73 / 254
№73 帰りたいよね
しおりを挟む
――これは東田さんが小学生の時の話らしい。
今ぐらいの時期でした。友達が火事で亡くなったんです。自宅ではなく、お母さんの実家に家族で帰省しているときに、その実家が火災に遭いました。未明の火事で、2階で寝ていた友達とそのお母さんだけが亡くなりました。他の家族も重傷を負い、酷い火事だったと聞きます。
当時は仲の良かった子が突然いなくなることを受け入れきれなくて、私は情緒不安定になっていたと思います。あまり覚えていませんが、唐突に泣きだしたと思ってあやしたら、怒って暴れ出し、しばらくするとぼーっと部屋の隅で座り込んでいたそうです。でもすぐに普段通り外に遊びに行ったりするようになったから、両親は安心していたそうです。
でも、私はその友達を探しに行ってたんですよね。その子が死んじゃったことは、わかってたんですよ。でも「それはそれ、これはこれ」みたいなかんじで、「とりあえず会って遊ぼう」と考えていたのは覚えています。
今自分で言ってても意味わかんないですが。当然その子のマンションも何回もいきました。居住者がいないのに何度もベルを鳴らして隣の人に変な目で見られていました。
でもある日、ベルを鳴らしたら友達のお母さんが出てきたんです。
「あら、久しぶりね。ちょうどおやつを作っていたのよ」
って感じで自然と招き入れられました。部屋に入ると友達がホットケーキにチョコペンでお絵かきしていました。
「一緒にやろう!」
って誘ってくれて、私は友達と楽しくホットケーキにウサギやクマやお花を描いて遊びました。そしていざ、食べようとなった時、突然お腹が痛くなってきました。
「ごめん、お腹痛い。トイレ貸して」
とトイレに駆け込みましたが、トイレに入った瞬間なんにも痛くなくなったんです。おかしいなぁとトイレを出ると、またおなかに違和感を覚えて、
「今日は帰るね」
と友達に言いました。そしたらその子のお母さんが突然怒りだして、食べるまで帰さないって玄関で仁王立ちしだしたんです。怒っているところなんて始めてみたから、私、思わず泣いちゃって。友達まで泣きそうな顔で私を見ていて。友達は
「帰りたいよね」
って私に言いました。頷くとその子はベランダを指さしたんです。何故かその時その子が言いたいことをすべて理解したような気がして、私はベランダのガラス戸に突進しました。
その後のことは母からきいたんですけどね、その部屋のお隣さんが、ガラスが割れる音を聞いて隣のベランダからのぞき込んだらしいんです。そうしたら血だらけの私が倒れていて、救急車呼んでくれたそうです。ただ、何故かどこのガラスも割れてなかったって。
もちろん、もうあの友達を探すようなことはしていませんよ。
今ぐらいの時期でした。友達が火事で亡くなったんです。自宅ではなく、お母さんの実家に家族で帰省しているときに、その実家が火災に遭いました。未明の火事で、2階で寝ていた友達とそのお母さんだけが亡くなりました。他の家族も重傷を負い、酷い火事だったと聞きます。
当時は仲の良かった子が突然いなくなることを受け入れきれなくて、私は情緒不安定になっていたと思います。あまり覚えていませんが、唐突に泣きだしたと思ってあやしたら、怒って暴れ出し、しばらくするとぼーっと部屋の隅で座り込んでいたそうです。でもすぐに普段通り外に遊びに行ったりするようになったから、両親は安心していたそうです。
でも、私はその友達を探しに行ってたんですよね。その子が死んじゃったことは、わかってたんですよ。でも「それはそれ、これはこれ」みたいなかんじで、「とりあえず会って遊ぼう」と考えていたのは覚えています。
今自分で言ってても意味わかんないですが。当然その子のマンションも何回もいきました。居住者がいないのに何度もベルを鳴らして隣の人に変な目で見られていました。
でもある日、ベルを鳴らしたら友達のお母さんが出てきたんです。
「あら、久しぶりね。ちょうどおやつを作っていたのよ」
って感じで自然と招き入れられました。部屋に入ると友達がホットケーキにチョコペンでお絵かきしていました。
「一緒にやろう!」
って誘ってくれて、私は友達と楽しくホットケーキにウサギやクマやお花を描いて遊びました。そしていざ、食べようとなった時、突然お腹が痛くなってきました。
「ごめん、お腹痛い。トイレ貸して」
とトイレに駆け込みましたが、トイレに入った瞬間なんにも痛くなくなったんです。おかしいなぁとトイレを出ると、またおなかに違和感を覚えて、
「今日は帰るね」
と友達に言いました。そしたらその子のお母さんが突然怒りだして、食べるまで帰さないって玄関で仁王立ちしだしたんです。怒っているところなんて始めてみたから、私、思わず泣いちゃって。友達まで泣きそうな顔で私を見ていて。友達は
「帰りたいよね」
って私に言いました。頷くとその子はベランダを指さしたんです。何故かその時その子が言いたいことをすべて理解したような気がして、私はベランダのガラス戸に突進しました。
その後のことは母からきいたんですけどね、その部屋のお隣さんが、ガラスが割れる音を聞いて隣のベランダからのぞき込んだらしいんです。そうしたら血だらけの私が倒れていて、救急車呼んでくれたそうです。ただ、何故かどこのガラスも割れてなかったって。
もちろん、もうあの友達を探すようなことはしていませんよ。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】
絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。
下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。
※全話オリジナル作品です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。



奇妙な家
376219206@qq.com
ホラー
運転手なしのバスは、呪われた人々を乗せて、奇妙な黒い家へと向かった...その奇妙な家には、血で染まったドアがあった。呪われた人は、時折、血の門の向こうの恐ろしい世界に強制的に引きずり込まれ、恐ろしい出来事を成し遂げることになる... 寧秋水は奇怪な家で次々と恐ろしく奇妙な物語を経験し、やっとのことで逃げ延びて生き残ったが、すべてが想像とは全く違っていた... 奇怪な家は呪いではなく、... —— 「もう夜も遅いよ、友よ、奇怪な家に座ってくれ。ここには火鉢がある。ところで、この話を聞いてくれ
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる