50 / 169
第2部 彼を救うための仕込み
49.2人の近況報告
しおりを挟む
アルフリードは、ウチの居間のソファに腰掛けて、さっき取ったメモを見返している。
「アルフリード、私、あなたのおウチもヒュッゲな感じになると、とっても素敵だと思うんだけど、今日お父様から話を聞いてどうだった?」
さりげなく彼の考えの変化を確かめないと。
「うん、素晴らしいよ。僕の父上のセンスもいいと思うし、迷ってしまうね……」
え……ええ!! これは、まずい。
そう思って、なんとか次の手を考えていると。
隣に座っている彼の顔がすぐ近くで覗き込んでいた。
「ふふ、なーんてね。本当は父上の趣味が、あんまり好きじゃないんでしょ」
含み笑いをしているような、ニヤリとした表情でアルフリードは私を見つめていた。
!!
か、か、カマかけてたのか~~!
いつから、分かってたんだろ……
まあ、まあ、どうやら今日学んだ美的センスの方向に彼も動いてくれるようなので、とりあえず一安心しよう。
チラリと横目で見ると、腕組みして座る彼も顔を赤くして俯いている私を楽しむように横目で見ていた。
そうしてるうちに、夕飯の準備が整ったとメイドが知らせてくれて、私たちはダイニングへ向かった。
食卓には、家族が全員集合していた。
テーブルのお誕生日席にはお父様。
左側にはお母様がいて、右側にはお兄様とイリスが座っている。
私とアルフリードは、お母様の隣りの席に座った。
「侯爵様、とても美味な料理ですね。特に野菜の味が新鮮だ」
アルフリードは優雅に食器を扱いながら、爽やかに食べている。
「さすがよく気づいてくれた。ウチの料理で使用している野菜は全てキャルン産のオーガニックだからな。やはり体に入るものは、良いものを取り入れないといけない」
そうそう、お父様は健康志向も強くて、このオーガニック野菜のジュースも朝食では欠かさず家族みんなで飲むんだよね。
そんな、ほのぼのとした会話をしつつ、デザートメニューも終わってあったかい紅茶を飲んでいたとき。
前に座っていたお兄様とイリスが急に立ち上がり始めた。
いつもだったら食事が終わってダイニングを出ていくときは、“お先に失礼します”と言ってから立つのに。
立ってる2人以外は、急にどしたん? という感じで視線を向けている。
お兄様はエスコートするようにイリスの腰を支えている。
半年前、初めて2人が婚約者同士として参加した私とアルフリードの婚約披露会では、腕を5mm浮かして触れないでいるという超不自然なエスコート姿だったのに、この数ヶ月はそんな時期がウソみたいに、誰がどう見ても最高にお似合いのカップルになっていた。
「えー、皆さんに私たちから近況のご報告があります」
お兄様が声を発した。
はっ……これは……!
ついに、ついに来たのね!
私、知ってるんだもんね。舞踏会でダンスしてる時に2人がチューしたり、イチャイチャしてるっていうの、令嬢のお友達から聞いてるんだから。
それにお兄様、前は四半期に1度の貴族家マニュアルの見直しに合わせて私の問題集も最新版をくれたのに、私の方から言わないと忘れちゃうくらい、イリスに夢中なんだよね。
それにそれに……2人の指に光ってるシルバーリング!!!
昨日までは無かったじゃん!!
ここにいる全員、多分、勘のいいアルフリードも分かってるって。
おめでとう。本当におめでとう。
婚約関係が終わって、次のステップに進むんだね。
そうして私が内心ニヤニヤしていると、お兄様とイリスはお互い見つめあって、小さく頷いた。
そして私たちの方に顔を戻すと2人声をそろえて、
「「私たち家族になるので、結婚することにしました」」
へっへ~ん、分かってましたよ。“結婚”の2文字っ!
……あれ? ちょっと待って、その前に不思議な言い回ししなかった?
喜ばしいことの筈なのに、誰も何も言わないという変な間ができている。
「あなた達、もう少し分かりやすい言い方をしないと、伝わらないわよ」
すると、お母様がちょっと苦笑気味で言った。
お兄様はイリスの腰を支えながら、さらに近くへ寄り添って、
「イリスのお腹に子どもがいます。新しい家族ができたので、結婚することにしました」
と言った。
……。
「えーーーーーー!!!?」
「なにーーーーーー!!!?」
私とお父様は同時に立ち上がって絶叫した。
「ほらね、早く結婚の日取りを決めておきましょうと言っておいたのに」
口に手を当ててニコニコしているお母様は、2人から相談を受けてたのか、もう知ってたみたい。
ま、ま、まじか。
あのお兄様が、できちゃっ……じゃなくて、授かり婚!!
