73 / 205
恩人③
しおりを挟む
さくらが芹沢を見つけた時には、すでに手遅れだった。
宿場町の十字路が交差する、少し広い場所で、芹沢は焚火を始めていた。
「お前ら、もっと薪を持ってこい」
芹沢はくいっと顎で後方を指すと、一緒にいた平山、平間、野口が「へいっ」と言って薪を取りに消えた。
ちょうどその時、さくらの知らない男と、源三郎、総司の義兄・林太郎が現れた。
「芹沢さん、こんなところで何を」知らない男が尋ねた。
「新見か。お前も薪を持ってこい。今日俺ぁ野宿するんだ」
「なんでまた」
「部屋がねえんだよ。しょうがねえだろ」
不自然に外が明るいのを訝って新見と共に駆け付けた源三郎たちは、さくらを見つけると「どうなってるんだ?」と尋ねた。
「手違いがあってな、芹沢さんが入るはずだった部屋が空いてなかったんだよ。それで怒ってしまったようだ」
「そんな……」源三郎は絶句した。
程なくして、平山たちが持ってきた薪が投入された。焚火はどんどん大きくなっていき、あっという間にその炎の先端はさくらの背よりも高いところまで到達してしまった。
あたりには火の粉がパチパチと舞い、二月だというのに汗ばむような熱気に包まれる。
さくらを追ってやってきた勇たちや、山岡や佐々木忠三郎といった浪士の取締役も現れて一大騒ぎとなった。
勇は芹沢の前で正座し、頭を下げた。
「芹沢さん、此度のことは部屋のことをよく確かめなかった私の落ち度です。誠に申し訳ありませんでした。どうか、火を消していただけませんでしょうか。代わりの部屋を必ず用意いたします」
芹沢は何も言わずに、手にしていた酒瓶からぐいっと酒を飲んだ。その顔は炎のせいか、酒のせいか、赤らんでいた。
「構わねえよ。俺は今日はここで夜を明かさせてもらう」
「芹沢さん!お願いします、火を消してください」
勇の懇願も聞かず、芹沢はむしろ薪の量を増やす一方であった。
「芹沢さん!」
さくらは堪らず勇の隣に飛び出していった。
「このままでは宿場町に飛び火してしまいます!公方様の警護に向かう我らが、こんなところで市井の人々に迷惑をかけて良いとお思いですか!」
芹沢はゆっくりとさくらを見た。その目を見て、さくらは改めて、この人は紛れもなくあの時母の仇を取った侍であると確信した。
「お前、俺にそんな口を利いていいのか?お前は俺に借りがあるはずだ」
「私は、あなたに感謝しています。あなたのような強い武士になりたいと思っています。ですから、私の期待を裏切らないでいただきたい」
「はっ。とんだ屁理屈だな」
「本心でございます」
芹沢は、さくらの頭から地面に正座している膝頭まで、舐めるように、品定めするように、目をやった。
なんとも長く感じられる居心地の悪い沈黙が流れる。
その場にいた全員の視線が、さくらと芹沢に集中した。炎のはじけるパチ、パチという音だけがやたら大きく響く。
やがて、芹沢はふっと不敵な笑みを浮かべた。
「平間!野口!水持ってこい」
呼ばれた二人は「いいんですかい?」と虚を突かれたような顔で言い、芹沢の「いいから早くしろ!」という言葉に慌てて水を取りに行った。
「ありがとうございます!」さくらと勇は頭を下げた。
芹沢はふんっと鼻を鳴らすと、再び酒を煽った。
やがて、平間たちが持ってきた水桶で居合わせた者たちは焚火の消火を始めた。
火が消えると、火の粉の弾ける音も消え、あたりは暗闇と一層の静寂に包まれた。
「芹沢さん、部屋の空いている宿がありました。こちらへ」山南が現れ、芹沢の右手の路地を指し示した。さくらと勇が頭を下げている間に、山南、歳三、新八らが芹沢用の部屋探しに奔走していたのだった。
芹沢は重そうに腰を上げると、さくらを見下ろした。
「女だてらに、肝が据わっていやがる」
静寂を取り戻した広場に、その声はいやに響いた。
宿場町の十字路が交差する、少し広い場所で、芹沢は焚火を始めていた。
「お前ら、もっと薪を持ってこい」
芹沢はくいっと顎で後方を指すと、一緒にいた平山、平間、野口が「へいっ」と言って薪を取りに消えた。
ちょうどその時、さくらの知らない男と、源三郎、総司の義兄・林太郎が現れた。
「芹沢さん、こんなところで何を」知らない男が尋ねた。
「新見か。お前も薪を持ってこい。今日俺ぁ野宿するんだ」
「なんでまた」
「部屋がねえんだよ。しょうがねえだろ」
不自然に外が明るいのを訝って新見と共に駆け付けた源三郎たちは、さくらを見つけると「どうなってるんだ?」と尋ねた。
「手違いがあってな、芹沢さんが入るはずだった部屋が空いてなかったんだよ。それで怒ってしまったようだ」
「そんな……」源三郎は絶句した。
程なくして、平山たちが持ってきた薪が投入された。焚火はどんどん大きくなっていき、あっという間にその炎の先端はさくらの背よりも高いところまで到達してしまった。
あたりには火の粉がパチパチと舞い、二月だというのに汗ばむような熱気に包まれる。
さくらを追ってやってきた勇たちや、山岡や佐々木忠三郎といった浪士の取締役も現れて一大騒ぎとなった。
勇は芹沢の前で正座し、頭を下げた。
「芹沢さん、此度のことは部屋のことをよく確かめなかった私の落ち度です。誠に申し訳ありませんでした。どうか、火を消していただけませんでしょうか。代わりの部屋を必ず用意いたします」
芹沢は何も言わずに、手にしていた酒瓶からぐいっと酒を飲んだ。その顔は炎のせいか、酒のせいか、赤らんでいた。
「構わねえよ。俺は今日はここで夜を明かさせてもらう」
「芹沢さん!お願いします、火を消してください」
勇の懇願も聞かず、芹沢はむしろ薪の量を増やす一方であった。
「芹沢さん!」
さくらは堪らず勇の隣に飛び出していった。
「このままでは宿場町に飛び火してしまいます!公方様の警護に向かう我らが、こんなところで市井の人々に迷惑をかけて良いとお思いですか!」
芹沢はゆっくりとさくらを見た。その目を見て、さくらは改めて、この人は紛れもなくあの時母の仇を取った侍であると確信した。
「お前、俺にそんな口を利いていいのか?お前は俺に借りがあるはずだ」
「私は、あなたに感謝しています。あなたのような強い武士になりたいと思っています。ですから、私の期待を裏切らないでいただきたい」
「はっ。とんだ屁理屈だな」
「本心でございます」
芹沢は、さくらの頭から地面に正座している膝頭まで、舐めるように、品定めするように、目をやった。
なんとも長く感じられる居心地の悪い沈黙が流れる。
その場にいた全員の視線が、さくらと芹沢に集中した。炎のはじけるパチ、パチという音だけがやたら大きく響く。
やがて、芹沢はふっと不敵な笑みを浮かべた。
「平間!野口!水持ってこい」
呼ばれた二人は「いいんですかい?」と虚を突かれたような顔で言い、芹沢の「いいから早くしろ!」という言葉に慌てて水を取りに行った。
「ありがとうございます!」さくらと勇は頭を下げた。
芹沢はふんっと鼻を鳴らすと、再び酒を煽った。
やがて、平間たちが持ってきた水桶で居合わせた者たちは焚火の消火を始めた。
火が消えると、火の粉の弾ける音も消え、あたりは暗闇と一層の静寂に包まれた。
「芹沢さん、部屋の空いている宿がありました。こちらへ」山南が現れ、芹沢の右手の路地を指し示した。さくらと勇が頭を下げている間に、山南、歳三、新八らが芹沢用の部屋探しに奔走していたのだった。
芹沢は重そうに腰を上げると、さくらを見下ろした。
「女だてらに、肝が据わっていやがる」
静寂を取り戻した広場に、その声はいやに響いた。
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説
浅葱色の桜 ―堀川通花屋町下ル
初音
歴史・時代
新選組内外の諜報活動を行う諸士調役兼監察。その頭をつとめるのは、隊内唯一の女隊士だった。
義弟の近藤勇らと上洛して早2年。主人公・さくらの活躍はまだまだ続く……!
『浅葱色の桜』https://www.alphapolis.co.jp/novel/32482980/787215527
の続編となりますが、前作を読んでいなくても大丈夫な作りにはしています。前作未読の方もぜひ。
※時代小説の雰囲気を味わっていただくため、縦組みを推奨しています。行間を詰めてありますので横組みだと読みづらいかもしれませんが、ご了承ください。
※あくまでフィクションです。実際の人物、事件には関係ありません。
土方歳三ら、西南戦争に参戦す
山家
歴史・時代
榎本艦隊北上せず。
それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。
生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。
また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。
そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。
土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。
そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。
(「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です)
九州のイチモツ 立花宗茂
三井 寿
歴史・時代
豊臣秀吉が愛し、徳川家康が怖れた猛将“立花宗茂”。
義父“立花道雪”、父“高橋紹運”の凄まじい合戦と最期を目の当たりにし、男としての仁義を貫いた”立花宗茂“と“誾千代姫”との哀しい別れの物語です。
下剋上の戦国時代、九州では“大友・龍造寺・島津”三つ巴の戦いが続いている。
大友家を支えるのが、足が不自由にもかかわらず、輿に乗って戦い、37戦常勝無敗を誇った“九州一の勇将”立花道雪と高橋紹運である。立花道雪は1人娘の誾千代姫に家督を譲るが、勢力争いで凋落する大友宗麟を支える為に高橋紹運の跡継ぎ統虎(立花宗茂)を婿に迎えた。
女城主として育てられた誾千代姫と統虎は激しく反目しあうが、父立花道雪の死で2人は強く結ばれた。
だが、立花道雪の死を好機と捉えた島津家は、九州制覇を目指して出陣する。大友宗麟は豊臣秀吉に出陣を願ったが、島津軍は5万の大軍で筑前へ向かった。
その島津軍5万に挑んだのが、高橋紹運率いる岩屋城736名である。岩屋城に籠る高橋軍は14日間も島津軍を翻弄し、最期は全員が壮絶な討ち死にを遂げた。命を賭けた時間稼ぎにより、秀吉軍は筑前に到着し、立花宗茂と立花城を救った。
島津軍は撤退したが、立花宗茂は5万の島津軍を追撃し、筑前国領主としての意地を果たした。豊臣秀吉は立花宗茂の武勇を讃え、“九州之一物”と呼び、多くの大名の前で激賞した。その後、豊臣秀吉は九州征伐・天下統一へと突き進んでいく。
その後の朝鮮征伐、関ヶ原の合戦で“立花宗茂”は己の仁義と意地の為に戦うこととなる。
隠密同心艶遊記
Peace
歴史・時代
花のお江戸で巻き起こる、美女を狙った怪事件。
隠密同心・和田総二郎が、女の敵を討ち果たす!
女岡っ引に男装の女剣士、甲賀くノ一を引き連れて、舞うは刀と恋模様!
往年の時代劇テイストたっぷりの、血湧き肉躍る痛快エンタメ時代小説を、ぜひお楽しみください!
剣客逓信 ―明治剣戟郵便録―
三條すずしろ
歴史・時代
【第9回歴史・時代小説大賞:痛快! エンタメ剣客賞受賞】
明治6年、警察より早くピストルを装備したのは郵便配達員だった――。
維新の動乱で届くことのなかった手紙や小包。そんな残された思いを配達する「御留郵便御用」の若者と老剣士が、時に不穏な明治の初めをひた走る。
密書や金品を狙う賊を退け大切なものを届ける特命郵便配達人、通称「剣客逓信(けんかくていしん)」。
武装する必要があるほど危険にさらされた初期の郵便時代、二人はやがてさらに大きな動乱に巻き込まれ――。
※エブリスタでも連載中
天下布武~必勝!桶狭間
斑鳩陽菜
歴史・時代
永禄三年五月――、駿河国および遠江国を領する今川義元との緊張が続く尾張国。ついに尾張まで攻め上ってきたという報せに、若き織田信長は出陣する。世にいう桶狭間の戦いである。その軍勢の中に、信長と乳兄弟である重臣・池田恒興もいた。必勝祈願のために、熱田神宮参詣する織田軍。これは、若き織田信長が池田恒興と歩む、桶狭間の戦いに至るストーリーである
16世紀のオデュッセイア
尾方佐羽
歴史・時代
【第12章を週1回程度更新します】世界の海が人と船で結ばれていく16世紀の遥かな旅の物語です。
12章では16世紀後半のヨーロッパが舞台になります。
※このお話は史実を参考にしたフィクションです。
夜に咲く花
増黒 豊
歴史・時代
2017年に書いたものの改稿版を掲載します。
幕末を駆け抜けた新撰組。
その十一番目の隊長、綾瀬久二郎の凄絶な人生を描く。
よく知られる新撰組の物語の中に、架空の設定を織り込み、彼らの生きた跡をより強く浮かび上がらせたい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる