愚かな弟妹達は偉くなっても俺に叱られる。

サイトウ純蒼

文字の大きさ
上 下
73 / 76
第七章「皇帝ゼファー」

73.敗北

しおりを挟む
 ラフェル正騎士団の象徴である白銀の鎧。太陽の光を受け、眩き輝くその鎧を着たゼファーが一瞬で新皇帝ハルクとの間を詰める。

 ガン!!!!

 ゼファーが持つ白銀の剣とハルクが持つ大剣が音を立ててぶつかり合う。


(ぐっ!!)

 同じ魔導人体サイボーグ化したふたり。桁外れのパワーとスピードで戦うその姿は周りで倒れていた兵士達を圧倒する。


 ガン、ガンガンガン!!!!

(強い……)

 だがゼファーは感じていた。最初の太刀でそれに気付いてしまった。


 ――ハルクには勝てない

 同じ魔導人体サイボーグ化された体とは言えゼファーは不思議と越えられない壁を感じていた。それは帝国魔導部によって短期間で改良された実験の結果。不良品の烙印を押されたゼファーと違い、ハルクの実験にはその失敗から得た教訓により更なる強化が施されていた。
 つまりハルクとて魔導部からすれば結果的には失敗と言えるのだが、その性能面においてゼファーとは格段の差が生じていた。ハルクが笑いながら言う。


「おいおい、この程度かよ。皇帝さんよ」

 パワー、スピード共に上回るハルクが余裕を見せる。対するゼファーには当然ながら焦りが生まれる。


(こいつは同じ魔導人体サイボーグの俺が止めなければならない!!)

 ゼファーの中にあった正義。自らの手で帝国を一度は破壊したその責任。それをこの新たな独裁者を倒すことで少しでも償いたかった。


「弱えーんだよ、お前」

 ドオオオン!!!!


「ぐはっ!!!!」

 一瞬の隙を突いたハルクがゼファーの腹に強烈な蹴りを入れる。吐血しながら後退するゼファー。更にハルクが追い打ちをかける。


 ガン、ガガガガガン!!!!!

 圧倒的な強さに徐々に防戦一方となるゼファー。豪快に振り下ろされる大剣を防ぎながらゼファーが困惑する。


(この差は、一体なんなんだ!?)

 誰にも負けないと思っていた魔導人体サイボーグの体。同じ条件とは言えここまで圧倒されるとは思ってもいなかった。



「な、何なんだよ……、あいつら……」

 その様子を離れた場所で見ていたガイルとジェネスがつぶやく。あわよくば助太刀に行こうかと思っていたがとても自分達が介入できるレベルではない。


(あんなバケモノに、父さんは……)

 帝国三将軍を名乗る『剣士ロウガン』。相手がどんなに強力であろうが怯むことなく立ち向かう。子供の頃から憧れていた父はやはり最高の剣士であった。ゼファーが剣に力を込めて叫ぶ。


「くそオオオオ!!!! 絶対に負けないっ!!!!!!」

 ガン、ガガガガガン!!!

 流れるようなゼファーの剣技。周りにいた兵士達にはその剣筋が見えないほど速くて美しい。だがそんなゼファーの剣をハルクが持つ大剣が圧倒した。


 カーーーーーーン!!!!


(!!)

 下段から振り上げられた大剣。ゼファーの持っていた白銀の剣を空高く弾き飛ばす。剣を失い唖然としたゼファーに、ハルクは持っていた剣をすぐに構え直し突き立てる。


「ゼファー!!!!!!」

 ガイルが叫ぶ。
 ハルクの大剣がゼファーの脇腹に音を立てて突き刺さる。


 グサッ!!!!

「うぐっ!!!」

 突き刺さる大剣。同時にその傍で大声が響いた。


「止めろおおおおお!!!!」


 ガン!!! バキン!!!!!!

 ゼファーの脇腹に刺さりかけたハルクの大剣が真っ二つに折れる。そこには拳を握って立つ青髪の男がいた。


「レー兄さん……」

 脇腹からの出血を手で押さえ地面に膝をついたゼファーが小さくその男の名を口にした。レフォードが再び拳に力を込め漆黒の鎧を着たハルクに叫ぶ。


「くたばれっ、この野郎っ!!!!!」


 ドン、ドオオオオオオオオン!!!!


(ぐっ!?)

 ハルクは折れた大剣でその攻撃を受け止めたが、その強烈な勢いではるか後方まで吹き飛ばされた。レフォードが膝をつくゼファーの肩に手をやり声を掛ける。


「大丈夫か!! 大丈夫か、ゼファー!!!!」

「ごめんなさい、レー兄さん……」

 脇腹から流れ出る鮮血を見てレフォードが怒りの形相となる。


「ガイル!!! ゼファーを頼むっ!!!!」

 レフォードは少し離れている場所にいるガイルにゼファーの治療を依頼。

「了解っ!!!」

 それに応えてガイルが風魔法で一気に近付きゼファーに肩を貸す。ガイルが言う。


「レー兄、気を付けて」

「大丈夫だ」

 ガイルの言葉をハルクを睨みつけながら聞くレフォード。その頭には兄弟に剣を向けた新皇帝への怒りしかなかった。



(誰だ、あいつは……?)

 一方のハルクはやや戸惑っていた。
 自身の最大の壁となるであろう存在は同じ魔導人体サイボーグ化されたゼファーだと思っていた。実際ゼファーは強く、ハルクも本気で戦ったからこそ圧倒することができた。


(剣が折られている……)

 ハルクは手にした半分に折られた剣を見つめる。強力な剣の攻撃ならまだしも、あの青髪の男はでこれを破壊した。強化魔法か、はたまた特別な武器を隠し持っていたのか。
 相手の攻撃が分からない状況にハルクが困惑する。


「来いよ、皇帝。俺がぶん殴ってやる」

 レフォードがハルクと対峙し、拳を見せながらそう告げる。
 腰には三本の剣。それを使うことなくで戦おうとするとは。


「くくくっ……、舐められたもんだぜ……」

 ハルクが苦笑する。最強の敵ゼファーを圧倒した自分にはもう恐れるものなどない。その自分に対してそれだけ余裕を見せられるとは実に興味深い。


 カラン……

 ハルクが折れた大剣を地面に投げ捨てる。そしてレフォードと同じく拳を見せながら言った。


「ああ、相手してやるぞ。後悔するなよ!!!!」

 そう言って一気にレフォードの間合いまで詰めるハルク。


 ガン!!!!!

 ぶつかり合う拳と拳。
 その音は大地を揺らし空間を割る。


 ガン、ガンガンガン!!!!

 腹の底まで響くような太い音が辺り一面を包む。



「お兄ちゃん……」

 ミタリアが初めて不安そうな顔をする。これまでどんな敵と戦っても一瞬で圧倒してきた義兄が今日は少し違う。


「レー兄、くそっ……」
「頑張るの、レー兄様」

 ヴァーナとルコも心配そうに応援する。魔法が効かない相手には全く無力なふたり。今はただの非力な女の子である。レフォードと拳を何度もぶつけ合うハルクが叫ぶ。


「これは凄い!!! こんなに強い奴がいたなんて驚きだっ!!!!」

 心からそう思った。魔導人体サイボーグ化された自分とここまで戦える人間がいたことにハルクが驚く。だがレフォードは内心驚いていた。


(こいつ、なんて強いんだ……、硬てぇ……)

 どんな鉱石でも打ち砕いて来た自慢の拳。【超重撃】のスキルを持つレフォードの最強の武器なのだが、それがいつものように通じない。戦いの中で初めて戸惑いを見せたレフォードに、その新皇帝の強力な拳が打ち込まれた。


 ドオオオオン!!!!

「ぐはっ!!!」

 防御した腕の上から殴りつけるハルク。響き渡る異様な音。レフォードが初めて後方へと吹き飛ばされた。


「お兄ちゃん!!!!!」

 悲鳴のようなミタリアの声が響く。


「ぐっ……」

 レフォードは防御した右すねを触れる。


(折れてやがる……)

 骨折。【超耐久】を持つレフォードの防御力すら打ち破るハルクの拳。そして【超回復】のスキルをもってしてもその怪我の治療は追いつかなかった。魔導人体サイボーグ化とはこれほど強いのか。レフォードはその強さに心底驚いた。


「終わりじゃねえぞ、オラぁあああ!!!!!」

 休みを与える間もなくハルクが詰め寄り連撃を降らせる。


 ドン、ドドドドン、ドン!!!!!

 先のゼファーと同じく防戦一方となるレフォード。皆は初めて見る義兄の窮地に我を忘れて動けなくなる。


「レフォ兄、レフォ兄、やめろぉおおおお!!!!!」

 そんな中、尖った黒髪の弟ガイルだけが短剣を手にハルクに突進する。


「く、来るな……、ガイル……」

 レフォードは折れた両腕をだらりと下げながら近付く弟に言う。ガイルの短剣の雨がハルクに打ち込まれる。


「くっそおおおおおおお!!!!!」

 ガンガン、ドオオオオオオン!!!!


「ぐわあああああああ!!!!!」

 だが剣の攻撃も効かない魔導人体サイボーグハルク。まるで蚊を払うかのように軽くガイルを吹き飛ばす。


「ガイル……」

 折れた両腕から鮮血が流れ落ちる。レフォードは極度のダメージによる初めての『動けなくなる感覚』に体の自由を奪われていた。大切な弟が倒れている。義兄として死んでも助けなければならない。


「貴様っ、許さねえぞ……」

 動かぬ体に力を入れ、ゆっくりとハルクに近付くレフォード。それを見たハルクが笑いながら言う。


「あははははっ!!! お前も相当強かったが残念だな。相手が悪かった」

 ハルクが拳を振り上げレフォードに近付く。


「死んで詫びろ。皇帝に逆らったことを」


 ドオオオオオオン!!!!


「ぐわあああああ!!!!」

 皆が自分の目を疑った。
 あれほど強かった義兄が一方的に殴られ、吹き飛ばされ、うつ伏せに倒れたままピクリとも動かない。


「お兄ちゃん、お兄ちゃん、ううっ……」

 ミタリアはもうずっと前から地面に座り込み泣いている。とても戦況が見られない。ルコとヴァーナも魔法が効かない異次元の強さを誇る敵に圧倒されている。ハルクが両腕を上げ叫ぶ。


「さあ、これでとどめだあああああ!!! 死ねよ、死ねよおおおおおお!!!!」

 絶望。無力感。何もできない皆が眼前の信じられない光景に体を振るわせる。
 だが勝利を確信したハルクが倒れているレフォードに向かって歩き出した時、皆の背後からが響いた。



聖剣突きセント・ラッシュ!!!!!!」


 ドオオオオオオオオン!!!!!

「え!?」

 光り輝く聖なるラッシュ、横に伸びる輝く竜巻が皇帝ハルクを襲う。


「ぐっ!? ぐわああっ!!!!」

 思わず吹き飛ばされるハルク。そして立ち上がって叫ぶ。


「だ、誰だ、てめえ!!!!!」

 その男は美しい金色の髪を靡かせながら聖剣を構えて答える。


「ラフェル王国、聖騎士団長エルク・バーニング!!! これ以上の蛮行はこの私が許さないっ!!!!」


「エ、エルク……」

 それは呪刃に倒れた弟エルク。血まみれになったレフォードの目に涙が溢れる。


「治ったのか、そうか……、良かった……」

 レフォードの肩をその柔らかな手が包む。


「はい、レーレー。治療の時間だよ~」

 それはピンクの髪が香しい『聖女』レスティア。攻守最強の弟妹達がこの最悪の状況の中、倒れた義兄の為についに戻って来た。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...