3 / 25
Ⅰ.最悪の相性の2人
3.女騎士の集い
しおりを挟む
イリス
ーーーー
奥様がすぐの所にいて良かった……
エミリアお嬢様の婚約者殿もすぐにこっちに気づいて下さったから、一応、2人に挨拶したし、余計な移動が無くって何よりだったけど。
この腕が触れてるか触れてないかの微妙な距離感を保つのに神経使いすぎて、おめかししてるはずのお嬢様の姿が一切記憶に残ってない……
奥様に付いていれば、こんな事にはならなかったのに。
そういえば、このシスコンの婚約者(って呼び方は納得できてないけど)、それになるって事は奥様の女騎士はどうなるの? 私はあの家で何を楽しみに生きていけばいいの? コイツと仮面夫婦を一生しろと。そういうこと?
「やっと来たのかお前たち。エミリア達の所へ行って一緒に踊ってきなさい」
あ、旦那様再登場。
今なんかオカシなこと言いませんでした?
おど、おどる?
こんな腕すらまともに触れないのに、あんな事できる訳ないでしょ。
もしやったら、あなたの大事なこのシスコンを葬り去ろうとする私の手を止めることなんて、出来ませんよ?
「あー、仕方ない一回だけ……」
なんかアイツがボソボソ言い始めた時、
「イリス? イリスじゃね!?」
なぜ私の名前がここで呼ばれる?
そう思って振り返ると、赤毛のロングヘアを揺らして騎士服を着た女性がこちらに向かってやってきた。
「姉御? 姉御のロザニア?」
彼女は騎士学校時代に同級生だった、成績もトップクラスで美人だけど、サバサバした性格でとっつきやすく皆から姉御と呼ばれていた。
うわー、懐かしい! すっごい色っぽくなってる。
確か彼女はテドロ公爵家の令嬢の女騎士としてスカウトされて、早々に就職先を決めていた。
そんな大貴族ならこのパーティーにも招待されてる訳だ。
私は自然とヤツの腕から自分の腕を解いて、彼女の方へ駆け寄った。
「ちょっと、どうしたのよその格好! もしかして騎士やめて、そこのイケメンと結婚したの?」
やめろ! やめろ! でっかい声を出すな!
「もうちょっと声抑えてっ そんなんじゃないし……」
小声で私が制しようとすると……
「みんなー! 来て来て! こんな所にイリスがいる!」
ロザニアは斜め後ろに振り返って片手をあげると、その手を振り始めた。
すると、わらわらと色んな騎士服を着た女の子たちがこちらに向かって集まってきた。
あれはサルーシェ伯爵家の女騎士に雇われたウィーナ、あっちはコルバルト侯爵家の女騎士に入ったルイーゼに……
みんな成績優秀ですぐに名門の家に雇われた同級生たちだ!
「イリスー! 学校にいた時と全然変わらないじゃん」
「その格好、可愛い~」
みんな楽しそうに声を掛けて来てくれる。
まさか、ここでプチ同窓会ができるなんて想定外だったわ。
だけど、なんかオカシくない?
