浅葱色の桜

初音

文字の大きさ
上 下
197 / 205

最期のつとめ、恋のおわり①

しおりを挟む



 さくら、歳三、源三郎、総司、新八、左之助の六人が、勇の部屋に集められた。試衛館生え抜きの面々だけが呼ばれたことに、皆異様なものを感じ取っていた。
「山南さんが、昨日から戻っていない」勇が眉間に皺を寄せて言った。
「それって、どういう……」総司の顔が俄かに青ざめた。
「あ、明里さんのところじゃないか?泊ってるのかも」さくらが閃いた、とばかりに声を弾ませた。
「外泊の届けは出ていない」歳三が淡々と否定する。
「そんなもん、ちょっと忘れちまったとか、泊まらずに帰ってくるつもりが盛り上がってそのまま、とかあるだろうよ」左之助が援護した。
「まさか近藤さん……山南さんが……脱走したと?」新八が驚きの眼差しを向けた。
 勇はうーん、と唸ったかと思うと、言いにくそうに口を開いた。
「その可能性も、あると思う」
「そんな……では山南さんは……?」源三郎がおずおずと訊いた。
「切腹。に、なるだろうな」
 歳三の一言で、ただでさえ重苦しかったその場の空気が、よりずしりと落ち込むようであった。
「わ、私、島原に行ってくる!明里さんのところにいるかもしれないし!」
「あ、おいさくら!」
 勇が呼び止めるのも聞かず、さくらは部屋を飛び出していった。

 ――脱走なんて……嘘ですよね?山南さん……!無断外泊したのは褒められることではないし、謹慎くらいにはなるかもしれないが……!お願い、明里さんのところにいますように……!
 さくらはぜいぜいと息を切らせて木津屋の前に立ち尽くした。それから一瞬だけ冷静になって、そういえば男の姿でここに現れたらまずいのではないか、と思い至った。何しろ女中として潜入していた時に顔なじみになった人間がうようよいるのだから。
 すると、馬の蹄が地を踏む音が聞こえてきた。何事かと見やると、竜丸に乗った源三郎が現れた。
「まったく、一人で突っ走って」
「す、すまぬ……」
「私が取り継ぐから、そこの茶屋で待っていなさい」
 さくらは言われた通りに近くの茶屋に入り、申し訳程度に茶を一杯頼むと、祈るような気持ちで源三郎が現れるのを待った。気持ちとしては一刻(二時間)ほど経ってしまったのではないかと思える程待った後、源三郎がやってきた。なんと、簡素な装いの明里も一緒である。さくらは、嫌な予感がした。
「サク、山南さんは、明里さんのところにも来ていないそうだ」
「お初はん、ほんまなんどすか?昨日の今日やないの。山南はんは、どこへ……?」
「それは、わかりません……ただ、明里さんのところにもいないとなると……」
「脱走……」
 ぽつりと呟いた源三郎を、睨むように明里は見た。
「脱走したらどないなるんどす」
「隊規に照らし、切腹になります」
 さくらの言葉に、明里はふらりと倒れそうになった。源三郎が支えてやると、明里は体勢を立て直し、さくらの肩をぐっと掴んだ。
「お願いどす。山南はんを、助けとおくれやす。後生どす、お初はん……」
 さくらは黙って頷き、明里の手を握った。

 さくらと源三郎が屯所に戻ると、再び朝方と同じ面々が勇の部屋に顔を揃え、今後の策を話し合った。
 歳三たちが山南の部屋を検めた結果、行李の中身がごっそりなくなっており、置手紙が見つかったそうだ。一言だけ、「江戸へ帰ります。お世話になりました」と書いてあったという。
 もはや、山南が脱走したという事実は疑いようのないものになってしまった。
「おい、本当にサンナンさん切腹させんのかよ?」左之助が言った。
「法度でそう決まっている。ここでサンナンさんを助けたら、去年の葛山のことはどうなると言われるだろ。ただでさえ烏合の衆だった新選組が、新入隊士も増えてこの先ますます統制が取りにくくなるんだ。そんな時、古参の幹部は助けます、それ以外は切腹させます、じゃ示しがつかねえ」
「トシの言うことはもっともだ。すぐに追っ手を出して山南さんを連れ戻そう」
 勇は他の六人をじっと見つめた。そして真剣な面持ちで言い渡した。
「源さん、総司、二人で行ってきてください。馬で行けば追いつける」
 えっ、と皆が拍子抜けしたような顔をした。
「ただし。……草津を越えれば、東海道で行くのか中山道で行くのかわからなくなる。草津まで行って見つからなければ、戻ってきてくれ。見つからないものは仕方がないからな」
 その場にいる全員が、勇の意図をくみ取った。だが、誰ひとりそれを口にはしなかった。
「局長指示だ。総司、源さん、頼めるな。他のやつらには念のため市中や西側、大坂方面を探させよう」
 歳三に言われ総司と源三郎が承知、と返事をしたが早いか、「待ってくれ」とさくらが割って入った。
「私も行く。局長、副長。この通り。頼みます」
 深々と頭を下げるさくらに、「しかしな……」と歳三が苦々し気な声を浴びせた。そして訪れた沈黙を破ったのは、源三郎だった。
「馬は二頭しかいない。さくら。総司と二人で行って来い」
「源兄ぃ……」さくらは驚いて顔を上げ、源三郎を見た。
「近藤先生。勝手に申し訳ありません。しかし、今日はなんだか”妹のわがまま”を聞いてやりたいなと思いまして」
 勇はやれやれ、といったような笑みを零した。
「源さんに言われたら仕方ないですね……わかりました。それじゃあ、さくら、総司。頼んだぞ」
「承知」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

独裁者・武田信玄

いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます! 平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。 『事実は小説よりも奇なり』 この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに…… 歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。 過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。 【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い 【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形 【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人 【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある 【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。 (前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)

浅井長政は織田信長に忠誠を誓う

ピコサイクス
歴史・時代
1570年5月24日、織田信長は朝倉義景を攻めるため越後に侵攻した。その時浅井長政は婚姻関係の織田家か古くから関係ある朝倉家どちらの味方をするか迷っていた。

土方歳三ら、西南戦争に参戦す

山家
歴史・時代
 榎本艦隊北上せず。  それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。  生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。  また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。  そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。  土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。  そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。 (「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です) 

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

日本が危機に?第二次日露戦争

歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。 なろう、カクヨムでも連載しています。

朝敵、まかり通る

伊賀谷
歴史・時代
これが令和の忍法帖! 時は幕末。 薩摩藩が江戸に総攻撃をするべく進軍を開始した。 江戸が焦土と化すまであと十日。 江戸を救うために、徳川慶喜の名代として山岡鉄太郎が駿府へと向かう。 守るは、清水次郎長の子分たち。 迎え撃つは、薩摩藩が放った鬼の裔と呼ばれる八瀬鬼童衆。 ここに五対五の時代伝奇バトルが開幕する。

魔斬

夢酔藤山
歴史・時代
深淵なる江戸の闇には、怨霊や妖魔の類が巣食い、昼と対なす穢土があった。 その魔を斬り払う闇の稼業、魔斬。 坊主や神主の手に負えぬ退魔を金銭で請け負う江戸の元締は関東長吏頭・浅草弾左衛門。忌むべき身分を統べる弾左衛門が最後に頼るのが、武家で唯一の魔斬人・山田浅右衛門である。昼は罪人の首を斬り、夜は怨霊を斬る因果の男。 幕末。 深い闇の奥に、今日もあやかしを斬る男がいる。 2023年オール讀物中間発表止まりの作品。その先の連作を含めて、いよいよ御開帳。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...