえば、彼女がアルフリードに対して冷たくて他所よそよそしい態度を取っていたというのは、愛情を持っていなかったというのとは少し違っていたのかな、ということくらいだ。

 だとしても……自分のことを死人だと思い込んでいたって事をアルフリードが知ったとして、お母様の中庭に近づけないでいる彼の心が変わる事はないだろう。

 私は開いていた日記をパタンと閉じた。

「クロウディア様、大事な日記を見せていただいてありがとうございます……」

 そうして、それをクロウディア様にお返ししようとすると、

「まあ、そんなに暗い顔をして……お化けの出るお屋敷の話なんてして、気分の悪い思いをさせてしまったわね。それじゃあ……こっちにしましょう。先程よりはマシな気持ちになるはずよ」

 クロウディア様は本棚に戻って、さっきの日記を元のところに戻すと、別の日記らしきものを取り出した。

 そして、またパラパラとめくってあるページを開くと、私に手渡された。

『今日はリリアナといつもの花園へ花を摘みに行った。』

 最初の一文にはそう書いてあった。

「これはね、わたくしが17歳頃のものよ。リリアナは、幼い頃から専属の召使いをしているから、わたくしの行く所にはどこへでも一緒にいるのですよ」

 クロウディア様はそう解説して下さった。

 そ、そうなんだ。グレイリーさんの奥さんであるはずのリリアナさんは、リューセリンヌ時代のクロウディア様の召使い、帝国風に言えばメイドさんだったんだ。
 そして、今でもリリアナさんがずっとお仕えしていると彼女は思い込んでいる。

 私はまたモヤモヤとした気持ちを抱えながらも、続きに目をやった。

『ここは王家の森の中にあるから城内の者以外が立ち入ることがないので安心していたのに、今日に限って花園の外の方から数人のバタバタとした足音が聞こえてきた。』

 もしかして……この花園って、フローリアがまだ馬牧場で調教されてた時に、彼女に会いに行くたんびにアルフリードと立ち寄っては、お花を摘んできてヘイゼル邸のクロウディア様の庭に植え替えていた、あの花園のこと……?

『何事かと思って入り口の方を振り返ると、弓やら武器を手にした若い男の人たちがこちらに気づく様子もなく、右の方から左の方へと駆けていくのが見えた。何かしら? と不審に思いながら、しばらくそちらを見ていると、遅れてもう1人男の人が現れた。

 その人は、他の人たちと違って花園の入り口のところで立ち止まると、こちらを振り向いた。
 そして、お花を手に持ったまま立っている私とその人の視線が合わさった。
 耳までかかる黒髪に、ワシのような鋭い目つき。
 そのかたを見た瞬間、私の時が止まってしまったように感じたの。』

 私は文章を読みながら、頭の中でその情景を浮かび上がらせた。
 弓に武器を持った複数の若い男性。
 黒髪に、ワシのような目つき……

『その人と見つめ合っていた時間は永遠のように感じられた。

 “リチャード、何してるんだ”

 離れた所からその声が聞こえるまで、私とその人はただただ見つめ合っていた。そして、その人が行ってしまうと、私は放心状態になって持っていたお花の束を地面に落とし、しばらくの間そこに立ち尽くしてしまっていた。リリアナが私の事をずっと呼んでいたというのも気付かないくらい。』

 私は日記を持つ手をワナワナと震わせていた。

 “リチャード”一般的なファーストネームではあるけれど、身近にそのお名前を持つ人物を私は知っていた。
 もし、その人物とここに書かれている人物が同一人物だとしたら……
 これまで考えていたことが全て、誤解ということになってしまう……

『お城に戻った後、聞いた話によれば、昨日から帝国では3年に一度開かれる狩猟祭が開催されているらしい。その場所は毎回変わるらしいけど、今回はここから程近くにある黒大熊くろおおくま住処すみかの山が会場なんだとか。きっと昼に見たのは、道に迷ったかして花園の方に来てしまった帝国の若者たちに違いないでしょう。』

 “黒大熊”
 その名前にも聞き覚えがあった。

 あれは、2年半前。アルフリードとの婚約証と、お父様の手元に届いた私の出生届を皇帝陛下に提出しに行った時のことだ。

 その場にいた公爵様とお父様に向かって、陛下はこう言った。

『さすがは、あの黒大熊の名コンビなだけはある』って。

 アルフリード達が参加した現代は動物愛護団体の反対により、狩りでは果物や木の実しか獲れないけど、お父様達の時代は実際の動物をまだ狩っていたらしい。

「あ、あの、この黒大熊とは何ですか?」

 クロウディア様に尋ねてみた。

「ええ、それはね。その名の通り、大きくて巨大な黒い熊のことよ。昔から生息している山の主です」

 やっぱり……つまり、私が言いたいのは。
 クロウディア様の日記に書かれてる狩猟祭に、若かりし日の公爵様と私のお父様は参加してたんじゃないかってこと。

 そして、彼女が永遠の時のように見つめ合っていたヘイゼル家特有の黒髪でワシみたいな目をした人物は……公爵様なんじゃないかってこと。

 なぜなら公爵様のフルネームは、リチャード・ヴァン・ヘイゼルなのだ。

「わたくしはね、あの時お会いした方に一瞬で心を奪われてしまったの」

 クロウディア様はそうおっしゃりながら手を伸ばすと、私が読んでいた文章の上に細くて繊細な指を乗せた。

 そのお顔はとてもうっとりとしていて、まるで夢の中にいるかのようだった。

「でも、リチャード様は帝国側のお人でしょうから、もうお会いする事はないでしょうね……」

 そう言うと、クロウディア様は切なそうに整った眉を下げた。

 公爵様は以前、全く同じことをおっしゃっていたのだ。

 あの花園でクロウディア様を初めて見た時に心を奪われてしまったのだと。

 それじゃあ、お2人は相思相愛……!?

 だけど、今朝方ローランディスさんはクロウディア様はグレイリーさんと愛し合ってるのに、引き離す必要があるのか? そう言って私がヘイゼル邸へ彼女を戻してと懇願するのに反論していた。

「クロウディア様は、リチャード様のことを心に秘めていらっしゃるのですね……今朝、お散歩されていたグレイリー様のことは、どのように想われているのでしょう……?」

 そんな私の問いにクロウディア様はスッと顔を上げると、朝もしていたバラの棘を連想させる綺麗な無表情になった。

「グレイリーは幼い頃から定められていた許嫁です。戦が終われば、わたくしは彼と婚姻するでしょう。そして、ゆくゆくはわたくしがリューセリンヌの女王となった時に、その政治を支える配偶者となる、そのような相手です」

 それはまるで、定められた筋書きを淡々となぞって読んでいるような答え方だった。

 クロウディア様の言うことが本当のお心であるなら、彼女は公爵様の事を好いているはず……

 それなのに、ヘイゼル邸にいた時はそんな素振りを見せる事もなかったという。

 正気であったなら愛すべきその人との間に産まれたアルフリードのことは幽霊としか思ってなかった。

 そして、祖国と帝国の戦いが終わっていないと思っている。

 クロウディア様はそう意図的に仕組まれているのではないか……

 私をここに連れてきた花泥棒の人達によって。


 彼らは明日、またここに戻ってくるって言ってた。
 今度こそ……一体何がどうなってるのか、暴いてみせる……!





 ※
 ・公爵様がクロウディア様を初めて見た時の話
「44.そんな未来」
 ・黒大熊の話「22.再び鏡の前へ」
しおりを挟む
【Twitterで作品イメージの投稿始めました】
#皇女様の女騎士イメージ

↑クリックでイメージ投稿のみ表示されます
感想 15

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

「殿下、人違いです」どうぞヒロインのところへ行って下さい

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームを元にした人気のライトノベルの世界でした。  しかも、定番の悪役令嬢。 いえ、別にざまあされるヒロインにはなりたくないですし、婚約者のいる相手にすり寄るビッチなヒロインにもなりたくないです。  ですから婚約者の王子様。 私はいつでも婚約破棄を受け入れますので、どうぞヒロインのところに行って下さい。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

処理中です...