62 / 76
第七章「皇帝ゼファー」
61.新皇帝ゼファー即位
しおりを挟む
ラフェル王国の北部に位置するガナリア大帝国。
寒さと凍り付いた大地で、野菜も育たぬ極寒の地。鉱物資源で得た富の軍事力を背景に、広大な領土を獲得して来た大国。
その帝国城にある広い地下室で真っ暗な胴衣に身を包んだ老人達が、緊張した面持ちでその被験者を見つめていた。
「目を覚ますことはないな?」
「はい。大丈夫です」
円形の台の上に上半身裸の少年が眠っている。黒い髪の少年の手足は台にしっかりと固定され動かせない。老人が言う。
「ようやく魔導人体化に成功したのに。このような事態になるとはな」
ガナリア大帝国の最終兵器として開発された魔導人体。実験は成功しその英知の粋を集め誕生した魔導人体ゼファーだったが、彼の性格は内向的で大人しくその力を存分に発揮することができなかった。
それに対して魔導士達が出した結論は、『心の破壊』。ゼファーの持っている価値観や良心と言った感情を失わせ、破壊を行う魔導人体を作ることにした。
「さあ、始めるぞ」
「はっ」
周りにいた魔導士達が魔法の詠唱を始める。
「うっ!? うぐわあああああっ!!!!」
同時に叫び声を上げるゼファー。目を見開き、黒い髪を左右に振りながら苦しみ始める。黙ってそれを見つめる老人が思う。
(これが成功すれば、我々はついに最強兵器を手にする。豊かな大地を、暖かな楽園をついに……)
絶対的権力者皇帝ヘルムを中心に、ガナリア大帝国は強き軍隊を持って南下を目論んでいた。失敗は許されない。一度でも失敗すれば周辺国の反発を受け、逆に自国の危機を招くことに繋がる。
だから絶対的強さを誇る魔導人体計画を、国の将来を掛けた事業として進めた。そしてその最終形が今、目の前に姿を現わす。
「……」
静寂。魔法を唱え終え、ピクリとも動かなくなったゼファーを皆が見つめる。成功したのか、それとも失敗に終わったのか。
期待と不安が交差する視線の先に居た黒髪の少年ゼファーが目を覚ます。老人が叫ぶ。
「起きよ、ゼファー!! 目覚めの時だっ!!!!」
瞬間、目をカッと見開いたゼファーが叫び声を上げる。
「ぐおおおおおおおおおおっ!!!!」
大人しく内向的だったゼファー。前回の魔導人体化の実験が終わった後も、部屋の隅で体育座りをして一日中過ごすような少年。その彼が人が変わったかのような血走った目をして叫び出す。
「せ、成功だっ!!」
老人達が喜び、抱き合う。
だがそんな喜びはすぐに打ち砕かれることとなる。
バキッ、バキン!!!!
「え?」
彼を固定していた台の金属金具が、大きな音を立てて破壊される。魔族でも拘束できる強靭な金属。魔導人体化したとは言え、元人間であるゼファーに破壊などできるはずはない。
上半身裸のゼファーが台からゆっくり降り、老人達を睨みつけながら言う。
「貴様らか。この俺をこんな場所に縛り付けたのはっ!!!!」
「!!」
圧倒的な威圧。睨まれただけでも体が動かなくなるほどの強い眼光。老人達は体が震え、何も答えることができなかった。
そして常識を超えた力を手にしたゼファーはたったひとりで帝国城を制圧。絶対的存在として君臨していた皇帝ヘルムを皆の前で叩きのめし、震えあがる配下の前で高々に宣言した。
「この俺が皇帝だ。これから全世界をぶっ潰す!! 破壊だ、破壊!!! ぎゃはははははっ!!!!!」
皇帝に仕えた配下達は皆下を向いて震えあがる。
そして前皇帝が意識を失い倒れたまま、そこに居るいる者すべてが新皇帝に忠誠を誓った。
「お兄ちゃん、これって……」
「ああ……」
無事ルコとの再会を果たし、魔族との休戦協定と言う手土産まで持って帰国の途に就いたレフォードとミタリア。帰還途中、休憩の為に立ち寄った街で手にした号外に目を奪われた。
【ガナリア大帝国の皇帝ヘルム失脚。後継者に新皇帝ゼファーが即位】
そこには北のガナリア大帝国での政変、絶対的権力と力を振るっていた皇帝ヘルムが失脚するというショッキングな見出しと共に、新皇帝のイラストと名前が記されていた。ミタリアが言う。
「ねえ、これってゼファーお兄ちゃんだよね……?」
