疾風の往く道

初音

文字の大きさ
上 下
16 / 37

最悪の夏休み①

しおりを挟む


 悉乃にとっては、地獄のような夏休みだった。

 寄宿舎でひとりのんびりと読書をしたり、自転車であちこち出かけたりして過ごすつもりだったのに、浅岡の屋敷でほぼ父の監視下で生活する羽目になった。
 あの時、もっと父と戦えばよかった、と後悔した。武雄がそうしてくれたように、反論して、抵抗して、梃子でも動かないぐらいのつもりで学校に残ってしまえばよかった、と思った。しかし、それも今だから言えることで、あの時は「掏り稼業に戻らなければならなくなるぞ」の一言が、効いた。

 せめて今からでも父に一矢報いようと、悉乃は「原則として屋敷の敷地外に出るべからず」という言いつけを逆手に取り、食事の時以外自室から一歩も出なかった。おかげで学校の宿題は早々に終わってしまって、結果として読書をする時間はたっぷりできたのだが、内容がほとんど頭に入ってこない。

 見合いが破談になったということが、これから自分にどういう影響をもたらすのか、悉乃には皆目見当がつかなかった。ひょっとしたら、本当にこの家を追い出されるかもしれない。そうなったら、どうしよう。ぐるぐると考え事をしてしまう。

 そんな折、部屋のドアをノックする音がした。どうぞ、と答えると女中のシゲが入ってきた。三十を少し過ぎたというシゲは、この屋敷の中で最も悉乃に優しく接してくれる人物であり、悉乃は彼女に少しだけ母の面影を見ていた。

「悉乃さま、旦那さまがこれをと」

 シゲが持ってきたのは、何枚かの端切れだった。花柄、麻の葉、格子……様々な柄、色が取り揃えられている。

「お好きなものを選んでください。夏休みの間に袷を新調して、お写真を、と。ここにないものがよろしければ、反物屋に聞いてみますのでなんなりと。刺繍を入れるのもいいかもしれませんね」

 楽しそうに笑うシゲとは裏腹に、悉乃はじとっとした目で端切れの束を見つめた。
 要するに、新しい着物で着飾って見合い写真を撮り、なんとか新たな縁談を、というのが文信の思惑だろう。とりあえず、家を追い出されることはなさそうだと悉乃は安堵したが、同時に、あくまでも悉乃をどこか良家に嫁がせんとする文信の執念にげんなりするのであった。

「写真なんて撮っても仕方ないでしょう。そんな付け焼刃が通用すると思って?」
「ですが、悉乃さまはいつも同じ……その、少々地味な着物をお召しですから、これを機に少し華やかな装いをされてもよいかと……」

 華やかな装い。
 いいのだろうか。自分が、そんな風に、着物の色や柄を選んで、楽しんでもいいのだろうか。

 当たり前じゃないですの、と笑うキヨの顔が浮かんだ。そして、武雄だったら「わあ、新しい着物ですか! 素敵ですね」とでも言ってくれるのではないかという期待のようなものが芽生えた。

「わかったわ。詳しく見せてちょうだい」
「はい。ごゆっくりご覧になってくださいましね」





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

浅井長政は織田信長に忠誠を誓う

ピコサイクス
歴史・時代
1570年5月24日、織田信長は朝倉義景を攻めるため越後に侵攻した。その時浅井長政は婚姻関係の織田家か古くから関係ある朝倉家どちらの味方をするか迷っていた。

浅葱色の桜

初音
歴史・時代
新選組の局長、近藤勇がその剣術の腕を磨いた道場・試衛館。 近藤勇は、子宝にめぐまれなかった道場主・周助によって養子に迎えられる…というのが史実ですが、もしその周助に娘がいたら?というIfから始まる物語。 「女のくせに」そんな呪いのような言葉と向き合いながら、剣術の鍛錬に励む主人公・さくらの成長記です。 時代小説の雰囲気を味わっていただくため、縦書読みを推奨しています。縦書きで読みやすいよう、行間を詰めています。 小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも載せてます。

独裁者・武田信玄

いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます! 平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。 『事実は小説よりも奇なり』 この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに…… 歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。 過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。 【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い 【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形 【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人 【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある 【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。 (前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)

『帝国の破壊』−枢軸国の戦勝した世界−

皇徳❀twitter
歴史・時代
この世界の欧州は、支配者大ゲルマン帝国[戦勝国ナチスドイツ]が支配しており欧州は闇と包まれていた。 二人の特殊工作員[スパイ]は大ゲルマン帝国総統アドルフ・ヒトラーの暗殺を実行する。

本能のままに

揚羽
歴史・時代
1582年本能寺にて織田信長は明智光秀の謀反により亡くなる…はずだった もし信長が生きていたらどうなっていたのだろうか…というifストーリーです!もしよかったら見ていってください! ※更新は不定期になると思います。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

枢軸国

よもぎもちぱん
歴史・時代
時は1919年 第一次世界大戦の敗戦によりドイツ帝国は滅亡した。皇帝陛下 ヴィルヘルム二世の退位により、ドイツは共和制へと移行する。ヴェルサイユ条約により1320億金マルク 日本円で200兆円もの賠償金を課される。これに激怒したのは偉大なる我らが総統閣下"アドルフ ヒトラー"である。結果的に敗戦こそしたものの彼の及ぼした影響は非常に大きかった。 主人公はソフィア シュナイダー 彼女もまた、ドイツに転生してきた人物である。前世である2010年頃の記憶を全て保持しており、映像を写真として記憶することが出来る。 生き残る為に、彼女は持てる知識を総動員して戦う 偉大なる第三帝国に栄光あれ! Sieg Heil(勝利万歳!)

獅子の末裔

卯花月影
歴史・時代
未だ戦乱続く近江の国に生まれた蒲生氏郷。主家・六角氏を揺るがした六角家騒動がようやく落ち着いてきたころ、目の前に現れたのは天下を狙う織田信長だった。 和歌をこよなく愛する温厚で無力な少年は、信長にその非凡な才を見いだされ、戦国武将として成長し、開花していく。 前作「滝川家の人びと」の続編です。途中、エピソードの被りがありますが、蒲生氏郷視点で描かれます。

処理中です...