「うわー、みんな久しぶりー! だけどご主人様から離れちゃって大丈夫なの……?」
そんな私の疑問に、ロザニアが教えてくれた。
「いまは唯一、私たちがご主人から離れられる“ダンスタイム”。
さすがに踊ってるところまで付いていく訳にはいかないから、この時間は女騎士仲間で集まって情報交換するのがお決まりになってるの」
なるほどー! 私はエスニョーラ家の女騎士になったとはいえ、舞踏会に出席したこともない名ばかりの女騎士。ご主人をサポートするには、やっぱり横のつながりも重要よね。
「ロザニア、何をしている?」
女子学生みたいにワイワイやってると、突然後ろからドスの効いたおっかない声がした。
見てみると、ロザニアと同じ紋章が縫い込まれた騎士服を着た50代くらいの厳しそうな顔をした女性が立っていた。
でもロザニアより服の装飾が派手な感じだ。
「あ……先輩、申し訳ありません。学校時代の同級生とお会いしたので、つい」
さっきまで明るく楽しそうにしていたロザニアが急にしゅんとして、先輩と呼んだ女騎士に頭を下げた。
「もしや、普段もそのような振る舞いをしているのか? 大奥様の前で無礼であろう!」
えっ、何この人。怒るにしても、こんなに大勢いる場所でやらなくたっていいじゃない。
学校ではいつも優等生だったロザニアが怒られている姿は初めて見た。
「クロリラ、最近の女騎士というのはこういうのばかりなの? 帝国が誇る女騎士文化も地に落ちたものですね」
今度は何? すっごい嫌味っぽいセリフが聞こえてきたけど……
偉そうな女騎士の後ろに、かなり高齢に見えるけどヒラヒラのレースがたくさんついたゴテゴテのドレスを着たご婦人が立っていた。
これは……話には聞いていたけど実際に今まで見ることはなかった、
女騎士を持つことにステータスを感じる“社交界で自分の地位がどれほど高いのか自慢するような高飛車な貴族女性”のご登場だ。
ーーーー
奥様がすぐの所にいて良かった……
エミリアお嬢様の婚約者殿もすぐにこっちに気づいて下さったから、一応、2人に挨拶したし、余計な移動が無くって何よりだったけど。
この腕が触れてるか触れてないかの微妙な距離感を保つのに神経使いすぎて、おめかししてるはずのお嬢様の姿が一切記憶に残ってない……
奥様に付いていれば、こんな事にはならなかったのに。
そういえば、このシスコンの婚約者(って呼び方は納得できてないけど)、それになるって事は奥様の女騎士はどうなるの? 私はあの家で何を楽しみに生きていけばいいの? コイツと仮面夫婦を一生しろと。そういうこと?
「やっと来たのかお前たち。エミリア達の所へ行って一緒に踊ってきなさい」
あ、旦那様再登場。
今なんかオカシなこと言いませんでした?
おど、おどる?
こんな腕すらまともに触れないのに、あんな事できる訳ないでしょ。
もしやったら、あなたの大事なこのシスコンを葬り去ろうとする私の手を止めることなんて、出来ませんよ?
「あー、仕方ない一回だけ……」
なんかアイツがボソボソ言い始めた時、
「イリス? イリスじゃね!?」
なぜ私の名前がここで呼ばれる?
そう思って振り返ると、赤毛のロングヘアを揺らして騎士服を着た女性がこちらに向かってやってきた。
「姉御? 姉御のロザニア?」
彼女は騎士学校時代に同級生だった、成績もトップクラスで美人だけど、サバサバした性格でとっつきやすく皆から姉御と呼ばれていた。
うわー、懐かしい! すっごい色っぽくなってる。
確か彼女はテドロ公爵家の令嬢の女騎士としてスカウトされて、早々に就職先を決めていた。
そんな大貴族ならこのパーティーにも招待されてる訳だ。
私は自然とヤツの腕から自分の腕を解いて、彼女の方へ駆け寄った。
「ちょっと、どうしたのよその格好! もしかして騎士やめて、そこのイケメンと結婚したの?」
やめろ! やめろ! でっかい声を出すな!
「もうちょっと声抑えてっ そんなんじゃないし……」
小声で私が制しようとすると……
「みんなー! 来て来て! こんな所にイリスがいる!」
ロザニアは斜め後ろに振り返って片手をあげると、その手を振り始めた。
すると、わらわらと色んな騎士服を着た女の子たちがこちらに向かって集まってきた。
あれはサルーシェ伯爵家の女騎士に雇われたウィーナ、あっちはコルバルト侯爵家の女騎士に入ったルイーゼに……
みんな成績優秀ですぐに名門の家に雇われた同級生たちだ!
「イリスー! 学校にいた時と全然変わらないじゃん」
「その格好、可愛い~」
みんな楽しそうに声を掛けて来てくれる。
まさか、ここでプチ同窓会ができるなんて想定外だったわ。
だけど、なんかオカシくない?
「うわー、みんな久しぶりー! だけどご主人様から離れちゃって大丈夫なの……?」
そんな私の疑問に、ロザニアが教えてくれた。
「いまは唯一、私たちがご主人から離れられる“ダンスタイム”。
さすがに踊ってるところまで付いていく訳にはいかないから、この時間は女騎士仲間で集まって情報交換するのがお決まりになってるの」
なるほどー! 私はエスニョーラ家の女騎士になったとはいえ、舞踏会に出席したこともない名ばかりの女騎士。ご主人をサポートするには、やっぱり横のつながりも重要よね。
「ロザニア、何をしている?」
女子学生みたいにワイワイやってると、突然後ろからドスの効いたおっかない声がした。
見てみると、ロザニアと同じ紋章が縫い込まれた騎士服を着た50代くらいの厳しそうな顔をした女性が立っていた。
でもロザニアより服の装飾が派手な感じだ。
「あ……先輩、申し訳ありません。学校時代の同級生とお会いしたので、つい」
さっきまで明るく楽しそうにしていたロザニアが急にしゅんとして、先輩と呼んだ女騎士に頭を下げた。
「もしや、普段もそのような振る舞いをしているのか? 大奥様の前で無礼であろう!」
えっ、何この人。怒るにしても、こんなに大勢いる場所でやらなくたっていいじゃない。
学校ではいつも優等生だったロザニアが怒られている姿は初めて見た。
「クロリラ、最近の女騎士というのはこういうのばかりなの? 帝国が誇る女騎士文化も地に落ちたものですね」
今度は何? すっごい嫌味っぽいセリフが聞こえてきたけど……
偉そうな女騎士の後ろに、かなり高齢に見えるけどヒラヒラのレースがたくさんついたゴテゴテのドレスを着たご婦人が立っていた。
これは……話には聞いていたけど実際に今まで見ることはなかった、
女騎士を持つことにステータスを感じる“社交界で自分の地位がどれほど高いのか自慢するような高飛車な貴族女性”のご登場だ。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
王宮追放された没落令嬢は、竜神に聖女へ勝手にジョブチェンジさせられました~なぜか再就職先の辺境で、王太子が溺愛してくるんですが!?~
結田龍
恋愛
「小娘を、ひっ捕らえよ!」
没落令嬢イシュカ・セレーネはランドリック王国の王宮術師団に所属する水術師だが、宰相オズウェン公爵によって、自身の娘・公爵令嬢シャーロットの誘拐罪で王宮追放されてしまう。それはシャーロットとイシュカを敵視する同僚の水術師ヘンリエッタによる、退屈しのぎのための陰湿な嫌がらせだった。
あっという間に王都から追い出されたイシュカだが、なぜか王太子ローク・ランドリックによって助けられ、「今度は俺が君を助けると決めていたんだ」と甘く告げられる。
ロークとは二年前の戦争終結時に野戦病院で出会っていて、そこで聖女だとうわさになっていたイシュカは、彼の体の傷だけではなく心の傷も癒したらしい。そんなイシュカに対し、ロークは甘い微笑みを絶やさない。
あわあわと戸惑うイシュカだが、ロークからの提案で竜神伝説のある辺境の地・カスタリアへ向かう。そこは宰相から実権を取り返すために、ロークが領主として領地経営をしている場所だった。
王宮追放で職を失ったイシュカはロークの領主経営を手伝うが、ひょんなことから少年の姿をした竜神スクルドと出会い、さらには勝手に聖女と認定されてしまったのだった。
毎日更新、ハッピーエンドです。完結まで執筆済み。
恋愛小説大賞にエントリーしました。
麗しのラシェール
真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」
わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。
ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる?
これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。
…………………………………………………………………………………………
短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日
好きな人の好きな人
ぽぽ
恋愛
"私には10年以上思い続ける初恋相手がいる。"
初恋相手に対しての執着と愛の重さは日々増していくばかりで、彼の1番近くにいれるの自分が当たり前だった。
恋人関係がなくても、隣にいれるだけで幸せ……。
そう思っていたのに、初恋相手に恋人兼婚約者がいたなんて聞いてません。
【完結】忘れてください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。
貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。
夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。
貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。
もういいの。
私は貴方を解放する覚悟を決めた。
貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。
私の事は忘れてください。
※6月26日初回完結
7月12日2回目完結しました。
お読みいただきありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる