皇女様の女騎士に志願したところ彼女を想って死ぬはずだった公爵子息に溺愛されました

ねむりまき

文字の大きさ
上 下
79 / 169
第3部 君は僕を捨てないよね

77.帝都の男をかき集めろ! part2

しおりを挟む
 街にショッピングに繰り出したり、前にアルフリードが上半身裸になってた屋外プールで浮き輪に浮いて日向ぼっこしたり。
 気まぐれな姫はエステをしないで、そんな風に少しの間、日々を過ごしていた。

 そして、エステの4時間コースを受ける日が現れた途端、私は待ってましたー、とばかりにフローリアに飛び乗って、エスニョーラ邸へと帰省した。


「うわー! すごっ」

 玄関に入って、まず目に飛び込んできた光景に、私は思わず感嘆の声を漏らした。

 いつも舞踏会でアルフリードが迎えにきてくれる玄関ホールには、2m級のでっかい肖像画が掲げられていた。

「まさか、こんなに大きなサイズだとは思いませんでした……しかも、こんなに目立つ所に飾るなんて」

 私の横には出迎えに来てくれたイリスが、眠ってるリカルドを抱っこしながら戸惑ったような感じで佇んでいる。

 ここに飾られてる絵は、前回、お母様から“ニクジャガ”をもらった日に、絵描きさんが来てラドルフ一家が描いてもらってた、彼らの肖像画だった。

 そこには、お兄様とイリスが立って並んでいて、2人の腕の中に綺麗な布に巻かれたリカルドが抱かれている姿が描かれている。

「仕方ないだろ、コイツはうちの家宝だからな」

 すると、階段のところからお兄様が登場してきて、イリスからうちの家宝こと後継ぎのベイビーちゃんを受け取って抱きかかえた。

 専業主夫といっても違和感なし。
 貴族家マニュアルの整理のためか分からないけど、家にいて良かったー。

 私の数少ない帝都の見知った男の人の1人なので、早速あの話題を振ってみる。

「お兄様、昨年うちに搬送されてきた狩猟祭で一緒だったチームメンバーの人達を……今度の姫のパートナー選びに紹介してもらえないでしょうか……?」

 アルフリードと同じように、お兄様もチームメンバーの人達と死にそうになって昨年のあのサバイバルゲームから生還したのだった。

「ああん? アイツらを紹介しろだと? 他の男も集めてるのか?」

 彼は、私がこの話を切り出した時にアルフリードがしていた怖い表情と同種の眼で、私の事を睨みつけた。

 家族が出来て丸くなったと思っていたけど、国外の事が本当は調べられるのに、出来ないって嘘をついていたことが先日発覚し、お兄様はお父様と共に私にまだ過保護モードでいるらしいってことが分かった。

 まずい。多分、アルフリードと同じことを連想して、彼みたいにキレ出すかもしれない。そうなる前に……

「お、男の人はたくさん集まるけど、私は兜を装着して顔を見えなくするから、なんっっの心配も無いんだよ!」

 私は先回りして、すかさず兜の話を持ち出した。
 お兄様は私のことをまだ睨みつけて黙っている。するとそこで、イリスが声を上げてきた。

「それだったら、私の弟も参加させていいですか? 今度18歳になって帝都に来たい、来たいって言ってるみたいなので」

 おお! もちろん、大歓迎ですよ! 数が増える分、姫のご機嫌も上向きになるだろうし。

「うん! お願いするよ! もし、お友達で来れそうな人もいたら、連れてきてもらいたいな」

 よし。1人は確実にゲットした。

「俺たちの衣装を遅らせたのは、あの姫なんだろう? そんな奴のために肩入れしたくはないが、アイツらからは令嬢を紹介しろと、うるさく言われてるからな。送り出してやるよ」

 お兄様は私を睨みつけるのをやっとやめると、リカルドをまたイリスの腕に戻した。

 本当は、ここにある肖像画を描く日にあわせて頼んでた衣装が、姫の割り込みのドレス注文のせいで間に合わなくなったのを、彼は根に持っているようだ。
 でも代わりの衣装でも、この肖像画はとっても見栄え良く描かれている。

 なんだかんだと言いつつ、お兄様もOKということなので、これで4名様追加!

 お次はヤエリゼ君だ。

 でもその前に……
 この前、果たせなかった、リカルド坊やのほっぺたに触って癒される、っていう行為を今日の私は思う存分叶えることにした。

 人差し指で、そのほっぺを触ると、プニプニしていて、とっても気持ちいい。

 彼は少し薄目を開けたけど、眠気の方がまさっているようで、またすぐに目を閉じてしまった。


 ヤエリゼ君は、このエスニョーラ邸の騎士団の敷地にいるはず。
 とりあえず、この間行った諜報部員たちの地下にある秘密基地に行ってみた。

「あ、お嬢様、ちょうど僕も用があったんですよ」

 だだっ広くて、でっかい長テーブルがいくつか並んでいるこの空間から、彼を見つけるのは大変そうなので、その辺にいる書類を運んだりしている騎士さんに聞いてみた。

 すると、すぐにヤエリゼ君を連れてきてくれた。
 
 そして彼は、あるものを私に手渡してきた。

 白い封筒に、金色の模様がフチの所に描かれている。

 裏面を見てみると……

 “エルラルゴ・ナディクス” の文字が刻まれてる!!!

 私が目を見開いて、ヤエリゼ君を見ると、

「おととい、うちのナディクス班から届きました」

 彼はしたり顔でそう言った。

 本当に、本当に、王子様と連絡が取り合えたんだ!
 私は早く中を開けてなんて書いてあるか読みたかったけど、とりあえず姫からの指令を片付けることに集中することにした。

「ヤエリゼ君、ありがとう!! 私からの用件なんだけど……」

 かくかくしかじか と説明すると、

「えー、僕の知り合いですか? そんなの騎士しかいないんですけど……例えば、」

 そう言って、地下の秘密基地から出て、彼が連れてきたのは……

「あ、あなたは、本館の妖精さんじゃないっスか。これで見たのは3度目でっスね」

 まだこの世界に来たばかりの隠された令嬢だった頃に、イリスと訓練していた所を通りがかって、見られてしまったラグビー選手みたいなガタイをした騎士たちだ。

彼らは、エスニョーラ家には令嬢がいないとずっと聞かされていたから、私を庭で見かけては“本館の妖精さん”と呼んでいた。

「お嬢様、彼らなんかはどうですか?」

 騎士さんの出身元は色々だ。貴族も平民出身の人もいる。
 姫からは帝都の男を集めてこい! って指令だったけど、貴族出身オンリーなんて事は特に言ってなかったよね?

 じゃあ、騎士さんでもいいかな。

「はい、お願いします!」

 私が勢いよくヤエリゼ君に返事をすると、

「ヤエリゼ副団長も妖精さんの知り合いだったんスね。他の独身騎士たちや、前に合同演習の親睦会で仲良くなった他家門の騎士にも声掛けておくっスね」

 おー、エスニョーラの騎士勢、なかなか気が利くよ!
 これなら騎士さん達は、たくさん集まってくれそうだね。

 合同演習っていうのは多分、初めてアルフリード達と会った、王子様の歓迎会と同時に開催された、帝国の全貴族家の騎士団が集結した演習のことだと思う。

 ふぅー。これで、私の知る帝都の男の人達には、全員伝えられたし、彼らの知り合いのそのまた知り合いも参加してくれそうだから、結構な人数になってくれそう!

 私は一仕事終えたスッキリとした気分で、渡された王子様の手紙を持って、お屋敷の自分の部屋へと直行した。


 エスニョーラ邸の自室に入ると、フワッとフレグランスな香りがした。

 これは、アルフリードのお母様が愛用していた、アエモギというお花の香りだ。
 今は亡き彼女の祖国リューセリンヌに咲く、オレンジ色の綺麗な花だ。

 部屋のドアの所には、本のしおりみたいな形をした、キャンドルで出来てる芳香剤がかかっている。

 まだ王子様が帝国にいて開催していた大人気のワークショップを受講して、作り方を教わったやつだ。
 数ヶ月すると香りが切れてしまうので、その度に作り直したりしている。

 そんな香りが漂う中で、私は窓際に置いてあるテーブルのそばにあるイスに腰掛けて、王子様からのお手紙の封を開けた。
しおりを挟む
【Twitterで作品イメージの投稿始めました】
#皇女様の女騎士イメージ

↑クリックでイメージ投稿のみ表示されます
感想 15

あなたにおすすめの小説

婚約したら幼馴染から絶縁状が届きました。

黒蜜きな粉
恋愛
婚約が決まった翌日、登校してくると机の上に一通の手紙が置いてあった。 差出人は幼馴染。 手紙には絶縁状と書かれている。 手紙の内容は、婚約することを発表するまで自分に黙っていたから傷ついたというもの。 いや、幼馴染だからって何でもかんでも報告しませんよ。 そもそも幼馴染は親友って、そんなことはないと思うのだけど……? そのうち機嫌を直すだろうと思っていたら、嫌がらせがはじまってしまった。 しかも、婚約者や周囲の友人たちまで巻き込むから大変。 どうやら私の評判を落として婚約を破談にさせたいらしい。

それぞれのその後

京佳
恋愛
婚約者の裏切りから始まるそれぞれのその後のお話し。 ざまぁ ゆるゆる設定

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

処理中です...