契約妻と無言の朝食

野地マルテ

文字の大きさ
上 下
19 / 34

新たな日々

しおりを挟む


 エリオンと別れた半年後。
 私は王城にいた。

 約束どおりマクシミリアンが紹介状を書いてくれたのだ。
 私はそんなに頭が良いわけではなく、実家も力のある貴族家ではない。あきらかに品もない。淑女らしくない私が王女様に仕えられるわけもなく、体力自慢の私は客室の掃除係になった。
 王城はとにかく広くて宿泊部屋も多い。
 そして王城の客室を使う人間は大抵要人だ。
 私は神経を使いながらも、毎日頑張って豪奢な部屋の掃除をしている。

 汗水流しながら働くのは良い。
 余計なことを考えなくてもいいからだ。


「ねえ、アレクシア! 知ってる?」

 私が暖炉を磨いていると、同僚のヘレナが声を掛けてきた。
 彼女は男爵家の末っ子で、騎士様と出会いたくて王城勤務を志願したというなかなかの肉食系女子だ。
 そんな彼女が少々上ずった声で私に話しかける時は、大概男絡みの話題だ。
 あまり聞きたくないなと思いながらも、相槌を打つ。

「何よヘレナ」
「つい最近、近衛部隊に客員騎士様が入られたのよ」
「へえ」
「半年間の期間限定で、近衛部隊の指南役を務めるらしいんだけど~」

 ヘレナはいわゆる枯れ専で、オジさんが好きだ。近衛部隊の指南役・客員騎士と聞き、私は歴戦の戦士然とした筋骨隆々の壮年男性を思い浮かべた。
 ヘレナ曰く、新しく来た客員騎士は馬上で戦う槍の名手で、西国の反乱軍の将を討ち取った凄腕の戦士らしい。
 客員騎士は正規の騎士ではなく、臨時の騎士の事で、この国では主に騎士の指南役を担うことが多いと侍女長が言っていた。
 
「なんか汗臭そうね」
「……アレクシアって、武闘派の男の人が嫌いよね。変わってる!」
「……別に嫌いじゃないわ」


 エリオンは服の上からだとすらりとして見えたのに、脱ぐと戦神の彫像のような鍛え上げられた身体をしていたなとふと思い出しそうになり、慌てて頭を振る。
 エリオンと別れて半年になるのに、未だに私は彼の事を思い出さない日はなかった。
 我ながら未練がましいと思う。
 自分でも己が愚かだと思うが、心はどうにもままならないのだ。

「ねえ、アレクシア! ここの掃除が終わったら客員騎士様を見に行かない? ぎりぎり近衛部隊の演習に間に合うと思うの!」

 同僚の女の子がきゃっきゃとはしゃいでいるのに。私の心は深く沈んだままだ。まだ二十一なのに枯れたのだろうか。

「ヘレナ、先に上がりなさいよ」
「えっ、でも」
「こことあそこを拭いたら終わるし、別に私一人でも大丈夫よ。ヘレナ、客員騎士様を見たいんでしょ?」

 ヘレナの顔がぱああっと明るくなる。
 妹がいたらこんな感じなのだろうか。

 ヘレナは『ぜったい借りは返すからね‼︎』と叫びながら部屋から出ていった。

 ──客員騎士か……。

 西国の反乱を止めた凄腕の戦士。エリオンも西国へ行った。彼のことを何か知っているだろうか。

 エヴニール家はごたごたが続いているのか、手紙を出してもろくに返事が来ない。
 別にエリオンの近況が知りたくて義兄一家へ手紙を出しているわけではないが、彼が今どうしているのか気になった。
 エリオンの事はクズだと思っているが、彼が傷ついたり死んだりするのは嫌なのだ。
 王城にいれば西国で起きた武力蜂起について何か情報が得られるかもと思ったが、私の周りにいるのは自分と似たような立場の使用人だけだ。
 入ってくるのは、どこかで脚色されたであろう噂話ばかり。正そうな情報は得られなかった。

「エリオン様……」

 誰もいない客室に、最低最悪野郎の名が響く。別れて半年も経つのにあんなヤツのことをまだ忘れられない、自分に腹が立った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

義妹の嫌がらせで、子持ち男性と結婚する羽目になりました。義理の娘に嫌われることも覚悟していましたが、本当の家族を手に入れることができました。

石河 翠
ファンタジー
義母と義妹の嫌がらせにより、子持ち男性の元に嫁ぐことになった主人公。夫になる男性は、前妻が残した一人娘を可愛がっており、新しい子どもはいらないのだという。 実家を出ても、自分は家族を持つことなどできない。そう思っていた主人公だが、娘思いの男性と素直になれないわがままな義理の娘に好感を持ち、少しずつ距離を縮めていく。 そんなある日、死んだはずの前妻が屋敷に現れ、主人公を追い出そうとしてきた。前妻いわく、血の繋がった母親の方が、継母よりも価値があるのだという。主人公が言葉に詰まったその時……。 血の繋がらない母と娘が家族になるまでのお話。 この作品は、小説家になろうおよびエブリスタにも投稿しております。 扉絵は、管澤捻さまに描いていただきました。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

【完結】僻地の修道院に入りたいので、断罪の場にしれーっと混ざってみました。

櫻野くるみ
恋愛
王太子による独裁で、貴族が息を潜めながら生きているある日。 夜会で王太子が勝手な言いがかりだけで3人の令嬢達に断罪を始めた。 ひっそりと空気になっていたテレサだったが、ふと気付く。 あれ?これって修道院に入れるチャンスなんじゃ? 子爵令嬢のテレサは、神父をしている初恋の相手の元へ行ける絶好の機会だととっさに考え、しれーっと断罪の列に加わり叫んだ。 「わたくしが代表して修道院へ参ります!」 野次馬から急に現れたテレサに、その場の全員が思った。 この娘、誰!? 王太子による恐怖政治の中、地味に生きてきた子爵令嬢のテレサが、初恋の元伯爵令息に会いたい一心で断罪劇に飛び込むお話。 主人公は猫を被っているだけでお転婆です。 完結しました。 小説家になろう様にも投稿しています。

おしどり夫婦を演じていたら、いつの間にか本当に溺愛されていました。

木山楽斗
恋愛
ラフィティアは夫であるアルフェルグとおしどり夫婦を演じていた。 あくまで割り切った関係である二人は、自分達の評価を上げるためにも、対外的にはいい夫婦として過ごしていたのである。 実際の二人は、仲が悪いという訳ではないが、いい夫婦というものではなかった。 食事も別なくらいだったし、話すことと言えば口裏を合わせる時くらいだ。 しかしともに過ごしていく内に、二人の心境も徐々に変化していっていた。 二人はお互いのことを、少なからず意識していたのである。 そんな二人に、転機が訪れる。 ラフィティアがとある友人と出掛けることになったのだ。 アルフェルグは、その友人とラフィティアが特別な関係にあるのではないかと考えた。 そこから二人の関係は、一気に変わっていくのだった。

婚約解消から5年、再び巡り会いました。

能登原あめ
恋愛
* R18、シリアスなお話です。センシティブな内容が含まれますので、苦手な方はご注意下さい。  私達は結婚するはずだった。    結婚を控えたあの夏、天災により領民が冬を越すのも難しくて――。  婚約を解消して、別々の相手と結婚することになった私達だけど、5年の月日を経て再び巡り合った。 * 話の都合上、お互いに別の人と結婚します。白い結婚ではないので苦手な方はご注意下さい(別の相手との詳細なRシーンはありません) * 全11話予定 * Rシーンには※つけます。終盤です。 * コメント欄のネタバレ配慮しておりませんのでお気をつけください。 * 表紙はCanvaさまで作成した画像を使用しております。   ローラ救済のパラレルのお話。↓ 『愛する人がいる人と結婚した私は、もう一度やり直す機会が与えられたようです』

処理中です...