契約妻と無言の朝食

野地マルテ

文字の大きさ
上 下
7 / 34

昨日までと、まるで別人

しおりを挟む



 それから、私は隣の簡易シャワー室で身を清めてから別邸にある自室へと戻った。地方領主のトップである伯爵は多忙だ。伯爵家の執務室というのはそこで生活が可能なぐらい、なんでもあるものらしい。エリオンも締日の前は、よく執務室に泊まりこんで仕事をしているそうだ。
 ウチの実家も貴族家だったが、父はもっとのんびり仕事をしていたような気がする。だからうちは貧乏だったのかもしれないが。


 自分の部屋に戻るまで、胸元を隠すようにとエリオンから大判のストールのようなものを渡され、頭の奥がしびれるほど恥ずかしかった。彼は何故ああも淡々としていられるのだろうか。
 あんなことをしたばかりだというのに。
 私はエリオンの目をみることが出来なかった。

 部屋に戻ってからはドレスから夜着に着替えた。昼食と夕食はいつも私一人で食べている。給仕係の年嵩の侍女に、体調がいまいちだから昼食はいらないと断りを入れ、私はしばし眠ることにした。

 ひとり、ベッドに潜り込む。
 一人で使うにはあきらかに広すぎる、まだ新しい四柱式の天蓋付きの寝台。結婚初日の夜は、鼓動の音がはっきり聞こえそうなぐらい、ものすごく緊張したことを今でもはっきり覚えている。
 でも二日たち三日たち、一週間経ってもエリオンは夫婦の寝室には現れず、いつしか私はぐっすり眠れるようになってしまった。

 どうして旦那様エリオンは今まで私に手出しをしなかったのだろうか。枕に顔をうずめ、考えても答えはでない。私のことが好きだったら、とっくに抱いていてもおかしくないはず。なぜ、今朝のタイミングでエリオンは私を抱いたのか。
 彼のお兄さんがエヴニールに戻ってくると言っていた。そのことがきっかけで、私と添い遂げることに決めたのだろうか。
 枕の端を握りしめ、ぐぬぬと唸る。いくら一人で考えても答えが出るはずもない。

 エリオンの考えはよく分からないが、少なくとも私のことは生理的には嫌ではないのだろう。私のあんなところを舐めることが出来たのだから。

 するすると自然と手は脚の間へとおりていく。身体を洗う時にしか触れないあの場所を舐められると、あそこまで気持ちよくなれるとは今まで知らなかった。

 結婚生活を続ければ、また同じことをしてもらえるのだろうか。そんな不埒なことを考えながら、布地ごしに股の間に触れるが、やはり自分の手だと気持ちよくなれない。

 同意の上とはいえ、半端無理やり犯されたようなものなのに。エリオンにされたことを思い出しながら私は意識を手放していった。



 ◆



 夢を見た。
 エリオンに夜着を脱がされて、無理やり犯される夢だ。最初、隘路を剛直で貫かれた時は痛くて苦しくて辛かったのに、股の間が粗相をしたようにぐっしょり濡れるともどかしい快感に襲われて、私は泣きわめいた。
 夢だとわかっていても、私は覚えたての快楽の熱に浮かされてしまう。

 目覚めたいのに、目覚めたくない──そんな淫夢から私を引きずり下ろそうとする手が、私の肩をぐっと掴んだ。

「……アレクシア! 大丈夫か?」

 しっかり掴まれた肩、はっきり呼ばれた名前に私はぱっと目を見開く。そこにいたのは、今朝方私に快楽を叩きこんだ張本人、エリオンだった。

 叫び出しそうになったが、手で口を押さえ必死に堪えた。

 ──何で旦那様エリオンがこんなところに⁉︎

 この半年間、今までエリオンは一度も夫婦の寝室に現れたことはない。なのに何故。今日は本当にどうしたのだろうか。
 見た夢の影響で私は息を乱していた。呼吸を整えながらエリオンを見上げる。
 私を見下ろす、彼の眉尻は下がっていた。

「うなされていたから無理やり起こしてしまった。……すまない」
「いいえ、ありがとうございます……」

 部屋の中はすっかり薄暗くなっていた。
 私はずいぶん長い時間眠っていたらしい。全身びっしょり汗をかいてしまい、夜着が肌にはりついて気持ちが悪い。股の間もべとべとする。いやらしい夢をみてしまったからだろうか。

 もう喉はからからだ。
 それなりに長い時間眠ったはずなのに身体が重い。ゆっくり、上体を起こした。

「君が昼食を断ったと聞いて……。果実水とリンゴを持ってきたんだ」

 ふとベッドサイドにある小テーブルの上を見ると、橙色をした瓶とガラスのコップ、そしてまあるい陶器に盛り付けられた角切りの蜜リンゴが見えた。
 エリオンは瓶の蓋を開けると、コップに三分の二ほど中身をとぷとぷ注いで手渡してくれた。
 喉がからからに乾いていた私はそれを無言で受け取り、一気に飲み干してしまった。乾ききった喉を通る甘酸っぱい液体にごくりと喉を鳴らす。オレンジの果実水には粒はなく、ほのかに冷えていて飲みやすかった。
 はしたないなと思ったけど、エリオンは表情を変えることなく、コップに二杯目を注いでくれた。
 彼にこんな面倒見の良い一面があったとは。確かにエヴニールの私設兵団の人たちは彼の人柄を褒めていたけれど、今まではピンとくることはなかった。

「リンゴも食べるといい」

 まるい器を渡される。
 たまに朝食に出る蜜入りの赤いリンゴ。ヨーグルトと蜂蜜がかけられていて、私はここで出る朝食のなかでこれが一番好きだった。
 私の実家領だと、甘くて柔らかなリンゴはとれなかった。実家領ではぱりっとした歯触りの酸っぱい青リンゴが主流で、エヴニールで初めて赤いリンゴを口にした時はあまりの美味しさにほっぺたが落ちるかと思った。
 あまりにも私がニコニコしながら食べるので、家令のお爺さんがどうやって赤いリンゴを作るのか、説明してくれた事はよく覚えている。赤くて甘いリンゴを作るのはとても手間がかかるらしく、ウチで作るのは無理だなと思った。実家にエヴニール産の赤いリンゴを送ったら、すごく喜ばれたっけ。

 病気でもないのに、ベッドに入りながら食べるのは行儀が悪いなと思いながらも、角切りにされたリンゴに銀のフォークを突き立てて、口に入れる。安定の美味しさだった。みずみずしい歯触りと後から感じる蜜の濃厚な甘さが堪らない。思わず口元が綻んでしまう。

 私がリンゴを食べている間、エリオンは寝室の灯りをつけてくれた。
 今の彼はまるで私の家族のように甲斐甲斐しい。
 ほんとうに急にどうしたのだろう。
 昨日までと、まるで別人だ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

メイドから家庭教師にジョブチェンジ~特殊能力持ち貧乏伯爵令嬢の話~

Na20
恋愛
ローガン公爵家でメイドとして働いているイリア。今日も洗濯物を干しに行こうと歩いていると茂みからこどもの泣き声が聞こえてきた。なんだかんだでほっとけないイリアによる秘密の特訓が始まるのだった。そしてそれが公爵様にバレてメイドをクビになりそうになったが… ※恋愛要素ほぼないです。続きが書ければ恋愛要素があるはずなので恋愛ジャンルになっています。 ※設定はふんわり、ご都合主義です 小説家になろう様でも掲載しています

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

おしどり夫婦を演じていたら、いつの間にか本当に溺愛されていました。

木山楽斗
恋愛
ラフィティアは夫であるアルフェルグとおしどり夫婦を演じていた。 あくまで割り切った関係である二人は、自分達の評価を上げるためにも、対外的にはいい夫婦として過ごしていたのである。 実際の二人は、仲が悪いという訳ではないが、いい夫婦というものではなかった。 食事も別なくらいだったし、話すことと言えば口裏を合わせる時くらいだ。 しかしともに過ごしていく内に、二人の心境も徐々に変化していっていた。 二人はお互いのことを、少なからず意識していたのである。 そんな二人に、転機が訪れる。 ラフィティアがとある友人と出掛けることになったのだ。 アルフェルグは、その友人とラフィティアが特別な関係にあるのではないかと考えた。 そこから二人の関係は、一気に変わっていくのだった。

義妹の嫌がらせで、子持ち男性と結婚する羽目になりました。義理の娘に嫌われることも覚悟していましたが、本当の家族を手に入れることができました。

石河 翠
ファンタジー
義母と義妹の嫌がらせにより、子持ち男性の元に嫁ぐことになった主人公。夫になる男性は、前妻が残した一人娘を可愛がっており、新しい子どもはいらないのだという。 実家を出ても、自分は家族を持つことなどできない。そう思っていた主人公だが、娘思いの男性と素直になれないわがままな義理の娘に好感を持ち、少しずつ距離を縮めていく。 そんなある日、死んだはずの前妻が屋敷に現れ、主人公を追い出そうとしてきた。前妻いわく、血の繋がった母親の方が、継母よりも価値があるのだという。主人公が言葉に詰まったその時……。 血の繋がらない母と娘が家族になるまでのお話。 この作品は、小説家になろうおよびエブリスタにも投稿しております。 扉絵は、管澤捻さまに描いていただきました。

処理中です...