【R18・完結】私、旦那様の心の声が聞こえます。

野地マルテ

文字の大きさ
上 下
3 / 11

ドレス選び

しおりを挟む



 翌日。伯爵家お抱えの服飾店にて、チェチナは熱心にドレスを選んでいた。次の舞踏会まであまり日数に余裕はなく、生地からドレスを仕立てる時間はない。既製品の中から気に入ったものを選び、裾などを直して着ることになった。

 (なるべく、扇情的セクシーなものを選びましょう!)

 チェチナはドレスの裾を掴みながら、鼻息荒く意気込む。とりあえず自分はウィンストゲンにとって性的な対象ではあるのだ。性的なところから攻めていけば彼に愛されるようになるかもしれない。
 チェチナはなるべく露出の多い、青や紫などの寒色系のドレスを選んだ。腰や胸の線が出るセクシーなものを。
 彼女は普段、黄色や橙、薄紅色など暖色や淡い色合いのドレスを好んで着ている。実家の両親や弟達からも似合っているとよく褒められるし、自分も明るい色が好きだからだ。だが、黒髪黒目の持ち主で、どこからどう見ても落ち着いた印象のウィンストゲンと隣り合うのに暖色系のドレスが相応しいとは思えない。

「旦那様、如何でしょうか?」

 チェチナは胸元が大きく開いた青紫色のドレスを選び、試着した。腰のくびれが目立つようなデザインで、背中も広く開いている。ドレスのデザインに合わせて、普段は下ろしている淡い茶色の髪も頭の高い位置で緩くまとめた。

「ああ、とても良く似合っているよ。綺麗だ」

 ウィンストゲンは口の端を上げ、チェチナへ賛辞の言葉を送る。しかし、心の声は本音を隠せなかった。

 《……困った。女性のドレスの良し悪しはちっとも分からないぞ。とりあえずチェチナはこの格好が気に入っているみたいだし、褒めておくか。私は奥にあるヒヨコみたいな色をしたドレスの方がチェチナに合うと思うが》

「……申し訳ございませんが、そちらの奥にあるヒヨコ色のドレスを見せて貰えます?」

 チェチナは即座に店員へ声を掛け、ヒヨコ色のドレスを見せて貰えるように頼む。彼女にとってウィンストゲンの本音は絶対だった。

「どうしたんだ? チェチナ。その青紫色のドレスも似合っているのに」
《やっぱりヒヨコ色の方がいいよなぁ。チェチナもそのことに気がついたのかな?》

 最早、口から発せられる声と心の声の同時通訳状態だ。
 チェチナは戸惑いながらも、笑顔を作った。

「や、やっぱりいつも着ているようなドレスの色の方がいいかな~~なんて、思いまして……」
「そうか」

 ウィンストゲンの本音が聞こえるとは言えないチェチナは、額に汗を浮かべてなんとか誤魔化す。
 しかし不思議である。何故、ウィンストゲンの本音だけが聞こえるのか。

 (でも、助かったわ)

 ウィンストゲンの心の声が聞こえなかったら、褒め言葉を鵜呑みにして青紫色のドレスを選んでいたはずだ。あやうく彼の好みでない格好をしてしまうところだった。

「舞踏会が楽しみですね」

 チェチナはウィンストゲンに微笑みかけた。


 ◆


 二人が屋敷へ戻ると、そこには見知った顔があった。

「叔父上、チェチナ!」
「只今戻りましたわよ~!」

 栗毛の髪に青い瞳をした男女が屋敷の扉の前にいた。二人はこちらへ向かって手を振っている。男女はこの伯爵家の私設兵等と同じ格好をしていた。

「ボンブ、エリザ!」

 チェチナの表情がパッと明るくなる。
 二人はウィンストゲンの一番上の姉の子らで、ウィンストゲンから見れば甥と姪にあたる。毛色は同じでもあまり顔立ちは似ていない双子だ。歳はチェチナの一つ下で、同年代の彼らはすぐに仲良くなった。
 この双子は現在、ウィンストゲンの屋敷で侍従見習いをしている。

「叔父上とどこかへお出掛けなさってたの? チェチナ」
「ええ、舞踏会のドレスを選びに」
「叔父上を連れていったのかぁ? 叔父上は女のことはからっきしだぞ」
「おい、ボンブ」
「ひひっ、すんません!」

 侍従見習いと言っても、双子とウィンストゲンの関係はいかにもな親しい親戚同士のそれで、発言に遠慮がない。
 双子が留守にしていたこの数日間、静かだった屋敷内がにわかに明るくなる。

「ボンブ、エリザ。オーリンゲン村の様子はどうだった? 大雨の被害状況を教えてくれ」
「うっす」
「叔父上、私が資料にまとめましたわ」
「ありがとう、エリザ」

 ボンブとエリザはこの春に士官学校を卒業したばかり。馬に乗ることが出来て、自分の身を守れる程度には剣を振るえる彼らは伯爵領の視察を主にしていた。
 彼らは来年には近衛騎士として王城へあがることになっている。この国の近衛騎士になるには最低一年間、貴族家に仕えるきまりになっていた。

「お前達が遠方まで足を運んでくれるから、助かるよ」

 双子の視察先である村の大雨被害が想定していたよりも軽かったことを知り、ウィンストゲンは目を細めた。極力彼は人任せにせず自分で村々を見て回っているのだが、伯爵領はそれなりに広さがある。一人で見て回るには限界があった。

「ひひっ、叔父上はチェチナと仲良くしなきゃならねえからな」
「おい、からかうなよ」
「あら、大事なことですわよ? ねえ、チェチナ」
「そ、そうね」

 仲良さげな親戚同士のやりとり。だが、チェチナは気が抜けない。いつ何時どのようなウィンストゲンの心の声が聞こえてくるか分からないからだ。
 チェチナはつい、ウィンストゲンの心の声に反応してしまうことがある。彼の本音が聞こえてしまうことがバレたら、離縁不可避だ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】夢見たものは…

伽羅
恋愛
公爵令嬢であるリリアーナは王太子アロイスが好きだったが、彼は恋愛関係にあった伯爵令嬢ルイーズを選んだ。 アロイスを諦めきれないまま、家の為に何処かに嫁がされるのを覚悟していたが、何故か父親はそれをしなかった。 そんな父親を訝しく思っていたが、アロイスの結婚から三年後、父親がある行動に出た。 「みそっかす銀狐(シルバーフォックス)、家族を探す旅に出る」で出てきたガヴェニャック王国の国王の側妃リリアーナの話を掘り下げてみました。 ハッピーエンドではありません。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

婚約者の心の声を知りたいと流れ星に願ったら叶ってしまった

仲室日月奈
恋愛
辺境伯の娘レティシアの婚約者は「寡黙な貴公子」として有名なエリオル。 会話が続かないエリオルとの将来に一抹の不安を抱える中、流れ星に願い事をしたら、彼の心の声が自分にだけ聞こえるように。無表情の裏で、レティシアに純粋な好意を寄せる心の声の数々に驚く日々。 婚約者を見る目が変わった流星群の夜から、二人の関係は少しずつ変化していく。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

片想いの相手と二人、深夜、狭い部屋。何も起きないはずはなく

おりの まるる
恋愛
ユディットは片想いしている室長が、再婚すると言う噂を聞いて、情緒不安定な日々を過ごしていた。 そんなある日、怖い噂話が尽きない古い教会を改装して使っている書庫で、仕事を終えるとすっかり夜になっていた。 夕方からの大雨で研究棟へ帰れなくなり、途方に暮れていた。 そんな彼女を室長が迎えに来てくれたのだが、トラブルに見舞われ、二人っきりで夜を過ごすことになる。 全4話です。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

政略結婚の先に

詩織
恋愛
政略結婚をして10年。 子供も出来た。けどそれはあくまでも自分達の両親に言われたから。 これからは自分の人生を歩みたい

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

処理中です...