216 / 254
№216 カセットテープ
しおりを挟む まだ学生だったとき、仲の良い友達と4人でバンドを組んでいました。そうですね、ドラムは女友達なのでA子、ギターとベースは男友達だったのでそれぞれB男とC男とでもしておきましょうか。私はボーカルでした。
最初は好きなバンドのまねごとをするのが楽しかった。でもB男とC男はだんだんとプロを目指すようになってきました。私とA子はそこまでは考えていなかったんですが、A子は密かにB男と付き合っていたらしくて、ある日、A子に打ち明けられました。B男が上を目指すなら付いていきたいと。
3対1でした。私はそこで「じゃあ辞める」というほど音楽に対して冷めてはいません。それに私の声が良いと言ってもらって、突き放せるような間柄でもなかった。私たちは4人全員で音楽の道を進むことにしたんです。
当時テープに録音してコンクールや事務所に送っていました。ある日、これは、という演奏が出来たので聞き直しました。
中盤あたり、音に被さるように誰かの吐息のような物が入ったんです。ボソボソっと何か言っているようにも聞こえました。雑音が入っているテープは使えません。また録り直そうと思ったとき、A子が私の腕をつかみました。その表情は見たことがないくらい険しく、鋭く私をにらんでいました。
「あんた声だよね。わざと入れたの?!」
A子が何を言っているのかわかりませんでした。でもB男もC男もモジモジして何か言いたげだったので聞き出すと、二人も私の声に聞こえたと。
でもテープを録ったとき、私は歌っていました。テープに上書きしたとしても、その部分の音は消えて、重なっては聞こえないんですよ。もしかしたらそういう方法もあったのかもしれませんが、少なくとも私たちが使っていた機械では無理でした。
そう言い返しましたが、A子は私が何かやったと思い込んでいるようでした。その場で口喧嘩になって知ったんですが、3人と私の音楽に対する温度差にA子はずっと引っかかっていたそうです。そして雑音のことがあって、私がデビューの邪魔をしていると確信したようでした。
結局その日出来た亀裂は修復できず、私だけ辞める結果となりました。バンド自体もその後新しいボーカルを迎えるも、理由はわかりませんがデビューせず解散となりました。A子とB男もいつの間にか分かれていました。
最近になってC男と久しぶりに会い、A子が病死したと知りました。
「もう、会えないんだね、A子」
涙をこらえながら、私が呟くとC男はぎょっとした顔で私を見つめました。
「それ、テープに入ってた台詞だ」
C男曰く、彼にだけあの雑音が何を言っているか聞こえたそうです。
「A子やB男、他の人にも聞かせたんだけどそこまではわからないって言われてて」
C男の様子から、嘘ではないと思います。ただ私はテープを聞き返す勇気はありません。まあ、機会があったらご自分で聞いてみてください。差し上げます。
――矢島さんはテープを一枚置いていったが、私はカセットデッキを持ち合わせていないのでいまだに聞けないでいる。
最初は好きなバンドのまねごとをするのが楽しかった。でもB男とC男はだんだんとプロを目指すようになってきました。私とA子はそこまでは考えていなかったんですが、A子は密かにB男と付き合っていたらしくて、ある日、A子に打ち明けられました。B男が上を目指すなら付いていきたいと。
3対1でした。私はそこで「じゃあ辞める」というほど音楽に対して冷めてはいません。それに私の声が良いと言ってもらって、突き放せるような間柄でもなかった。私たちは4人全員で音楽の道を進むことにしたんです。
当時テープに録音してコンクールや事務所に送っていました。ある日、これは、という演奏が出来たので聞き直しました。
中盤あたり、音に被さるように誰かの吐息のような物が入ったんです。ボソボソっと何か言っているようにも聞こえました。雑音が入っているテープは使えません。また録り直そうと思ったとき、A子が私の腕をつかみました。その表情は見たことがないくらい険しく、鋭く私をにらんでいました。
「あんた声だよね。わざと入れたの?!」
A子が何を言っているのかわかりませんでした。でもB男もC男もモジモジして何か言いたげだったので聞き出すと、二人も私の声に聞こえたと。
でもテープを録ったとき、私は歌っていました。テープに上書きしたとしても、その部分の音は消えて、重なっては聞こえないんですよ。もしかしたらそういう方法もあったのかもしれませんが、少なくとも私たちが使っていた機械では無理でした。
そう言い返しましたが、A子は私が何かやったと思い込んでいるようでした。その場で口喧嘩になって知ったんですが、3人と私の音楽に対する温度差にA子はずっと引っかかっていたそうです。そして雑音のことがあって、私がデビューの邪魔をしていると確信したようでした。
結局その日出来た亀裂は修復できず、私だけ辞める結果となりました。バンド自体もその後新しいボーカルを迎えるも、理由はわかりませんがデビューせず解散となりました。A子とB男もいつの間にか分かれていました。
最近になってC男と久しぶりに会い、A子が病死したと知りました。
「もう、会えないんだね、A子」
涙をこらえながら、私が呟くとC男はぎょっとした顔で私を見つめました。
「それ、テープに入ってた台詞だ」
C男曰く、彼にだけあの雑音が何を言っているか聞こえたそうです。
「A子やB男、他の人にも聞かせたんだけどそこまではわからないって言われてて」
C男の様子から、嘘ではないと思います。ただ私はテープを聞き返す勇気はありません。まあ、機会があったらご自分で聞いてみてください。差し上げます。
――矢島さんはテープを一枚置いていったが、私はカセットデッキを持ち合わせていないのでいまだに聞けないでいる。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】
絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。
下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。
※全話オリジナル作品です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。



奇妙な家
376219206@qq.com
ホラー
運転手なしのバスは、呪われた人々を乗せて、奇妙な黒い家へと向かった...その奇妙な家には、血で染まったドアがあった。呪われた人は、時折、血の門の向こうの恐ろしい世界に強制的に引きずり込まれ、恐ろしい出来事を成し遂げることになる... 寧秋水は奇怪な家で次々と恐ろしく奇妙な物語を経験し、やっとのことで逃げ延びて生き残ったが、すべてが想像とは全く違っていた... 奇怪な家は呪いではなく、... —— 「もう夜も遅いよ、友よ、奇怪な家に座ってくれ。ここには火鉢がある。ところで、この話を聞いてくれ
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる