上 下
15 / 64

不穏な動き④

しおりを挟む
 夕方、さくらは市中に戻って来た。
 夏が過ぎたとはいえ、鬘で頭が蒸れて気持ち悪い。さっさと外して頭も体も拭いてしまいたい。
 今回は、疲れた。重大なことを聞いてしまった。これを踏まえて新選組としてどう動くべきか。早く相談しなければ。
 疲労に加え、あれこれ考えていたせいか、思っていたよりも妾宅に着くまでに時間がかかってしまった。

 土間はがらんとしており菊の姿はなかった。夕餉の支度でもしている頃合いだと思ったが、部屋にいるのだろうか。さくらは早く休みたかったので框に腰掛けて草鞋を脱ごうとした。すると、置いてある下駄に目が留まった。大きさからして男ものだ。
 ここに来る男として真っ先に思い浮かぶのは、歳三である。
 ――なんだ、私が連れてくるまでもなかったな。
 と思ったのもつかの間、さくらは聞こえてきた声にピタリと全身の動きを止めた。
 菊が、歳三の名を呼ぶ声。物音。
 これまた昨年の遊郭潜入経験で得た勘がこう言っている。今、まさに、であると。
 さくらは脱ぎかけた草鞋を履き直し、音を立てずにそっと家を出た。不思議と、疲労感がすーっと消えていった。代わりに、ぞわりと胸に何かがうごめくような心地がした。
 ――別に、もともとお菊さんは歳三の馴染みだったわけだし、そういうことをするのも、まあ、不思議ではないのだが……何も私の家でせずとも……いや、他に場所はないか。仕方ないか。って、「私の家」とかすっかりそんな……まあ、今はそれについてはどうでもよくて……しかし、場所を変えるという手もあるだろう……いや、変えないか……
 さくらはあてもなく歩いた。日も暮れかかっているし、いっそ屯所に直行しようかとも思ったが、今の自分は女の姿だ。この時間は巡察の交代にかかる頃合いで、屯所には大勢の隊士がいる。こっそり帰営することを試みたところで、見つかる危険性が高い。
 仕方なく、久しぶりにタミの髪結屋で変装を解こうとさくらは方向転換した。少し遠いが、やむを得ない。
 すると、目の前の商家から見慣れた人影が出てきた。
「斎藤っ」
 思わず駆け寄ってしまったが、考えてみれば、斎藤に女の姿を見せるのは初めてだった。斎藤は不思議そうな顔をして、目を凝らしてさくらを見た。
「島崎さん……?」
「一人か? こんなところで何してる」
「俺は、所用で少し。巡察で気になったこともあったので。ですが、もう用件は済みました。島崎さんこそ、その格好……本当に女子おなごだったのですね」
「今更言うことか。この格好だから屯所に戻れなくて難儀していたところだったのだ」
 さくらは袂を広げて見せ、あっ、と何かを思いついたように斎藤を見た。
「そうだっ、斎藤、飲みに行こう!」
「どうしたんですか。島崎さんが飲みに誘うなんて珍しい。嫌な予感がするんですが……」
「よいではないか。飲みたい気分なのだ。この辺で時を稼げるならその方がラクだし」
「時を稼ぐ……?」
「その辺りも、ゆっくり話そうではないか。お前を口の堅い男と見込んでのことだ」
 斎藤は、んーと唸り困ったような顔をしたがやがて「わかりました」と頷いた。
「よーし、そう来なければな」
 こうして、珍しい二人組で飲み屋に繰り出したのであった。

 ***

「島崎さん、もうその辺にしておいた方が」
 斎藤は肩身狭そうにあたりをキョロキョロと見回した。幸い、他の客も酔いが回っていて二人の様子を気に留める者はほとんどいない。だが、給仕の女中は怪訝な顔をしている。無理もない。男女が二人で居酒屋で飲んでいて、女の方がへべれけになっているなど、かなり目立つ。
「でもお、もうこんな夜分にタミさんのところにいけないし、この格好じゃ屯所には帰れないし、家には歳三がいるしい」
「意外と口と頭は回るんですね……しかし、さすがに土方さんもそろそろ屯所に戻ってるんじゃないですか。断りなく外泊するような人ではないですから」
 斎藤の言う通り、無断外泊は禁じられている。切腹になるほどではないが、そのまま脱走という展開に直結するので、謹慎させて事の重大さをわからせることが多い。隊規の生みの親・土方歳三が禁を破るはずがなかった。
「確かに。そう考えると歳三も窮屈なやつだな。はっはっは」
「笑ってる場合じゃないですよ。とにかく、俺も行きますからいったん妾宅に戻ってみましょう。もしまだ土方さんがいたら、屯所に戻ってもいいじゃないですか。もう暗いし、裏から入ればなんとかなります」
「うん……それもそうだな」
 さくらは、支払をするべくごそごそと財布を探した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ARIA(アリア)