ゼファーと言う名前だけならそう言う偶然もあったかもしれない。だがそこに描かれたイラストは間違いなく同じミリガスタ孤児院で育った弟ゼファーであった。レフォードが答える。
「ああ、確かに似ているが……」
ゼファーは大人しい子。号外に描かれたイラストは全く別人のような凶悪な顔をしている。ルコにとってはひとつ上、ヴァーナと同い年の兄ゼファーを思い出す。
「そうだよね。こんなに怖い顔していないよね……」
とは言って見たもののそれは十中八九、兄ゼファーだと思った。レフォードが言う。
「ガナリア大帝国か……、簡単に行くわけにはいかんな……」
これまでのラリーコット自治区やヴェスタ公国は国交があったり、無かったとしても結びつきの強い国であった。文化も比較的近く交易も盛んであった為、潜入調査などが可能であった。
だがガナリア大帝国はそうはいかない。交易こそあるものの、その検閲は厳しく行商人とて行き来は簡単じゃない。無論国交はないし、敵国として捕まったら命の保証はまずない。食べ物や文化も違う国。素人の潜入は無謀と言えるだろう。レフォードが言う。
「まあ、一旦帰って考えよう。先に魔王達との休戦協定をやらなきゃいかんだろ?」
答えの出ない問題。今はまだ不確定要素が多くて動く時ではない。そう思ったレフォードが言う。
「魔王ねえ……」
ミタリアが少し不磨そうな顔になる。
「どうした? 休戦は嬉しくないのか?」
「嬉しいよ。嬉しいけど、あの魔王、ルコちゃんとお兄ちゃんが一緒になるって思い込んでる。おかしいでしょ、そんなこと?」
ミタリアはあの後魔王城で予想外のもてなしを受け貴重な経験をしたのだが、自分のことを『お義父さん』と呼べと何度も言っていた魔王が面白くない。レフォードが言う。
「そうだな。ルコは可愛い妹ではあるが、一緒になることはない」
「そうだよね! やっぱりそうだよね!!」
嬉しそうな顔でそう言うミタリアに、レフォードが冷たく言う。
「お前もだぞ、ミタリア」
「ぶー」
膨れっ面をして不満を表すミタリア。兄を救助してから一番長く傍に居るはずなのに、どうやってもその鉄の心は開いてくれない。こんなに傍に居るのに、手を伸ばせば届く距離なのに届かない手。ミタリアが小さな声で言う。
「もう妹なんてやめちゃおうかな」
馬車の音に混ざる小さな声。
「ん? 何か言ったか?」
「しーらない」
ミタリアがプイと顔を背ける。妹ミタリアの小さな反発であった。
魔族領から馬車に揺られて数日、ようやくラフェル王国に戻って来たレフォードとミタリア。久しぶりに見る王都は以前よりずっと活気に溢れているように見えた。
「おお、城の修復も随分進んだな!!」
半壊寸前だったラフェル王城も、以前のような可憐なる姿を取り戻しつつある。ラフェル王国、特に王都に住む者にとって『強きラフェルの象徴』である王城はやはり輝いていて欲しい。
「あ、レフォードさん!」
「よお、お勤めご苦労さん」
ラフェル王城正門、白銀の鎧を着て立つ門兵がレフォードの姿に気付いて声を掛ける。以前は怪しまれながら入ったこともある正門。今はもう顔パスである。
「レフォードさん、お帰りなさい!!」
兵からの報告を受けてすぐに正騎士団副団長のシルバーが駆けてくる。その横には尖った黒髪のガイル。ミタリアの顔を見るなり指を差して言う。
「あー、お前やっぱりレフォ兄と一緒に行ったんだな!!」
ガイル達からすればレフォードと共に姿をくらましたミタリアを皆が心配していた。ミタリアが小さく舌を出して言う。
「そうだよ。お兄ちゃんと一緒に行ってきた。ごめんね!」
「ふざけんなよ!! みんながどれだけ心配したと思ってんだよ!!!」
怒鳴るガイルにミタリアが何度も頭を下げて謝る。ガイルがレフォードに言う。
「レフォ兄も何か言ってやれよ!!」
「俺か? 俺はもう散々言った。まあ、それでもミタリアも役には立ったんだが……」
また叱られると思ったミタリアが嬉しそうな顔で言う。
「そうでしょ、そうでしょ!! 私がいなきゃお兄ちゃんはダメなんだよね!! 一心同体って言うか、もう離れられない関係って言うか」
コン!!
「痛ーい!!」
ミタリアの頭にレフォードが軽くげんこつする。
「調子に乗るな。ひとつ間違えれば首が飛んでいたんだぞ」
魔王カルカルとの面会。上手く話がまとまったので良かったが、下手をすれば消されていたかもしれない。シルバーが尋ねる。
「それでレフォードさん、どうでしたか??」
「うん、実はね……」
レフォードの代わりに魔王城での話をするミタリア。
それはシルバーにとって予想外の吉報であり、王城襲撃、ガナリア大帝国の新皇帝即位と暗い話ばかり続いていた彼にとって久しぶりに心から喜べるものであった。
寒さと凍り付いた大地で、野菜も育たぬ極寒の地。鉱物資源で得た富の軍事力を背景に、広大な領土を獲得して来た大国。
その帝国城にある広い地下室で真っ暗な胴衣に身を包んだ老人達が、緊張した面持ちでその被験者を見つめていた。
「目を覚ますことはないな?」
「はい。大丈夫です」
円形の台の上に上半身裸の少年が眠っている。黒い髪の少年の手足は台にしっかりと固定され動かせない。老人が言う。
「ようやく魔導人体化に成功したのに。このような事態になるとはな」
ガナリア大帝国の最終兵器として開発された魔導人体。実験は成功しその英知の粋を集め誕生した魔導人体ゼファーだったが、彼の性格は内向的で大人しくその力を存分に発揮することができなかった。
それに対して魔導士達が出した結論は、『心の破壊』。ゼファーの持っている価値観や良心と言った感情を失わせ、破壊を行う魔導人体を作ることにした。
「さあ、始めるぞ」
「はっ」
周りにいた魔導士達が魔法の詠唱を始める。
「うっ!? うぐわあああああっ!!!!」
同時に叫び声を上げるゼファー。目を見開き、黒い髪を左右に振りながら苦しみ始める。黙ってそれを見つめる老人が思う。
(これが成功すれば、我々はついに最強兵器を手にする。豊かな大地を、暖かな楽園をついに……)
絶対的権力者皇帝ヘルムを中心に、ガナリア大帝国は強き軍隊を持って南下を目論んでいた。失敗は許されない。一度でも失敗すれば周辺国の反発を受け、逆に自国の危機を招くことに繋がる。
だから絶対的強さを誇る魔導人体計画を、国の将来を掛けた事業として進めた。そしてその最終形が今、目の前に姿を現わす。
「……」
静寂。魔法を唱え終え、ピクリとも動かなくなったゼファーを皆が見つめる。成功したのか、それとも失敗に終わったのか。
期待と不安が交差する視線の先に居た黒髪の少年ゼファーが目を覚ます。老人が叫ぶ。
「起きよ、ゼファー!! 目覚めの時だっ!!!!」
瞬間、目をカッと見開いたゼファーが叫び声を上げる。
「ぐおおおおおおおおおおっ!!!!」
大人しく内向的だったゼファー。前回の魔導人体化の実験が終わった後も、部屋の隅で体育座りをして一日中過ごすような少年。その彼が人が変わったかのような血走った目をして叫び出す。
「せ、成功だっ!!」
老人達が喜び、抱き合う。
だがそんな喜びはすぐに打ち砕かれることとなる。
バキッ、バキン!!!!
「え?」
彼を固定していた台の金属金具が、大きな音を立てて破壊される。魔族でも拘束できる強靭な金属。魔導人体化したとは言え、元人間であるゼファーに破壊などできるはずはない。
上半身裸のゼファーが台からゆっくり降り、老人達を睨みつけながら言う。
「貴様らか。この俺をこんな場所に縛り付けたのはっ!!!!」
「!!」
圧倒的な威圧。睨まれただけでも体が動かなくなるほどの強い眼光。老人達は体が震え、何も答えることができなかった。
そして常識を超えた力を手にしたゼファーはたったひとりで帝国城を制圧。絶対的存在として君臨していた皇帝ヘルムを皆の前で叩きのめし、震えあがる配下の前で高々に宣言した。
「この俺が皇帝だ。これから全世界をぶっ潰す!! 破壊だ、破壊!!! ぎゃはははははっ!!!!!」
皇帝に仕えた配下達は皆下を向いて震えあがる。
そして前皇帝が意識を失い倒れたまま、そこに居るいる者すべてが新皇帝に忠誠を誓った。
「お兄ちゃん、これって……」
「ああ……」
無事ルコとの再会を果たし、魔族との休戦協定と言う手土産まで持って帰国の途に就いたレフォードとミタリア。帰還途中、休憩の為に立ち寄った街で手にした号外に目を奪われた。
【ガナリア大帝国の皇帝ヘルム失脚。後継者に新皇帝ゼファーが即位】
そこには北のガナリア大帝国での政変、絶対的権力と力を振るっていた皇帝ヘルムが失脚するというショッキングな見出しと共に、新皇帝のイラストと名前が記されていた。ミタリアが言う。
「ねえ、これってゼファーお兄ちゃんだよね……?」
ゼファーと言う名前だけならそう言う偶然もあったかもしれない。だがそこに描かれたイラストは間違いなく同じミリガスタ孤児院で育った弟ゼファーであった。レフォードが答える。
「ああ、確かに似ているが……」
ゼファーは大人しい子。号外に描かれたイラストは全く別人のような凶悪な顔をしている。ルコにとってはひとつ上、ヴァーナと同い年の兄ゼファーを思い出す。
「そうだよね。こんなに怖い顔していないよね……」
とは言って見たもののそれは十中八九、兄ゼファーだと思った。レフォードが言う。
「ガナリア大帝国か……、簡単に行くわけにはいかんな……」
これまでのラリーコット自治区やヴェスタ公国は国交があったり、無かったとしても結びつきの強い国であった。文化も比較的近く交易も盛んであった為、潜入調査などが可能であった。
だがガナリア大帝国はそうはいかない。交易こそあるものの、その検閲は厳しく行商人とて行き来は簡単じゃない。無論国交はないし、敵国として捕まったら命の保証はまずない。食べ物や文化も違う国。素人の潜入は無謀と言えるだろう。レフォードが言う。
「まあ、一旦帰って考えよう。先に魔王達との休戦協定をやらなきゃいかんだろ?」
答えの出ない問題。今はまだ不確定要素が多くて動く時ではない。そう思ったレフォードが言う。
「魔王ねえ……」
ミタリアが少し不磨そうな顔になる。
「どうした? 休戦は嬉しくないのか?」
「嬉しいよ。嬉しいけど、あの魔王、ルコちゃんとお兄ちゃんが一緒になるって思い込んでる。おかしいでしょ、そんなこと?」
ミタリアはあの後魔王城で予想外のもてなしを受け貴重な経験をしたのだが、自分のことを『お義父さん』と呼べと何度も言っていた魔王が面白くない。レフォードが言う。
「そうだな。ルコは可愛い妹ではあるが、一緒になることはない」
「そうだよね! やっぱりそうだよね!!」
嬉しそうな顔でそう言うミタリアに、レフォードが冷たく言う。
「お前もだぞ、ミタリア」
「ぶー」
膨れっ面をして不満を表すミタリア。兄を救助してから一番長く傍に居るはずなのに、どうやってもその鉄の心は開いてくれない。こんなに傍に居るのに、手を伸ばせば届く距離なのに届かない手。ミタリアが小さな声で言う。
「もう妹なんてやめちゃおうかな」
馬車の音に混ざる小さな声。
「ん? 何か言ったか?」
「しーらない」
ミタリアがプイと顔を背ける。妹ミタリアの小さな反発であった。
魔族領から馬車に揺られて数日、ようやくラフェル王国に戻って来たレフォードとミタリア。久しぶりに見る王都は以前よりずっと活気に溢れているように見えた。
「おお、城の修復も随分進んだな!!」
半壊寸前だったラフェル王城も、以前のような可憐なる姿を取り戻しつつある。ラフェル王国、特に王都に住む者にとって『強きラフェルの象徴』である王城はやはり輝いていて欲しい。
「あ、レフォードさん!」
「よお、お勤めご苦労さん」
ラフェル王城正門、白銀の鎧を着て立つ門兵がレフォードの姿に気付いて声を掛ける。以前は怪しまれながら入ったこともある正門。今はもう顔パスである。
「レフォードさん、お帰りなさい!!」
兵からの報告を受けてすぐに正騎士団副団長のシルバーが駆けてくる。その横には尖った黒髪のガイル。ミタリアの顔を見るなり指を差して言う。
「あー、お前やっぱりレフォ兄と一緒に行ったんだな!!」
ガイル達からすればレフォードと共に姿をくらましたミタリアを皆が心配していた。ミタリアが小さく舌を出して言う。
「そうだよ。お兄ちゃんと一緒に行ってきた。ごめんね!」
「ふざけんなよ!! みんながどれだけ心配したと思ってんだよ!!!」
怒鳴るガイルにミタリアが何度も頭を下げて謝る。ガイルがレフォードに言う。
「レフォ兄も何か言ってやれよ!!」
「俺か? 俺はもう散々言った。まあ、それでもミタリアも役には立ったんだが……」
また叱られると思ったミタリアが嬉しそうな顔で言う。
「そうでしょ、そうでしょ!! 私がいなきゃお兄ちゃんはダメなんだよね!! 一心同体って言うか、もう離れられない関係って言うか」
コン!!
「痛ーい!!」
ミタリアの頭にレフォードが軽くげんこつする。
「調子に乗るな。ひとつ間違えれば首が飛んでいたんだぞ」
魔王カルカルとの面会。上手く話がまとまったので良かったが、下手をすれば消されていたかもしれない。シルバーが尋ねる。
「それでレフォードさん、どうでしたか??」
「うん、実はね……」
レフォードの代わりに魔王城での話をするミタリア。
それはシルバーにとって予想外の吉報であり、王城襲撃、ガナリア大帝国の新皇帝即位と暗い話ばかり続いていた彼にとって久しぶりに心から喜べるものであった。
28
お気に入りに追加
288
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる