怪談レポート

久世空気

文字の大きさ
上 下
51 / 254

№51 ショッピングモール

しおりを挟む
 古い建物にはやっぱり何かあるんでしょうか?

――大下さんは近所のショッピングモールに行ったそうだ。

 昔からある建物で、中の店は少しずつ変わっていますが内装も外装もほとんど変わりないですね。エレベーターも、もちろん点検とかはしていると思いますが私が子供の時と同じものを使っています。

 4階にある本屋さんに行った帰り、いつも通りエレベーターを使いました。乗った時は私一人だったのですが、ドアが閉まる瞬間小さな女の子がするっと入り込んできました。小学生低学年くらいでしょうか。いまどきの、おしゃれな服装と凝った髪型が似合う可愛い女の子です。子供が一人で来てもおかしくない場所なので特に気にしなかったのですが、突然その子に話しかけられました。

「これ、どこに行くの?」

 何を聞かれたのかわからずぽかんとしてしまいましたが、その建物は5階まであるのでもしかして上に行くエレベーターと間違えたのかと気づきました。

「下の階に行くよ」

 と教えてあげると、いまいちわかっていないようで首を傾げていました。

「どこに行きたいの?」

 と今度はこちらから聞いてみました。すると

「おかあさんのところ」

 と答えました。ひょっとしたら迷子何だろうかと思い、1階についたら案内所に連れていこうと考えたところでエレベーターの階数の表示が2階を通り過ぎました。
 そして……よくわからないんですが1階を通り過ぎたんです。その建物は地下なんてありません。1階についたのに故障でドアが開かなかった、というのではないんです。エレベーターが降下している感覚は確かにありました。私は
「え? あれ?」
 とパニックになっていましたが女の子はじっとドアを見つめていました。そして、大体3階分くらい下がったところでエレベーターは止まりました。ドアが開く寸前、女の子が振り返った気がしました。でも私は突然の潮の香りと押し寄せる水で気を失いました。たぶん溺れたんだと思います。
 次に気が付いたとき私は救急車の中でした。ショッピングモールのエレベーターの中でびしょぬれで倒れていたそうです。息もしていなかったからいろんな人に助けてもらったって。女の子は誰も見ていないようです。

 不思議ですよね。近くに海なんてないのに。あの海水はどこから来たんでしょう?
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

導く人

ツヨシ
ホラー
山の中で道に迷ってしまった。

赤い部屋

山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。 真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。 2025年8月、この都市伝説——通称「赤い部屋」が、現実のものになってしまった。 東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。 そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。 が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。 同じくクラスメイトの紅月ゆずこと荒浜龍も、噂を信じ込まなかった。 だが、「呪い」は実在した。 「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。 凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。 そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。 「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか? 誰がこの「呪い」を生み出したのか? そして彼らはなぜ、呪われたのか? 徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。 その先にふたりが見たものは——。

田舎のお婆ちゃんから聞いた言い伝え

菊池まりな
ホラー
田舎のお婆ちゃんから古い言い伝えを聞いたことがあるだろうか?その中から厳選してお届けしたい。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

『怪蒐師』――不気味な雇い主。おぞましいアルバイト現場。だが本当に怖いのは――

うろこ道
ホラー
『階段をのぼるだけで一万円』 大学二年生の間宮は、同じ学部にも関わらず一度も話したことすらない三ツ橋に怪しげなアルバイトを紹介される。 三ツ橋に連れて行かれたテナントビルの事務所で出迎えたのは、イスルギと名乗る男だった。 男は言った。 ーー君の「階段をのぼるという体験」を買いたいんだ。 ーーもちろん、ただの階段じゃない。 イスルギは怪異の体験を売り買いする奇妙な男だった。 《目次》 第一話「十三階段」 第二話「忌み地」 第三話「凶宅」 第四話「呪詛箱」 第五話「肉人さん」 第六話「悪夢」 最終話「触穢」

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【1分で読めるショートショート】ゾクッとする話

しょしお
ホラー
日常に潜むちょっと怖い話です。暇つぶしにどうぞ。不定期ですが、少しずつ更新していきます。 中には1分で読めないもの、ジョークものありますがご容赦ください。

処理中です...