シリウスをさがして…

もちっぱち

文字の大きさ
上 下
43 / 74
43

ナイアガラの滝のよう

しおりを挟む
ずっと話せなかった時間が長かったせいか、紬の話が止まらなかった。



次から次へと引き出しが出てくる。



ある程度話をしてスッキリした頃、ため息をついて話さなきゃいけないことを思い出した。


「実は文化祭の時、輝久に告白されてて、返事をまだしてなくて……今まで、ずっと気づかなくてどうしたらいいか分からなかった。幼馴染ってこともあるし、これまでの関係性が終わるかもしれないと思うと…。」


「天然なのかな? 紬じゃないけど俺でも気づいてたよ。何故にわからない?」


「だって、輝久が他校の友達を彼女として紹介してって言うんだよ。私なんて眼中にないって思うじゃない。」


「…そんなのあいつのことだ、カマかけてるに決まってるっしょ。ちょっと待って、その話、電話にしよう。紬のお父さんが外で待ち構えているから。そりゃ,心配するよね、もう10時になってるし!」


紬の家の駐車場にとめてずっと話をしていた2人は時間が過ぎてることに気づかなかった。


帰ってきたことに気づいた父の遼平は外に出て一服しながらまだ来ないかなと様子を伺っていた。


「あ。ほんとだ。あとで、ラインするね。今日はありがとう。」


紬は慌てた様子で車から降りた。


運転席から遼平に向かってペコリとお辞儀した。


「お父さん、遅くなってごめんなさい。今帰りました。」


「ん? 別にいいんだよ。ただ、一服してただけだから。まあ、おかえり。」



 想像以上に元気になってることに安堵した。

 心中は早く帰ってきなさいと思っていた。


 少しだけ車をバックして帰っていく陸斗を睨みつけた。



 親心子知らずだった。



ーーーー



家に帰ると、リビングが騒がしかった。
夜10時を過ぎているはずなのに。

「ただいまー。」

「陸斗、おかえり。」

「あー。王子様のご帰宅ー。」

 ソファにくつろいでいたのは宮島洸だった。騒がしい原因はコレかと思った。

「本当、さっき帰ってきたら珍しい人いると思って、びっくりしたわよ。陸斗も参加する?陸斗はお酒まだ飲めないけどね。」

 さとしと紗栄は、珍しい来訪者だと、つまみやお酒を準備して宴会が始まっていた。洸はすでに出来上がっていた。。

「あれ、悠灯は?」

「何か、明日用事あるから早く寝るって部屋にいるよ。まだ起きてはいるけど。」

「ふーん。俺はお風呂入るかな。電話する用事あるから…。」

「そう。まぁ、無理には誘わないけどね。洸も連絡なしで突然来るからさ。」

「紗栄ー、そんなこと言わないで~!」

でしょう!呼び捨てしないの!」

「洸は昔からだもんな。結婚するとか言うくらい紗栄のこと気に入ってたしな。」

「いつの話だよ。いいじゃん。名前で呼ぶくらい減らないもん。」

「本当、洸見てると昔の俺みたいって思ってしまうわ。」


 さとしが洸の頭をワシャワシャすると、ボソッとつぶやく。


「洸が母さん口説いたって本当?」


「5歳の頃の話だよ。お父さんといつも犬猿の仲で喧嘩してたのよね。年の差あるのに大人気おとなげない…。今もそれは変わらなそうね。」

 陸斗は2人に相手されている洸を見ていると子供っぽく感じた。こういう一面もあるのかと思った。




 お酒を飲みながら、盛り上がっているリビングを陸斗はすり抜けて、お風呂に入り、急いでパジャマに着替えて部屋にドライヤーを持っていった。

 髪を乾かしながら、ラインを送信する。


『今風呂上がり。電話できる?』

『もう少ししたら、髪乾く。』

 どうやら、ほぼ同じタイミングでお風呂から上がっていたらしい。

 髪を乾かしていた。

 頭を触り、乾いたことを確認すると、通話ボタンをタップした。


  着信音が鳴り響く。


『髪乾いたよ。』

「うん。んじゃ電話できるね。」

『さっきの話の続きしていい?』

「うん。どうぞ。」

『輝久のこと、陸斗にずっと言えなくて、ストレスだったと思うの。自分の中でね。でも、さっき言えたからスッキリしたんだけど、どうすればいいかわからなくなって…。』



「紬はどうしたいの?」



『好きでいてくれることは嬉しいんだけどさ。陸斗いるし、輝久のことは受け止められないし、でも、幼馴染としての関係は続けたいって思うけど、それはずるい考えなのかな。』


「輝久にとっては辛いんじゃないの?今まで何も言ってきてないけど、俺の風辺りは…圧力の話ね。結構あったけど、無言の。俺が輝久だったら、はっきりしてほしいと思うよ。あとは紬次第だよね。気持ちがあるなら、俺と別れて、輝久と付き合うのか。幼馴染の関係って俺には分からないからな…。」


『……別れないよ。なんでそういうこと言うのかなぁ。』


 少し泣きそうになる紬。鼻をすする声がする。

「いや、でも、紬の本当の気持ちはまっすぐでいて欲しいし、無理に俺にすがってほしくないから。俺は待ってるよ。もし、気持ちがそっちに寄り道して傾いたとしても戻ってきてくれるって信じてるから。大丈夫、何かあったら言って。俺はずっと紬のこと想っているから、変わらないから。」


 自信の表れなのか、愛が超えた何かなのか。想像と違う返答で驚いた。
 
 好きな人は本当に好きな人といてほしい。たとえ、それが自分じゃなくても見守っている。

『う、うん。ありがとう。輝久にはっきり返事してくるね。何だか、モヤモヤした気持ちがスーッと引いたよ。幼馴染の件もはっきり聞いてくる。本人に確かめてくるから。』


「うん。それでいいんじゃない。んで、今日はどうするの? 紬のイビキ聞いてて良いの?」

前につなぎぱなしの電話をそのままにして寝息を聞かれていた。

『それはちょっと…。またラインするから。今日は天体観測連れてってくれてありがとう。見たかった星やっと見られて本当良かった。』


「なんだ、残念。うん。ちょっとご飯のこと考えてなくてごめんね。また見に行こう。寒いけど、冬の星はもっと綺麗に
見えるから。」


『うん。楽しみにしてる。そろそろ眠くなってきたから、もう寝るね。おやすみなさい。』

「紬」

『んー?』

「大好きだから。おやすみ~。」

 陸斗はそういうと逃げるように通話終了を押した。

 恥ずかしすぎて照れていた。



 今日見る夢はきっといい夢だろう。


 2人はスマホをベッドの棚に置いて眠りについた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

じれったい夜の残像

ペコかな
恋愛
キャリアウーマンの美咲は、日々の忙しさに追われながらも、 ふとした瞬間に孤独を感じることが増えていた。 そんな彼女の前に、昔の恋人であり今は経営者として成功している涼介が突然現れる。 再会した涼介は、冷たく離れていったかつての面影とは違い、成熟しながらも情熱的な姿勢で美咲に接する。 再燃する恋心と、互いに抱える過去の傷が交錯する中で、 美咲は「じれったい」感情に翻弄される。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

会社の後輩が諦めてくれません

碧井夢夏
恋愛
満員電車で助けた就活生が会社まで追いかけてきた。 彼女、赤堀結は恩返しをするために入社した鶴だと言った。 亀じゃなくて良かったな・・ と思ったのは、松味食品の営業部エース、茶谷吾郎。 結は吾郎が何度振っても諦めない。 むしろ、変に条件を出してくる。 誰に対しても失礼な男と、彼のことが大好きな彼女のラブコメディ。

月と太陽

もちっぱち
ライト文芸
雪村 紗栄は 月のような存在でいつまでも太陽がないと生きていけないと思っていた。 雪村 花鈴は 生まれたときから太陽のようにギラギラと輝いて、誰からも好かれる存在だった。 そんな姉妹の幼少期のストーリーから 高校生になった主人公紗栄は、 成長しても月のままなのか それとも、自ら光を放つ 太陽になることができるのか 妹の花鈴と同じで太陽のように目立つ 同級生の男子との出会いで 変化が訪れる 続きがどんどん気になる 姉妹 恋愛 友達 家族 いろんなことがいりまじった 青春リアルストーリー。 こちらは すべてフィクションとなります。 さく もちっぱち 表紙絵 yuki様

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

教え子に手を出した塾講師の話

神谷 愛
恋愛
バイトしている塾に通い始めた女生徒の担任になった私は授業をし、その中で一線を越えてしまう話

好きな人がいるならちゃんと言ってよ

しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話

処理中です...