フォース=エセラー『ゾラ』

とんでけ

文字の大きさ
上 下
28 / 31

神秘の森

しおりを挟む
口神秘の森 


口ドルイド遊び。
夕焼けの、ビル街。
レラーナ。エリア16。タワーシュミレートシティは、陽光を受け、窓は、鏡面と化している。
上層は、陽光のオレンジ。下層は、影の黒の2色のコントラストをなしている。
下層の、静謐な路地裏。
レラーナのビルをバックに、路地裏で、遊んでいる、テオとユト。
ユトはマホガニーのちょっとかかった黒い髪に、スカイグレイの衣服。テオは、プラチナシルバーの髪を三つ編みで、一つにまとめた髪に、ペパーミントグリーンのブラウスで、ビルの影に隠れている。
木でできた、四角い置物。三角の置物。丸い置物。
フロアに置いて遊ぶ。
テオ「四角いオーブより、先に進んではいけない」
ユト「悪魔の城があるぞー」
テオ「三角のオーブを君に託そう」
インディゴのユニフォームを着た、スポーツ少年がやってくる。
スポーツ少年「なに、やってんだ?」
もじもじするテオ。
ユト「いや、なんでもない」
テオ「いつも、ユニフォーム似合っているね」
スポーツ少年「ああ、これか、カッコイイだろ」
テオ「うん」
スポーツ少年「じゃあ、俺、グラウンドに行ってくるな」
テオ「じゃあ」
スポーツ少年「バイバイ」
帰る、スポーツ少年。
ユト「彼に気があるんだろ」
真っ赤になるテオ。


レラーナ。テオの家。
薄暗がりの、10平米の室内。
病にかかった、母は、寝たきりに。
水道の蛇口。
ステンレスの流しに。
ピチョンと水が落ちる。
お母さん「テオ、今日は、大切な洋服を着て、どこに行っていたんだい?」
テオ「ユトと、ドルイド遊びをしてきたの」
お母さん「ゴホ、テオはユトくんと仲良しだもの」
「良かったわね」
テオ「うん」

床に置いた、ピクルスの大瓶を動かして、皿に盛り付ける、テオ。
「水道水が悪くなって来たみたい」


学校。
教室。
優等生が新聞を持って来ている。
新聞の話になる。子供達。
スポーツ少年は、仲間に入れない。
新聞の地方欄には、神秘の森で取れた、薬草について書いてある。
優等生「神秘の森では、病気にきく、薬草が取れるんだって」
興味が出る、テオ。
テオ「お母さんに、きくかなあ」

校庭裏。
花壇に入って、花を無茶苦茶に踏んでいる。
スポーツ少年。
通りががる、ユト。
ユト「わっなにをしているんだ!?」
スポーツ少年「いけねっバレた!」
逃げるスポーツ少年。
そこに、先生とテオがやってくる。
先生「誰が、こんなことをしたの!!」
ユト「僕です!!」
大目玉を食らう、ユト。







前回のミッション、砂漠の番人。
マヨイの旅から帰った、カール。
ダデムの白金の渚亭への帰り道の途中。レラーナによって帰ることにする。カール。
カール「懐具合も良い」
「久々のレラーナだぞ、久しぶりに、ユトと、テオに会って行くか!」


エリア16、タワーシュミレートシティの側にある冒険者の宿。
ビル間から覗く、空は、晴れ渡り、清々しい。
いつもの、スカイグレイの衣服を着てやってくる、ユト。
ビルの隅にある、冒険者の宿にカールと二人で入っていく。
ユトと話になる。カール。
ユトにデザートのアイスケーキを頼んでいる、カール。
待ち時間で、カールは、コーヒーを飲んでいる。
親身に話を聞く、カール。
ユト「カール!」
カール「どうした、泣きべそかいて」
ユト「テオに嫌われるかもしれない」
カール「うんにゃ。一体どうしたんだい?」
ユトは、カールに、うっかり、罪を被ってしまった次第を話す。
カール「ふーん、そうか」
カール「男になったな」
男泣きする、ユト。
泣き止むまで、背中をさする、カール。
泣き止む、ユト。
ユト「そうだ、カールおじさん」
「カールおじさん、神秘の森はどこにあるの?」
カール「神秘の森は、イソソソップ村から、ペッテコの塔、東北東に向けて、3km」
「あっ?!」
「行きたいのかい?」
ユト「いいや」
カール「まさか、子供たちだけで、神秘の森へ行くとか?!」
ユト「薬草取りに行くだけだよ」
カール「馬鹿、あそこには、妖精や、ユニコンだけでなく、魔物もでるらしいぞ」
ユト「冗談だよ」
カール「冗談か、ふぅ、びっくりした」
「もし、行くときは、俺に声をかけてくれよ。子供たちだけでは絶対ダメだって」
ユト「行かないよ、冗談だって」
カール「うっかり言ってしまったけど、絶対だぞ~」
ユトを一瞥するカール。






レラーナ。ナイトメアシティ。
口学校
教室の窓際。
話をしている、ユトとテオ。
先々日の、花壇を荒らしたことを怒っている、テオ。
テオ「ユト、あんなことして、怒っているんだから」
ユト「ちょっと待ってテオ」
テオ「?!」
ユト「良いかいよく聞いて」
「テオ、カールに、神秘の森の場所を聞いた」
テオ「え ホント!」
ユト「行くか!」
テオ「うん」





ランド=レラーナ。
ナイトメアシティ。
教育圏からは、独自歴史で、非戦教育と称されている。
そのかいあってか、家電製品など、すぐれた製品を排出している。
出版社は、国家主導の教育から、中立の立場をとっている。
独自の文化圏で、偽造歴史。洗脳国家と他国から、敵視されている。






ミッションスタート
神秘の森まで、薬草を取りにいく約束をする。
子供二人。
危ないぞ。
果たして、どうなることやら。


キャスト
少女    テオ=シラツキ
少年    ユト=イワタカ
お母さん  カガリ=シラツキ
現地人   ソップラ
戦士    カール=ザルツバーグ








口冒険
探検ルックで、落ち合う、二人。
今日は、晴天。探検日和だ。
レラーナから1000km。
カールからもらったお小遣いは、300Gだ。
レラーナのナイトメアシティから、西北西の川沿いのハイウェイを進む。
高速バスで、ハイウェイを飛ばし、12時間。
バスガイドさんのアナウンスを聞きながら。
途中、サービスエリアで休憩する、テオとユト。
少し、興奮気味のテオ。
テオ「大冒険になったわね」
ユト「そうだね」
一路、レラーナの避暑地。ヴィレッジ=イソソソップに。
イソソソップは湯治もできる。有名な村だ。
快適な旅で、事故もなく、イソソソップの村に。

口イソソソップ村。
薪を焚いているイソソソップ村。
ドルイドの民族衣装。
切り株や木の葉の衣服を着た、現地民たち。
現地民「ようこそ、イソソソップ村へ」
現地民は、ヤポック民族と言い。
陽気なヤポック民族は、ダンスを踊っている。
松明の光に照らされながら、ユトとテオ。
現地民「シュトーレンはいかが?」
テオ「ありがとう」
ユト「良いよ、お金あるし」
二人で仲良く、ケーキを食べる。
ユト「腹ごしらえもしたし」
テオ「明日は」
ユト「出発進行ー」


神秘の森まで、イソソソップ村から、ペッテコの塔へ向けて、東北東へ3km。
現地民に教えてもらって、行くユトとテオ。
案内人の、現地民も、ユトのお金で雇えた。
ヤポック民族の、案内人は、ソップラと言い、顔は大人で、お腹がちょっとてっぷりとしている。
身長は、ユトと同じくらいだった。


晴天の翌日。
野原をひた進む、ユトとテオとソップラ。
先に進むと、草原の先にこんもりとした、森が見えてくる。
ソップラ「神秘の森ですよ」

森に入ると、緑の樹海だ。
鬱蒼とした樹木。老人の腕のような枝は曲がりくねっている。
迷路のように、道は続いている。
ユト「200mの毛糸の玉、念の為、20個持ってきた」
ソップラ「なるほど」
「大丈夫だと思いますが、念には念を入れて」
ユト「これを、地面に垂らしならが、行って見よう」

歩いて、30分。
薄暗がりの、獣道ののち、光が差してくる。
突然、開けた場所に出る。
爽やかな風が吹く。
泉がある。
泉の周りは天然の、広い花畑になっている。

ガーベラ マリーゴールド カレンデュラ
クロッカス チューリップ ポピー
パンジー ペチュニア ノースポール
アネモネ アスター

色とりどりの花が咲いている。

テオ「キレイ」
「お母さんに、摘んで帰ろう!」
ユト「僕も手伝うよー」

色々な花を寄せ集めて、ブーケを作っている、テオに対し、チューリップばかり、集めているユト。
フェアリーの花畑。
花畑で、花を摘む、二人。
少し、前の話になる。テオとユト。
テオ「どうして、花畑を荒らしたの?」
ユト「へへへ、ごめん」 謝る、ユト。
飛ぶ、フェアリー。

テオ「ブーケは作ったけど、薬草はまだね」
ユト「まだ、進んでみる?」
頷く三人。

しばらく進む、ユトとテオとソップラ。


馬がいなないている。
ユト、テオ「?!」
ユト「なんだ?」
テオ「あれっ!」
ソップラ「うわわわわああ」
そこには、傷を負って、倒れている、黒騎士が。

敵国、ヨリサールの黒騎士は、傷をおっていた。
ユト「うわっ 敵国の黒騎士だ!!」
テオ「傷を負っているんだから、助けましょう」
あわあわしている、ソップラ。
恐る恐る、黒騎士に近づく、テオと、ユト。
テオ「黒騎士さん?」
黒騎士「うう、助けてくれ」
持っていた薬草と、棒で、応急処置をする、ユトとテオ。
助かる、黒騎士。
黒騎士「ありがとう、一息ついた」
「君たちは、その衣服からすると、ランド=レラーナの民」
ユト「はい」
黒騎士「おかしなことだ、あそこ民族は、排他主義のはずだが」
「君たちは、違うということか」
テオ、ユト「?」
ソップラ「はあ、びっくりした」
黒騎士「奥には、ユニコーンの森があるらしい」
頷く、ソップラ。
ソップラ「会えるのは、年に一回くらいらしいですけどね」
礼を言い、馬にまたがると、去る黒騎士。




しばらく進むと、泉が見えてくる。
泉のほとりに、白い影が。
ソップラ「し~~」
ユト「いた」
テオ「ユニコン」
テオ「あっ?!」
ユト「今、何か食べた」
泉のほとりに、生えているのは、新聞で見た薬草だ。
テオ「あんなところに薬草が」
ユト「行ってみよう」
ソップラ「うわわわわ」

ユニコーンの森。

ユニコンのもと、近づいて行く3人。
ユニコン、泉の水を飲んでいる。
「ブヒヒヒヒン」

テオ「ユニコンさん、薬草を分けてくださいな」

テオを見る、ユニコン。手元のブーケに目がいく。
ユニコン「ブーケを編んでいたんだね」
「心やさしき少女よ」
「そして人を助けましたね。相反する人を」

ユトの近くに行く、ユニコーン。
ユニコン「君は、なにか、隠し事をしているね」
「ふーむ」
ユニコンは、ツノを、ユトのひたいに当てる。

3人の周りに、イメージの球体が出る。

『インディゴの服を着た、スポーツ少年が、花畑を荒らしている。そばで、慌てるユトのビジョンが映る』

驚く、テオ。

テオ「バカね。ユトちゃん」

ユニコーン「よろしい、心やさしき君」
「二人に、薬草をあげよう」

テオ、ユト「ありがとう、ユニコンさん」




毛糸をたぐる、帰り道。
帰り道。
フェアリーの花畑で、何か、緑の巨大な生き物が寝そべっている。
ソップラ「うわわわああ」

ドラゴン
「あーー痛い痛い痛い」「痛いよー痛いよー」
テオ「どうしたのドラゴンさん?」
ドラゴンは大きな体をのっそりと動かす。
ドラゴン「んっ? 俺の、姿を見て怖くないのか?」
テオ「悪い人には、見えないもの」
ドラゴン「悪い人。確かに、人ではないが」
「ドラゴンを見くびると、一飲みにするぞ」
怯える、テオ。
ドラゴン「アイタタタ」
テオ「大丈夫、ドラゴンさん」
足にトゲが刺さっているのに気付く。
テオ「こんなところに、トゲが」
ドラゴン「ああ、手が届かないんだ」
テオ「助けてあげるわ」
恐る恐る、やってくるユト。
ユトと二人で、トゲを引き抜く。
ドラゴン「ぷはぁー助かった」
足に薬草を貼り、応急処置をする、テオとユト。
テオ「じゃあ、あたしたちは、帰るわ」
ドラゴン「待ちなさい。見返りを求めない若者よ」
少年に、短剣。少女にバイブルをくれる、ドラゴン。
テオ「ありがとう、ドラゴンさん」
ユト「ありがとう」
ドラゴン「よっこらセっと。」
のっそりと寝返りをうつと、いびきをかきはじめる、ドラゴン。
ドラゴン「ブオーー、ブオーー」
ポカンと見ている、ソップラ。




帰り道。
テオ「聖書もらっちゃった」
ユト「テオは、何か、好きな映画ある?」
テオ「シンデレラ」
ユト「あの、王子さまがやってくるやつか」
ふとスポーツ少年のことを考える、ユト。
ユト「手を繋いでいい?」
手を繋いで、帰る。ユトとテオ。
後をついて帰る、ソップラ。


心配して、見に来たカール。ほっと見ている。




レラーナ。
帰って来たら、重い体を起こして、床を拭いている、お母さん。
「お母さん、ちゃんと寝てなきゃ」
「私も手伝うよ」
二人で床を拭いている。

「薬草、とって来たよ」
「あと、お花も」
「早速、いけましょう」
テーブルに置かれた、花瓶のもと。
仲睦まじく、薬草を煮て、食べている、テオとお母さん。

ステンレスの流しに。
蛇口から落ちる水。
「ピチョン」

飛ぶフェアリー。






ミッション  FIN.

キャスト
少女    テオ=シラツキ
少年    ユト=イワタカ
お母さん  カガリ=シラツキ
現地人   ソップラ
戦士    カール=ザルツバーグ
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

夕夏と4人のプリンセス~不思議な贈り物~

はやしかわともえ
恋愛
「異世界に転生したら野獣さんに溺愛された」のスピンオフです。 一年後のお話になります。

処理中です...