ぼくのあたまのなか

嫌なこと忘れたいとき
読んでみてほしいです。

オルゴールを聴きながら
瞑想して読むと
世界に浸れるかもしれません。

妄想してみてくださいね⭐️
24h.ポイント 0pt
0
小説 197,398 位 / 197,398件 絵本 875 位 / 875件

あなたにおすすめの小説

おふろ ゆかげん

もちっぱち
絵本
こどもが おふろにはいったら こんなかんじ。

ママのごはんはたべたくない

もちっぱち
絵本
おとこのこが ママのごはん たべたくないきもちを ほんに してみました。 ちょっと、おもしろエピソード よんでみてください。  これをよんだら おやこで   ハッピーに なれるかも? 約3600文字あります。 ゆっくり読んで大体20分以内で 読み終えると思います。 寝かしつけの読み聞かせにぜひどうぞ。 表紙作画:ぽん太郎 様  2023.3.7更新

ねるまえの おしゃべりタイム

もちっぱち
絵本
親子の会話を絵本に こんなお話もいいかなと思って書きました。

まほうのマカロン

もちっぱち
絵本
ちいさなおんなのこは 貧しい家庭で暮らしていました。 ある日、おんなのこは森に迷い込み、 優しいおばあちゃんに出会います。 おばあちゃんは特別なポットから 美味しいものが出てくる呪文を教え、 おんなのこはわくわくしながら帰宅します。 おうちに戻り、ポットの呪文を唱えると、 驚くべき出来事が待っていました

チョココロネなせかい

もちっぱち
児童書・童話
お子さん向けのお話です。 これを読んだらきっと チョココロネを食べたくなるかも⭐︎ 不思議な世界にようこそ。 読み聞かせにぜひご覧ください^_^ 表紙絵… 茶冬水 様 文… もちっぱち

くらげ のんびりだいぼうけん

山碕田鶴
絵本
波にゆられる くらげ が大冒険してしまうお話です。

【完結】え〜と、この干支なんだっけ | 漢字がわかる学習絵本

駒良瀬 洋
絵本
干支の漢字がわからない。およそ年賀状でしか活躍しないであろう干支十二支の漢字、目にしたあとは12年後まで記憶の彼方である。それもそのはず、干支のおぼえにくさは漢検準1級<合格率15%>クラスの難易度なのだ。 「『酉』ってなんですか?」、「『戌』と『戊』どっち?」。 ――もう迷わない。ヒントは文字に隠れているのだから。 ※2023年4月:書籍化に伴い、本文を非公開とさせていただきました。

虹の橋観光バス

えずかわえ
絵本
家族と幸せに過ごしたわんこ 名前はひまわり ひまわりがお空へお引っ越しをする日からはじまりす 先に旅立っていた、姉兄アリスとリョーマと合流 毎日楽しく過ごしています もうすぐクリスマスが近づいてきたある日、三匹は素敵な事を思い付きます 三匹がどんな素敵なクリスマスを過ごすのか?どんな奇跡が起きるのか? ちょっぴり切ないですが、読み終わったあと、ほっこり素敵な気分になれるストーリーです