残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……

わが友ヒトラー

名無ナナシ
歴史・時代
史上最悪の独裁者として名高いアドルフ・ヒトラー そんな彼にも青春を共にする者がいた 一九〇〇年代のドイツ 二人の青春物語 youtube : https://www.youtube.com/channel/UC6CwMDVM6o7OygoFC3RdKng 参考・引用 彡(゜)(゜)「ワイはアドルフ・ヒトラー。将来の大芸術家や」(5ch) アドルフ・ヒトラーの青春(三交社)

渡世人飛脚旅(小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品で)

牛馬走
歴史・時代
(小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品で)水呑百姓の平太は、体の不自由な祖母を養いながら、未来に希望を持てずに生きていた。平太は、賭場で無宿(浪人)を鮮やかに斃す。その折、親分に渡世人飛脚に誘われる。渡世人飛脚とは、あちこちを歩き回る渡世人を利用した闇の運送業のことを云う――

陸のくじら侍 -元禄の竜-

陸 理明
歴史・時代
元禄時代、江戸に「くじら侍」と呼ばれた男がいた。かつて武士であるにも関わらず鯨漁に没頭し、そして誰も知らない理由で江戸に流れてきた赤銅色の大男――権藤伊佐馬という。海の巨獣との命を削る凄絶な戦いの果てに会得した正確無比な投げ銛術と、苛烈なまでの剛剣の使い手でもある伊佐馬は、南町奉行所の戦闘狂の美貌の同心・青碕伯之進とともに江戸の悪を討ちつつ、日がな一日ずっと釣りをして生きていくだけの暮らしを続けていた…… 

土方歳三ら、西南戦争に参戦す

山家
歴史・時代
 榎本艦隊北上せず。  それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。  生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。  また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。  そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。  土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。  そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。 (「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です) 

隠密同心艶遊記

Peace
歴史・時代
花のお江戸で巻き起こる、美女を狙った怪事件。 隠密同心・和田総二郎が、女の敵を討ち果たす! 女岡っ引に男装の女剣士、甲賀くノ一を引き連れて、舞うは刀と恋模様! 往年の時代劇テイストたっぷりの、血湧き肉躍る痛快エンタメ時代小説を、ぜひお楽しみください!

倭国女王・日御子の波乱万丈の生涯

古代雅之
歴史・時代
 A.D.2世紀中頃、古代イト国女王にして、神の御技を持つ超絶的予知能力者がいた。 女王は、崩御・昇天する1ヶ月前に、【天壌無窮の神勅】を発令した。 つまり、『この豊葦原瑞穂国 (日本の古称)全土は本来、女王の子孫が治めるべき土地である。』との空前絶後の大号令である。  この女王〔2世紀の日輪の御子〕の子孫の中から、邦国史上、空前絶後の【女性英雄神】となる【日御子〔日輪の御子〕】が誕生した。  この作品は3世紀の【倭国女王・日御子】の波乱万丈の生涯の物語である。  ちなみに、【卑弥呼】【邪馬台国】は3世紀の【文字】を持つ超大国が、【文字】を持たない辺境の弱小蛮国を蔑んで、勝手に名付けた【蔑称文字】であるので、この作品では【日御子〔卑弥呼〕】【ヤマト〔邪馬台〕国】と記している。  言い換えれば、我ら日本民族の始祖であり、古代の女性英雄神【天照大御神】は、当時の中国から【卑弥呼】と蔑まされていたのである。 卑弥呼【蔑称固有名詞】ではなく、日御子【尊称複数普通名詞】である。  【古代史】は、その遺跡や遺物が未発見であるが故に、多種多様の【説】が百花繚乱の如く、乱舞している。それはそれで良いと思う。  【自説】に固執する余り、【他説】を批判するのは如何なものであろうか!?  この作品でも、多くの【自説】を網羅しているので、【フィクション小説】として、御笑読いただければ幸いである。

空蝉

横山美香
歴史・時代
薩摩藩島津家の分家の娘として生まれながら、将軍家御台所となった天璋院篤姫。孝明天皇の妹という高貴な生まれから、第十四代将軍・徳川家定の妻となった和宮親子内親王。 二人の女性と二組の夫婦の恋と人生の物語です。

処理中です...