私はダイニングテーブルに両手をついた状態で、アゴが外れたみたいになってしまってる。
そうしたら、パチパチパチという手を叩く音がしてきて、
「兄上、イリス殿、それは喜ばしい。おめでとうございます!」
座ったままでいるアルフリードが、拍手をして朗らかに笑っている。
その姿を見ていたら少し落ち着いてきて、私も、お父様も自然と笑みがこぼれてきて、拍手した。
そのまま席に座ると、
「ね、お2人が婚約式に来た時、僕がよくお似合いですって言ったのは本当だったでしょ」
隣のアルフリードが、私の耳元に顔を寄せてヒソヒソ声で喋った。
確かに、あの時は誰が見ても無理矢理くっつけさせられたとしか思えなかったけど……
すげぇなアルフリード。
予知能力あるんじゃない?
ビックリしたけど、移り変わる季節みたいに、我が家にも春がきたのだった。
********************
最悪の相性の2人が、最高の相性に変わる過程は
別作品『侯爵子息ラドルフと女騎士イリスの近況報告』をご覧ください^^
「アルフリード、私、あなたのおウチもヒュッゲな感じになると、とっても素敵だと思うんだけど、今日お父様から話を聞いてどうだった?」
さりげなく彼の考えの変化を確かめないと。
「うん、素晴らしいよ。僕の父上のセンスもいいと思うし、迷ってしまうね……」
え……ええ!! これは、まずい。
そう思って、なんとか次の手を考えていると。
隣に座っている彼の顔がすぐ近くで覗き込んでいた。
「ふふ、なーんてね。本当は父上の趣味が、あんまり好きじゃないんでしょ」
含み笑いをしているような、ニヤリとした表情でアルフリードは私を見つめていた。
!!
か、か、カマかけてたのか~~!
いつから、分かってたんだろ……
まあ、まあ、どうやら今日学んだ美的センスの方向に彼も動いてくれるようなので、とりあえず一安心しよう。
チラリと横目で見ると、腕組みして座る彼も顔を赤くして俯いている私を楽しむように横目で見ていた。
そうしてるうちに、夕飯の準備が整ったとメイドが知らせてくれて、私たちはダイニングへ向かった。
食卓には、家族が全員集合していた。
テーブルのお誕生日席にはお父様。
左側にはお母様がいて、右側にはお兄様とイリスが座っている。
私とアルフリードは、お母様の隣りの席に座った。
「侯爵様、とても美味な料理ですね。特に野菜の味が新鮮だ」
アルフリードは優雅に食器を扱いながら、爽やかに食べている。
「さすがよく気づいてくれた。ウチの料理で使用している野菜は全てキャルン産のオーガニックだからな。やはり体に入るものは、良いものを取り入れないといけない」
そうそう、お父様は健康志向も強くて、このオーガニック野菜のジュースも朝食では欠かさず家族みんなで飲むんだよね。
そんな、ほのぼのとした会話をしつつ、デザートメニューも終わってあったかい紅茶を飲んでいたとき。
前に座っていたお兄様とイリスが急に立ち上がり始めた。
いつもだったら食事が終わってダイニングを出ていくときは、“お先に失礼します”と言ってから立つのに。
立ってる2人以外は、急にどしたん? という感じで視線を向けている。
お兄様はエスコートするようにイリスの腰を支えている。
半年前、初めて2人が婚約者同士として参加した私とアルフリードの婚約披露会では、腕を5mm浮かして触れないでいるという超不自然なエスコート姿だったのに、この数ヶ月はそんな時期がウソみたいに、誰がどう見ても最高にお似合いのカップルになっていた。
「えー、皆さんに私たちから近況のご報告があります」
お兄様が声を発した。
はっ……これは……!
ついに、ついに来たのね!
私、知ってるんだもんね。舞踏会でダンスしてる時に2人がチューしたり、イチャイチャしてるっていうの、令嬢のお友達から聞いてるんだから。
それにお兄様、前は四半期に1度の貴族家マニュアルの見直しに合わせて私の問題集も最新版をくれたのに、私の方から言わないと忘れちゃうくらい、イリスに夢中なんだよね。
それにそれに……2人の指に光ってるシルバーリング!!!
