愚かな弟妹達は偉くなっても俺に叱られる。

サイトウ純蒼

文字の大きさ
上 下
63 / 76
第七章「皇帝ゼファー」

62.魔王のワガママ?

しおりを挟む
「え、えええええええっ!!??」

 ラフェル王城に戻ったレフォード達。早速シルバーがいる副団長室へと向かい、魔王城での出来事を詳しく説明した。ルコとの再会、魔族との休戦協定。そこまで笑顔で聞いていたシルバーだが、その署名式について話が及ぶと彼の顔がその名の様に真っ白になった。


「ちょ、ちょっと待ってくださいよ!! 署名式典をやるのは分かりますが、どうして自らがここに来るんですか!?」

「いやー、それがだな……」

 レフォードは頭に手をやり困った顔をして魔王城でのやり取りを思い出す。
 当初、休戦協定書を作成し魔王城へと赴く予定であった。そのような習慣のない魔族にとってヒト族の習わしに従わざるを得なかった。だがそれが魔王カルカルの発言で少し方向性が変わる。


「俺がヒト族の城に行って式に出よう。ルコちゃんの住む場所も見たいからな!!」

 言ってみればただ単に娘が心配な親バカの思いつき。自分の元を離れて嫁ぐ娘が心配なだけなのだ。だがそれにはレフォードが反対する。


「ちょっと待て、魔王」

「お義父さんだ」

「いや、それはいいとして勝手に来られちゃさすがに困るぞ」

「なぜだ?」

 カルカルはどうして自分が行ってはいけないのか本当に分からないらしい。


「なぜって魔王が来てみろ。大混乱になる!!」

 しばらく考えたカルカルが尋ねる。


「よく分からんが俺は争いに行く訳じゃない。『侵攻しない』って約束を交わしに行くんだ。なぜ混乱する? もし仮にヒト族の王がここに来たって我々は混乱などしないぞ」

「そ、それはそうだが……」

 レフォードもミタリアも黙り込む。協定を結ぶにあたり国の代表が直々に訪れることは決して悪いことではない。相手への敬意を示す意味もあるため逆に断っては失礼にあたる。カルカルが言う。


「行く日にちはまた追って連絡する。楽しみにしてるぞ、レフォードよ!!」

 結局最後は魔王の威圧によって押し切られた形となったレフォード達。まあ仕方ねえか、と笑って諦める義兄をミタリアはため息をついて見つめた。




「大変なことになった……、何と国王に報告すればいいのか……」

 真面目なシルバー。本当に魔王が来た際のことを思い顔を青くする。レフォードが他人事みたいに言う。


「だから心配ねえって。国のトップ同士握手でもして笑ってればいいんだよ」

「ははっ、レフォ兄らしいな」

 ガイルが苦笑する。
 これまで散々レフォードを交渉に使って来たラフェル。レフォードはその仕返しだと内心ほくそ笑む。楽しそうな顔をする兄を見てため息をつくミタリアがシルバーに言う。


「シルバーさんにお願いなんですが、周辺国にヒト族代表としてラフェルが魔族と休戦協定を結ぶことをご連絡頂けませんでしょうか」

 ラフェル一国と休戦協定を結んでも仕方がない。ミタリアの提案は当然だ。

「分かりました。各国に承諾を得る書を送りましょう」

 シルバーもそれに同意する。


「あとこれはまあ正直どちらでもいいことなんですが……」

 そう前置きした後でミタリアがシルバーに言う。

「うちの姉のルコちゃんなんですが、この城に暮らすことはできますか?」

「は? ルコちゃんって、さっきの魔族長の……??」

 シルバーが尋ね返す。再会を果たしレフォードと一緒になるとかならないとかの話はあったが、王城で暮らすとは聞いていない。レフォードが言う。


「まあ、そのなんだ……、ルコが俺と一緒に暮らしたいって言うから、とりあえず同じ城で我慢しろって言っちまった訳で……」

 そうでもしないと魔王の逆鱗に触れる、そうミタリアが付け加えた。


(と言うかいつからレフォードさんは王城暮らしになったんだ? まあここに居てくれた方が断然助かるのだが、魔族長までとなると……)

 悩むシルバーにミタリアが言う。


「これが叶わないと多分協定は破棄。魔族との全面戦争になります」


「!!」

 もうそれは言ってみれば脅しのような言葉。他に選択肢がない話である。シルバーが渋々承諾する。


「分かりました。何とかします……」

 正騎士団副団長とは言えいわば管理職。無理難題を押し付けられるシルバーを見てレフォードは少し哀れに思えた。ミタリアが言う。


「大丈夫ですよ。ルコちゃんいい子だし、お兄ちゃんや私、レスティアお姉ちゃんやガイルお兄ちゃんもいるから!」

「そうだな! 久しぶりにルコにも会いてえしな!! 大丈夫だぜ!!」

 ガイル達の話を聞きシルバーが答える。

「そ、そうですね……」

 そう思うと少しは気が楽になる。



 コンコンコンコン!!!!

 そんな副団長室のドアが勢い良くノックされる。

「入れ」

 シルバーの声に直ぐにドアが開いて反応する。


「シルバー様っ、大変です!! テラスに魔族が現れました!!!」


「はあ!?」

 驚くシルバー。だがレフォードはすぐに察する。


「来たか。ミタリア、ガイル、行くぞ」

「おう!」
「はいっ!!」

 レフォードは顔面蒼白のシルバーの腕を掴んで弟妹達と一緒にテラスへと走り出す。



「あ、てめえは!?」

 王城の景色が良いテラス。皆がお茶などを楽しむこともあるその優雅な場所に、見慣れた魔族が立っている。黒いタキシードを着た上級魔族サキュガルである。

「これはこれはレフォードさん、お探ししましたよ」


「レー兄様!!」

 サキュガルとは別に数体の魔族、そしてその横に紫髪のボブカットの少女ルコもいる。レフォードの姿を見つけたルコが一直線に走って抱き着く。

「わわっ、ルコ!?」

 驚くレフォード。同時にガイルが声をあげる。


「おー、マジでルコじゃん!! 大きくなったな!! お、これがその角ってやつか??」

 ルコの成長に喜びの声を上げながら、ガイルは目に付いた彼女の頭に生えた小さな角に触れる。ルコがそれに気付き答える。


「ガイル? 本当にガイルなの。頭が大きくなったの」

「十数年振りの再会なのに成長したの頭だけかよ……」

 ガイルが苦笑する。抱き着くルコを見てミタリアがむっとして言う。


「ちょっとルコちゃん!! どうしてすぐにお兄ちゃんに抱き着くのよ!!」

「ルコはレー兄様と結ばれる運命なの。だからこれでいいの」

「よくないわよ!!」


「あー、もう離れろ!」

「きゃっ!」

 いい加減ダルくなったレフォードがルコを突き放す。


「で、今日は何用だ? 急に来てみんなびっくりしてるぞ」

 魔族の襲撃かと駆け付けた城兵達は、シルバーの命で一旦後方へと退いている。サキュガルが一歩前に出て右手を腹部に当てながら軽く頭を下げて言う。


「ルコ様の王城入りの護衛としてやって参りました。本日よりここで暮らすルコ様と。何卒宜しくお願い致します」

 そう言って再度頭を下げるサキュガルにレフォードがツッコむ。

「おい、ルコの件は聞いているが、今さらっと自分もって言ったよな?」

「はい、わたくしも今日よりここに住む予定です」

「聞いてねえぞ。帰れ」

 サキュガルが残念そうな顔で答える。


「まああなたとは色々ありましたが、カルカル様ならびにルコ様のご意向を受け過去のことは水に流すことと致しました。今日よりルコ様の付き人としてこちらで暮らしますのでどうぞよろしく」

「いや、要らねえから帰れって」

「ルコは要らないって言ったの。でもカルカルが無理やりつけたの」

「なるほどねえ……」

 親バカのカルカルがひとりでヒト族の世界に戻った娘を心配して、こちらの文化にも理解のあるサキュガルを派遣したのだろう。サキュガルが立てた中指と人差し指を額に当て、妙なポーズを取って言う。


「と言う訳でルコ様ならびにわたくしの部屋もご用意願おう。いらっしゃるカルカル様の準備もしなければなりませんのでね」

「は?」

 皆がその言葉に唖然とする。


「おい、今、明日魔王が来るって言ったのか?」

 そう尋ねるレフォードにサキュガルがすまし顔で答える。

「ええ、そうですよ」


「あ、明日ですって!? まだ国王に魔王訪問のことも話していないのに!?」

 顔を真っ青にするシルバー。レフォードが言う。

「本当に急だな。そんな突然言われても準備ができねえぞ」

「準備? そんなものは必要ありませんよ。普段通りに接して頂ければ十分。特別は必要ありません」

 魔族、しかも魔王が城に来るのに『普通』でいられるはずがない。とは言えここで彼らを断るようなことをすれば休戦協定にも影響する。サキュガルがともに来た魔族達に言う。


「お前達はもう帰っていいぞ。カルカル様によろしく伝えておいてくれ」

 魔族達は頷いて応えるとそのまま魔王城の方へと飛び立って行った。シルバーが兵に命じる。

「とりあえず部屋をふたつ用意しろ。私は至急国王に報告に向かう」

「はっ!!」

 シルバーに言われた兵が敬礼をして走り出す。レフォードが呆れた顔で言う。


「まったくお前らはマイペースな奴らだな」

 サキュガルが笑顔で答える。

「あなたに言われたくないですよ」

「まあ、そうだな」


 突然の魔族訪問。
 そして魔王カルカルの訪問を迎える。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...