契約妻と無言の朝食

野地マルテ

文字の大きさ
上 下
11 / 34

聞き込み調査

しおりを挟む


 ──ダメだった……。

 本宅の屋上にて、私は膝をかかえてため息をついていた。
 今日は連日の閨の行為で疲れた身体にムチ打って、家令と私設兵団の現団長に聞き込み調査をしたのだ。

 まずは家令にエリオンの兄マクシミリアンの現状について確認した。
 私はエリオンが嘘を言ってるんじゃないかと疑っているのだ。

 ──普通、元当主おにいさまになにかあったら、もっと物々しい雰囲気になるはず。

 二年間の予定で不在にしている正当な領主が駐在先しょくみんちで何かあったら、もっとこう、屋敷内の雰囲気に変化があってもおかしくないはずだ。
 兄夫婦とは一月弱しか一緒に暮らしていないが、マクシミリアンはエリオンよりもずっとずっとこの屋敷の人達に愛されていた。
 慕われていた元当主が駐在先である植民地で武力蜂起に遭ったのだ。まだ半年の付き合いしかない私ですら、義兄の一家が今どうしているのか心配で仕方ないのに、なぜここの人たちはのほほんとしていられるのだろう。もちろん武力蜂起があったことを大多数の使用人たちはまだ知らない可能性はあるし、知っていたとしても顔や話題に出さない努力をしているのかもしれないが。


 この家のすべての事情を知っているであろう家令のお爺さんフレデリクは、私の問いかけに悉く『申し訳ございません』と首を横に振った。

『フレデリクさん……』
『アレクシア様、申し訳ございません。エリオン様からは黙っているようにと仰せつかっているのです』
『そうですか……』

 せめて王立騎士団に匿われているという義兄一家の無事だけでも家令の口から直接聞きたかったが、安否情報が漏れるだけでもまずい状況なのかもしれない。
 ここで食い下がっても家令を困らせるだけだと思い、私は話題を変えた。

『旦那様が私を契約妻から無期限──正式な妻にしたいと仰っているの。フレデリクさんはもちろんご存知ですよね?』
『ええ、エリオン様は前々からアレクシア様のことをお好きでいらっしゃいましたから、ご結婚から半年──ちょうど良い頃合だと思い、エリオン様はアレクシア様に結婚の無期限化をご提案なさったと聞いております』

 家令は事あるごとに私に『エリオンは私のことが好きだ』と伝えてきた。
 私はそれを聞くたびに、心の中で悪態をついた。あれだけ若くて外見もよくて社会的地位もある男が、好きな女性に対して半年間も無視を決め込むなんて絶対にあり得ない、と。
 エリオンが女性慣れしていない線もまず無いだろう。性的なことに不慣れな私を、わずか二日であれだけ快楽漬けにした男が、女性経験を積んでいないわけがないと思う。

『……何度も言ってますけど、旦那様は私のことを好きじゃないです。百歩譲って、都合がいいから私を正式な妻にしたいだけでしょう。私は貴族の娘ですが後ろ盾らしい後ろ盾もないし、浪費家じゃない。この家でそこそこ上手くやっていて兄夫婦との仲は良好。半年間も旦那様にだんまりを決め込まれたのに、文句ひとつ言わなかった……こんなに都合のいい人間、なかなかいないでしょうね』
『そんなことはありませんよ』

 家令は眉尻を下げて私の言葉を否定するが、私は自分が口にした言葉で悲しくなってしまい、ハンカチでそっと目尻を拭った。
 ちょっとしたことで泣いてしまう、情緒不安定な自分が恥ずかしい。

『ありがとうございます、フレデリクさん。でもね、私……実家に帰りたいって思っているんです』
『アレクシア様……』
『契約満了金とかもう、どうでもいいの。旦那様が私をどう思っているのかも。好きでも嫌いでももう、どっちでもいいんです』


 ──うっかりフレデリクさんには本音を言っちゃった……。

 髪を一房取り、顔の前で指に絡ませる。鼻の奥がツンと痛む。
 私は私が思うよりもずっと、愛されないお飾りの契約妻の立場を辛く思っていたようだ。
 この半年間、ある意味気楽でいいやと思っていたはずなのに。契約妻の立場を割り切って考えていたはずなのに。

 この二日間、エリオンに抱かれたことにより、はっきり分かってしまったから私は胸が痛いのかもしれない。

 抱かれる前は、『もしかしたらエリオンは女性に慣れていないだけなのでは』という希望的観測があった。しかし、抱かれてはっきりしてしまった。どうみても、エリオンは閨の行為に慣れている。
 女性はそう簡単に快楽の高みへ昇れるものではないらしい。それなのにエリオンは、まったく性的な経験のない私に何度も絶頂を迎えさせたのだ。

 私は私設兵団の団長にも、話を聞きにいった。
 エリオンの女性遍歴について改めて尋ねたのだ。

 この二日間、どんな風にエリオンに抱かれたのかをくわしく説明するのは物凄く恥ずかしかったけれど、エリオンのこなれっぷりを伝えなければ、団長は本当のことを言わないと思ったのだ。
 しかし団長は首の後ろをがりがりかきながら、困ったように眉根を寄せた。

『いや~……ほんと、俺は知らないんですよ』
『旦那様は娼館通いもしていないの?』
『……ええ。俺はエリオン様と八年もの付き合いがありますけど、あの方が女を買っているのを一度も見たことがないんです。女の影もさっぱりで……。エリオン様は昔から武芸一筋で暇さえあれば槍を振るい鍛錬をしているような御人で、女っ気は本当になかったんです』
『嘘よ……。旦那様は閨の行為を練習したと仰っていたわ』
『う~~ん、ありえるとしたら、伯爵様になられてからですかねえ……。でも、死ぬほど忙しくて女の相手なんか出来なかったと思いますよ?』
『そんなの……』

 納得がいかなかった。
 皆、エリオンの味方なのだろう。彼に有利な情報を私に伝えようとする。
 当たり前だ。今は彼がエヴニール家の当主なのだから。
 そりゃ、主人のために嘘のひとつやふたつつくだろう。かりそめの妻に何か聞かれたところで本当のことを言うわけはないのだ。


「帰りたいな……」

 聞き込みなんかするんじゃなかった。
 より一層自分はこの屋敷で一人だと自覚してしまった。皆私には優しいけれど、味方ではないのだ。

 すんすんと、自分のなさけない鼻声が夕暮れのオレンジ色に染まった空に溶けていく。
 ここは屋上。手すりの向こう側。
 私は実家から持参した綿のごわごわしたズボンを履いて、鉄の柵を乗り越えていた。
 一歩前へ踏み出せば、私の身体は地面に叩きつけられる。

 涙で濡れた目でふと下を覗く。眼下には鬱蒼と生い茂る草木が見えた。
 屋敷の裏手側にあたるその一画は、庭師の手が入っていない。人の背丈ぐらいまで伸びた雑草が濛々と生えているからか、ここは三階の屋上だというのに、高いところにいるようには思えなかった。

 ──あそこにうまく落ちれば、怪我をすることなく下に降りられるかもしれない。

 落ちた先のすぐ向かいには厩がある。単騎ならばものの半日で実家に帰ることができるはずだ。

 ごくりと喉を鳴らす。今の時刻なら厩に馬丁はいない。夜間に単騎で女一人で駆けるのは危ないかもしれないが、どのみちここにいても生きながら死んでいるようなものだ。

 普段の私なら躊躇うか、そもそも三階から飛び降りて馬を盗んで逃げようなんて馬鹿なことを思いつきもしないが、半年間夫に無視され続けたあげく、二日間性的に貪られまくるという振れ幅が大きすぎる出来事があったため、冷静さを失っていたのだ。

 ──いちかばちかに賭けよう。
 死んだらそれまでよ。

 濡れた目を袖口でぐいっと拭い、息を大きくはく。
 私は後ろ手に鉄の柵を掴み、その場から立ち上がった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

義妹の嫌がらせで、子持ち男性と結婚する羽目になりました。義理の娘に嫌われることも覚悟していましたが、本当の家族を手に入れることができました。

石河 翠
ファンタジー
義母と義妹の嫌がらせにより、子持ち男性の元に嫁ぐことになった主人公。夫になる男性は、前妻が残した一人娘を可愛がっており、新しい子どもはいらないのだという。 実家を出ても、自分は家族を持つことなどできない。そう思っていた主人公だが、娘思いの男性と素直になれないわがままな義理の娘に好感を持ち、少しずつ距離を縮めていく。 そんなある日、死んだはずの前妻が屋敷に現れ、主人公を追い出そうとしてきた。前妻いわく、血の繋がった母親の方が、継母よりも価値があるのだという。主人公が言葉に詰まったその時……。 血の繋がらない母と娘が家族になるまでのお話。 この作品は、小説家になろうおよびエブリスタにも投稿しております。 扉絵は、管澤捻さまに描いていただきました。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

【完結】僻地の修道院に入りたいので、断罪の場にしれーっと混ざってみました。

櫻野くるみ
恋愛
王太子による独裁で、貴族が息を潜めながら生きているある日。 夜会で王太子が勝手な言いがかりだけで3人の令嬢達に断罪を始めた。 ひっそりと空気になっていたテレサだったが、ふと気付く。 あれ?これって修道院に入れるチャンスなんじゃ? 子爵令嬢のテレサは、神父をしている初恋の相手の元へ行ける絶好の機会だととっさに考え、しれーっと断罪の列に加わり叫んだ。 「わたくしが代表して修道院へ参ります!」 野次馬から急に現れたテレサに、その場の全員が思った。 この娘、誰!? 王太子による恐怖政治の中、地味に生きてきた子爵令嬢のテレサが、初恋の元伯爵令息に会いたい一心で断罪劇に飛び込むお話。 主人公は猫を被っているだけでお転婆です。 完結しました。 小説家になろう様にも投稿しています。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

処理中です...