昨日までは無かったじゃん!!
ここにいる全員、多分、勘のいいアルフリードも分かってるって。
おめでとう。本当におめでとう。
婚約関係が終わって、次のステップに進むんだね。
そうして私が内心ニヤニヤしていると、お兄様とイリスはお互い見つめあって、小さく頷いた。
そして私たちの方に顔を戻すと2人声をそろえて、
「「私たち家族になるので、結婚することにしました」」
へっへ~ん、分かってましたよ。“結婚”の2文字っ!
……あれ? ちょっと待って、その前に不思議な言い回ししなかった?
喜ばしいことの筈なのに、誰も何も言わないという変な間ができている。
「あなた達、もう少し分かりやすい言い方をしないと、伝わらないわよ」
すると、お母様がちょっと苦笑気味で言った。
お兄様はイリスの腰を支えながら、さらに近くへ寄り添って、
「イリスのお腹に子どもがいます。新しい家族ができたので、結婚することにしました」
と言った。
……。
「えーーーーーー!!!?」
「なにーーーーーー!!!?」
私とお父様は同時に立ち上がって絶叫した。
「ほらね、早く結婚の日取りを決めておきましょうと言っておいたのに」
口に手を当ててニコニコしているお母様は、2人から相談を受けてたのか、もう知ってたみたい。
ま、ま、まじか。
あのお兄様が、できちゃっ……じゃなくて、授かり婚!!
私はダイニングテーブルに両手をついた状態で、アゴが外れたみたいになってしまってる。
そうしたら、パチパチパチという手を叩く音がしてきて、
「兄上、イリス殿、それは喜ばしい。おめでとうございます!」
座ったままでいるアルフリードが、拍手をして朗らかに笑っている。
その姿を見ていたら少し落ち着いてきて、私も、お父様も自然と笑みがこぼれてきて、拍手した。
そのまま席に座ると、
「ね、お2人が婚約式に来た時、僕がよくお似合いですって言ったのは本当だったでしょ」
隣のアルフリードが、私の耳元に顔を寄せてヒソヒソ声で喋った。
確かに、あの時は誰が見ても無理矢理くっつけさせられたとしか思えなかったけど……
すげぇなアルフリード。
予知能力あるんじゃない?
ビックリしたけど、移り変わる季節みたいに、我が家にも春がきたのだった。
********************
最悪の相性の2人が、最高の相性に変わる過程は
別作品『侯爵子息ラドルフと女騎士イリスの近況報告』をご覧ください^^
0
お気に入りに追加
203
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

裏切りの先にあるもの
マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。
結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

あなたのことなんて、もうどうでもいいです
もるだ
恋愛
舞踏会でレオニーに突きつけられたのは婚約破棄だった。婚約者の相手にぶつかられて派手に転んだせいで、大騒ぎになったのに……。日々の業務を押しつけられ怒鳴りつけられいいように扱われていたレオニーは限界を迎える。そして、気がつくと魔法が使えるようになっていた。
元婚約者にこき使われていたレオニーは復讐を始める。
「殿下、人違いです」どうぞヒロインのところへ行って下さい
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームを元にした人気のライトノベルの世界でした。
しかも、定番の悪役令嬢。
いえ、別にざまあされるヒロインにはなりたくないですし、婚約者のいる相手にすり寄るビッチなヒロインにもなりたくないです。
ですから婚約者の王子様。
私はいつでも婚約破棄を受け入れますので、どうぞヒロインのところに行って下さい。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
お飾り王妃の愛と献身
石河 翠
恋愛
エスターは、お飾りの王妃だ。初夜どころか結婚式もない、王国存続の生贄のような結婚は、父親である宰相によって調えられた。国王は身分の低い平民に溺れ、公務を放棄している。
けれどエスターは白い結婚を隠しもせずに、王の代わりに執務を続けている。彼女にとって大切なものは国であり、夫の愛情など必要としていなかったのだ。
ところがある日、暗愚だが無害だった国王の独断により、隣国への侵攻が始まる。それをきっかけに国内では革命が起き……。
国のために恋を捨て、人生を捧げてきたヒロインと、王妃を密かに愛し、彼女を手に入れるために国を変えることを決意した一途なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は他サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:24963620)をお借りしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる