異世界の剣聖女子

みくもっち

文字の大きさ
上 下
121 / 185
第2部 消えた志求磨

13 砂漠の魔物

しおりを挟む
 わたしは刀の柄から手を離してカップを受け取る。
 ふむ、中身は紅茶か。ヤンが飲むのを見届けてからわたしもふうふうと冷ましてから口をつける。

「《剣聖》……実は、お前について行くと華叉丸かしゃまる様にお願いしたのは僕のほうなんだ」

 ぼそぼそとしゃべりだす楊。なんと。わたしの予想通りではないか。やはりこの男……美少女のわたし目的でついてきたのか。
 
「僕が長い間、葉桜溢忌はざくらいつきに操られていたのは知っているだろう。その間の記憶はぼんやりだけどある……お前の事を覚えていたように。だけどそれ以前の事はまったく覚えていない。僕はこの旅をしながら調べたいんだ。僕が何者で、僕が何をしてきたかを」

 わたしの志求磨しぐま探しを手伝いつつ、自分の過去を調べようとしているのか。
 別にそれは構わない。こっちだって隊商を紹介してもらえたし、これからもいろいろ世話になることがあるだろう。

 わたしが無言のままでいると、楊はガバッ、とその場で土下座をした。
 
「操られていたとはいえ──すまない。2年前の戦いではお前達に相当な迷惑をかけてしまった。それなのに、《剣聖》……いや、羽鳴由佳はなりゆか。お前は僕を恨むどころか戦場で助けてくれた」

「いや、前の戦いのことはもう過ぎたことだし。助けたのも偶然だって。そんな大げさな……」

 やはり調子が狂う。
 見た目の年齢は志求磨と同じくらいなのに、真面目というか堅苦しいというか。
 志求磨だったら皮肉言ったり、からかったり……わたしも言い返してギャーギャー騒いでたはずだ。

 その後もぽつりぽつりと話をしながら時間が過ぎていった。

 わたし達が見張っている間は何も起きなかった。交代し、テントで寝ている間も大丈夫だったようだ。
 ただひとつ不思議なのは、わたしだけ朝になったらみんなと離れた場所にテントごと移動していたことだ。

 みんなに聞いてみたが苦笑いするだけで答えない。これはあれだな。どうやらわたしの隠しスキル、殺人的イビキが発動してしまったようだ。
 
 さらに南下していくと本格的な砂漠地帯に。
 岩山すら見かけない。砂、砂丘、砂……。
 まだ午前中なのにジリジリと熱気が地面から伝わる。

「暑い~。目的地に着くまでにわたし干からびてしまう~」

 日除けのローブから顔を出して楊に愚痴る。
 楊はラクダを近づけてきて水筒を渡してきた。

「普通、願望者デザイアは願望の力で体温調節できるはずだけど……苦手なのか?」

 むむ、なんか前にも同じ事があった気がする。
 隊商の人達は普通の人間だが、暑さには慣れているようだ。わたしだけがこの気温にあえいでいる。

「わたしは……いや、できることはできるんだけど。そんな事に願望の力を無駄遣いしないんだ。いつ敵が襲ってきてもいいように力を温存しているんだ」

「なるほど。さすが《剣聖》だ。常に戦いに備えているその精神力……僕も見習わないと」

 わたしの負け惜しみをまともに信じているようだ。
 なんかコイツにならいかがわしい壺とか高くで売りつけられそう。

 そんな事を考えていると、痛ましいラクダの鳴き声が聞こえてきた。
 へえ、ラクダってあんな鳴き声なんだと感心している場合ではなかった。
 緊迫した状況──隊商の人達が叫んで駆けつけていく。最後尾のラクダの下半身が砂地に引きずりこまれている。
 
「あれは──魔物だっ!」

 楊はラクダを飛び降り、救出へ向かう。わたしも慌ててそのあとに続く。

 魔物の姿はここからは確認できない。砂の中から襲ってきたのだろう。ラクダは前足で踏ん張っているが──ダメだ、隊商の人達が掴む前に完全に引きずり込まれてしまった。

「気を付けろっ、また来るぞっ!」

 楊が叫んだのと同時に隊商のひとりがボッ、と砂の中に引っ張られる。
 悲鳴をあげる隊商の男。楊は跳躍、空中からボボボボッ、と木製の棒で男の周りを突いた。

 ギャアアッ、と砂の中から飛び出したのはミミズの化け物みたいなキモい魔物。頭部の先に鋭い牙が並んだ円型の口。

「サンドワームだ! みんな動くな! ヤツらは砂上を動く音を感知して襲ってくる!」

 おお、RPGなんかで見たことある魔物だ。大きさは人間の大人ほどだが……楊はサンドワームにトドメを刺し、辺りを警戒。
 隊商の人達も指示通り動かない。ラクダもよく調教されているのか、全頭その場に座りこんだ。

 だが、このまま動かないままではらちがあかない。おそらくこの砂の中ではまだたくさんの魔物が潜んでいるのだろう。楊は何か考えがあるのか。

羽鳴由佳はなりゆかっ! 援護を頼む!」

 そう言って楊はダダッ、と砂上を走り出した。
 そんなことをしたら魔物が──楊の足元からボボボッ、と数体のサンドワームが飛び出してくる。

「シッ!」

 太刀風たちかぜを連続で放つ。
 飛ぶ斬撃が命中した魔物たちは体液をまき散らしながら吹っ飛んだ。

 ボボボッ、とわたしの周囲にもサンドワームが出現。
 納刀──再び太刀風を放とうとしたが、その前に魔物たちの動きが止まった。
 よく見れば頭部に竹串が突き刺さっている。楊が放ったものか。
 動けない魔物たちを斬り、トドメを刺した。
 これでもう安心か。いや、グラグラと地面が揺れている。ザザザザとわたしの周りの砂地が大きく抉れて落下──。

 これは……アリ地獄のような穴の真ん中にいる。足が膝のあたりまで砂に埋まって、さらにズズズと引きずり込まれていく。これは──マズイぞ。 
しおりを挟む
感想 34

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

ブレイブエイト〜異世界八犬伝伝説〜

蒼月丸
ファンタジー
異世界ハルヴァス。そこは平和なファンタジー世界だったが、新たな魔王であるタマズサが出現した事で大混乱に陥ってしまう。 魔王討伐に赴いた勇者一行も、タマズサによって壊滅してしまい、行方不明一名、死者二名、捕虜二名という結果に。このままだとハルヴァスが滅びるのも時間の問題だ。 それから数日後、地球にある後楽園ホールではプロレス大会が開かれていたが、ここにも魔王軍が攻め込んできて多くの客が殺されてしまう事態が起きた。 当然大会は中止。客の生き残りである東零夜は魔王軍に怒りを顕にし、憧れのレスラーである藍原倫子、彼女のパートナーの有原日和と共に、魔王軍がいるハルヴァスへと向かう事を決断したのだった。 八犬士達の意志を継ぐ選ばれし八人が、魔王タマズサとの戦いに挑む! 地球とハルヴァス、二つの世界を行き来するファンタジー作品、開幕! Nolaノベル、PageMeku、ネオページ、なろうにも連載しています!

異世界の餓狼系男子

みくもっち
ファンタジー
【小説家は餓狼】に出てくるようなテンプレチート主人公に憧れる高校生、葉桜溢忌。 とあるきっかけで願望が実現する異世界に転生し、女神に祝福された溢忌はけた外れの強さを手に入れる。 だが、女神の手違いにより肝心の強力な108のチートスキルは別の転移者たちに行き渡ってしまった。 転移者(願望者)たちを倒し、自分が得るはずだったチートスキルを取り戻す旅へ。 ポンコツな女神とともに無事チートスキルを取り戻し、最終目的である魔王を倒せるのか? 「異世界の剣聖女子」より約20年前の物語。 バトル多めのギャグあり、シリアスあり、テンポ早めの異世界ストーリーです。 *素敵な表紙イラストは前回と同じく朱シオさんです。 @akasiosio ちなみに、この女の子は主人公ではなく、準主役のキャラクターです。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~

ma-no
ファンタジー
 神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。  その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。  世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。  そして何故かハンターになって、王様に即位!?  この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。 注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。   R指定は念の為です。   登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。   「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。   一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

処理中です...