無能な陰陽師

もちっぱち

文字の大きさ
上 下
31 / 105

第31話 氷上に隠れる漆黒の者 壱

しおりを挟む
ーーー警視庁の詛呪対策本部にて

デスクの上で鬼柳は必死で知恵の輪を解いていた。今日の仕事は朝の会議を終えてからまだない。迅もまだ出勤していない時間だった。
智司はパソコンのキーボードをカタカタと打ち鳴らし、マウスのクリックボタンでポリゴンで出来上がった式神のハシビロコウを動かした。今日もネットの中ではたくさんの事件が起きていた。

「いたちごっこか……」

 智司は以前に追いかけていたフィッシング詐欺の犯人の仲間がいたようで同じ手口で詐欺を起こしていた。霊感商法が多かった。ハシビロコウがプログラムに侵入して、画面の向こう側の悪だくみをする犯人に向かって飛んでいく。ホワイトハッカーだ。ただ単にプログラムの回復だけじゃない。パソコンの中に送り込まれた念も除霊している。

「事件起きてるのか。そっちは頻繁だなぁ。俺らの方はたまにしか通報ないからなぁ。迅も来ないし……お、解けた!」

 解けた知恵の輪を天高く持ち上げた。大げさだった。フロアはしらけてしまう。
 舞子のスマホ画面には、sIrOという可愛い犬の式神イラストが描かれている。舞子は、tiktokやInstagramの犯罪めいた内容のチェックをした。

「詐欺の勧誘動画ってなんで平気で流れるんですかね。運営にひっかからないように動画流れるみたいで……あの手この手ですり抜けるんですね」

 独り言のようにぼそぼそと舞子は話す。九十九部長が反応する。

「詐欺は一見わからないんだよね。信じちゃう人が多いから。占いとかも目には見えないものだから騙されるのも多いのよね。真剣に占う人もいるのにね」

「本当、それです。私の信じていた占い師の方いて、その人詐欺師だったって知ってがっかりしました。お金目的だけの方は危ないですね」
 舞子はプライベートのことをペラペラと話す。鬼柳はそれを聞いて嬉しくなった。

「舞子ちゃん、どした? だんだん話してくれるようになったね。半年も経てば慣れるよね」
「鬼柳さん、それセクハラです」
 九十九部長はぼそっという。

「え? ただ会話しただけなのに?」
「嫌がってますよ。顔をよーく見てください」
 九十九部長は、舞子の顔を指さした。鬼柳は、じーっと見つめると、舞子はものすごく嫌な顔をしていた。

「よくないですね。気をつけます……」

 鬼柳はとても小さくなって、部屋の隅の方に行ってしまった。舞子と九十九部長はグータッチをする。そこへ、あくびをしながら、迅が部屋の中に入っていた。

「おはようございまーす。あれ、鬼先輩、今日休みっすか?」
「あっちー」
 舞子は、部屋の隅にずーんと膝を抱えて、沈んで小さくなってる鬼柳を指さした。

「……ちっさ」
「……うっせぇ」

 床をいじいじとして、落ち込んでいる。迅は、じーっと視線を合わせて、鬼柳を見る。つんといたずらをするが、おきあがりこぼしのように戻って来る。
 ふいに電話のコールが鳴った。九十九部長がすぐに受話器を取る。

「すぐに向かいます! ……鬼柳さんと土御門! 出番です」

 九十九部長は受話器を置いて、指示を出す。スマホに地図を示し、詛呪対策本部のグループラインに送信する。
 迅は、ポケットから通知が来たスマホを取り出して、地図を確認し静かにドアを開けて、現場に向かった。鬼柳は小さなサイズのままスマホを出して、ちょこちょことかたつむりのように動いていた。

「仕事……迅より時間がかかりそうね」
 九十九部長はボソッと鬼柳の姿を見て察した。すぐに近づいて、耳打ちする。

「帰ってきたら、飲み会するよ」
「それはありがたい!」

 鬼柳は大層喜んで、体が風船のように元に戻った。職場の交流会はまだやってないなかったことを思い出した九十九部長は鬼柳が元気が出るだろうなと発言した。
 
 次の事件は、寒いところだと九十九部長に言われて、バックにジャケットをいれて置いた。夏だというのにどういうことだと思った迅だ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

The Last Night

泉 沙羅
ホラー
モントリオールの夜に生きる孤独な少女と、美しい吸血鬼の物語。 15歳の少女・サマンサは、家庭にも学校にも居場所を持てず、ただひとり孤独を抱えて生きていた。 そんな彼女が出会ったのは、金髪碧眼の美少年・ネル。 彼はどこか時代錯誤な振る舞いをしながらも、サマンサに優しく接し、二人は次第に心を通わせていく。 交換日記を交わしながら、ネルはサマンサの苦しみを知り、サマンサはネルの秘密に気づいていく。 しかし、ネルには決して覆せない宿命があった。 吸血鬼は、恋をすると、その者の血でしか生きられなくなる――。 この恋は、救いか、それとも破滅か。 美しくも切ない、吸血鬼と少女のラブストーリー。 ※以前"Let Me In"として公開した作品を大幅リニューアルしたものです。 ※「吸血鬼は恋をするとその者の血液でしか生きられなくなる」という設定はX(旧Twitter)アカウント、「創作のネタ提供(雑学多め)さん@sousakubott」からお借りしました。 ※AI(chatgpt)アシストあり

(ほぼ)5分で読める怖い話

涼宮さん
ホラー
ほぼ5分で読める怖い話。 フィクションから実話まで。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

視える僕らのルームシェア

橘しづき
ホラー
 安藤花音は、ごく普通のOLだった。だが25歳の誕生日を境に、急におかしなものが見え始める。    電車に飛び込んでバラバラになる男性、やせ細った子供の姿、どれもこの世のものではない者たち。家の中にまで入ってくるそれらに、花音は仕事にも行けず追い詰められていた。    ある日、駅のホームで電車を待っていると、霊に引き込まれそうになってしまう。そこを、見知らぬ男性が間一髪で救ってくれる。彼は花音の話を聞いて名刺を一枚手渡す。 『月乃庭 管理人 竜崎奏多』      不思議なルームシェアが、始まる。

赤月の夜の生贄

喜島 塔
ホラー
 このお話は、ある看護師が語る、悍ましい死を遂げた患者さんの話です。 「今夜は、赤い月が出ているのね」  眞方呂(まほろ)さんという名の還暦間近の寡黙な美しい御婦人が明かした最初で最期の身の上話は俄かには信じがたいものでした。地図に載っていない閉鎖的な集落に生まれ育った眞方呂さんは、集落を護る”赤月之命(あかつきのみこと)”様への生贄に選ばれて……  あの夜、病室で起こった出来事が真実だったのか悪夢だったのかを知っているのは、あの日の夜の赤い月だけなのです。

赤い部屋

山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。 真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。 東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。 そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。 が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。 だが、「呪い」は実在した。 「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。 凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。 そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。 「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか? 誰がこの「呪い」を生み出したのか? そして彼らはなぜ、呪われたのか? 徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。 その先にふたりが見たものは——。

処理中です...